2017/12/20/ (水) | edit |

newspaper1.gif
9兆円という巨大プロジェクトの水面下で何が起きていたのか。捜査当局は全容の解明に力を尽くしてほしい。リニア中央新幹線の建設工事をめぐり、東京地検特捜部と公正取引委員会が大手ゼネコンの強制捜査に乗り出した。きのう、鹿島と清水建設を家宅捜索したのに続き、近く大成建設と大林組も捜索する。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13279675.html

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2017/12/20(水) 18:07:50.01 ID:CAP_USER9
https://www.asahi.com/articles/DA3S13279675.html

 9兆円という巨大プロジェクトの水面下で何が起きていたのか。捜査当局は全容の解明に力を尽くしてほしい。

 リニア中央新幹線の建設工事をめぐり、東京地検特捜部と公正取引委員会が大手ゼネコンの強制捜査に乗り出した。きのう、鹿島と清水建設を家宅捜索したのに続き、近く大成建設と大林組も捜索する。

 JR東海などがこれまでに発注した22件の工事のうち、これら4社は15件を受注しており、3~4件ずつを分け合う形になっている。名古屋市の非常口工事に端を発したリニア疑惑は、日本を代表するスーパーゼネコンが関わった談合事件に発展する様相になってきた。

 いま工事が進んでいる東京―名古屋間は、その9割が地下やトンネルだ。都市の地下40メートルという深さに駅をつくり、南アルプスを25キロものトンネルでくりぬく。難工事が多く、請け負える技術力のあるゼネコンは限られるとされる。

 そうした事情に乗じて、業界内で出来レースが行われていたとしたら、許しがたい。正当な競争が回避され、工費が高止まりすれば、そのツケは将来、運賃を通じて利用者にはね返る。

 4社は05年に談合との決別を宣言したが、その後も名古屋市の地下鉄延伸工事や東京外環道の工事など、談合での摘発や疑惑の指摘が続いている。

 今回も、工事の情報を漏らさないとする誓約書をJR東海に出していたが、それをほごにして、受注への協力を他社に働きかけていた疑いがある。業界に自浄能力はあるのか、厳しく問われねばならない。

 発注者であるJR東海にも注文がある。

 リニアは、公共事業として進む整備新幹線と同じく、全国新幹線鉄道整備法に基づいて建設される。さらに、リニアを成長戦略の一つと位置づける安倍政権の後押しもあり、国債発行で資金をまかなう財政投融資を使って3兆円が投入される。JR東海は総事業費の3分の1を民間より低金利で調達でき、負担が5千億円ほど減るという。

 リニア建設は単なる民間事業ではなく、政府が深くかかわる国家的なプロジェクトだ。それだけに、入札には公共事業並みの透明性が求められる。

 JR東海は、4社と契約した工事の価格やどの業者が応募したのかといった詳細について、「今後の発注に影響する」と伏せたままだ。

 これでは企業としての社会への説明責任を果たしているとは言えない。改善を求める。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:09:27.39 ID:6egcG7Zu0
お前が
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:19:22.78 ID:0tuU000r0
そもそも説明責任なんて単語を朝日が使うなと思う
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:20:21.76 ID:sCD6x42z0
おまゆう

21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:31:33.98 ID:YsgINA1T0
グループ会社のテレビ朝日も
公正な電波の競争入札に参加すべきだよな?
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:39:19.42 ID:0v363OEl0
リニア入札なんてそこらの木っ端企業が入る余地ないからなぁ
公共インフラ的な花形事業に純粋な競争入札なんてあり得るのか?
いっそリニアなんてやめちまうか?
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 18:45:38.35 ID:+t2M6K560
おまゆう
今日もアカピは平壌運転
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 19:24:54.61 ID:27bnD9/M0
むなしく響く言葉だな~w
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 20:26:20.94 ID:nH3tjT140
お前が言うな
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 21:11:06.88 ID:AxRGWPow0
何があったのかって、不景気の時に皆で仕事回しあってただけのことだろ
談合開始時は「2011年」だぞw
83 名前:あなたの1票は無駄になりました:2017/12/20(水) 21:27:47.47 ID:HFzImOGL0
疑惑といえば朝日は解明してない疑惑が山のようにあるだろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1513760870/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1963151 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 23:31
こんなに心に響かない指摘はないな。  

  
[ 1963152 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 23:33
いつもながら切れ味鋭いブーメラン  

  
[ 1963156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 23:37
天才芸だなw  

  
[ 1963157 ] 名前: 名無  2017/12/20(Wed) 23:44
その物言い、民進党議員みたいだ  

  
[ 1963158 ] 名前: 名無し  2017/12/20(Wed) 23:44
朝日だといくら正論であっても説得力を全く持たない。ところで押し紙の説明責任は?  

  
[ 1963161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 23:49

【青山繁晴】 ザ・ボイス そこまで言うか! 2017年12月20日

ttps://www.youtube.com/watch?v=DbrUy1jROAs


  

  
[ 1963162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/20(Wed) 23:54
リニアに勲位がカネだしたのは大阪まで早急に作らせたいから。
JR東海は独力でやれたのにな。
そういう事情を知らないわけないのに朝日はこれだ。
少しはテメーの頭を改善せい。  

  
[ 1963165 ] 名前: 政経ちゃん  2017/12/21(Thu) 00:02
朝日活躍の時期だなw 電車内の嘔吐物に敷かれる新聞朝日 キリッ  

  
[ 1963166 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:03
民主党政権に好きにやられないようにJR東海が自己資金で前倒ししたんだろ。そりゃ多少の齟齬は出てくるわ。  

  
[ 1963168 ] 名前: 名無し  2017/12/21(Thu) 00:05
これをどう安倍政権のせいにするか
腕の見せ所  

  
[ 1963169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:08
疑惑もなにも、民間企業間の契約ごとなんだから、そもそも地検が動く事がおかしいだろ。
国の金と言ったって貸してるだけで、使い道の決定も返済もJR東海だし、しかもJR東海が被害届出してる訳でもないし。
むしろ工期が遅れるからヤバイって言ってるし。

これ完全に政治案件だろ。  

  
[ 1963170 ] 名前: 下流老人  2017/12/21(Thu) 00:12
流石は朝日新聞、リニアの工事なんて誰がやろうがどうでもい~事にこだわるんだネ。
  

  
[ 1963171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:13
新聞社として詰んでいる。
朝日に他社を批判する資格はないからね。  

  
[ 1963173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:17
朝日社員は人生で一度ぐらい
自分の胸に手を当てて考えてみてはいかがだろうか  

  
[ 1963174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:19
朝日が生き生きとしているってことはー  

  
[ 1963175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:23
朝日新聞は他人様にとやかく言う前にやるべきことがあるだろ。
自らはやるべきこともやらずに偉そうことを言ったところでなんの説得力もない。  

  
[ 1963181 ] 名前: 名無しさん  2017/12/21(Thu) 00:55
吉田捏造での田原総一郎の調査で、
「そもそも結論ありきの企業体質に難がある。が、新聞は権力監視が使命なので萎縮せずにこれからも権力監視を続ける(=何も改善するつもりは無い)」
と堂々と言わしめた腐ったリンゴが何か言ってるわw
自浄作用ゼロと公言する業界が他所様に居丈高に要求するのがそもそもおこがましいと思わんのかねw  

  
[ 1963186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 01:00
朝日の正論だな
こういう利権ズブズブ忖度モリモリの企業がはびこって競争しなくなったおかげで
日本がだめになった  

  
[ 1963204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 02:16
どんな内容を発信しようとも
所詮朝日 と鼻で笑われて終わる  

  
[ 1963210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 02:47
※1963186
朝日のような一方の悪は放置とさえいえる状態で野放しにされることは、より日本をダメにするだけ

正論を吐くには自身が身綺麗であることが絶対条件、これでは自らの醜態を別の話で覆い隠すというド汚い話になってしまうだけだ  

  
[ 1963212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 03:00
朝日は、国有地を相場よりも安く購入した説明責任を  

  
[ 1963224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 04:06
朝日はリニア開通を邪魔して工期を伸ばして予算が膨らんだら更に批判記事が書けるからな。  

  
[ 1963236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 05:11
安部のせい、まで読んだ  

  
[ 1963239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 05:36
そもそも民間企業の自腹工事で、下請け業者間で事前調整させただけの話

なんでそれが疑惑なのか、記者の脳はどうなってるのか
朝日新聞の社会的責任を問うよ  

  
[ 1963257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 06:45
また朝日か 買ってるお年寄りはホントよく飼い慣らされてるな  

  
[ 1963290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 08:23
国が出資したならともかく融資だからな
金利が安いといっても利子を付けて返さなければならないことに変りない
借りた後になって公共事業並にしろと言われてもな  

  
[ 1963293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 08:27
1963224
予算が膨らんでもJR東海の予算だからな、それより中国からの指令だろ  

  
[ 1963326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 09:40
NHKも、「工事費の原資は、私達の運賃!!」だと。
ホント、似た者同志だわ。
  

  
[ 1963354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 10:38
朝日が説明責任をはたせ  

  
[ 1963373 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/21(Thu) 11:33
自浄能力が無い朝日新聞が何を言うか!  

  
[ 1963515 ] 名前: 名無しさん  2017/12/21(Thu) 15:56
従軍慰安婦 虚偽捏造報道の徹底的な解明を 「報道機関としての社会への説明責任を果たしているとは言えない。改善を求める」  

  
[ 1964502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 08:00
大規模の超難易度プロジェクトなんだから細かい事言ってたら失敗に終わるぞ
何より実際問題なのは法律が現実に則してないことだろ  

  
[ 1964959 ] 名前: 名無しさん  2017/12/23(Sat) 22:55
朝日が言うなら、特捜部と検察が間違ってるんだろう  

  
[ 1964978 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 23:22
【朝日新聞】慰安婦の誤報記事 疑惑の徹底的な解明を 「企業としての社会への説明責任を果たしているとは言えない。改善を求める」 韓国で奥さんが逮捕されている。韓国で朝日が謝罪広告ださないためだ。
JRリニアは、リスクが高く実質赤字になりかねない仕事だと思うよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ