2018/01/02/ (火) | edit |

c_AS20171231001169_comm.jpg 「ビットコイン」など仮想通貨の急激な値上がりを受け、国税当局は多額の売却益を得た投資家らの調査を始めた。数千万~数億円の利益を得た投資家らをリストアップ。2018年の確定申告に向け、取引記録や資産状況をデータベースにまとめ、税逃れを防ぐ考えだ。仮想通貨をめぐる本格的な情報収集への着手は、初めてとみられる。

ソース:https://www.asahi.com/articles/ASKDP7G3JKDPPTIL03N.html

スポンサード リンク


1 名前:ノチラ ★:2018/01/01(月) 06:14:06.48 ID:CAP_USER
 「ビットコイン」など仮想通貨の急激な値上がりを受け、国税当局は多額の売却益を得た投資家らの調査を始めた。数千万~数億円の利益を得た投資家らをリストアップ。2018年の確定申告に向け、取引記録や資産状況をデータベースにまとめ、税逃れを防ぐ考えだ。仮想通貨をめぐる本格的な情報収集への着手は、初めてとみられる。

仮想通貨を物品やサービスへの支払い手段として初めて認める法律が国内で施行されるなど、17年は「仮想通貨元年」と呼ばれた。時価総額1位のビットコインは、1月の1ビットコイン=10万円前後から12月は一時200万円台に、2位のリップルは年初の200倍以上に高騰。1億円以上を稼いだ投資家を指す「億(おく)り人(びと)」が続出したとの情報も出回る。

 しかし仮想通貨の売買は、両替…


c_AS20171231001169_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASKDP7G3JKDPPTIL03N.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 06:16:49.32 ID:GJMZSoO6
うん、まぁ、頑張れ
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 06:29:26.79 ID:tDxeoaHt
刈り時の年になりそうだな
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 07:38:39.98 ID:aLRsOSP7
利益が一億だと四千万以上持ってかれるんだっけ
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 07:46:21.63 ID:hl2gGeMJ
雑所得だから住民税と合わせたら半分以上持ってかれる
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 07:52:01.31 ID:kQwWVW1k
それをするなら先にタックスヘイブン対策しろよ
28 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 07:58:32.90 ID:YEaFKzAY
バブルと何が違うのか
いつか確実にはじける

4 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 06:29:12.65 ID:slPHIx7J
ビットコインが商品なら買うという行為は物々交換だわ。
物々交換に課税できんわ。
45 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 08:28:53.91 ID:z/uTx8mk
ドバイもシンガポールも
生活が高くて
文化も違うから
10億以上持ってないと割りに合わんで
61 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 09:23:16.43 ID:4vLqUfSA
ビットコインのcmやってるね
83 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 10:05:21.96 ID:2YsgLKVK
昨年の利益
750円 かもん税務署
123 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 11:35:26.07 ID:M+HxVB9l
どんどん取り立てろ!50%は税金
129 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 11:54:56.00 ID:oKs+SZPt
どこぞの党の政党助成金にも税金かけろよ
国政に関係ない質問ばっかりしてるんだから、目的外だろうよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1514754846/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1970515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 08:35
>>28
去年からハジケまくっとるやんけw  

  
[ 1970520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 08:47
2.3年後にいきなり追徴金含めて通達来るからな
その時に金があればいいけど、利益溶かしてたりしてたら地獄の始まりやでw  

  
[ 1970521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 08:49


ビットコイン、2018年は厳しい幕開け15年以来の年頭の下げ - (ブルームバーグ)


  

  
[ 1970523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 08:55
所詮あぶく銭だし、こういう時は取れるところからはきっちり徴収してほしいよ
取引履歴見れば一発なんだから、仮想通貨始める前の時点から税対策してる人以外はあっという間にリストアップできるだろうし  

  
[ 1970524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:01
ビットコインの恐ろしいところは「雑所得」扱いになるってところ
勝った場合にはくっそ高い税率で税金を取られて
負けた場合は損失0円で処理されるので損益通算で控除にできない

要は「きっちり税金取られるパチスロ」みたいなもんだってこと
勝ったら税金取られる
負けても国は何もしてくれない  

  
[ 1970525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:02
>>負けても国は何もしてくれない

当たり前やんw  

  
[ 1970530 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:18
※1970525
FXとか株とかはそうじゃないんだよ
損した分を申告しておくと、翌年に儲けが出た時にそれを相殺できる

例を挙げると…
前提条件:
・定職に就いてて年収500万円稼いでる
・去年200万円負けて、今年200万円勝った

株やFXの場合
去年と今年で合わせて、プラマイ0円だから税金は【0円】

仮想通貨の場合
去年の200万円の損失は無視(0円扱い)
今年200万円勝ってるから仕事と合わせて年収700万
所得税+住民税で約23%の税金がかかる
仮想通貨分の200万円にかかる税金は【約45万円】  

  
[ 1970532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:22
※1970530
横からだけど勉強になったわ  

  
[ 1970533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:23
嫌ならやるなよ面倒な奴だな  

  
[ 1970547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:45
FXも最初は同じやったからな。後できちんときめるんじゃね  

  
[ 1970599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:59
これ税逃れじゃなく
とりっぱぐれるのを恐れてるだけじゃねーの
しかしあれだな動き見てると省庁は下降に備えてるんだろうけど
強気な上向きの意見を自や経は言ってるし
ほんまあぶねーわ  

  
[ 1970607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:10
>雑所得だから住民税と合わせたら半分以上持ってかれる
それに加え取引所手数料も追加、課税徴収以外にも出費がある商品

パンピーが一枚買ってどうなるシロモノじゃないということが分かるだろ
仮想通貨のスレで語っている奴のほぼすべてが手なんか出してない似非野郎  

  
[ 1970640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:59
あれ
殺の字NG扱いされなくなったのか  

  
[ 1970653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:22
24 名前:名刺は切らしておりまして:2018/01/01(月) 07:52:01.31 ID:kQwWVW1k
それをするなら先にタックスヘイブン対策しろよ


いや先にビットコインだろ。
タックスヘイブンは法の穴を突いてるから現状無理。  

  
[ 1970813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:23
日本人のルサンチマン醜いな、金持ちからは税金とれとれと感情的になって、自分が一銭も儲かるわけではないのに  

  
[ 1970878 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 20:34

>日本人のルサンチマン醜いな、金持ちからは税金とれとれと感情的になって、自分が一銭も儲かるわけではないのに
[1970813]


誰が感情的になってる訳?
年収億単位の高所得層だろうが、数百万円の給与所得者だろうが、それぞれに痛みを伴う所得税がかかっている。無論、投資による利益にもだ。仮想通貨だけ無税な訳無いだろ。
貧乏人のやっかみみたいに言う方がおかしいと思うけど。
正当な税金を納めたくないなら、今すぐこの国を出て行ったら?  

  
[ 1970880 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 20:36

>日本人のルサンチマン醜いな、金持ちからは税金とれとれと感情的になって、自分が一銭も儲かるわけではないのに
[1970813]


誰が感情的になってる訳?
年収億単位の高所得層だろうが、数百万円の給与所得者だろうが、それぞれに痛みを伴う所得税がかかっている。無論、投資による利益にもだ。仮想通貨だけ無税な訳無いだろ。
貧乏人のやっかみみたいに言う方がおかしいと思うけど。
正当な税金を納めたくないなら、今すぐこの国を出て行ったら?  

  
[ 1970930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:02
円に換金しなければ、コミュニティ内の問題でしか無い。w  

  
[ 1970932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:03
「円天」は、「円」と交換したから詐欺になった  

  
[ 1970933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:04
仮想通貨って言うのは、本質的には
「仮面ライダーカード」みたいなもんだろ。

価値を認めるやつがいる限りは、価値がある。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ