2017/12/31/ (日) | edit |

大竹まこと
26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの大竹まことが、現在の日本社会における不寛容な風潮に苦言を呈した。番組では、「世の中に対するあなたの主張は?」というテーマで、コメンテーターとして出演したタレントの板東英二と、大竹が各々の主張を発表した。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14088164/

スポンサード リンク


1 名前:Egg ★:2017/12/30(土) 09:25:37.68 ID:CAP_USER9
26日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)で、タレントの大竹まことが、現在の日本社会における不寛容な風潮に苦言を呈した。

番組では、「世の中に対するあなたの主張は?」というテーマで、コメンテーターとして出演したタレントの板東英二と、大竹が各々の主張を発表した。

大竹は「たき火でヤキイモ」と書いたフリップを出して、「たき火も禁止、ヤキイモをやったら不衛生」と、かつて認められていたものが、現在では禁止される傾向にあることを嘆いた。

さらに大竹は、自身のラジオ番組に寄せられた「介護タクシー」に関する投書の内容を話し始めた。「7カ所くらい回る介護タクシーが、1カ所1時間くらい停まるんだけど、そこは警察の許可が6カ月ごとにいる」「その許可を申請すると、今度は6カ所のうち2カ所は『ダメです』って言われるワケ」「『どうしてだ?』って聞いたら、そこに介護のバンを停めると『近所から苦情が来た』『停めるな』と。それだから許可が出せないって」と、近隣住民の苦情によって許可が下りない場所があったという。

この投書の内容について大竹は「文句を言う人もね、追い詰められていたりするからだっていうのはよくわかるよ」と一定の理解を示しながらも、「介護タクシーがそこに1時間停まったのに苦情を言ったりするのは」「不寛容な時代」と指摘したのだ。

大竹が「みんなキリキリキリキリしてるのはちょっと良くないんじゃないか?」と現代社会への苦言を呈すると、板東も「いずれわが身やもんなぁ…」と漏らしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14088164/
2 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:26:08.87 ID:4qpIqMyj0
逆の立場なら
8 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:31:00.63 ID:gWWo3A6V0
テレビの報道もアレですよね
11 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:32:39.14 ID:X8UCFU1T0
その寛容さを自国の政権にも示して見れば?
22 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:34:50.69 ID:Xp3MEY500
そら1時間は長いだろ
27 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:37:30.07 ID:g7u75VYz0
というか苦言をしてるやつに苦言してるやんけ・・・
36 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:39:35.78 ID:fet5SIr30
こいつが一番不寛容じゃねーの?
偶にテレビで見かけるけど文句しか言ってないんだが

40 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:40:29.35 ID:kK+pPxdb0
一ヶ所に一時間って。。

道幅が狭かったり
交通量が多かったりしたら
邪魔に決まってるだろ
やり方を工夫しろよ
54 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 09:45:20.85 ID:1XWmIDjW0
停め方悪くて道ふさいでるからね
文句言わないと邪魔
106 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:00:31.32 ID:A5ZHSTGY0
1時間は止めすぎだろw
この辺の感覚がおかしい奴って最近増えてるよなあ
107 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:00:42.82 ID:iNIyMoXw0
何でも不寛容な時代って言えばいい時代
130 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:06:42.35 ID:/2/kAerW0
そのうちお世話になるというのに
149 名前:名無しさん@恐縮です:2017/12/30(土) 10:10:41.99 ID:a5smNkn+0
普通に端に止めてるならいいんだよ
やつら道路のど真ん中に止めるんだもん
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514593537/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1969316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:11
5分10分じゃなくて1時間だからそらね
何でも甘受すりゃいいって話じゃないわ  

  
[ 1969318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:15
介護タクシーが1時間同じ場所に停まってることってないと思うので
何か違う車と間違えてるんじゃないの  

  
[ 1969319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:19
タクシーが一時間? って思うけど、うるさい人はいるからな~ いちいち難癖つける人 普通のタクシーにでも文句いう人がいるから 対して邪魔になっていないのに  

  
[ 1969321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:22
詳細がわからないから断定はできんけど
1時間もとまるのは乗り降りの為の停車ではなく駐車
駐車場なりコインパーキングなり利用すべき
道幅狭いとこなら苦情は当然  

  
[ 1969324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:26
動作がゆっくりになるのでそれぐらいの時間になるかも やっぱり家の近くに止めた上げたいだろうし 自分も大竹さんの意見に賛成だな 優しくないよ  

  
[ 1969326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:33
※1969324
いくらゆっくりでもたかが乗り降りに1時間もかかるかね?w
何のために「介護」がついてると思ってるよw
もう面倒だからマスドライバー設置して空輸しろw  

  
[ 1969327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:37
こいつこそ何でもかんでも文句言ってる印象しかないがな。  

  
[ 1969328 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:37
人を殺したお前が簡単に戻れる芸能界よりは不寛容かもな  

  
[ 1969329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:42
結局、介護士兼運転手って形で人件費ケチってるからこういうことになるんだろ。
昨今の運送業者と同じ構図だわ。助手つけずにドライバーが荷の積み下ろしまでするから負担が半端ない。
  

  
[ 1969330 ] 名前: 名無しさん  2017/12/31(Sun) 01:45
間が抜けてる書き込み多いな警察が通行のじゃまになる場所に許可出すか
介護必要な人の送迎だと読んで理解出来ないのか
緊急を要する救急車も現場到着で5分で済むとでも思ってるのか
ここ10数年だよ余裕無くなったの  

  
[ 1969338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 02:16
大竹まことは自分達の世代に対して文句言えよ
大竹の世代が一番不寛容だろうが  

  
[ 1969343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 02:29
人をコロコロしてもテレビに出られる寛容な業界  

  
[ 1969354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 02:58
てめえが介護の世話になりそうな年になるとこういうことを言い始めて、一方で幼稚園うるせえとか抜かすんだよ団塊は。
寛容とか笑わせてくれるわ  

  
[ 1969386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 04:59
問題意識は大切だけど、不寛容の一言で片付けるのもどうかと思う。
介護タクシーはとめる必要がある。近隣住民は長い路中は困る。
道路が狭いんじゃないか?とか考えることあるだろうよ。
こういう用途のために、縦長で横幅が極端に狭い車を作ったらどうだろうか?とかさ。
不寛容の名の下に、人に不便を強いるようなヤツは傲慢なんだよな。  

  
[ 1969406 ] 名前:                                 2017/12/31(Sun) 06:58
大竹まこと自信が一番不寛容  

  
[ 1969450 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 08:59
※1969328 1969343 人をコロコロした・・・だと?
 大竹まこと悪くないじゃん 遺族が励ましてるじゃん
 ・・・おぼれる犬は棒で叩け → 人の弱みに付け込むくず
 半島人は、半島へ帰れ!!くず  

  
[ 1969462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 09:32
*1969330
緊急車両と介護”タクシー”を同系列に扱ってどうするw
  

  
[ 1969480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 10:20
介護タクシーって老人を待ってたのか?
状況が全く分からないな
多分苦情言うレベルだっただけだろ  

  
[ 1969486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 10:30
アホな事を言ってるから批判されてるのに
大竹程度にも信者っているんだね(^^  

  
[ 1969520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 12:10
板東英二の禊が終わったことに驚いた。  

  
[ 1969535 ] 名前: あ  2017/12/31(Sun) 12:45
5分だろうが何だろうが、いつでも車を移動できるように人を居させろ。交通を妨げだらすぐ避けろ。
駐禁免罪符なんかいらん。
法律、マナー、モラルのどっから見てもこの一択。  

  
[ 1969696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 18:18
は?
道端に1時間も停めてりゃ苦情が出るのは当たり前だろ!!  

  
[ 1969772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 20:26
※1969486  1969696 道端に1時間も停めてりゃ苦情が出るのは当たり前だろ!
・・・弱者である要介護者を 寒風、雨風の中で待たせるより、少し早目に着いて
  待っている方が良いと判断し、警察にも了承を得ていた。
  もちろん、通行の妨げにならない様に・・・
  にもかかわらず、その場面(一時間の駐車)だけを切り取って許せないと攻める。
おれは、正論だとマウントする。半島人らしい考え方だな。帰れ!くず!!  

  
[ 1969794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2017/12/31(Sun) 20:51
道幅が狭い場所が多いからね。
根本的な解決策を具体的に講じるなら、
歩行者専用・自転車専用・車専用の道路をもっと増やせば良い。  

  
[ 1969864 ] 名前: かやひやgyvgふgfghん  2017/12/31(Sun) 23:40
介護タクシーが一時間駐車する理由を知りたいね。保留  

  
[ 1970085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/01(Mon) 09:51
※1969864 介護タクシーが一時間駐車する理由を知りたいね。保留
・・・①交通が混雑するから早めに出ていたら、たまたまスムーズに着いた(-30分)
  ②要介護者が体調が悪く、粗相したが、着替えが乾くまで時間が掛かった(+30分)
  上記①②が運悪く重なり、1時間の駐車となった等・・・いくらでも想像できるが・・・
  理由を知らない他者がとやかく言うな。
相手をおもんばかる想像が出来ない半島人は、半島へ帰れ!くず!!  

  
[ 1970097 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/01(Mon) 10:06
>1カ所1時間くらい停まるんだけど
どう見ても日常的に1時間停めてるだろ
たまたま運悪く毎回1時間かかるの?w
擁護したいならもうちょっと頑張れよ  

  
[ 1970304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/01(Mon) 18:11
※1970097 擁護したいならもうちょっと頑張れよ
・・・また出た、マウント&上から目線。 ↓ 介護タクシーを擁護などしていないぞ。
 ※1969772 目先の一部を切り取って責める。おれは、正論だとマウントする。
 ※1970085 相手をおもんばかる想像が出来ない半島人は・・・
と、思いやりのない半島人を責めているだけのようだが?→また出たな半島人。

ついでに、「除夜の鐘」がうるさいから鳴らすなという半島人。にも言っておく。
なり済ましの半島人は、半島へ帰れ!くず!!
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ