2017/12/30/ (土) | edit |

29日放送の「ニュースキャスター 超豪華!芸能ニュースランキング 2017決定版」(TBS系)で、ビートたけしが、ダウンタウン・、松本人志について芸人、映画監督として感想を漏らした。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2017/12/30(土) 10:09:15.17 ID:CAP_USER9
29日放送の「ニュースキャスター 超豪華!芸能ニュースランキング 2017決定版」(TBS系)で、ビートたけしが、ダウンタウン・、松本人志について芸人、映画監督として感想を漏らした。
番組では「今夜のたけしは全部答える “バラエティの王様”に聞きたい事」と題し、コメンテーターでもあるビートたけしに様々な質問が投げかけられる中「ダウンタウンの松本さんをどう思いますか?」という質問が飛び出した。
と、たけしは松本について「よく天才だって言われてるけど…」と、切り出すと「松本くんたちは、我々を見て育ってきたから、レベルはおいらより上だと思うけどね。いい感覚してると思うけどなぁ」と、芸人としての技量を評価。
一方で、映画監督・松本人志には「ただ…、映画はちょっとヘタだなと思うんだけどな」と、笑みをこぼすと「映画がヘタなのか? オレがついていけないのか? 一般の人もついていけないのか? (興行収益が)当たってないんで」と、冷静な判断ものぞかせる。
「でも、もしかしたら後何年かして『松本人志が作った映画はすごかった』って言われる時代が来るのかもわからないよね」「そのときは多分、オレはくたばってるから」と、たけしは皮肉交じりに、松本との世代の差を実感していたようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/
4 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:12:15.86 ID:keRmJ3vf0番組では「今夜のたけしは全部答える “バラエティの王様”に聞きたい事」と題し、コメンテーターでもあるビートたけしに様々な質問が投げかけられる中「ダウンタウンの松本さんをどう思いますか?」という質問が飛び出した。
と、たけしは松本について「よく天才だって言われてるけど…」と、切り出すと「松本くんたちは、我々を見て育ってきたから、レベルはおいらより上だと思うけどね。いい感覚してると思うけどなぁ」と、芸人としての技量を評価。
一方で、映画監督・松本人志には「ただ…、映画はちょっとヘタだなと思うんだけどな」と、笑みをこぼすと「映画がヘタなのか? オレがついていけないのか? 一般の人もついていけないのか? (興行収益が)当たってないんで」と、冷静な判断ものぞかせる。
「でも、もしかしたら後何年かして『松本人志が作った映画はすごかった』って言われる時代が来るのかもわからないよね」「そのときは多分、オレはくたばってるから」と、たけしは皮肉交じりに、松本との世代の差を実感していたようだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/14097928/
褒める時は格上を確信してる時だ
6 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:13:01.99 ID:lvHhR0Ea0監督失敗はタブーだろw
7 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:13:16.44 ID:6ISAIt1f0ごっつええ感じのときがピーク
12 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:15:29.27 ID:EqjURIPO0たけししか言えない
たけしに言える人はいない
たけしに言える人はいない
23 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:18:34.72 ID:jUBUghCj0
忖度芸人としては松本が上
39 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:20:45.80 ID:MH2IWrM/0松本の映画はさっぱりわからん
58 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:26:50.45 ID:3Fiy3jJX0てか、なんで松本が映画を撮りたがったのか
よくわからん。
67 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:28:11.86 ID:gLZivDMF0よくわからん。
ビートはトロントも獲ってるからな
地味に凄い
94 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:31:32.81 ID:dLkEf05b0地味に凄い
松本人志なんかよりザキヤマとかロバート秋山の方が100倍面白い
112 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:34:02.38 ID:MuODOq4Q0大日本人がもう少しうまくまとまってれば、
違った監督人生だったろう。
126 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:35:38.45 ID:i/fp4AMA0違った監督人生だったろう。
さんざん撮れ撮れ煽ってたくせに酷えなタケシ
147 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:37:26.54 ID:EM/tMPrrOまた2人の対談が見たいな
150 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:37:34.24 ID:ea78ElDd0ちょっと付ける優しさ
177 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:40:08.23 ID:9hPEQ36i0松本ぐうの音も出ないwww
204 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:43:26.29 ID:K+i1+8yFOこういう何気ないセリフがいちいちかっこいいってすげえな…
松田優作っぽいな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514596155/松田優作っぽいな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ウッチャンの紅白総合司会ぶりに絶賛相次ぐ「総合力がすごい」「票を入れたい」
- 【評価】ビートたけし「おいらよりレベルは上だと思う」「いい感覚してる」芸人・松本人志を語る
- 風刺ネタのウーマン村本、年末年始のお笑い番組に呼ばれず違和感「あそこまでバズったネタなのに」
- <大竹まこと>現代社会に苦言!「介護タクシーがそこに1時間停まったのに苦情を言ったりするのは」「不寛容な時代」と指摘
- ビートたけし、松本人志を語る「映画はちょっと下手だな」「興行が当たってないんで」
- 【大相撲】<八代弁護士>貴乃花親方の降格に「理事長より重い処分は考えられない」
- YOSHIKI、紅白で強行ドラム演奏へ 決死の覚悟「みんなに元気を」
- <ビートたけし>“ジブリ”ネタに苦笑い「聞いただけで腹が立つ」
- GACKT「仮想通貨はもはや止めることのできない世界最大の成長産業」仮想通貨プロジェクトに本名で参画
これはお互いの信者が暴れまくるだろうが
ただ松本人志の映画は客も賞もほとんど取れなかったという事は確か
ただ松本人志の映画は客も賞もほとんど取れなかったという事は確か
たけしの映画も海外の映画祭では賞を取ってても興行収入では
制作費を回収するのがやっとのところなんだよな。
制作費を回収するのがやっとのところなんだよな。
はっきりつまらないって言わないから優しいよな
そんなたけしの最大の興行的なヒット作はほとんど他人が作った第一作目という落ち
これ結構的確な意見だと思うけどな。
控えめに見ても、まっちゃんの映画はちょっとね。
控えめに見ても、まっちゃんの映画はちょっとね。
>>興行収入では制作費を回収するのがやっとのところなんだよな
【1位:座頭市(2003年):28億5000万円】
【2位:龍三と七人の子分たち(2015年):16億円】
【3位:アウトレイジ ビヨンド(2012年):14.5億円】
【4位:BROTHERブラザー(2001年):国内の興行収入9億円】
【5位:その男、凶暴につき(1989年):7億8000万円】
これ少し古いデータなので『アウトレイジ 最終章』が入ってないけど公開一ヶ月で興行収入15億円突破と言ってたから歴代2位か3位かな
【1位:座頭市(2003年):28億5000万円】
【2位:龍三と七人の子分たち(2015年):16億円】
【3位:アウトレイジ ビヨンド(2012年):14.5億円】
【4位:BROTHERブラザー(2001年):国内の興行収入9億円】
【5位:その男、凶暴につき(1989年):7億8000万円】
これ少し古いデータなので『アウトレイジ 最終章』が入ってないけど公開一ヶ月で興行収入15億円突破と言ってたから歴代2位か3位かな
まっつんの映画はお笑いで濁して逃げるだけやしー
※1969247
そりゃ日本映画界全体の問題だから。
そもそも「映画」の需要がないんだよ。ましてや邦画とかねえ。
映画は役者と監督、脚本、演出、そしてそれらを引っ張ってくるための「金」で成り立つものだが、
今現在、まともな「(映画)俳優」って、日本にどれだけ生き残っているかね?
洋画ならまだしも、今の若年層なんか特に興味の対象外だろうしな。
それに漫画やラノベからネタ引っ張ってくるなんてのも、まともな脚本家が育ってない無い証左だしな。
むしろ知名度の高い監督がいるだけでもまだ恵まれているほうだぜ。
そりゃ日本映画界全体の問題だから。
そもそも「映画」の需要がないんだよ。ましてや邦画とかねえ。
映画は役者と監督、脚本、演出、そしてそれらを引っ張ってくるための「金」で成り立つものだが、
今現在、まともな「(映画)俳優」って、日本にどれだけ生き残っているかね?
洋画ならまだしも、今の若年層なんか特に興味の対象外だろうしな。
それに漫画やラノベからネタ引っ張ってくるなんてのも、まともな脚本家が育ってない無い証左だしな。
むしろ知名度の高い監督がいるだけでもまだ恵まれているほうだぜ。
※1969249
客を選ぶ映画や、手抜きで出来の悪い映画はあっても、
「面白いかどうか」なんてのはあくまで主観の問題だからな。
ましてや「興行成績の良し悪し」が、作品の面白さと一致するわけでもない。
客を選ぶ映画や、手抜きで出来の悪い映画はあっても、
「面白いかどうか」なんてのはあくまで主観の問題だからな。
ましてや「興行成績の良し悪し」が、作品の面白さと一致するわけでもない。
>>1969292
日本の映画産業はかなり深刻な印象
ヒット作なんて基本的にアイドル主演かアニメ映画のどっちか
後者のアニメは兎も角、前者のアイドル主演は致命的。
ドルヲタが買い支えてるだけで、俳優の主演経験を奪うし、映画好きは損をする。
何より有望な人材が育たず先細りするというね。
だけど興行収入だけは上がるから、
ハリウッドすら直々にアイドル起用を直談判する始末。
アイドルPの銭ゲバ戦略で、映画産業(邦画文化)が廃れていくのは悲しいね。
貴方の言う通り、アニメ原作に頼ってるという事は脚本家も不足してるでしょう。
邦画界隈は複数の深刻な問題を抱えてる印象を受けますね。
日本の映画産業はかなり深刻な印象
ヒット作なんて基本的にアイドル主演かアニメ映画のどっちか
後者のアニメは兎も角、前者のアイドル主演は致命的。
ドルヲタが買い支えてるだけで、俳優の主演経験を奪うし、映画好きは損をする。
何より有望な人材が育たず先細りするというね。
だけど興行収入だけは上がるから、
ハリウッドすら直々にアイドル起用を直談判する始末。
アイドルPの銭ゲバ戦略で、映画産業(邦画文化)が廃れていくのは悲しいね。
貴方の言う通り、アニメ原作に頼ってるという事は脚本家も不足してるでしょう。
邦画界隈は複数の深刻な問題を抱えてる印象を受けますね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
