2017/12/24/ (日) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011269321000.html
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2017/12/23(土) 17:46:31.74 ID:CAP_USER
12月23日 17時23分
内閣府が行った外交に関する世論調査で、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.4%で、トランプ政権発足前の去年の同じ時期と比べて5.7ポイント下がったのに対し、「親しみを感じない」は5.9ポイント上がり19.1%でした。
内閣府は外交に関する国民の意識を把握するため、ことし10月から11月にかけて全国の18歳以上の男女3000人を対象に世論調査を行い、60.1%に当たる1803人から回答を得ました。
それによりますと、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.4%で、トランプ政権発足前の去年の同じ時期と比べて5.7ポイント下がったのに対し、「親しみを感じない」と答えた人は5.9ポイント上がり19.1%でした。
一方、親しみを感じる人の割合を国別に見てみますと、中国が18.7%で1.9ポイント上がったのに対し、韓国が37.5%で0.6ポイント、ロシアは18%で1.3ポイント、それぞれ下がりました。
北朝鮮について関心を持っていることを複数回答で尋ねたところ、ミサイル問題が83%と平成20年の調査開始以来最も高くなったのに対し、拉致問題は78.3%と最も低くなりました。
外務省は「アメリカに対する親しみが下がったとはいえ、依然、高い水準を維持している。より一層関係が強固になる取り組みを続けていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011269321000.html
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:49:08.49 ID:EmfZxkHR内閣府が行った外交に関する世論調査で、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.4%で、トランプ政権発足前の去年の同じ時期と比べて5.7ポイント下がったのに対し、「親しみを感じない」は5.9ポイント上がり19.1%でした。
内閣府は外交に関する国民の意識を把握するため、ことし10月から11月にかけて全国の18歳以上の男女3000人を対象に世論調査を行い、60.1%に当たる1803人から回答を得ました。
それによりますと、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.4%で、トランプ政権発足前の去年の同じ時期と比べて5.7ポイント下がったのに対し、「親しみを感じない」と答えた人は5.9ポイント上がり19.1%でした。
一方、親しみを感じる人の割合を国別に見てみますと、中国が18.7%で1.9ポイント上がったのに対し、韓国が37.5%で0.6ポイント、ロシアは18%で1.3ポイント、それぞれ下がりました。
北朝鮮について関心を持っていることを複数回答で尋ねたところ、ミサイル問題が83%と平成20年の調査開始以来最も高くなったのに対し、拉致問題は78.3%と最も低くなりました。
外務省は「アメリカに対する親しみが下がったとはいえ、依然、高い水準を維持している。より一層関係が強固になる取り組みを続けていきたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20171223/k10011269321000.html
あれ?第二の韓流ブームじゃなかったの?w
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:50:47.58 ID:Q7JJyjCNあれだけしつこく韓国ゴリ押ししてこのザマかよ
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:52:15.86 ID:4JPuk3no高くない?
17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:55:16.86 ID:hqQMSNb6ほんとはもっと低いんだろw
23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:56:18.69 ID:63Ix5ZGd親しみよりどちらかというと憎しみを感じます。
25 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 17:57:06.11 ID:MB935x+0もはや親しみを感じるとか無い無い
31 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:01:30.08 ID:h7acfNEnなんとも思わない、関わりたくないを
入れてこれか?
入れてこれか?
50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:12:45.52 ID:Ygf+v+ii
多いやん
あれだけされて懲りないねぇ
56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:14:23.81 ID:qn8bCHu0あれだけされて懲りないねぇ
10倍界王拳かー
60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:15:00.73 ID:RcMPbciM関わりたくないが50%超えか?
101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:32:13.36 ID:gxlFSlh1高すぎワロタ
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2017/12/23(土) 18:55:56.07 ID:zrmtHHTT37.5%もある事に驚き
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1514018791/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】 トランプ大統領、移民多すぎと激怒
- 【インドネシア】ジョコ大統領、幹線鉄道「日本と建設」有力 「経済開放、世界に重要」
- 【朝鮮日報】中国政府の非道と文大領支持者の盲目 中国とは違い、韓国は普遍的人権を保障する国だ
- 【韓国】 GDP1、2、3位を占める「不良国家」、自らの力だけを信じるガキ大将
- 【内閣府世論調査】韓国に「親しみを感じる」37.5%で0.6ポイント下がる
- 安倍首相、半島情勢について「基本的には平昌冬季五輪があるから、大丈夫だ。」「韓国に行く分には(安全面で)何の問題もない」
- インドネシア大統領「日本よ、一緒にジャワ島横断鉄道を建設しよう」
- 【韓国】文大統領、「トランプ大統領が平昌五輪の安全の責任を負うと発言」
- 【中央日報】韓国に関する報道を多くする海外メディア 日本がダントツ1位
総数三千で六割回答率なのに、絶対多数の代弁であるかのような誘導はやめろ
若者は特に政治社会でのわだかまりに縛られていないとしたい意図が見え見え
外務省発表というだけで胡散臭さのほうが鼻につくわ、数ある省の中で最も日本に害を与える省庁だと思う
若者は特に政治社会でのわだかまりに縛られていないとしたい意図が見え見え
外務省発表というだけで胡散臭さのほうが鼻につくわ、数ある省の中で最も日本に害を与える省庁だと思う
なぜか外務省だけ批判したい奴がいるけど
安倍売国野郎が保守の望みである日韓断行をいつまで経っても実行しない、
それどころか外国人労働者の形で朝鮮民族を呼び込んでいる
そうした厳然たる事実を無視して問題を省庁レベルに矮小化して、頭悪すぎだよね?
※[ 1965049 ]
>総数三千で六割回答率なのに、絶対多数の代弁であるかのような誘導はやめろ
うーム、確かに統計学上有効かどうかの数はどれぐらいなんだろ??
どなたか詳しい方、どうかお出ましを、ハートマーク。
>総数三千で六割回答率なのに、絶対多数の代弁であるかのような誘導はやめろ
うーム、確かに統計学上有効かどうかの数はどれぐらいなんだろ??
どなたか詳しい方、どうかお出ましを、ハートマーク。
基本的価値は共有してない
鬱陶しいから、距離を起きたい。
粘着されたくないから、遠ざかりたい。
粘着されたくないから、遠ざかりたい。
特亜に親しみ?
米に親しみ?
この国ってやられたことの史実を理解してない愚民だらけだな
米に親しみ?
この国ってやられたことの史実を理解してない愚民だらけだな
親しみを感じてる奴なんて、メディアに影響されやすい情弱ばかりだろ
ちょっと胡散臭い
内閣府調べだし、これが実情なんでしょ。あっちがやってるごり押し含む広報による
イメージアップ戦略に対して、日本を害する言動の周知がまだまだ足りてなかった、
伝達手法が効果的でなかったかもしれないというだけの話。
昨年度の同様の調査しか見つけきれなかったけど、若者、女性に韓国への好感度
もつ人が多いそうな。そういう人達を情弱と罵るのでなく、韓国のネガティブな面にも
目を向けさせる方策でも練った方が建設的なんじゃないかな。
イメージアップ戦略に対して、日本を害する言動の周知がまだまだ足りてなかった、
伝達手法が効果的でなかったかもしれないというだけの話。
昨年度の同様の調査しか見つけきれなかったけど、若者、女性に韓国への好感度
もつ人が多いそうな。そういう人達を情弱と罵るのでなく、韓国のネガティブな面にも
目を向けさせる方策でも練った方が建設的なんじゃないかな。
日米韓同盟がある間は昭恵夫人も 昭恵夫人の次のファーストレディーも「韓国ドラマが好きで」とか言い続けるし この数字もそう低くならないと思う
>>昭恵夫人の次のファーストレディーも
<丶`∀´>
<丶`∀´>
あのさ~、例えば次が麻生さんになったとするじゃん、でも麻生さんも自著で韓流マンセーしてたからな。麻生さんの奥さんも、韓国との外交上で「私も韓国ドラマが大好きで」とか言うよ
社交辞令を理解出来ないミンジョクこえーな
だから日米韓同盟があるかぎり、社交辞令であれそう言うってことだろ。とにかく言うよ。とにかくね
*1965057 統計に多少詳しい者だが2000もあれば十分だと思う。それぐらいの形式的問題はさすがにクリアした上で発表してる。
18歳以上って選挙権持っている人たちだよね、今回の衆議院の結果と
比べて韓国に37.5%好意を持っている、考え方の違いかもしれないけど
なんか腑に落ちない感じ。
比べて韓国に37.5%好意を持っている、考え方の違いかもしれないけど
なんか腑に落ちない感じ。
※1965090 様
1965057です。
ありがとうございます。そうなんですかー。いや、物知らずでお恥ずかしい限りです。
1965057です。
ありがとうございます。そうなんですかー。いや、物知らずでお恥ずかしい限りです。
まだ37もいんのかよ これだから無知なバンピーは
韓国に4割ほど親しみがあるだと?いくらなんでも盛り過ぎじゃないか
実際に37.5%好意とこんなにあったら怖えよ
実際に37.5%好意とこんなにあったら怖えよ
俺が韓国人だったら「どんだけ嫌がらせすれば俺たちは嫌われるんだ!? 俺たち愛されすぎだろ?」って思って調子の乗ると思うわ
ゴリ押しが逆効果だろ。
相変わらず限度シラネェ民族だよな。
相変わらず限度シラネェ民族だよな。
内閣府の調査だから流石に捏造は疑いたくないが、高過ぎひん?
「親しみを感じる」って表現も微妙だなぁ。
「親しみを感じる」って表現も微妙だなぁ。
「親しみを感じる」ってのを「好きだ」って意味で回答してるひとと「嫌いではない」程度の意味で回答してるひとがいるんかね?
この手のアンケートって国籍確認してる?ザパニーズが混じってたにしても高過ぎるが。
この手のアンケートって国籍確認してる?ザパニーズが混じってたにしても高過ぎるが。
内閣府の調査だし、そんなに盛ってないと思うぞ。
年寄りやワイドショーしか見ないオバちゃんのオツムを甘く見てはいけない
年寄りやワイドショーしか見ないオバちゃんのオツムを甘く見てはいけない
別のまとめサイトの米欄で指摘されてたが、「親しみを感じる」「どちらかと言えば親しみを感じる」
このふたつを「親しみを感じる」として記事を書いたみたいね。
このふたつを「親しみを感じる」として記事を書いたみたいね。
韓国に親しみを感じるwwwwww
そのような日本人は一人もいません。
そのような日本人は一人もいません。
マスコミの報道内容とは全く逆の結果。
野党がゴタゴタしたとはいえ、衆院選挙も結果的に真逆だった。
ようするにズレているのはマスコミのほうってこと。
世論調査との辻褄が合わない。
野党がゴタゴタしたとはいえ、衆院選挙も結果的に真逆だった。
ようするにズレているのはマスコミのほうってこと。
世論調査との辻褄が合わない。
韓国に憎しみを感じるか、出来たら関わりたくないかどうかでアンケートしてみて欲しい
www私は 韓国人の演歌歌手が好きです
33歳のぴちぴちボーイ。皆様、
騙されたと思って一度
お耳にしてみて下さいませ。
伸びやかな声質に驚きますよ。
33歳のぴちぴちボーイ。皆様、
騙されたと思って一度
お耳にしてみて下さいませ。
伸びやかな声質に驚きますよ。
まじめに何に親しみを感じたらいいの?KPOP?w ねえねえ?
調査地は大久保駅前で下って落ちは無いの?
俺は嫌悪感しかないけどな。
俺は嫌悪感しかないけどな。
一体誰にどう調査してるのかは知らんけど、親しみって言葉とは真反対だろ。
政府の戦略的関係という立場表明を見ても明らかだしな。
価値観を共有してない相手に親しみなど感じる余地はない。
政府の戦略的関係という立場表明を見ても明らかだしな。
価値観を共有してない相手に親しみなど感じる余地はない。
日本国民の3割以上が実はコリアンなのかもしれんね
やばくなるとごり押しスイーツか食べ物、もしくはアイドル?で話題出しまくるけど短い期間で消えるなぁ。チーズダッカルビもインスタ映えとかいうけど
韓国料理はグチャグチャだからあきそう。
韓国料理はグチャグチャだからあきそう。
まだ高い!!
30%程数字盛ってるだろ!!
30%程数字盛ってるだろ!!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
