2017/12/23/ (土) | edit |

t01510180_0151018010712936479.jpg
北朝鮮の核・ミサイル開発が新たな段階の脅威となる中、政府は19日の閣議で、弾道ミサイルによる攻撃に備えて防衛能力を高める必要があるとして、地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基を導入することを決めました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263731000.html

スポンサード リンク


1 名前:夕凪らっこちゃん ★:2017/12/23(土) 10:53:02.67 ID:CAP_USER9
 北朝鮮の核・ミサイル開発が新たな段階の脅威となる中、政府は19日の閣議で、弾道ミサイルによる攻撃に備えて防衛能力を高める必要があるとして、地上配備型の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」2基を導入することを決めました。

 1基当たりの価格は現時点で1000億円弱になる見通しで、政府は今年度の補正予算案にアメリカから技術支援を受ける費用などとして28億円、来年度予算案に基本設計などの費用として7億円余りをそれぞれ盛り込むことにしています。

 小野寺防衛大臣は閣議の後の記者会見で「イージスアショアの導入によって、平素から日本を常時、持続的に防護できるようになり、弾道ミサイル防衛能力の抜本的な向上が図られると考えている。現在、イージス艦のイージスシステムを取得するには5年ほどかかることから、なるべく早く導入したいと思うが、この年限を目安に検討していく」と述べました。

 立民 福山幹事長「予算審議でしっかりと議論」
立憲民主党の福山幹事長は、国会内で記者団に対し、「緊迫する北朝鮮情勢や安全保障環境が極めて厳しいことを考えれば、必要な防衛力の整備を否定するものではない。ただ、費用対効果の問題もあり、喫緊の北朝鮮情勢に対応できる訳ではないので、予算審議の中で、しっかりと議論し、政府に説明を求めていきたい」と述べました。

 希望 玉木代表「必要性の議論行うべき」
希望の党の玉木代表は記者会見で「わが国全体の防衛体制や防衛計画が変わるのか、きちんとした全体像を示してもらうのが先だ。『イージス艦だけでは、本当に足りないのか』といった『イージス・アショア』の必要性の議論を行うべきで、国会でも説明を求めていきたい」と述べました。

全文はソースで、NHK 12月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171219/k10011263731000.html
3 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:53:49.21 ID:d4OL0UNG0
もう意味不明wwwwwwwwww
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:55:39.49 ID:VBEmq8od0
さすが朝鮮ファーストww
12 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:55:55.23 ID:xanRZh/Y0
最終的には中露対策だろ
15 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:57:13.46 ID:qX4CEuvKO
お前らの存在がいらない
20 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:58:00.70 ID:hCeCiQeP0
北朝鮮の言いなり政党
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 10:58:56.82 ID:TC8c90XL0
スパイ防止法はよ
55 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 11:04:42.05 ID:N9mfrpmv0
ないよりマシ
文句あるなら核武装くらい言え

82 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 11:10:57.57 ID:+yKzH3sm0
じゃあ核武装するか
89 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 11:12:01.44 ID:MYwFjAxv0
対案無き批判
誰でもできるでも政治家のする事ではない。
107 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 11:14:53.65 ID:5nPKIPIE0
何かしようとすると批判。
何もしなければ批判。
152 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 11:22:57.76 ID:bYKB8nBe0
野党は自ら考えることを放棄してるのが情けないわ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513993982/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1964777 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 17:45
それより野党が本当に必要か国会で説明を求めたい  

  
[ 1964780 ] 名前: 下流老人  2017/12/23(Sat) 17:50
ま、中国人なら反対するのが当たり前、ね、陳さん。  

  
[ 1964781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 17:52
>『イージス艦だけでは、本当に足りないのか』といった『イージス・アショア』の必要性の議論を行うべきで、国会でも説明を求めていきたい」と述べました。

足りるとか足りないの話じゃない、政治家なら人に説明を求める前にそのぐらい自分で勉強してこいよ
近年北朝鮮がロフテッド軌道を習得したせいでPAC3の無力化が懸念されていて、その対応で入れるという話だ  

  
[ 1964785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 17:58
外国人を国会に入れ込む日本の政界に未来はあるのかね。  

  
[ 1964787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:02
難癖付けるのが仕事だと思ってんだろうな。こいつら  

  
[ 1964789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:04
じゃあなにか対案は?
対話とか刺激しないとか、そういうの以外で  

  
[ 1964790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:05
特亜ファーストの売国反日野党全開
北朝鮮を批判せずに、日本政府の北朝鮮対応を批判する
こいつらに政権を任せるわけには絶対にいかないわ  

  
[ 1964791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:05
もう答えがない批判はうんざりだよ。  

  
[ 1964793 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:10
いくら防衛関係とは言え予算審議ってどこもそんなもんでしょ、簡単に通してたら予算がいくらあっても足りん
予算が有限な以上本当に要るのか、費用対効果は大丈夫か
って視点は必須  

  
[ 1964795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:10
>イージス艦だけでは、本当に足りないのか

海上でミサイル迎撃任務に当たるとなると、実際ミサイルが飛んでくるまでなんもすることがないのに延々海の上でボーっと迎撃任務に当たらなけりゃならないので人員への負担と無駄遣いが激しい。
対してイージスアショアならシフト決めて待機人員を交代させることができるので効率的。あと、陸自マターになるので、今まで海自に投げっぱなしだった防衛任務を分担できて色々と捗る。  

  
[ 1964797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:12
否定するのはいいが、なり替わる対案と方策をだせ

できないなら、黙ってろ!  

  
[ 1964798 ] 名前:    2017/12/23(Sat) 18:16
ミサイルは必要だが、希望と立件は不必要。
ついでに、共産と社民と自由も。  

  
[ 1964799 ] 名前:    2017/12/23(Sat) 18:17
おまえんちの鍵つきドアが、斧持った俺相手に防犯装置になるか?
無駄だから鍵つけんなよ  

  
[ 1964803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:21
モリカケモリカケ言ってる時間で半年以上議論の時間を無駄にしましたよね
あの時間の有用性こそお前ら説明しろよほんと頭沸いてんな  

  
[ 1964808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:36
ミサイルが頭上を飛んでいく、
目と鼻の先の島に上陸されて略奪破壊されるって危機的状況が進行しているのに、
それらを放置してでもとにかく政府には反対しようってのがコイツラ、めっちゃ腹立つ。  

  
[ 1964809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:37
オー!獣医師会からの献金コンビだな。国民の感覚から大分ズレてるな。  

  
[ 1964817 ] 名前: よた  2017/12/23(Sat) 18:52
うん、足りない。
イージスアショアが2セットあっても足りないよ。
えーっと垂直発射塔が16本づつ4基まで設置できるんだっけ。
それが2セットだから、16*4*2=128本、最大で。

それに比べ日本に届く北朝鮮のミサイルは、たしかノドンだっけ。
数百発もあるらしい。
中国はその数倍。
ロシアはそのまた数倍。
  

  
[ 1964818 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/12/23(Sat) 18:52
中国人
  

  
[ 1964822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 18:56
こんな話題まで説明説明かよ。自分たちにそんなに自信あるなら必要ない理由並べ立てて論破すりゃいいのに
説明しろとかどんだけ受け身なんだこいつら。それって自分達の嫌ってる翼賛政党一歩手前じゃん  

  
[ 1964831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 19:05
100歩譲って敵基地への攻撃能力のあるミサイルを批判するのなら少しは理解できる。
しかし、イージス・アショアってそんな能力ない専守防衛しか出来ないミサイルなのに、それを批判するって「日本人は、ノーガードで4ね」って言っているのと同じじゃないか。  

  
[ 1964837 ] 名前:    2017/12/23(Sat) 19:13
彼らの指摘には防衛白書を読んで欲しいとしか。
答えは不可欠。但し、北朝鮮のミサイルをこれだけで完全に防衛出来るものではない。  

  
[ 1964840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 19:24
野党は金豚と習近平にお伺いを立てるべきだ。
  

  
[ 1964844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 19:34
自分たち民主党が進めていた獣医学部の計画すら一年たっても理解できない連中に
北朝鮮の問題を説明しても理解できないだろう  

  
[ 1964848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 19:39
誰だよ?こんなアホウ供を当選させてんのは。  

  
[ 1964876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 20:33
陳さんのむしぱんでも 作ってろ  

  
[ 1964881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 20:40
いや、立憲民主が言ってること自体は当たり前でね?
議論は必要だろう。
問題は議論する気があるのかと言うことと、必要だと結論出たら賛成するのかどうかだが  

  
[ 1964884 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 20:45
議論は次世代まで棚上げしたいのが本音
  

  
[ 1964889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 20:58
>喫緊の北朝鮮情勢に対応できる訳ではないので

じゃなにか?
北朝鮮は近いうちに日本にミサイルを撃ち込んでくるぞー絶対だぞーって言いたいのか?  

  
[ 1964890 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 21:00
反対ばかりしないで「イージスアショアは高いからトマホークにしろ」くらい言えよ  

  
[ 1964905 ] 名前:    2017/12/23(Sat) 21:17
BMD対応イージス艦は別に北朝鮮専用にいるわけじゃないし、
日本海に釘付けになれば、対中国や訓練、整備、隊員への負担も大きい。

日本の軍事力が長期的には中国に向けたものくらい政治家なら理解できると思っていたのだが。  

  
[ 1964951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 22:47
>ただ、費用対効果の問題もあり、
集団的自衛権反対で個別的自衛権だけでいい、
とほざいてる費用対効果を完全無視しているお前等の代表の枝野を叩けよ陳哲郎  

  
[ 1964969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 23:09
国防に関して、こんな一般人でも言える事しか言わない政治家なんて要らない。

この税金ドロボーが!
  

  
[ 1964984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/23(Sat) 23:37
核武装が最低ライン  

  
[ 1965022 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/24(Sun) 00:57
あの連中のやる「議論」てただの遅延工作や挙げ足取りでしかないからな。
本気で国防を考えて議論する気があるならもっと早い段階でやってるし、この期に及んでこんな低レベルな質問してる時点でね。  

  
[ 1965047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/24(Sun) 02:40
なんで散々試射されて相手が実際に無慈悲に撃つぞと脅してる段階でブレーキかけようとするんだよ
  

  
[ 1965190 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/24(Sun) 10:44
なるほど…こいつらがこう云うって事は中韓にとって相当マズいんだな。
2基と言わず日本海側にズラ~ッと並べてやれ!
  

  
[ 1966958 ] 名前: ヒーロー  2017/12/27(Wed) 12:16
スパイ防止法はいったいいつになるとできるの!?  

  
[ 1966959 ] 名前: ヒーロー  2017/12/27(Wed) 12:19
スパイ防止法はを待ち望んでいるんですけど!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ