2017/12/30/ (土) | edit |

ソース:http://toyokeizai.net/articles/-/202462
スポンサード リンク
1 名前:泥ン ★:2017/12/29(金) 17:12:50.47 ID:CAP_USER9
年金カットと国保の負担増で悲鳴を上げている高齢者がいる(撮影:尾形文繁)
2015年9月、厚生労働省は納めた年金保険料に対し給付額がいくらになるかを世代ごとに試算した結果を発表。それにより若年世代は現在受給している世代と比べ、大幅な減額を余儀なくされるという、「世代間格差」が存在することが判明した。
将来に悲観的にならざるをえない若年層に対し、現在年金を受給している人たちはある意味「勝ち組」ともいえるかもしれない。
しかし、現実には生活保護で支給される額よりも少ない年金を頼りに、ギリギリの生活を送る日本の高齢者たちの姿があった。「こんな状況で介護が必要になったら、生活が成り立たなくなる」そんな恐怖におびえながら日々を過ごす人々の実態を追う。
年金が足りない高齢者の悲鳴
ある都営住宅の一室。一人暮らしの高齢者5人が集い、こたつを囲んでお茶をすすっていた。今日の天気からはじまり、孫のこと、病気のこと、話題は尽きない。ニュースで取り上げられている「年金」について1人が切り出した。
「これ以上年金を減らされたら、私たちの生活はどうなっちゃうの?」
「テレビや新聞で年金の話題が取り上げられても、内容が難しくてさっぱりわからないよ」
ただ、1つだけ理解している点は、受け取る年金は将来にわたって減らされるということ。長生きすればするほど、生活が苦しくなる。笑い飛ばしていても、目つきは真剣だ。
「消費税が上がってから、何を買っても高くつくので、食べ物や生活必需品以外は本当に買わなくなりましたね。洋服も以前は、お店の前を通ったら『あら、これいいわね』と、毎シーズン1つは新しいものを買っていましたが、新調しないでなるべく着まわししなくては。外出しても何も買わないでまっすぐ家に帰るようにしています」
日本年金機構から毎年送られてくる「ハガキ」を片手に深いため息をつくのは、都営住宅に住むフサエさん(仮名、77歳)。定年退職後、年金をもらいながら趣味を謳歌する……そんな悠々自適な生活を思い浮かべながら、現役時代は必死に働き続けた。ところが、いざ年金を受け取ってみると、あまりの少なさにショックを受けた。
夫が15年前に他界してからは一人暮らし。嫁いだ2人の娘たちが時折、フサエさんの様子をうかがいに訪ねてくる。定年まで企業の食堂などで働いたので、夫の扶養には入らず厚生年金に加入していた。現在、月に受け取る年金額は厚生年金と国民年金などを合わせて約13万円。「長年働いた割には少ない」というのが実感だった。女性は男性よりも賃金が低いため、支払う年金保険料が少ないからだ。
月々の生活で出費のウェートを占めるのは食費と光熱費、そして医療・介護費。フサエさんは糖尿病の持病があり、入退院を繰り返している。要介護度は7段階でいちばん軽い要支援1。週に2回、デイサービスに通う。3年前に転倒して足を骨折したときの後遺症でリハビリを行うためだ。歩行が困難になりシルバーカーを押しながらやっとの思いで歩いている。このほかに、定期的に内科と整形外科に通う。医療費は薬代を含めて1割自己負担で月5000円程度。介護保険のサービス利用料も同様に1割負担で約5000円。そして、ガスストーブをつけて暖を取る冬場の光熱費は1万4000円にもなる。
「年金生活に入ってからは家賃の減免申請をしたので1万1600円。光熱費、医療費、介護の費用が何かとかかるので、貯金を切り崩しながら生活しています。生活はいっぱい、いっぱいですよ。これから先、今まで以上に病院や介護のおカネが必要になったらどうしようと不安になります」
「娘たち? 孫の教育費やら何やら、娘たちにも生活があるのでアテにできませんね。年金で生活できなくなったら生活保護に頼るしかないわね」
お茶をすすりながらフサエさんはため息混じりに語った。
定年まで働いたのにもかかわらず、余裕がない生活を余儀なくされているのは、もらえる年金が少ないから。ひとたび病気や介護をきっかけに費用の負担が増えれば生活が成り立たなくなる……。介護破産“予備軍“の1つはフサエさんたちのような、年金受給額が低い高齢者たちだ。
続きはソース
http://toyokeizai.net/articles/-/202462
5 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:13:54.42 ID:dIbSkbiJ0
2015年9月、厚生労働省は納めた年金保険料に対し給付額がいくらになるかを世代ごとに試算した結果を発表。それにより若年世代は現在受給している世代と比べ、大幅な減額を余儀なくされるという、「世代間格差」が存在することが判明した。
将来に悲観的にならざるをえない若年層に対し、現在年金を受給している人たちはある意味「勝ち組」ともいえるかもしれない。
しかし、現実には生活保護で支給される額よりも少ない年金を頼りに、ギリギリの生活を送る日本の高齢者たちの姿があった。「こんな状況で介護が必要になったら、生活が成り立たなくなる」そんな恐怖におびえながら日々を過ごす人々の実態を追う。
年金が足りない高齢者の悲鳴
ある都営住宅の一室。一人暮らしの高齢者5人が集い、こたつを囲んでお茶をすすっていた。今日の天気からはじまり、孫のこと、病気のこと、話題は尽きない。ニュースで取り上げられている「年金」について1人が切り出した。
「これ以上年金を減らされたら、私たちの生活はどうなっちゃうの?」
「テレビや新聞で年金の話題が取り上げられても、内容が難しくてさっぱりわからないよ」
ただ、1つだけ理解している点は、受け取る年金は将来にわたって減らされるということ。長生きすればするほど、生活が苦しくなる。笑い飛ばしていても、目つきは真剣だ。
「消費税が上がってから、何を買っても高くつくので、食べ物や生活必需品以外は本当に買わなくなりましたね。洋服も以前は、お店の前を通ったら『あら、これいいわね』と、毎シーズン1つは新しいものを買っていましたが、新調しないでなるべく着まわししなくては。外出しても何も買わないでまっすぐ家に帰るようにしています」
日本年金機構から毎年送られてくる「ハガキ」を片手に深いため息をつくのは、都営住宅に住むフサエさん(仮名、77歳)。定年退職後、年金をもらいながら趣味を謳歌する……そんな悠々自適な生活を思い浮かべながら、現役時代は必死に働き続けた。ところが、いざ年金を受け取ってみると、あまりの少なさにショックを受けた。
夫が15年前に他界してからは一人暮らし。嫁いだ2人の娘たちが時折、フサエさんの様子をうかがいに訪ねてくる。定年まで企業の食堂などで働いたので、夫の扶養には入らず厚生年金に加入していた。現在、月に受け取る年金額は厚生年金と国民年金などを合わせて約13万円。「長年働いた割には少ない」というのが実感だった。女性は男性よりも賃金が低いため、支払う年金保険料が少ないからだ。
月々の生活で出費のウェートを占めるのは食費と光熱費、そして医療・介護費。フサエさんは糖尿病の持病があり、入退院を繰り返している。要介護度は7段階でいちばん軽い要支援1。週に2回、デイサービスに通う。3年前に転倒して足を骨折したときの後遺症でリハビリを行うためだ。歩行が困難になりシルバーカーを押しながらやっとの思いで歩いている。このほかに、定期的に内科と整形外科に通う。医療費は薬代を含めて1割自己負担で月5000円程度。介護保険のサービス利用料も同様に1割負担で約5000円。そして、ガスストーブをつけて暖を取る冬場の光熱費は1万4000円にもなる。
「年金生活に入ってからは家賃の減免申請をしたので1万1600円。光熱費、医療費、介護の費用が何かとかかるので、貯金を切り崩しながら生活しています。生活はいっぱい、いっぱいですよ。これから先、今まで以上に病院や介護のおカネが必要になったらどうしようと不安になります」
「娘たち? 孫の教育費やら何やら、娘たちにも生活があるのでアテにできませんね。年金で生活できなくなったら生活保護に頼るしかないわね」
お茶をすすりながらフサエさんはため息混じりに語った。
定年まで働いたのにもかかわらず、余裕がない生活を余儀なくされているのは、もらえる年金が少ないから。ひとたび病気や介護をきっかけに費用の負担が増えれば生活が成り立たなくなる……。介護破産“予備軍“の1つはフサエさんたちのような、年金受給額が低い高齢者たちだ。
続きはソース
http://toyokeizai.net/articles/-/202462
食べ盛りの俺が手取り11万なのに
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:14:14.90 ID:ID2OCcsY0家売れってことよね
14 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:17:27.68 ID:uVL4Ph2t0リバースモゲージで月々いくら貰えるか査定してもらえよ
25 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:21:06.74 ID:DpDOUq/Q0
本当の年金生活苦の方が書かれていない
おかしいよ、これ
年給受給者一人暮らしは月6万円以下
一方ナマポは?
38 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:24:11.47 ID:H6gMH5+s0おかしいよ、これ
年給受給者一人暮らしは月6万円以下
一方ナマポは?
氷河期リーマンも35年働いて14万位の予定じゃなかったっけ
70 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:30:15.03 ID:w0dsSYgI0固定資産税が凶悪
老後は一律10万のBIにしろ
88 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:34:19.01 ID:tf8q6i0AO老後は一律10万のBIにしろ
冬の光熱費が1万4000円としても、春と秋の光熱費は低いだろう
年間で平均すれば1万円くらいじゃね
98 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:36:43.01 ID:zcCM0XGp0年間で平均すれば1万円くらいじゃね
じゃあ持ち家売れよ
99 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:36:52.00 ID:0QaXNylk0知らんがな。家を売ればいいだろ。
102 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:37:51.85 ID:w0dsSYgI0生活保障にもならないものを強制徴収するなよ
はよ年金廃止しろ
108 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:38:46.31 ID:5McxTA6f0はよ年金廃止しろ
持家あるなら売れ
金が無くなってから生活保護を受けろ
当たり前の話
136 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:43:50.90 ID:vywM3Fic0金が無くなってから生活保護を受けろ
当たり前の話
生活保護以下のレベルが国内に存在するのが間違い。
173 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:51:13.91 ID:aDVc1M/N0家売ったらええやん
数百万程度にはなるやろ
181 名前:名無しさん@1周年:2017/12/29(金) 17:52:45.33 ID:CHIjqGjh0数百万程度にはなるやろ
月13万なら多いだろう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514535170/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【働き方改革】「今の若い人はひ弱だね」 高齢者が若年労働者を嘲笑 [テレ朝]
- 【一人が好き】18年後には人口の半分が独身者 「ソロ当たり前」時代、独身者が備えるべきこと
- 実家の空き家問題「三重苦」の「負動産」 住めない、貸せない、売れない
- 【窓】「子どもたちの恐怖は計り知れない」 上空を米軍機が飛び交う宜野湾市役所で抗議大会 学校施設の上空の飛行を即時禁止求める決議
- 年金13万円、生活苦に悩む高齢者たちの実情 「持ち家」が足かせになり、「生活保護」を受けることすらできない
- ひとりで行けない場所 1位「焼肉屋」、2位「居酒屋」
- 大阪の生徒数最多の朝鮮学校が廃校に 高校無償化対象外や補助金不支給による財政難で
- 専門家に聞く「あおり運転」回避7カ条…「煽り屋はエアロパーツをつけた高級ミニバンやSUVに乗っている社畜が多い」など
- 【東京】五輪で消える2兆円問題…「コミケ」GWに前倒しは逆効果
家賃ゼロで月13万なら余裕だろ
医療や介護も月一万しか掛かってないし
日本人の中ではかなり恵まれている
人間の欲には上限がない
月100万あっても不満はでる
この記者は庶民の生活レベルを知らないだけだろ
医療や介護も月一万しか掛かってないし
日本人の中ではかなり恵まれている
人間の欲には上限がない
月100万あっても不満はでる
この記者は庶民の生活レベルを知らないだけだろ
今の世代でこれなら、今の若年の将来はもう終わりってことだな
外国人に優しいニホン
外国人の生活保護を無くそう
外国人の生活保護を無くそう
最近の日本人は何故弱い者を叩く傾向にあるんだ?
隣の国を見すぎて似てきてるよ?いい加減自覚しろよ。
そもそも無計画でずさんな管理の国やお役所が悪い。
隣の国を見すぎて似てきてるよ?いい加減自覚しろよ。
そもそも無計画でずさんな管理の国やお役所が悪い。
反日東洋経済ってだけでどうでもいいわ
すべてフェイクでも驚かねーし
因みに、介護やその他市町村の補助金制度があったはずだけど、そう言うの調べたりしないで批判すること前提で記事書いてんじゃん
普通は関係する役所や省庁に対応について訪ねるのが取材じゃねーの?
これでジャーナリスト名乗ってるんだから笑っちまうわ
すべてフェイクでも驚かねーし
因みに、介護やその他市町村の補助金制度があったはずだけど、そう言うの調べたりしないで批判すること前提で記事書いてんじゃん
普通は関係する役所や省庁に対応について訪ねるのが取材じゃねーの?
これでジャーナリスト名乗ってるんだから笑っちまうわ
簡単に家を売れと言ってる人は、その家が【共同名義】になっているかもしれない場合のことを考えてない。
うちもそうだけど、強欲な親族っていうのはどの世代にもいて、売ったところで場合によっては弁護士費用やらなんやらで、ほとんど残らない場合もある。
うちもそうだけど、強欲な親族っていうのはどの世代にもいて、売ったところで場合によっては弁護士費用やらなんやらで、ほとんど残らない場合もある。
これ生活保護の穴だよな。
資産家の姉妹が餓シしたのもこれで現金なくてだし。
家売れとか土地売れとか言ってるやつは社会に出てないだろ。
売るってのは買い手がいて初めて成り立つんだから。
日本の自サツ者や餓シ者の何割かがこのケースだと思うわ。
資産家の姉妹が餓シしたのもこれで現金なくてだし。
家売れとか土地売れとか言ってるやつは社会に出てないだろ。
売るってのは買い手がいて初めて成り立つんだから。
日本の自サツ者や餓シ者の何割かがこのケースだと思うわ。
本当に苦しい年金生活者は月7万円で暮らさないとならない
社会保障一から立て直したほうがいいよ
まともに機能してるの健康保険しかないだろ
まともに機能してるの健康保険しかないだろ
持ち家の税徴収のほうが、都会のワンルームの借家の賃料より安いのが現実だから
家計を圧迫というのはどこかおかしいぜ
13万くらいでまともに生活が出来ないと抜かす輩は、どこかしら破綻した金遣いなだけ
完全な手厚い保障なんぞ言い出したらキリがねーわ、取り上げるだけ無駄
家計を圧迫というのはどこかおかしいぜ
13万くらいでまともに生活が出来ないと抜かす輩は、どこかしら破綻した金遣いなだけ
完全な手厚い保障なんぞ言い出したらキリがねーわ、取り上げるだけ無駄
年金がです足枷になるどころか
害になってくるとは子供の頃は考えたこともありませんでした
害になってくるとは子供の頃は考えたこともありませんでした
住宅手当抜きで支給してやりゃいいのにな
外国人を助けずに日本を発展させ苦労をしてきた人たちを助けろ。
外国人の生活保護代で援助しても余るだろ
外国人の生活保護代で援助しても余るだろ
家賃無しで月13万とかどんな贅沢な生活してるんだよふざけんな
家持ちで月13万なら現役世代の手取り17万くらいのものだろう。それなりに暮らせるのでは?
それでも生活防衛の意味で、今後ルームシェアとかが高齢者の中でも広がるだろうな。
それでも生活防衛の意味で、今後ルームシェアとかが高齢者の中でも広がるだろうな。
わいの手取りやん
ひでえコメントばかりだな。
助け合おうという気はないのか。
助け合おうという気はないのか。
いやこれガスストーブじゃなく電気ストーブでええんちゃうか。
いくらなんでも暖房のみで1万4000円とか高杉だろ
いくらなんでも暖房のみで1万4000円とか高杉だろ
プロパンガスでガスストーブ使ってるんじゃないだろうな
現在、月に受け取る年金額は厚生年金と国民年金などを合わせて約13万円。
俺の手取りと同じ位だな
随分儲かってるじゃん
俺の手取りと同じ位だな
随分儲かってるじゃん
安倍サポは安倍売国野郎の年金政策を否定したくないから、
老人を攻撃する野蛮さを惜しげなく発揮するんだよ
キングコングの西野じゃない方の母親が、ナマポ受給しながら持ち家(3LDKマンション)に住んでなかったけ?
息子名義だとセーフなん?
息子名義だとセーフなん?
家賃無しで月13万もあるのなら余裕で暮らせるじゃん。
なんなの、この贅沢な訴えは?
なんなの、この贅沢な訴えは?
息子名義でもアウトです。つーか息子がいる場合普通は生活保護の対象になりません。
「日本人なら」息子に頼れ!で生活保護の対象から外されます。
「日本人なら」息子に頼れ!で生活保護の対象から外されます。
23区内なら厳しいだろうけど、それ以外なら10万あれば家借りて飯食うくらいはできる。
もちろん全然贅沢はできない。でも、働かずに生きるんだからそういう生活になるでしょ。。。
今まで通り贅沢な食事がしたいなら働かなきゃいけないってことよ
もちろん全然贅沢はできない。でも、働かずに生きるんだからそういう生活になるでしょ。。。
今まで通り贅沢な食事がしたいなら働かなきゃいけないってことよ
持ち家あって月13万で文句ってw
年金をみなさん勘違いしているようですが、年金は2ヶ月に一回支給です。
13万ということは1ヶ月の生活費が65000円です。生活保護の半分以下ですよ。
13万ということは1ヶ月の生活費が65000円です。生活保護の半分以下ですよ。
もっとひどい人がいるんだからもっと我慢しろってのは悪いパターンだな
健康長寿を推進するって本当に正しいのか?
60~70歳くらいでくたばる方が本人にも周りにも幸せなことじゃないのか?
誰が施設で100歳まで生きててほしいと思うんだ?その費用は誰が捻出するんだよ
短命県の青森とかむしろうらやましいわ
60~70歳くらいでくたばる方が本人にも周りにも幸せなことじゃないのか?
誰が施設で100歳まで生きててほしいと思うんだ?その費用は誰が捻出するんだよ
短命県の青森とかむしろうらやましいわ
最近の日本人は何故弱い国やお役所を叩く傾向にあるんだ?
格差が凄い隣の国の美味しいとこだけ見すぎて被害妄想が過ぎるな?
10・20代から無計画な管理の家計や将来設計のできなかった◯◯が悪い。
格差が凄い隣の国の美味しいとこだけ見すぎて被害妄想が過ぎるな?
10・20代から無計画な管理の家計や将来設計のできなかった◯◯が悪い。
吉本のナマポ芸人どもみたいな奴のせいでこうなってるんだろうな
※1968806
月に13万て書いてあるだろ
国民年金のみで6万5千出るのに定年まで働いて厚生年金等加算されて同額なわけない
月に13万て書いてあるだろ
国民年金のみで6万5千出るのに定年まで働いて厚生年金等加算されて同額なわけない
持ち家だからダメってのは極端な都市部の例を出してるだけ
資産価値の低い家の場合は家賃補助が出ないだけで受給できます
実際地方での持ち家受給は結構ある
資産価値の低い家の場合は家賃補助が出ないだけで受給できます
実際地方での持ち家受給は結構ある
お金が無いのに家が買いたい、これはワガママと捉えられるのに
お金が無いけど家を売りたくない、これがワガママだと捉えられない日本社会。
子供の所に世話になればいいじゃないの。
お金が無いけど家を売りたくない、これがワガママだと捉えられない日本社会。
子供の所に世話になればいいじゃないの。
持ち家あるから生活保護貰えないって言ってるやつは現状を理解できてない。
仮に持ち家を売った後、その老人は一体どこに住めば良いのか?
年寄りの一人暮らしで家を貸してくれるオーナーなどほとんどいないのが現状だ。
理由は孤独死するのを恐れているから。単純に家を売れば良いと言ってる奴は現実問題を理解できてなさすぎ。
仮に持ち家を売った後、その老人は一体どこに住めば良いのか?
年寄りの一人暮らしで家を貸してくれるオーナーなどほとんどいないのが現状だ。
理由は孤独死するのを恐れているから。単純に家を売れば良いと言ってる奴は現実問題を理解できてなさすぎ。
で、こういう人のところに、助けてあげますと外国人が入りこんでくる……部屋に住まわせてくれれば家賃払いますよと
そして同国人をどんどん呼んで乗っ取る
同じ日本人が助けてくれないんだから仕方ないよね
そして同国人をどんどん呼んで乗っ取る
同じ日本人が助けてくれないんだから仕方ないよね
生活保護を落としてこっちを保護すべきだよね
頑張って働いた先なんだから…
頑張って働いた先なんだから…
助けろって言う奴は、年金もらってる奴か?
今働いてる世代に他人の爺婆まで助ける余裕ねえよ。
俺たちが貰える年金なんて0かもしれないんだ。
今から自力で老後の蓄えをしなくちゃいけない。
これ以上、増税されてたまるか。
今働いてる世代に他人の爺婆まで助ける余裕ねえよ。
俺たちが貰える年金なんて0かもしれないんだ。
今から自力で老後の蓄えをしなくちゃいけない。
これ以上、増税されてたまるか。
※1968749
じゃあ持ち分を共同名義人に売れば良いやろ。
※1968824
サ高住があるやろ。
じゃあ持ち分を共同名義人に売れば良いやろ。
※1968824
サ高住があるやろ。
若い頃の健康な体ならまだしも歳とって病院費用とか月数万掛かったら
13万はキツいだろうなぁ。
健康であり続ければいいんだろうけど、それって年寄りについては大変なんだよね
13万はキツいだろうなぁ。
健康であり続ければいいんだろうけど、それって年寄りについては大変なんだよね
年金13万、夫婦だと26万。
伴侶に先立たれても遺族年金が出るから約20万。
蓄えも合わせれば普通に生活出来ますよ。
えっ? 子供と同居したい。何ムシの良いことを言ってるのですか。
貴殿達も「ジジ抜き」「ババ抜き」していたじゃないですか。
自業自得ってヤツですよ。
伴侶に先立たれても遺族年金が出るから約20万。
蓄えも合わせれば普通に生活出来ますよ。
えっ? 子供と同居したい。何ムシの良いことを言ってるのですか。
貴殿達も「ジジ抜き」「ババ抜き」していたじゃないですか。
自業自得ってヤツですよ。
ソースが東洋経済か
日本間接支配担当の在 日 韓 国 人の在 日 特 権と
外国人と中 国 人の生活保護の優遇と
生活保護以下の保障しかない年金制度
反 日 マ ス コ ミは苦しんでいる日本国民を見てかなり嬉しそうだな
そして中 韓 工 作 員がうれしそうに書き込んでるな
財務省は日本財務官僚の他にアメリカ、ユダヤ、中 国 人、朝 鮮 人、韓 国 人の官僚などで構成されているから増税は避けられん
消費税延期はできるが消費税廃止は戦争に負けたので、自衛隊が財務省を滅ぼすまで不可能だ
安倍政権ですら中川昭一財務大臣が亡くなった時に増税阻止を諦めている
消費税増税延期をするとしたらリーマンショック級の出来事がないと安倍政権でも不可能(つまり米 朝 戦 争がおきれば可能)
日本間接支配担当の在 日 韓 国 人の在 日 特 権と
外国人と中 国 人の生活保護の優遇と
生活保護以下の保障しかない年金制度
反 日 マ ス コ ミは苦しんでいる日本国民を見てかなり嬉しそうだな
そして中 韓 工 作 員がうれしそうに書き込んでるな
財務省は日本財務官僚の他にアメリカ、ユダヤ、中 国 人、朝 鮮 人、韓 国 人の官僚などで構成されているから増税は避けられん
消費税延期はできるが消費税廃止は戦争に負けたので、自衛隊が財務省を滅ぼすまで不可能だ
安倍政権ですら中川昭一財務大臣が亡くなった時に増税阻止を諦めている
消費税増税延期をするとしたらリーマンショック級の出来事がないと安倍政権でも不可能(つまり米 朝 戦 争がおきれば可能)
一人暮らしだが、月の生活費15万、そのうち家賃が8万でで何とか生きて行けいるから、
家賃なしで13万は余裕過ぎる。俺なら貯金もできるぞ。
歳とったら贅沢な暮らしができそうだ。
家賃なしで13万は余裕過ぎる。俺なら貯金もできるぞ。
歳とったら贅沢な暮らしができそうだ。
>>1968746
これで昔より民度が下がっていない?なんの冗談だ?
ホント支・那・朝・鮮を笑えない。
外国ならここまで不正受給、反日活動が盛んになれば
暴動、排斥運動が起きて当たり前なのに、日本は臆病すぎる。
暴力大好きなパヨクはなぜこの世界基準を無視するんですかねぇ?
これで昔より民度が下がっていない?なんの冗談だ?
ホント支・那・朝・鮮を笑えない。
外国ならここまで不正受給、反日活動が盛んになれば
暴動、排斥運動が起きて当たり前なのに、日本は臆病すぎる。
暴力大好きなパヨクはなぜこの世界基準を無視するんですかねぇ?
13万あれば、生活出来るだろ
売れよ。
家売れよって簡単に売れないから苦労してるんだろ少しは考えろ
最初は気の毒に、と思ったが、途中から?になった。
おそらくみんな同じだろう。
おそらくみんな同じだろう。
家売れって言ってるけどそんなにホイホイ売れないだろ
特に田舎な所だと
特に田舎な所だと
スーパー行っても、若い奴らは無い金で工面して食べてる。
一方のお年寄りは、牛肉だ惣菜だ、刺し身もマグロも含めて
2,3種類くらい高いのを、って感じで、レジでも普通に万券で払う。
行くたびに見るから、毎日そんな感じなんだろうね。
若者にばかりしわ寄せが来ているのは、
そういう部分の価値観の差もあると思う。
一方のお年寄りは、牛肉だ惣菜だ、刺し身もマグロも含めて
2,3種類くらい高いのを、って感じで、レジでも普通に万券で払う。
行くたびに見るから、毎日そんな感じなんだろうね。
若者にばかりしわ寄せが来ているのは、
そういう部分の価値観の差もあると思う。
半年前に売りに出してもまだ売れない
都下なのに
都下なのに
年金で暮らしてる人は、ちゃんと若い時から払っていて
色々な々な税金も払ってるし、医療費も有料
生活保護は、年金すら払わず、遊び優先した奴らを対処しろ
国民年金だけの人は、月6万5千円な
年寄りが家を売っても家を貸してくれる所がない
なぜ、厚生年金の人を記事にしたのか
色々な々な税金も払ってるし、医療費も有料
生活保護は、年金すら払わず、遊び優先した奴らを対処しろ
国民年金だけの人は、月6万5千円な
年寄りが家を売っても家を貸してくれる所がない
なぜ、厚生年金の人を記事にしたのか
高齢者の平均貯蓄は中央値でも1600万超
他の年代と比べても相当高い
それでも足りないっつー奴には「今まで何やってたんだ?」と訊いてみたいわ
他の年代と比べても相当高い
それでも足りないっつー奴には「今まで何やってたんだ?」と訊いてみたいわ
ひどいコメントもなにも、きわめて普通の感覚だろうし、この老人を助けてやるべきは家族であって赤の他人じゃない。
同居すればいいところを屁理屈並べてせずに将来が不安だーとか、甘え以外の何者でもないだろうに。
同居すればいいところを屁理屈並べてせずに将来が不安だーとか、甘え以外の何者でもないだろうに。
家賃いらないって事なら13万で十分じゃないのか。がめついてんじゃねぇぞ。
まだ恵まれている方でしょう
13万でもまだ元気だな。
次は7万だ。黙るまで減らそう(笑)
次は7万だ。黙るまで減らそう(笑)
みんなで支えるか 家族で支えるか の2者択一ですよ
維持できない物を持つなってコトだろ
13万円もあれば十分暮らせるだろ?
老人が何に使うのだ?
老人が何に使うのだ?
13万はかなり恵まれてるでしょ
遺族年金とかだと毎年300~400万くらいうけとるからな
しかも僅かではあるが孫にまで支払われる
戦後70年経過してるんだし、いったん年金システムを見直してもいいんじゃないかと思う
遺族年金とかだと毎年300~400万くらいうけとるからな
しかも僅かではあるが孫にまで支払われる
戦後70年経過してるんだし、いったん年金システムを見直してもいいんじゃないかと思う
家は売れないから空き家問題にもなってるし
実際ご老人が家を売って新しいアパートとか行くのにどれほどの負担が
かかるかわかってんのか?
子供達も辛いから頼れないって言ってるじゃないか
こういう人達を批判していい気になってるガキがホント増えたな
「子供笑うないつか来た道 老人笑うないつか行く道」だぞ
実際ご老人が家を売って新しいアパートとか行くのにどれほどの負担が
かかるかわかってんのか?
子供達も辛いから頼れないって言ってるじゃないか
こういう人達を批判していい気になってるガキがホント増えたな
「子供笑うないつか来た道 老人笑うないつか行く道」だぞ
まず、田舎じゃ家は売れない
それから、家を売っても今度は賃貸に入れない。
保証人なし、高齢者を受け入れてくれるアパートなんてない。
それから、家を売っても今度は賃貸に入れない。
保証人なし、高齢者を受け入れてくれるアパートなんてない。
そもそも家を売れるようなのは地方都市でも繁華街やら市街地やらだけ。
そうじゃない田舎なんて買手もつかんから売れやしない。
そうじゃない田舎なんて買手もつかんから売れやしない。
いやいやURなんて保証人なし敷金礼金なしで入れるんだから
財産放棄で家手放してナマポ受けろよって話
財産放棄で家手放してナマポ受けろよって話
日本と大して物価の変わらん韓国のナマポは月に4万
それでも生きていくのに最低限の衣食住は保ててる
節制しろや
それでも生きていくのに最低限の衣食住は保ててる
節制しろや
とりあえず家を売ってから出直してくれ、
その金がなくなったら、少しは考えてやるから
家は持っていたいわ、金ないからくれ・・・ってのは
ただの自己中のわがまま老人
その金がなくなったら、少しは考えてやるから
家は持っていたいわ、金ないからくれ・・・ってのは
ただの自己中のわがまま老人
そもそも 生活保護>>>年金 という受給額差がオカシイから改善すれば問題ないよね
年金上がれば申請減るし、足りなければそれもカットすれば問題ない
つまり「生活保護(とくに外国人)は悪だ」と言っているスバラシイ記事だなww
年金上がれば申請減るし、足りなければそれもカットすれば問題ない
つまり「生活保護(とくに外国人)は悪だ」と言っているスバラシイ記事だなww
家賃無しの13万なら、それほど苦しくはないだろ
借家でもっと苦しい奴は沢山居る
借家でもっと苦しい奴は沢山居る
都市部の一般庶民が持家信仰で身の丈に合わない不動産を所有してるのが原因だわな。子供たちは独立したのに子供部屋があったり、足腰弱ってるのに2階建てだったり、そのくせ玄関は狭くてカート類や靴の着脱用の椅子置くスペースがなかったり。でも売ろうにも家のメンテナンスなんて考えてないから資産価値は0。
ここ15年くらい建ちまくった建売極小3階建てに住んでる人たちはどうなることやら。
ここ15年くらい建ちまくった建売極小3階建てに住んでる人たちはどうなることやら。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
