2017/12/25/ (月) | edit |

trend_20171220183908-thumb-645xauto-128894.jpg
中国・ファーウェイのSIMフリースマートフォン「HUAWEI P10 lite」(2017年6月9日発売)が2017年12月、スマホの機種別週間販売台数のランキングで初めて1位を獲得した。

ソース:https://www.j-cast.com/trend/2017/12/20317153.html

スポンサード リンク


1 名前:サーバル ★:2017/12/23(土) 16:19:55.34 ID:CAP_USER9
ファーウェイ、iPhoneの牙城崩せるか!?SIMフリー「P10 lite」、初の機種別トップに

2017/12/20 19:11

中国・ファーウェイのSIMフリースマートフォン「HUAWEI P10 lite」(2017年6月9日発売)が2017年12月、スマホの機種別週間販売台数のランキングで初めて1位を獲得した。

SIMフリースマホの機種別1位獲得は、2017年で3度目。iPhoneが新モデルを発表した9月以来では、初めて。

「HUAWEI P10 lite」
「HUAWEI P10 lite」
「iPhone 8」「iPhone X」が人気だが...

家電量販店の実売データを集計する「BCNランキング」の機種別ランキングで、ファーウェイの「HUAWEI P10 lite」は12月第1週(2017年12月4日~10日)に販売シェア7.8%を占めた。6月9日の発売直後の6月第2週(6月12日~18日)以降、トップ10入りは果たしてきたが、ついに初のトップだ。

人気スマホといえば、iPhoneが筆頭だろう。米アップルは、9月12日にiPhoneシリーズの新モデル「iPhone X」と「iPhone 8」を発表。22日に「iPhone 8」、続けて11月3日に「iPhone X」を発売した。

「HUAWEI P10 lite」はこのiPhone新モデルの追随を許さず、同モデルの発売後で初めて、トップの座を奪ったことになる。

なおSIMフリースマホが機種別1位を獲得するのは、7月第2週(7月10日~16日)の「HUAWEI P9 lite」、9月第2週(9月11日~17日)のASUSの「ZenFone Go(ZB551KL-16)」に続き、2017年で3度目となる。

https://www.j-cast.com/trend/2017/12/20317153.html

trend_20171220183908-thumb-645xauto-128894.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:23:09.09 ID:AhVJWhzo0
ワイはleeco派や!
9 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:26:52.14 ID:Q+t3vRTu0
ベゼルの広さではソニーが一番だぞ
16 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:29:34.88 ID:mjD7fLPg0
ファーウェイ最高傑作はX2
22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:31:03.74 ID:u57TUMjI0
これで決まりだろ 安くて性能良いって
32 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/12/23(土) 16:34:59.34 ID:gncC0Aej0
ファwwwww

36 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:35:45.43 ID:+WaGnXd70
今、ファーウェイのnova lite使っとる。
その前は、ファーウェイのStreamX 。
スマホはファーウェイしか使ったことない。
53 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:39:40.92 ID:m1gtL2Wv0
カメラがセンスいい
61 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:41:06.86 ID:iqedmufh0
だって今これ7800円とかだろ
71 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:43:20.43 ID:/xtrFJaf0
コスパ考えるなら中華スマホ一択なんだよなあ
83 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:45:31.70 ID:9v4ga/9P0
俺日本人だけど
仕様を警告なく変える機種は論外だと思うわ
107 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 16:50:05.52 ID:h71LaMKT0
ってかファーウェイ押しのレス大杉w 大人気ですね(棒
171 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:00:19.16 ID:IxZia3qL0
日本メーカー製はそりゃいいんだろうけど
Android機は使い捨てのつもりでいたいというのはある
178 名前:名無しさん@1周年:2017/12/23(土) 17:01:43.13 ID:m1gtL2Wv0
日本メーカーはSIMフリーを軽視しすぎたね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514013595/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1965662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 07:55
ワイは「HUAWEI P9 lite」を使っとるw  

  
[ 1965666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 07:58
中華メーカじゃなかったら
間違い無く買っていた。

そんな人も多いだろう
それだけ優れた端末だよ  

  
[ 1965669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:02
防水機能が欲しいのだ  

  
[ 1965670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:08
安くて性能の良いスマホを使い捨てで使うには良いかも
高いのを長く使うより安いのを短く使ったほうが変化がある
日本のメーカーもSIMフリーを甘く見ないで対策し見習うべき、世界はこっちに移行している感じ・・・決断は早めにね  

  
[ 1965674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:13
HUAWEI P10 lite は確かに激安でそれほどゲームやらないワイには性能面でも不満無し
しいて言えばケースはたくさん出ているんだがデザインが皆いまひとつ  

  
[ 1965676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:20
バックグラウンドで怪しいアプリが蠢いているイメージがあるから、手が出ないな
実際、アメリカ向け端末に中国国内向け監視アプリをインストールして出荷してリコールしているし、日本相手だとそのままにしそう
個人情報を入れないならアリだろうが、掲示板等の書き込み情報まで抜かれたら…  

  
[ 1965678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:24
アイポンはもうスグ売れなくなると思う
ボッタクリが酷すぎるよな、それにアメリカでも新機種を買わせるために旧機種の速度落としたりして訴訟になってる
日本でもしんきし出ると突然、旧機種に、不具合出したりして中国以下の露骨な商法やってきてるし、ここに来て機能差というのがなくなってきてるからアイポンの優位性ってなくなるだろう  

  
[ 1965681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:30
価格=性能だが
最近のAppleはソレ以外の大した事ない付加価値を付けて値段を釣り上げてるように見える
値段が上がれば当然売上も下がる。下がる売上を更に余計な機能を付け値上げすることで補おうとする。
日本企業が20年前に陥った落とし穴に落ちているようだ。  

  
[ 1965682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 08:31
>>178
キャリアに流してるほうが儲かるからなw
SIMフリーには力入れんわwww  

  
[ 1965695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 09:01
これ普通に買うと2.5万です
スレに出てくる7800円はつい最近アメリカのメーカーが出した別のやつじゃないかな
2代前のP8 Liteでもまだ1万超えてるから  

  
[ 1965698 ] 名前:    2017/12/25(Mon) 09:11
※1965681
アップルはPCやMP3プレイヤーの時も売れると調子に乗ってやらかしてた。
旧機種の事件は会社の体質だね。  

  
[ 1965704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 09:23
うちはzenfoneだわ  

  
[ 1965709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 09:34
アメリカ政府がセキュリティー対策で使うな言ってる人民解放軍系のメーカー製品は買えないよ。GPSデータやカメラデータなど流出してたらどうすんの?  

  
[ 1965725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 10:03
言うまでもなく中国は信頼出来ないが流出したら困る様な写真撮っているのかよ一枚くれ  

  
[ 1965727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 10:06
>1965676
バックグラウンドどころかBIOSレベルで動いてるかもしれんしな。
今日は盗聴用のチップが載っていないかもしれないが
今夜本国から盗聴用チップ搭載の指示が来たら次ロットからはもう搭載されたモデルになってるかもしれん。そんなもん使えるか。

自分でクリティカルな書き込みをしなきゃまだマシなLINEより恐ろしいわ。  

  
[ 1965729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 10:09
最終的に勝つのはiPhoneでもファーウェイでもサムスンでもなく
アップルとグーグルだよ
端末の差なんて仏様の掌の上でダンスを競ってるようなもん  

  
[ 1965898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 16:08
バックドアチップ載っててもいいの?  

  
[ 1965903 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 16:32
アメリカ公職に就いている人が大勢いるようでw  

  
[ 1965961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/25(Mon) 18:58
盗聴されかねないから嫌=アメリカ公職かよ

なんかすげえ頭悪そうw
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ