2017/12/31/ (日) | edit |

文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日、韓日政府間の慰安婦合意に対する立場表明文を発表したことに関連し、長嶺安政駐韓日本大使を一時帰国させる案などが浮上していると、読売新聞が29日報じた。
ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14095356/
スポンサード リンク
1 名前:じゅげむ ★:2017/12/30(土) 18:46:47.67 ID:CAP_USER9
文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日、韓日政府間の慰安婦合意に対する立場表明文を発表したことに関連し、長嶺安政駐韓日本大使を一時帰国させる案などが浮上していると、読売新聞が29日報じた。
同紙は、安倍晋三首相が28日、首相官邸に秋葉剛男外務審議官と金杉憲治アジア大洋州局長を呼んで対応策を協議したと伝え、このように明らかにした。
現地の報道によると、日本政府は「再交渉に応じることはできない」という立場の下、韓国側の発表内容に対応していく方針だ。
外務省のある幹部は「慰安婦(被害者)に送る安倍首相の手紙などを要求するのでは」と警戒感を表した。
日韓議員連盟の日本側幹事長を務める河村建夫自民党議員も「(文大統領の発言は)とても理解できない」とし「白紙に戻すとなると日韓関係がどういう展開になるか、韓国政府も理解の上でやっていることだと思う」と不快感を表した。
さらに「韓国政府内で解決しないといけない課題であり、これを日本側に持ち込むというのは筋違い」と主張した。
河野太郎外相も「韓国政府が合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ不能となる」とし「断じて受け入れられない」という立場を維持した。
一部では韓国側が近いうちに関連対応を要求してくる可能性もあるとみていると伝えられた。
読売新聞は強硬対応をすれば日韓関係が冷え込むと懸念し、最近緊迫している北朝鮮問題をめぐり日韓協力の必要性が高まっていると指摘した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14095356/
6 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:49:32.97 ID:TeMh8TUj0同紙は、安倍晋三首相が28日、首相官邸に秋葉剛男外務審議官と金杉憲治アジア大洋州局長を呼んで対応策を協議したと伝え、このように明らかにした。
現地の報道によると、日本政府は「再交渉に応じることはできない」という立場の下、韓国側の発表内容に対応していく方針だ。
外務省のある幹部は「慰安婦(被害者)に送る安倍首相の手紙などを要求するのでは」と警戒感を表した。
日韓議員連盟の日本側幹事長を務める河村建夫自民党議員も「(文大統領の発言は)とても理解できない」とし「白紙に戻すとなると日韓関係がどういう展開になるか、韓国政府も理解の上でやっていることだと思う」と不快感を表した。
さらに「韓国政府内で解決しないといけない課題であり、これを日本側に持ち込むというのは筋違い」と主張した。
河野太郎外相も「韓国政府が合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ不能となる」とし「断じて受け入れられない」という立場を維持した。
一部では韓国側が近いうちに関連対応を要求してくる可能性もあるとみていると伝えられた。
読売新聞は強硬対応をすれば日韓関係が冷え込むと懸念し、最近緊迫している北朝鮮問題をめぐり日韓協力の必要性が高まっていると指摘した。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14095356/
これで帰国しなきゃ世界の笑い者
7 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:49:53.47 ID:STfZWYW50さっさと帰国させろ
12 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:50:27.60 ID:JXAOeWR90大使館閉鎖でおk
22 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:53:14.28 ID:NK0sox5s0
もう国交断絶で良くね?
アメリカもさっさと引き上げたがってる
韓国と組んでる現状は東西冷戦の惰性なんだし
25 名前:名無しさん@1周年[age]:2017/12/30(土) 18:53:50.47 ID:3Il4oXn60アメリカもさっさと引き上げたがってる
韓国と組んでる現状は東西冷戦の惰性なんだし
渡航禁止にしろよ
51 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 18:59:50.27 ID:mcwqsjIo0不可逆的に帰国させるべきやな
77 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:05:37.39 ID:oSPQcXAm0無期限帰国でいいだろ。
そのまま断交でも困らんw
90 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:09:31.84 ID:A/RYIEYP0そのまま断交でも困らんw
大使館もなくせばいいじゃん
そしたら色んな問題解決する
124 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:20:02.06 ID:T/wqowp/0そしたら色んな問題解決する
もう大使館いらないんじゃね
171 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:33:46.03 ID:GAUpihKH0断交しろよ
186 名前:名無しさん@1周年:2017/12/30(土) 19:38:47.50 ID:hSV0MYyV0一方的に条約の類いが破棄される国だしな
大使が常駐する意味がないわな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514627207/大使が常駐する意味がないわな
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】 慰安婦財団の理事5人が辞意=支援事業中断も
- 慰安婦像、交流ぎくしゃく 韓国訪問、市長や高校生が中止
- 【空自】F35数十機、追加購入へ 米に購入促され
- 【北朝鮮】正恩氏、長距離弾道ミサイルの発射準備を指示
- 【大使召還】日本で「駐韓大使の帰国論」が浮上
- 【食】本国震撼…日本の“パクチーブーム”に本場タイ人爆笑「どうかしてる」 中でも理解に苦しむのが「パクチーサラダ」
- 【韓国】康京和外相、河野外相との会談で通貨スワップの再開の協議を要請するも、河野外相は拒絶
- 【日韓合意検証】「安倍首相、平昌五輪不参加の方向で調整…駐韓大使の帰国も検討」
- ソ連の北方四島占領、米が援助 極秘に艦船貸与し訓練も 1945年8、9月
歴史的に見てどのみち南朝鮮は中国の属国でしか生きられない運命なんだから見放してよい。マトモに相手にする国ではない。
ペッパー君でも置いとけばいいよ
このまま日韓断交でお願いします!
不在の時、支障出たっけ?
戻って状況は好転したっけ?
わかりやすく段階的に〆て良いです
戻って状況は好転したっけ?
わかりやすく段階的に〆て良いです
韓国はもう国家の体をなしてないな、日米がいなくなると途端にこれだよ
かつて国家経営に行き詰まって日本に併合されたのも、むべなるかな
「朝鮮.人は外国勢力とそのアドバイスに学ばなければならない」
大韓帝国アメリカ公使 ホレイス・ニュートン・アレン
かつて国家経営に行き詰まって日本に併合されたのも、むべなるかな
「朝鮮.人は外国勢力とそのアドバイスに学ばなければならない」
大韓帝国アメリカ公使 ホレイス・ニュートン・アレン
一時的に帰国させてヒラマサが始まる前には何事
なかったように元に戻すだろうなw
なかったように元に戻すだろうなw
国交を有する大使館設置のメリットより
国交断絶の大使引き上げのメリットのほうがはるかに良い
付き合いを続けるほうがデメリットが高いってどういうことよ・・・もはや結論は出ているだろうに
国交断絶の大使引き上げのメリットのほうがはるかに良い
付き合いを続けるほうがデメリットが高いってどういうことよ・・・もはや結論は出ているだろうに
大使の召還程度ではぬるいわ
竹島を国際裁判所に提訴しろ
竹島を国際裁判所に提訴しろ
日韓議連も解体な
正月だしなw
そのままお帰り
そのままお帰り
日本は大使召還令、中国は第二次訪韓禁止令
今現在、日中両側から韓国をぶん殴っているわけだが、日中政治は穏やかそのものだ
もしガースの言うように日中関係の改善を推進するのなら、
日中一緒に韓国を殴りまくるのが一番良い気がしてきたw
今現在、日中両側から韓国をぶん殴っているわけだが、日中政治は穏やかそのものだ
もしガースの言うように日中関係の改善を推進するのなら、
日中一緒に韓国を殴りまくるのが一番良い気がしてきたw
※1969407
安倍自民の言っている中国との関係正常化は、結託するという意味じゃねーぞ
こういう短絡な思考は、より悪辣なモノが見えていない証、改善するべき点を見事に外している
安倍自民の言っている中国との関係正常化は、結託するという意味じゃねーぞ
こういう短絡な思考は、より悪辣なモノが見えていない証、改善するべき点を見事に外している
戦略的互恵関係なのは知ってるぞ、そして中国をじわじわ国際ルールの型にはめつつ
原則顔を背けながら協力できるところはする、それだけだね
にしても面倒な歴史問題なんて日中とも目立たない方が良いに決まってるから
やっぱ一緒に韓国殴った方がトクじゃね?w
原則顔を背けながら協力できるところはする、それだけだね
にしても面倒な歴史問題なんて日中とも目立たない方が良いに決まってるから
やっぱ一緒に韓国殴った方がトクじゃね?w
日米関係は堅いっぽいが米韓関係は壊れてるっぽい
韓国の綱渡りが吉と出るか凶と出るかだな
韓国の綱渡りが吉と出るか凶と出るかだな
通商・渡航の禁止でよい。
大使召還も当然だが、在韓邦人に退去勧告だした方がいいんじゃないか?特にソウルは危険地帯だろ?何かあればマッチ箱みたいに火の海だぞ。
前に韓国へ戻したのは、駐韓米大使が不在なうえ、対北朝鮮で韓国側と、日米の窓口になる文官が日本の大使しかいなかったからで
その状況は今も改善されておらず、召喚できない状態になってるんだよ
これで、召喚して大使館閉鎖したら北朝鮮に「開戦?」って勘違いされて、ソウルが火の海になるおそれが出てきちゃう・・・
・・・あれ?問題ないのかw
その状況は今も改善されておらず、召喚できない状態になってるんだよ
これで、召喚して大使館閉鎖したら北朝鮮に「開戦?」って勘違いされて、ソウルが火の海になるおそれが出てきちゃう・・・
・・・あれ?問題ないのかw
その前に北と米が戦争しそうじゃないか。危ないから法人すべて帰国させな。
開戦したら海上封鎖、ソウルが焼け野はらになって土下座して来たら話せばいい。
開戦したら海上封鎖、ソウルが焼け野はらになって土下座して来たら話せばいい。
日本相手なら何やってもいいって思われてる現状に
日本側には何らメリットはないし
いい加減日本サイドも覚悟を決めるべきでしょ
日本側には何らメリットはないし
いい加減日本サイドも覚悟を決めるべきでしょ
大使を帰国させるなんてもっての他だ。
まずは民間人を帰国させて、渡航も禁止しろ。
最後に大使以下を召喚だ。
まずは民間人を帰国させて、渡航も禁止しろ。
最後に大使以下を召喚だ。
>いい加減日本サイドも覚悟を決めるべきでしょ
韓国の経済破綻時もそうだったように
日本が支援を打ち切るイミングはもっと上のほうで決まるんでしょ
韓国の経済破綻時もそうだったように
日本が支援を打ち切るイミングはもっと上のほうで決まるんでしょ
ロイターから3か月前に出た、アメリカ人(?)が書いた記事。
>米中両国は貿易上の利権を得るために北朝鮮危機を利用している。文氏は綱渡りをやめて、第三の道を探るべきだ。日本などアジア主要国との協力がその道だ。
この人が言う通りなら日本が活路にされちゃうと米中が損するんで、
特にアメリカのために日本も助けないことになりそう
>米中両国は貿易上の利権を得るために北朝鮮危機を利用している。文氏は綱渡りをやめて、第三の道を探るべきだ。日本などアジア主要国との協力がその道だ。
この人が言う通りなら日本が活路にされちゃうと米中が損するんで、
特にアメリカのために日本も助けないことになりそう
ロシアや中国や北朝鮮と韓国そしてアメリカに全くガツンと言えない日本って
やっぱヘタレ国家なんだな
情けないよ、ここまで言われて何も出来ない日本
嫌いになりそうだわ
やっぱヘタレ国家なんだな
情けないよ、ここまで言われて何も出来ない日本
嫌いになりそうだわ
*1969472 ちゃんと合意の履行を請求し続けてスワップ懇願もはねのけてるだろ それで嫌いになりそうなら解るよw
北が動く前に邦人は今のうちに帰国させろ 何かあった後では遅い いいタイミングだ
大使もいない国に邦人がいる意味はない
大使もいない国に邦人がいる意味はない
慰安婦像が建ったり、ク.ソが投げられたらする所に居る必要はない
大使館閉鎖で良い
早く返せよ!!
アメリカも大使送ってないんだぞ!!
日本も必要ね~だろ!!b
アメリカも大使送ってないんだぞ!!
日本も必要ね~だろ!!b
国交はもういいんじゃなかな断絶してっ!
とっとと帰れ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
