2017/12/26/ (火) | edit |

中国の国土面積は日本の約26倍、人口は日本の約10倍に達する。国土も人口もこれだけ大きければ、中国人にとっては世界の多くの国が「非常に小さい国」に見えても不思議ではない。
ソース:http://news.searchina.net/id/1650395?page=1
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [ニダ]:2017/12/25(月) 08:49:17.44 ID:tAk1/wUY0
中国の国土面積は日本の約26倍、人口は日本の約10倍に達する。国土も人口もこれだけ大きければ、中国人にとっては世界の多くの国が「非常に小さい国」に見えても不思議ではない。
中国メディアの今日頭条はこのほど、中国から見て「非常に小さな国」であるはずの日本はなぜ「世界有数の実力」を持つのかと疑問を投げかけつつ、特に不可解なのは「第2次世界大戦で世界を相手に戦おうとしたことだ」と主張する記事を掲載した。
記事は、多くの中国人が抱く疑問の1つに「日本のように小さな国のどこにこれだけの実力があるのか」ということだとし、かつては、自国よりはるかに大きい領土を獲得したこともあると主張。しかも、第2次世界大戦では米国や中国など圧倒的に大きな国土を持つ国を敵に回したと伝え、中国から見て「非常に小さな国」であるはずの日本の力は不可解なほどだと論じた。
一方、日本が「非常に小さい国」であるというのは誤解でもあると伝え、日本の国土面積は実際にはフランスよりわずかに小さい程度で、英国やドイツよりも大きいのだと指摘。中国の国土面積が大きいため日本が小さく見えるのであり、実際の日本は世界的に見れば決して小さい国ではないと指摘した。
また、第2次世界大戦時の日本の人口は7800万人に達しており、やはり欧州でもっとも多かったドイツを上回っていたと指摘。当時の米国は1億3000万人、中国は4億人ほどしかいなかったと伝え、当時の世界から見ても日本は国土、人口共に決して小さい国ではなかったのだとし、当時の日本は「間違いなく世界最強の国の1つだった」と主張した。
一方で、第2時大戦で焼け野原になった日本が42年間にわたって世界第2位の経済力を維持してきたことは驚異的であると伝えつつ、四方を海に囲まれているというのはデメリットのようにも見えるが、交通や交流を阻害する物理的障害がないという意味ではメリットだと伝え、日本は「海に囲まれた地理的に不利な小国」という中国人の認識のほうが正確ではないのだと伝えている。(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:123RF)
http://news.searchina.net/id/1650395?page=1
マジでイギリスどうすんだよ
12 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [CA]:2017/12/25(月) 08:54:43.47 ID:R1xuf3I90大朝鮮w
14 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2017/12/25(月) 08:56:24.70 ID:8Cjtir5y0今でもサービス残業で会社を大きくしようとしている。
21 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2017/12/25(月) 08:59:31.54 ID:IBkncsE80デカイくせに、その程度な中国がダサダサなだけ
86 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]:2017/12/25(月) 09:57:30.41 ID:QdG04zXf0
二次大戦の時代、中国の人口4億人だったのかよ
すごい人口爆発具合だな
92 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2017/12/25(月) 10:01:09.56 ID:tf8fBTFf0すごい人口爆発具合だな
日本の面積はそんなに小さくないんだが?
94 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2017/12/25(月) 10:02:56.60 ID:vsEwTn4r0小さく見えるのはメルカトル図法が悪い
131 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2017/12/25(月) 10:35:43.57 ID:bEX0kZRW0大朝鮮だもの大きくても意味はない
経済も韓国まっしぐらだろ
148 名前:ランダム(catv?) [RO]:2017/12/25(月) 10:53:32.91 ID:QnMQ3BSQ0経済も韓国まっしぐらだろ
日本は海洋国家で 世界第6位
そんなに小さい国家ではない
166 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2017/12/25(月) 11:15:47.48 ID:aIMp7Hmk0そんなに小さい国家ではない
あの頃中国がしっかりしてれば戦争にならなかった
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1514159357/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【アメリカ】マティス国防長官、兵士達に「準備万端にしたまえ」「朝鮮半島では嵐雲が勢いを増している」 有事に向け準備を加速
- 【韓国】文大統領、支持率72% 高水準を維持
- 【北朝鮮】過去清算に日本の未来がある
- ローマ法王がメッセージ「紛争の風が吹き荒れている」
- 中国人「日本は小さいのになんで・・・。」
- トランプ氏「メリークリスマス」連発 白人労働者を意識 [朝日新聞]
- 日韓慰安婦合意、韓国政府が合意方法に不備があったことを理由に合意を破棄する方向で調整中か
- 北朝鮮が「平昌五輪を妨害しない」意思を表明、韓国政府も確認=韓国ネットは半信半疑
- 文大統領「北朝鮮の存在により不安を感じたり安全を侵害されたことはなかった。北朝鮮が平昌五輪を妨害する可能性があると思わない」
もうイギリスから散々ひどい目に遭わされたのは記憶もしてないわけだ
反日バ カはほんとどうしようもないな
反日バ カはほんとどうしようもないな
日本が小さいというよりも
中国に大国の風格は
いつ身に付くんですかねぇ
中国に大国の風格は
いつ身に付くんですかねぇ
海を含めない国土だけでも小さい国じゃないわ
労働貴族が情報統制して人権弾圧してるうちは、世界のリーダーになるのは無理。無理無理。プライドばかりでは大国になれないし、国際社会の尊敬も集められない。
メルカトル図法か。確かに北方(南方)はベロ~ンと横長にデカイ。
しかしこの記事、経済水域をぶん盗る意思ではないか要警戒。
しかしこの記事、経済水域をぶん盗る意思ではないか要警戒。
万里の長城をよじ登って来た歴史も忘れたのかよ
いまだに国土をひろげようとしている侵略国家にはわかるまい。
実際ある一定以上でかいとメリットなくなるよな、適度が良いと思うよ
あ、アメリカというチートは別ね
あ、アメリカというチートは別ね
またもや時代遅れの中華思想っすか(失笑)
いい加減、目を覚ませよ
いい加減、目を覚ませよ
そもそも、国土がデカイから偉いとか
人口が多いから偉いって発想が幼稚なんだよ
国の大小で序列をつけたがるのはつまり
他国に対して優位に立てるのがそれしか無いからであり
やはり幼稚な発想だと思うよ
人口が多いから偉いって発想が幼稚なんだよ
国の大小で序列をつけたがるのはつまり
他国に対して優位に立てるのがそれしか無いからであり
やはり幼稚な発想だと思うよ
「日本は小さいのに何故…」
「おたくのように図体だけデカいのを我が国ではウドの大木と申します」
これ、李鴻章と北京公使だった小村寿太郎の実際の会話ね。これくらい言ってやれ。
「おたくのように図体だけデカいのを我が国ではウドの大木と申します」
これ、李鴻章と北京公使だった小村寿太郎の実際の会話ね。これくらい言ってやれ。
だからさその大きい国を生かして日本にいるあんたらの家来を全員引き取ってくれませんかね?絶対中国の役に立ちますよ
やっぱ中国は怖い
どこかの隣国より客観的に物事を捉える
どこかの隣国より客観的に物事を捉える
パフォーマンスを得るには適したサイズというものがあるんだぞ。
国で言うとアメリカの二億人当たりがまとめるのと発展のしやすさでちょうど良いと聞いてきた。
国で言うとアメリカの二億人当たりがまとめるのと発展のしやすさでちょうど良いと聞いてきた。
領土が大きいとかそんな見栄はいらないからなぁ
他国を勝手に占領してるだけだろうが
狂産党
先進国になるということは、社会福祉の充実が問われる。
その巨体で、福祉政策が出来るのか?
現代の社会で重要なのは、広大な領土と巨大な人口はさして重要なスペックではない。
比較:日本位の領土領海では1億人は必要。
その巨体で、福祉政策が出来るのか?
現代の社会で重要なのは、広大な領土と巨大な人口はさして重要なスペックではない。
比較:日本位の領土領海では1億人は必要。
その言葉イギリスの前で言えるの?
小せえ小せえうるせえ萎び畜
てめえの器と脳みそが小せえからだろが
てめえの器と脳みそが小せえからだろが
世界の敵中国はそれなりに大きいぞ、敵だけど
デカいのは国土と態度と声だけで、器はちっちゃくて不真面目な中国には理解できんだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
