2017/12/26/ (火) | edit |

img_c3247c1f731e976e6c881b69953073e9110383.jpg
スズキは2017年12月25日、ワゴンとSUVを融合した小型クロスオーバー「XBEE(クロスビー)」を発表し、同日、販売を開始した。

ソース:http://www.webcg.net/articles/-/37919

スポンサード リンク


1 名前:自治郎 ★:2017/12/25(月) 12:23:38.50 ID:CAP_USER9
スズキは2017年12月25日、ワゴンとSUVを融合した小型クロスオーバー「XBEE(クロスビー)」を発表し、同日、販売を開始した。

■「ハスラー」の兄貴分はファミリー層狙い

第45回東京モーターショーに参考出展されて注目を集めたクロスビーが、早くも正式に発表となった。人気の軽自動車「ハスラー」のイメージを譲り受けながら、登録車とすることでボディーを拡大し、また乗車定員を5名に増やして、より多人数が乗車するファミリー層に訴える。

ワゴンとSUVを融合した“小型クロスオーバーワゴン”を名乗るクロスビーは、全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm、ホイールベース2435mmと、コンパクトでありながら全高を高く設定することで、大人5人が乗れる居住性と積載性を実現。また、最低地上高を180mmとし、クロスオーバーにふさわしい走破性を手に入れている。

特徴的な丸型のヘッドライトや横長のラジエーターグリル、SUVを連想させる力強いフェンダーアーチモールなどはハスラーに似ているが、ボディーサイズにゆとりが生まれたことから、ボディーサイドやテールゲートはボリューム感がアップし、ハスラーに比べて力強さが増した印象だ。ボディーカラーは、ルーフとボディーを塗り分けた2トーンに加えて、ドア下部に別色の“ドアスプラッシュガード”を追加した3トーン、そして、モノトーンの3パターンを用意している。

一方、上下2本のパイプフレームにより特徴づけられるコックピットについては、ダッシュボードのカラーパネルや立体的にデザインされたメーターパネル、スイッチをシリンダーに集約したセンタースイッチなどにより、明るく楽しい雰囲気を演出している。

室内は、高めの全高に加えてAピラーを立たせたデザインを採用したことで、同じホイールベースの「イグニス」に比べて、前後乗員の距離が155mm増加。ヘッドクリアランスも前席で55mm、後席で90mm大きくなった。またリアシートには165mmの前後スライド機能が備わっているが、これを後端にスライドした状態でも124リッターのラゲッジスペース容量を確保。後席を倒せば520リッターまでラゲッジスペースを拡大することができる。

■マイルドハイブリッド機構を全車に搭載

エンジンは、全車に1リッター直列3気筒直噴ターボを採用。最高出力99ps/5500rpm、最大トルク150Nm/1700-4000rpmの実力を持つ。トランスミッションはトルクコンバーター式の6段AT。モーター機能付き発電機(ISG)とリチウムイオンバッテリーにより構成されるマイルドハイブリッドシステムを搭載しており、FF車では22.0km/リッター、4WD車では20.6km/リッターの燃費(JC08モード)を実現する。

また、4WD車の動力伝達機構にはビスカスカップリング式を採用する。走行モード切り替え機構も搭載されており、ノーマルモードに加えて、パワフルな走りをもたらすスポーツモードと、滑りやすい路面でスムーズな発進を実現するスノーモードが用意される。

安全装備では、メーカーオプションとして「スズキセーフティサポートパッケージ」を設定。自動緊急ブレーキ、誤発進抑制機能、車線逸脱警報機能に加えて、スズキの小型車としては初めて後退時の自動緊急ブレーキや後方誤発進抑制機能が採用された。ハイビームアシストなども用意されており、政府が普及を進めている「セーフティ・サポートカー(サポカー)」の区分では最も装備の充実した「サポカーSワイド」に分類される。

ラインナップは「ハイブリッドMX」と「ハイブリッドMZ」の2タイプで、価格は以下のとおり。

・ハイブリッドMX(FF):176万5800円
・ハイブリッドMX(4WD):190万8360円
・ハイブリッドMZ(FF):200万3400円
・ハイブリッドMZ(4WD):214万5960円

(webCG)

2017.12.25

http://www.webcg.net/articles/-/37919
2 名前:自治郎 ★:2017/12/25(月) 12:23:57.56 ID:CAP_USER9
クロスビー ハイブリッドMZ
img_c3247c1f731e976e6c881b69953073e9110383_.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:24:38.57 ID:c9Ycy9CA0
売れそう
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:25:49.97 ID:nJftqGCE0
軽じゃなきゃ売れない
8 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:26:18.94 ID:8sVNjn980
新型ジムニーシエラを待つ
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:28:57.32 ID:2zapF7P90
ナンバーが黄色から白になったな

28 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:37:32.70 ID:lnFurB6i0
これは売れるだろうね。
ジムニーまでの性能は要らないと感じつつも、ハスラーは4ドアでデザインも良いけど軽自動車じゃ物足りないなぁ~って人も多いからね。
31 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:38:25.78 ID:zDHqQ0F/0
高い
32 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:38:27.01 ID:9R0jvaxo0
最近の軽はカッコいいけど高すぎる。
43 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:45:27.92 ID:y5y5Xfxs0
全く残念なものになった
51 名前:age:2017/12/25(月) 12:48:08.07 ID:9idJrgnS0
こんなん要らんわ スイフトのSUV造れ!
89 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 12:59:28.84 ID:dE94FnpK0
スズキ製のシボレーをつくってよ
128 名前:名無しさん@1周年:2017/12/25(月) 13:17:29.70 ID:Cl3v51ut0
もう少しパワーがあってもよさそうだけど
エンジンルームに詰め込めないか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514172218/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1966493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 17:49
海外がメインターゲットだろうね  

  
[ 1966513 ] 名前: 名無し  2017/12/26(Tue) 18:33
6人乗りのクロスオーバーSUV作って欲しい。  

  
[ 1966520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 18:57
これのMTが欲しい  

  
[ 1966523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 19:04
ゴテゴテしすぎじゃね?
ハスラーのデザインがいかに優れているか実感させられるw
1966513の提案通り、イグニスのシャシー伸ばしてセパレートシートを
4脚あるいは6脚つけた方が差別化出来たなw  

  
[ 1966531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 19:21
ダイハツ的な、安っぽい玩具っぽさがプンプン。コレじゃない感・・・  

  
[ 1966544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/26(Tue) 19:51
ハスラーってFJクルーザーのパクリじゃないの?  

  
[ 1966633 ] 名前:     2017/12/26(Tue) 23:10
ちがうんだよ
ハスラーをそのままでかくしてほしいのに、デザイン変えるなよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ