2017/12/23/ (土) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_
【12月22日 時事通信社】中国で共産党員や公務員らがクリスマス関連の行事に参加することを禁止する動きが広がっている。西洋による「文化侵略」への対抗が理由だが、「季節の行事を楽しみたい」という反発も出ている。

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3156404?cx_position=23

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2017/12/23(土) 01:06:54.78 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3156404?cx_position=23

2017年12月22日 16:26 発信地:中国
【12月22日 時事通信社】中国で共産党員や公務員らがクリスマス関連の行事に参加することを禁止する動きが広がっている。西洋による「文化侵略」への対抗が理由だが、「季節の行事を楽しみたい」という反発も出ている。

 22日付の共産党機関紙・人民日報系の環球時報英語版によると、湖南省衡陽市公安局は14日付の通知で、党員や公務員に「西洋の祝祭のまん延に抵抗する」ことを呼び掛け、家族も含めクリスマスの祝賀行事に参加しないよう求めた。通知は、クリスマスの飾りのために雪の模造品を作ったり売ったりした者に対し高額の罰金を科す方針も示した。

 「クリスマス禁止」の指示は大学などでも出ているという。共産党は党員が宗教を信仰することを認めていない。特にキリスト教は西側の価値観を代表するものとして警戒を強めている。(c)時事通信社
11 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:11:25.58 ID:7pnLjnyo0
あぁ これは日本も追随するべし
28 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:20:13.41 ID:qNqgxwNl0
クリスマス恐いアル
30 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:20:35.69 ID:G1nNZUhk0
クリスマス中止のお知らせアルwww
63 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:34:37.85 ID:ASEcbVjt0
日本でもハロウィン禁止しろよ。うぜぇ。

77 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:44:48.73 ID:qP1ADmLw0
風習とかいうのを利用されるのだよ
我は初っ端から無視だけどね
80 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 01:45:37.77 ID:Ho7uba+b0
中国共産党 < 今年のクリスマスは禁止です!
中国のクリぼっち < やったぜ!
114 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 02:03:48.67 ID:Wd84lHq10
どこまで取り締まれるのか見もの
115 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 02:03:51.16 ID:ZDWtG4DW0
もう鎖国しろよ
136 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 02:16:15.50 ID:JFSl5fVj0
中国にまだ守る文化が残ってるのか
162 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 02:37:18.72 ID:LnsKN8CB0
むしろ今までよかったのかよw
192 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 04:05:35.57 ID:gLHfDU/Y0
見直したぞ中国
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513958814/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1964587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 10:55
西暦はどうかな  

  
[ 1964591 ] 名前: よた  2017/12/23(Sat) 11:02
「多文化共生だー。排斥主義者を排斥しろー」
こんなこと言ってる人間が、中国の排他的なところを叩いたのを見たことない。  

  
[ 1964592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 11:05
江戸時代か!  

  
[ 1964593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 11:09
そこら中で不味いリンゴ渡し合う謎祭りになってるからな  

  
[ 1964594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 11:10
去年まではハロウィンもクリスマスもバレンタインも普通にやってたよ
なんたら商戦をやるのはあんま日本と変わりない
街によってはムスリムもキリスト教とも普通に隣り合わせに住んでるしさ

幹部に全っ然もてない奴が就任しちゃったとしか思えない  

  
[ 1964595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 11:10
*1964591 教育勅語みたいな八栄八恥ってのも中国にはあるんだけどそれも叩かないよな  

  
[ 1964631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 12:44
クローズアップ現代でやってたな
仏教は多神教だから神の立場は党を越えないし、伝統的な宗教だから「中華民族の偉大なる復興」と言う党方針に合致する
キリスト教は一神教だから神の立場が党を越える

だからキリスト教はダメらしい  

  
[ 1964637 ] 名前: 名無し  2017/12/23(Sat) 12:51
ハロウィンはいらん。  

  
[ 1964641 ] 名前: 774@本舗  2017/12/23(Sat) 13:02
日本人にとってキリスト教徒の神は、800万の神に一つ追加されるだけ。
共産中国では、共産主義かキリスト教かの二者択一になる。  

  
[ 1964642 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 13:10
春節の爆竹も規制したよな
中国も色々大変だな  

  
[ 1964651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 13:39
お金持ってる人が浮かれて騒ぐと出稼ぎ労働者が不満を溜め込んでしまうんや、しゃーない。
既に貧民を地方に追い返すよう指示が出てるから、しばらくして貧民がいなくなれば再びクリスマス許可されるよ  

  
[ 1964659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 13:52
国境を侵略するのはええんかいな?  

  
[ 1964662 ] 名前: 名無しさん  2017/12/23(Sat) 13:55
西暦はキリスト教の暦だから、
最終的には西暦も禁止して旧暦に戻すのかな?  

  
[ 1964688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 14:55
※1964651
相変わらず「ただでかいだけの北朝鮮」みたいな状態だな中国は
平壌市民=人間 
それ以外=えーとなんだっけ?
みたいな  

  
[ 1964764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 17:25
日本でも毎年のようにクリスマス中止のお知らせが飛び交ってるというのに  

  
[ 1964769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 17:29
こんな時だけ追従してて草  

  
[ 1964836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 19:11
※1964594
今年になってより厳しくなったシュウキンペーの文化規制政策の一環でないの
来年以降も習思想の浸透と娯楽文化の規制を強めてくとかなんとか  

  
[ 1964942 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 22:39
10年前中国留学してたけど普通にクリスマスやってたぞ
漢字の成り立ちとか無に還す簡体字の方が漢字文化破壊しまくりだから廃止しろ  

  
[ 1964971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 23:10
「爆買い禁止令」も出しているし、
キンペーは鎖国をしたいんだったら鎖国しろよ  

  
[ 1966024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 22:21
まぁ日本はクリスマスもハロウィンも魔改造して取り込んでるけどな  

  
[ 1976892 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/11(Thu) 18:24
やめるならまず、旧正月でしょ。NHKをはじめ、放送し過ぎ。  

  
[ 1990301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/03(Sat) 11:32
日本も産地不明の海苔使った恵方巻止めようよ!  

  
[ 1990773 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/03(Sat) 23:57
無神論の共産主義がキリスト教を弾圧、何も矛盾は無い  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ