2017/12/29/ (金) | edit |

ロシア 【モスクワ=黒川信雄】ロシア外務省のザハロワ報道官は28日、日本が北朝鮮の脅威に対抗するため導入を決めた米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」をめぐり、日露の平和条約締結交渉などに悪影響を及ぼすとの見方を示した。インタファクス通信が伝えた。

ソース:http://www.sankei.com/world/news/171228/wor1712280048-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2017/12/29(金) 07:31:01.09 ID:CAP_USER9
【モスクワ=黒川信雄】ロシア外務省のザハロワ報道官は28日、日本が北朝鮮の脅威に対抗するため導入を決めた米国製の地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」をめぐり、日露の平和条約締結交渉などに悪影響を及ぼすとの見方を示した。インタファクス通信が伝えた。

 ザハロワ氏は会見で、日本側の動きは北東アジア地域の平和と安定に寄与しないとの見方を示し、日露間の安全保障分野における信頼醸成や、平和条約締結交渉に「否定的な影響」を与えるとの考えを示した。

 イージス・アショアをめぐってはラブロフ外相が11月、モスクワで河野太郎外相と会談した際に、ロシア、中国の封じ込めに利用されるとの考えを示唆。米国が日本に運用を任せることはないとの見方も示すなど、同地域での米国の影響力拡大につながりかねないとして強く牽制(けんせい)していた。

配信2017.12.28 23:55更新
産経ニュース

http://www.sankei.com/world/news/171228/wor1712280048-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:32:10.43 ID:Df8Ws+kG0
攻撃力ないのに?
4 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:33:30.06 ID:bu5FzFou0
じゃあ設置する意味があるって事ですね
6 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:33:53.45 ID:Mu/i0+fe0
また大袈裟な

22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:50:19.90 ID:prTkJ+Hs0
単なる防衛用でそんな事言うのがうさんくさい
12 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:38:15.30 ID:rpGoraT6O
ロシア大嫌い
19 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:49:12.67 ID:LREyJDWk0
ロシアはわかりやすくていい
21 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:49:58.31 ID:KPb8p0bu0
ロシアから買えば何もいわない恐ロシアw
22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:50:19.90 ID:prTkJ+Hs0
単なる防衛用でそんな事言うのがうさんくさい
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:53:36.52 ID:t7ye35Be0
あっ一応やる価値あるんだな
29 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:55:42.94 ID:IlxT7uSl0
ロシアのミサイルには有効だというわけか
33 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 07:57:37.83 ID:otX93i8e0
以下、おまいう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514500261/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1968155 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:16
日本の地上型イージス導入は「俺達に悪影響」  

  
[ 1968156 ] 名前: 名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:16
効いてる効いてる  

  
[ 1968157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:17
文句つけるほどの配備効果があるんだ。
それは良かった。  

  
[ 1968167 ] 名前: よた  2017/12/29(Fri) 08:36
ロシアにはS-400やS-500などがあるじゃん。
射程距離が400kmや500kmなどで、弾道ミサイルや巡航ミサイルや高高度の爆撃機などマルチなターゲットを迎撃可能なミサイルシステムが。
たしか北方領土に配備したんだろ。
  

  
[ 1968168 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:36
北方四島、奪還や!  

  
[ 1968173 ] 名前: 芸ニューの名無し  2017/12/29(Fri) 08:48
ロシア?あーそんな国あったなw
で、ロシアの言い分を日本が気にするとでも?
文句があるならアメに直接言え!というのが国際常識だろ???
日本に決定権なんかねぇよw  

  
[ 1968174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:48
>単なる防衛用でそんな事言うのがうさんくさい

中ロにとって日米MDは「相互確証破壊」の体制を破壊する戦略兵器的な存在だからな
核バランスが崩れて世界平和を脅かしかねないという奴らに主張は、全く根拠のない主張でもない
チ.ンクやイワンの立場なんか知ったことかwwと俺も思うけど、
彼らは決して韓国のような根拠不明意味不明のア.ホなことを言ってるわけではないので一応  

  
[ 1968176 ] 名前: どんぐり  2017/12/29(Fri) 08:50
ぢゃあさっさと北朝鮮にツァーリ・ボンバを落として非核化しろ、屑!!!  

  
[ 1968177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 08:51
地上型イージス配備する要因はロシアが先に北朝鮮の核保有を認めたからだろ
北朝鮮の核保有容認の要因が在るから日本が地上型イージス配備して防衛を強化
ロシアが北朝鮮の核保有を違法と認めアメリカの北朝鮮攻撃を容認するのならば
話は分かるが、現状ではロシアが日本に侵略する時に悪影響が在るから配備反対って聞こえるよ。
  

  
[ 1968179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:00
この程度の反応なんかロシアなら軽い挨拶程度だと思っていい
つか欧州ではかなり強面なのに、極東地域ではこんなに大人しいんだな・・・・
粛々と再軍備を進めようぜ、もう先送りはできない  

  
[ 1968182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:09
残念ながら我々日本人は中韓人の命令しか聞かないんだわ。  

  
[ 1968183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:12
※1968182
一行でア ホパヨ爺って分かるレスも珍しいよな  

  
[ 1968185 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2017/12/29(Fri) 09:13
日本に矛を突きつけてるから、日本にやり返されてるだけだろ。
それが嫌なら矛を収めよ。
  

  
[ 1968186 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:16
北方領土返せー!  

  
[ 1968189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:20
>1968176
ツァーリボンバーだと流石に日本にも影響出るのでNG  

  
[ 1968191 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:31
ロシアはABM配備を一番嫌ってるからね。
弾道ミサイル迎撃システムとは聞こえはいいけど、実は敵地攻撃用の弾道ミサイルに転用もできる代物で、アメリカのシステムに対抗する技術をロシアはまだ持ってない。
完全に対抗するには、ロシア技術的問題を省いても、ロシア全土を覆う新型の迎撃システムの実装が必要になるからコスト的にロシアは嫌がってる。

EUとアメリカ艦隊での運用はすでにできるから、太平洋側配備されるとロシアは南以外完全に包囲されることになるから数年前からプーチンは公式にも懸念を口にしてる問題だったからね。

とはいえ、北の問題を抱える日本にとっては効果的。
「配備嫌なら北の核どうにかしろ」ってはっきり言えばいいんだよ。
  

  
[ 1968194 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 09:34
自衛用ですから。文句あるならキタに文句いえ。  

  
[ 1968198 ] 名前: 下流老人  2017/12/29(Fri) 09:44
ホントにそう思うなら、チャーハンを始末しろよ、簡単だろ?  

  
[ 1968222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 10:27
あいつらが言うってことは、つまり効果的だということだ
ただイージスで飽和ミサイル攻撃に対応すれば、今度は多弾頭ミサイルで対抗してくるというイタチごっこなので、これでロシアに有利になるとかいうことでもない  

  
[ 1968224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 10:34
ロシアは貧乏になった上に技術まで損なわれたから
アメリカが詰将棋のごとく東西からジワジワ挟み込むように
MDを配置してることに危機感あるからねぇ
欧州でも先行してイージス・アショアが導入されてる  

  
[ 1968228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 10:47
外敵が困るとはいいことだ。積極的に行うべき。  

  
[ 1968238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 10:59
日本に核の照準合わせてる連中が
なに寝言ほざいてやがる  

  
[ 1968243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 11:04
日本の領土に基地作ってんじゃねえよ  

  
[ 1968271 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 12:04
ロシアが北方領土にミサイル基地を作るって記事読んで

日本が攻めるわけね―ジャン
     ↓
ロシア側『いやアメリカが攻めるから』
     ↓
ふ~んなるほど・・・ふぁっ?!

ってなった記憶がある
まさか一連の流れは・・・  

  
[ 1968287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 12:31
>日露間の安全保障分野における信頼醸成

大戦末期に不可侵条約破棄して突然宣戦布告して来て漁夫の利を得たロシア人を信頼する様な日本人など居ないので安心しろ  

  
[ 1968295 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 12:51
ロシアは西からも東からも信用のない国だからな
それだけ嫌われることをやりまくってるから当然だが  

  
[ 1968450 ] 名前:     2017/12/29(Fri) 16:44
彼らの言い分によれば、今は防御用であっても、ロケットの発射台としては容易に攻撃用に転化することは可能だから、ってのと、軍事バランスを大きく変えてしまう、つまり兵器開発のエスカレートを懸念している、ってことだけど。
まぁ、そこまで解った上で「しったことか」という感想しかわかない。
じゃぁ日本にそれをさせないために、お前ができることはいくらでもあったのに、何故しなかったのかってことだからな。
日本にだけ正論押し付けられても困るのだよ。  

  
[ 1968512 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 18:45
ロシアが文句を言ってきてるって事は正解って事だな!  

  
[ 1968653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/29(Fri) 23:44
北方領土にこっち向けてミサイル構えてる国があるので・・・  

  
[ 1968703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/30(Sat) 01:53
じゃあS300/S400とバルとP800の極東設置禁止な。
出来るんなら「考えてやる」  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ