2017/12/26/ (火) | edit |

AS20171225005133_comm.jpg ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王はクリスマスの25日、バチカンのサンピエトロ大聖堂で全世界に向けた平和のメッセージを発表した。法王は、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と宣言した問題や、北朝鮮の核開発による朝鮮半島の緊張などを念頭に「紛争の風が吹き荒れている」と発言。紛争のために苦しんでいる子どもたちに思いをはせるよう呼びかけた。

ソース:http://www.asahi.com/articles/ASKDT6DPMKDTUHBI02S.html

スポンサード リンク


1 名前:紅あずま ★ [ageteoff]:2017/12/25(月) 22:45:44.64 ID:CAP_USER9
ローマ法王がメッセージ「紛争の風が吹き荒れている」
朝日新聞:2017年12月25日21時29分

http://www.asahi.com/articles/ASKDT6DPMKDTUHBI02S.html

AS20171225005133_comm.jpg
バチカンのサンピエトロ大聖堂で25日、世界に向けた平和のメッセージの
発表でバルコニーから手を振るフランシスコ法王=AP


 ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王はクリスマスの25日、バチカンのサンピエトロ大聖堂で全世界に向けた平和のメッセージを発表した。法王は、トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と宣言した問題や、北朝鮮の核開発による朝鮮半島の緊張などを念頭に「紛争の風が吹き荒れている」と発言。紛争のために苦しんでいる子どもたちに思いをはせるよう呼びかけた。

 イスラエルとパレスチナの対立を巡っては「国際的に認識された境界で二つの国が平和的に共存できるように祈ろう」と言及。また「新たな紛争や緊張によって子どもたちが危険にさらされている場所」として朝鮮半島を挙げ、「相互の信頼を高めることが問題の解決につながる」と述べた。

 11~12月に訪れたミャンマーとバングラデシュにも触れ、「宗教的な少数派の人々の尊厳が守られるよう、国際社会が努力をやめないことが私の望みだ」とも語った。
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 22:46:49.17 ID:E7xP3C7R0
うっせー!
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 22:47:48.42 ID:yVhyW+ve0
フーンそう
10 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 22:49:53.48 ID:/Xd0VI2i0
風は西から
24 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 22:57:30.21 ID:Lkxp2hOp0
お前に関係ねーだろ
28 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 22:59:27.03 ID:hvXSjA320
おまゆー

43 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 23:06:29.09 ID:KCQJhsXL0
>>1
チベットはスルーなのは
チャイナマネーのせいなの?w
65 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 23:33:49.78 ID:tgl8KnWe0
こんなときはパンダ
86 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 23:57:43.15 ID:mwrovm1Y0
安全なところから言われてもな…
96 名前:名無しさん@1周年:2017/12/26(火) 00:02:02.21 ID:Li6mfniv0
でもこの風、少し泣いています。
118 名前:名無しさん@1周年:2017/12/26(火) 00:16:22.44 ID:6A20IQqf0
風が語りかけます!うまい!うますぎる!!!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514209544/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1966388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 13:21
インノケンチィウス三世に言えよな  

  
[ 1966394 ] 名前:      2017/12/26(Tue) 13:27
お前さんとこの宗教が原因やろに何他人面してんねん  

  
[ 1966401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 13:45
戦前の日本の失敗は、宗教の自由を認めて、日蓮カルトと浄土カルトを野放しにしたこと。
前者は世界宗教を目指し、後者は特攻精神を賛美した。
ちなみに、「皇国」という言葉を頻繁に使用していたのは日蓮カルトだよ。  

  
[ 1966404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 13:50
ピザゲートがなんだって?  

  
[ 1966409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:05
力無き正義はなんとか  

  
[ 1966412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:18
ローマ法王じゃ戦争止められないだろ
宗教のトップも大変だ  

  
[ 1966416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:27
こどもの息子をしゃぶりながら世を憂いているのかな
たしかに兜合わせで争えばたいした争いにはならないね  

  
[ 1966417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:28
紛争をネタに不安を煽り自分の価値を高めようとするスタンス  

  
[ 1966419 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:32
何の力もない呼びかけ
ヨハネ=パウロ2世みたいなカリスマ性を持っている枢機卿を教皇にしろよ  

  
[ 1966421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:36
紛争あればローマ法王の稼ぎ口ありってか。  

  
[ 1966423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:39
願望語ってんじゃないよトンチキ  

  
[ 1966424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 14:57
ガキ虐待してるところが偉そうに  

  
[ 1966427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 15:04
すごくモヤモヤする  

  
[ 1966443 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 15:38
聖戦ならOK  

  
[ 1966454 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 16:07








    宗教戦争の始まりは キリスト教から






お天道様は見てるからあの世でもお前に安住の地はないで  

  
[ 1966461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 16:31
そこで十字軍復活ですよ旦那。  

  
[ 1966678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/27(Wed) 01:13
好戦的なアラビア男子が減れば、アラビアンDVが減って、不幸な子供たちが減るのでないでしょうか?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ