2012/06/04/ (月) | edit |

【円高・株安に「とてもじゃないが耐えきれない」と経団連米倉会長】
米倉弘昌経団連会長は4日、連日の大幅な円高と株安に対し、「われわれ経済を運営する者にとって、とてもじゃないが耐えきれるようなものではない」と強調し、政府・日銀に対し「臨機応変にいろんな緩和策をとり、単独介入も機をみてやってもらいたい」と要望した。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338794389/
スポンサード リンク
1 名前:春デブリφ ★:2012/06/04(月) 16:19:49.98 ID:???0
★円高・株安に「とてもじゃないが耐えきれない」と経団連米倉会長
米倉弘昌経団連会長は4日、連日の大幅な円高と株安に対し、「われわれ経済を運営する者にとって、とてもじゃないが耐えきれるようなものではない」と強調し、政府・日銀に対し「臨機応変にいろんな緩和策をとり、単独介入も機をみてやってもらいたい」と要望した。
野田佳彦政権の内閣改造については「財政健全化はもう待ったなしの状況にある」と指摘。「今国会で日本が歳入面から社会保障の財源を手当てし財政健全化に向けた努力をしているというシグナルを出さないと、マーケットから日本の信用は大丈夫かと評価を下される」と懸念を示したうえで、「私は野田首相のぶれない姿勢を高く評価している。自民党も野田首相の思いに応えてほしい」と消費増税を含む税と財政の一体改革の成立に期待感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120604/biz12060416090008-n1.htm
米倉弘昌経団連会長は4日、連日の大幅な円高と株安に対し、「われわれ経済を運営する者にとって、とてもじゃないが耐えきれるようなものではない」と強調し、政府・日銀に対し「臨機応変にいろんな緩和策をとり、単独介入も機をみてやってもらいたい」と要望した。
野田佳彦政権の内閣改造については「財政健全化はもう待ったなしの状況にある」と指摘。「今国会で日本が歳入面から社会保障の財源を手当てし財政健全化に向けた努力をしているというシグナルを出さないと、マーケットから日本の信用は大丈夫かと評価を下される」と懸念を示したうえで、「私は野田首相のぶれない姿勢を高く評価している。自民党も野田首相の思いに応えてほしい」と消費増税を含む税と財政の一体改革の成立に期待感を示した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120604/biz12060416090008-n1.htm
4 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:20:35.30 ID:508FGxON0
経団連のお望みどおりになってるじゃん
5 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:21:11.59 ID:74ziLGRC0
株式市場からの撤退がブームになるぞ
6 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:21:35.68 ID:Rfpldj4g0
無能安住そのまま留任させたので無理です
9 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:22:04.24 ID:bDRL7+th0
望み通りだろ?爺さん
16 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:22:33.30 ID:cO0VIaXM0
組織上り詰めただけだと馬鹿になるんだな
18 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:22:37.37 ID:P4cXJN9C0
民主なんかを政権にした結果だ
21 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:23:09.87 ID:rNNJbhtzO
赤字国債発行します!
24 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:23:15.05 ID:fkN9fSoc0
だから安住こそ問責すべきなんだよ。
そして野田もな
そして野田もな
29 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:05.27 ID:KtdoOag90
円高なんだから、明日からドル換算で値上げするからね。
いやなら買ってもらわなくていいよ。
と啖呵を切ってやればいいじゃないか。
いやなら買ってもらわなくていいよ。
と啖呵を切ってやればいいじゃないか。
31 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:06.56 ID:jnr2SPkG0
TPPやってとことん自由貿易を推進しようって奴らがなに言ってんだい。
困れば政府が何とかしろかよ。
困れば政府が何とかしろかよ。
32 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:11.96 ID:CqXoLZD70
円高のメリットの方がでかいっぽいし耐えなくていい
もう楽になれ
もう楽になれ
34 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:49.70 ID:9KhkaGMw0
日銀の仕事は通貨の信認、それと物価の安定
35 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:54.60 ID:XGKIuIie0
為替は海外との連携があるから単独介入は無理。
日本が出来る景気対策は消費税の増税ぐらいしかない。
日本が出来る景気対策は消費税の増税ぐらいしかない。
36 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:24:54.60 ID:ygmUGkjvP
国債を200兆円ほど買えばいいだけの話
37 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:25:00.65 ID:y9DcI60/0
頑張ってそれを実現できる位置に行こうと思います
42 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:25:17.30 ID:NR1eGYTn0
お前らがミクロばっかり見て政治家動かしてきた結果だろうが
46 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:26:13.34 ID:B0/FcaaH0
単独介入なんて意味なかろう
これまで何十兆円使ったんだよww
これまで何十兆円使ったんだよww
49 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:26:47.24 ID:kjqhWE/50
お前らが円高放置したコレが結果だよ
50 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:26:54.39 ID:idFGPPzi0
アメリカQE3でドル買い介入資金ボッシュートです
51 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:27:02.17 ID:KoSccSgaO
米倉や米倉の周囲は、何人ぐらい生活保護を受給しているの?
56 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:27:42.16 ID:b/9zPKCn0
内閣改造パフォーマンスに利用するのでもう1、2日待ってだそうですよww
61 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:28:59.87 ID:XGKIuIie0
円高で東電を救う必要もあるから、おいそれとは介入出来ないんだよ。
東電のほかにも円高で喜んでいる企業はたくさんある。
東電のほかにも円高で喜んでいる企業はたくさんある。
67 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:29:20.74 ID:Ccqq7eKwO
原発動かせば景気は回復するんじゃなかったのか?w
儲かってるのは経団連の上の連中だけっていうね
儲かってるのは経団連の上の連中だけっていうね
74 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:30:48.68 ID:oBdLZ4eb0
株の損は為替で取り返してきた、まだまだ円高は継続する
後は落ちが足りない通貨を売るだけで儲かる自動相場
後は落ちが足りない通貨を売るだけで儲かる自動相場
75 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:30:54.58 ID:9umO+Fzb0
経団連っていう立派な団体なんだから
団体でユーロ買いドル買いすればいいじゃんけ?
団体でユーロ買いドル買いすればいいじゃんけ?
78 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:31:08.09 ID:al/O6B38O
だからTPPに参加しましょうと言いたいんじゃね?
82 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:31:36.57 ID:nBFn6+H40
外に出る作戦ですか?
87 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:32:10.93 ID:idFGPPzi0
民主党の景気に対する認識
「え?放っておいたら自然と回復するもんじゃないの?」
「え?放っておいたら自然と回復するもんじゃないの?」
113 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:35:05.32 ID:1w23CU/O0
93 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:32:55.43 ID:HbF1mhn30
スルーでいいよ
あたらしい経団連もできたし
あたらしい経団連もできたし
94 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:32:59.88 ID:PYJtJr0Q0
こいつらは本当に経済に関わる団体なのか?この不況期に
経済対策を行いつつ為替介入はしない国と
緊縮財政を行いつつ為替介入はしまくる国と
どちらが国際市場で信用されると思ってるんだ?
経済対策を行いつつ為替介入はしない国と
緊縮財政を行いつつ為替介入はしまくる国と
どちらが国際市場で信用されると思ってるんだ?
95 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:33:00.64 ID:CPZpc2znP
自分のケツぐらい自分で拭け
96 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:33:03.12 ID:GogLZiUr0
究極のナマポ。
たかるなよ。
たかるなよ。
102 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:34:10.60 ID:lp8H2R9m0
政治に介入すんな禿げ
111 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:35:04.99 ID:FgdTlXgj0
なるほど
信用をなくして円安に持ち込む作戦なのか
信用をなくして円安に持ち込む作戦なのか
117 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:35:26.08 ID:tWXY6KKU0
経団連は丸ごと消えろ
125 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:36:33.89 ID:WCRZzcd/0
介入数値を公言するようなバカ政府を支持するようなやからは自業自得
145 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:37:46.39 ID:Cuca2AuW0
お前たちが選んだせいけんじゃないか
147 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:37:52.54 ID:jaR7UEVh0
白川っていう馬鹿には日銀の総裁は荷が重すぎた
149 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:38:04.02 ID:ptlN3PAb0
株価の目減り分をなんとかしてくれと
言ってるのか?w
言ってるのか?w
155 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:38:34.42 ID:5RDvbwrM0
こんなんじゃ日本で上場しようなんて思わないだろうな。
158 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:38:56.65 ID:E1UnrhZD0
インフレターゲットって誰も言わなくなったな日銀がやらないなら政府紙幣100兆だ
半分は借金返済にまわせ今なら出来る
半分は借金返済にまわせ今なら出来る
159 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:38:56.70 ID:7iCmL/N+0
無秩序な相場に単独介入で何とかなると思ってる頭の悪さは救い難いね。
特定の国に不公平にならないよう、変動幅に制限を持たせるなど為替の
在り方その物を替える努力をすべきだろ。
特定の国に不公平にならないよう、変動幅に制限を持たせるなど為替の
在り方その物を替える努力をすべきだろ。
160 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:39:01.94 ID:A7yv0v5C0
今でも、金持ちが、太るだけで、経団連が儲かっても、俺たちは増税
ぜんぜん助ける必要ない
ぜんぜん助ける必要ない
171 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:40:05.47 ID:IW2NLdT90
日本のガン!経団連です!
172 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:40:13.38 ID:JhMP0kBc0
ハイパーインフレガーとか寝言いってる奴が日銀のトップだからな
189 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:43:06.67 ID:1N/2ABpuO
製品輸出出来ないっておまえ
原材料安く買えてるんだから安くして売れやks
内需8割の国の企業なのに苦しいふりしてるんじゃねーぞこら
原材料安く買えてるんだから安くして売れやks
内需8割の国の企業なのに苦しいふりしてるんじゃねーぞこら
201 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:43:44.83 ID:JlxKTWtA0
なんで量的緩和しないのか。
韓国の輸出を助けるためなのか?
韓国の輸出を助けるためなのか?
233 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:47:38.80 ID:E9yDd7xS0
為替介入じゃ あかんねん
政府も日銀も取り敢えずやりましただけやないか
日銀は 万札刷って政府がばらまけ
政府も日銀も取り敢えずやりましただけやないか
日銀は 万札刷って政府がばらまけ
250 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:49:34.73 ID:LxsZIpx90
自業自得だろ
技術移転だ
外国人受け入れだ
給与は減らす
消費税上げろ
これで内需潰して、輸出依存度上げて消費税の還付目論んで
円高、世界経済の縮小
で、助けてって馬鹿この上ない
技術移転だ
外国人受け入れだ
給与は減らす
消費税上げろ
これで内需潰して、輸出依存度上げて消費税の還付目論んで
円高、世界経済の縮小
で、助けてって馬鹿この上ない
251 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:49:39.31 ID:f01Ah4ip0
規制緩和とか小さな政府とか言いながら
結局自分たちの都合のいいように税金使いたいだけなんだよな
結局自分たちの都合のいいように税金使いたいだけなんだよな
253 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:49:46.35 ID:oBdLZ4eb0
世界中からガスや石油をじゃんじゃん輸入するしかない
貿易が大赤字になれば円安になる、ギリシャはここ60年貿易赤字
貿易が大赤字になれば円安になる、ギリシャはここ60年貿易赤字
259 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:50:23.18 ID:YEGoC2fm0
おまえらには自己責任を
我々には公的資金
ここを解体しないと日本はどうにもならんよ
我々には公的資金
ここを解体しないと日本はどうにもならんよ
268 名前:名無しさん@13周年:2012/06/04(月) 16:51:37.02 ID:75jKmUFE0
民主党を選んだのは誰だよw
米倉は奥田よりひどいなw
米倉は奥田よりひどいなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 2011年の映画興行収入は前年より20%近くも減少・・・現在、映画料金は1800円、何円なら利用回数は増える?
- 年金運用行政法人、新興国株投資へ ハイリターンで財政改善狙う
- IMF(国際通貨基金) リプトン筆頭副専務理事 「日本は将来的に最低でも15%まで引き上げるべきだ」
- 「就業先として魅力度の高い企業」 1位 ソニー、2位 オリエンタルランド、2位 パナソニック・・・学生・社会人8004名調査
- 米倉経団連会長「とてもじゃないが耐えきれない」「政府・日銀は単独介入も機をみてやって」 連日の大幅な円高と株安に
- 【親日】 台湾が日本に新幹線を発注!3500億円!! もう韓国は捨てて台湾と付き合おうぜ
- 【為替】 11年半ぶり 1ユーロ96円台に・・・欧州信用不安で円高ユーロ安加速
- カルビー、サイトからブラマヨのCMを削除
- 円と元、6月にも直接取引 日中、為替変動リスク軽減
>>私は野田首相のぶれない姿勢を高く評価している。
ハハハ、こいつまだ野田民主党を信じてるよw
ハハハ、こいつまだ野田民主党を信じてるよw
経団連ってなんか会社勤めしてる人間の為の集まりみたいに勘違いしてるやついるけど、経営者の集まりみたいなもんだからな。
俺たちは日本の労働者を代表して意見を言ってるとか言ってるけど、経営陣の願望を声高に叫んでるだけ。
その願望には近い未来のことしか見てなくて将来の展望なんか微塵もない。
俺たちは日本の労働者を代表して意見を言ってるとか言ってるけど、経営陣の願望を声高に叫んでるだけ。
その願望には近い未来のことしか見てなくて将来の展望なんか微塵もない。
患国がドル安の影で為替操作でウォン安にしてる。
そのせいで 日本のエルピーダメモリは倒産してしまった。
エルピーダには300億円の公的資金(税金)がつぎ込まれている。
政府は患国に謝罪と賠償を請求するべし。
そのせいで 日本のエルピーダメモリは倒産してしまった。
エルピーダには300億円の公的資金(税金)がつぎ込まれている。
政府は患国に謝罪と賠償を請求するべし。
日銀は介入した翌月から流通量を減らして介入分の帳尻合わせてるから効果ないのは当たり前。
介入じゃなくて量的緩和だった・・・
自分達の目先の金だけの為に好き勝手やってきたんだから文句言うな屑爺
欧州も米国もこれからバブル崩壊後の日本のような失われた20年に突入。
FRB、ECBもまた量的緩和するだろうし…そうなったらまた円高か…
各国の中央銀行がジャブジャブ量的緩和してる状況で、日銀が介入、量的緩和しても劇的に円高が止まるとは思えないし。
とりあえず企業の為替想定レートが甘すぎ。
FRB、ECBもまた量的緩和するだろうし…そうなったらまた円高か…
各国の中央銀行がジャブジャブ量的緩和してる状況で、日銀が介入、量的緩和しても劇的に円高が止まるとは思えないし。
とりあえず企業の為替想定レートが甘すぎ。
円安へ誘導しない日銀が悪いのか、それともこのまま円高がいいのか
正直どっちが良いのか分からない・・・・
経済詳しい人、いたら教えてくれない??
正直どっちが良いのか分からない・・・・
経済詳しい人、いたら教えてくれない??
介入が効果ないことをいまだにわからんのか。
円を3倍すればいいんだよ。
円高は安全資産への逃避などと日経が書き散らしてるが、
要は流通量の問題。白川を市中引き回しの上、磔獄門にせいや。
円を3倍すればいいんだよ。
円高は安全資産への逃避などと日経が書き散らしてるが、
要は流通量の問題。白川を市中引き回しの上、磔獄門にせいや。
老いぼれ、民主党を支持した報いだ。
望み通りの世界の空気は美味いだろ?w
TPPを支持しているのだから、神の見えざる手に絞殺されろ。
望み通りの世界の空気は美味いだろ?w
TPPを支持しているのだから、神の見えざる手に絞殺されろ。
ほんとここら辺の世代って経済音痴が多いよな。
大局観がないっつーか、全体で物事を見れてないだろ。
大局観がないっつーか、全体で物事を見れてないだろ。
全く学習能力がないな。いったいいくらこれまで介入してきたんだよ。そのためにいくら借金して、外債買いつづけてきたとおもってるんだよ。金融緩和の新しい方法提案するならわかるけど、バカの一つ覚えだね。
いっとくけど、こいつらが言ってることって、政府は国民に借金して返す気がない外国に金貸して物買ってもらおうって事だからね。そして自分たちの業績維持しようと。最終的に海外債権が焦げて、大変なことになるよ。今さえよければいいんなら支持してればいいさ。
その代わり外債が焦げる、当然貸し付けてる銀行の債権が焦げる、銀行助けるために日銀が最後の貸し手として金をすりまくる、制御不能のインフレに陥ってリセット状態。金持ってないやつ万々歳?本当にそんなのんきなこと言ってていいのかな?
いっとくけど、こいつらが言ってることって、政府は国民に借金して返す気がない外国に金貸して物買ってもらおうって事だからね。そして自分たちの業績維持しようと。最終的に海外債権が焦げて、大変なことになるよ。今さえよければいいんなら支持してればいいさ。
その代わり外債が焦げる、当然貸し付けてる銀行の債権が焦げる、銀行助けるために日銀が最後の貸し手として金をすりまくる、制御不能のインフレに陥ってリセット状態。金持ってないやつ万々歳?本当にそんなのんきなこと言ってていいのかな?
>>※72023
デフレっていうのは放っておいても解決しません 金を刷って国が事業やって雇用を増やすしかない 適正なインフレが続くことが望ましい
デフレっていうのは放っておいても解決しません 金を刷って国が事業やって雇用を増やすしかない 適正なインフレが続くことが望ましい
超円高にもっていって製造業ぶっ潰してTPPで海外産の安い食い物円高でせしめればそれなりに満足な生活できんじゃないの
国は金貸し、民間はサービス業でちまちま喰いつないでな
国は金貸し、民間はサービス業でちまちま喰いつないでな
ま~あちらこちら経済危機でぼろぼろだからこのままだと日本も危ないし、もちろん東電を含め企業がダメになるだろう。東電には潰れてもらいたいがトヨタと含める企業も株式を見る限りじゃそうとうあぶないな。トヨタも表面上はプラスだがアメリカの見方ではマイナス
らしい(どちらが本当?)どちらにせよ答えは近いうちにやってくる!
らしい(どちらが本当?)どちらにせよ答えは近いうちにやってくる!
日経連、経団連。 お前らが東電の原発稼動にばっか働きかけてたから
事態がこういうふうになっちまったんだろ。
事態がこういうふうになっちまったんだろ。
経団連、お前らが望んだ与党だろう
粛々と受け止めろ
子ども手当目当てで民主に投票したメクラ、
お前らもだよ!
粛々と受け止めろ
子ども手当目当てで民主に投票したメクラ、
お前らもだよ!
電気が足りないとか言い訳してる時点で、大企業の経営者が無能であるとはわかる。今度は政府や日銀のせいにするんだろ。
あほか 企業が強さ見せないと株価も上がらんわ
そんなことはいいからもう少し痩せろメタボジジイ。
もういいからとっとと日銀法改正して白川クビにしてくれよ。
米倉も円高がヤバイって気がついたなら、せめて死ぬ前に日銀批判くらいは徹底的にやってっくれ。
大体、円高が良いか悪いかわからないって、いいわけねーじゃん。
合成の誤謬って言葉をググってくればわかる。
米倉も円高がヤバイって気がついたなら、せめて死ぬ前に日銀批判くらいは徹底的にやってっくれ。
大体、円高が良いか悪いかわからないって、いいわけねーじゃん。
合成の誤謬って言葉をググってくればわかる。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
