2018/01/02/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
実は立憲の事務局には旧社会党系(社民党系)が多い。その筆頭が事務方トップの秋元雅人氏で、民進党で選対事務局長のポストにあった。民進党の前原誠司代表(当時)が希望の党への合流を決めたものの、小池百合子希望の党代表の「排除します」発言で、枝野氏らリベラル派が立憲の結党に踏み切った。秋元氏はその直後から立憲に移って選挙を仕切っていた。

ソース:http://biz-journal.jp/2017/12/post_21890.html

スポンサード リンク


1 名前:サンキュー! ★:2018/01/01(月) 19:14:48.83 ID:CAP_USER9
実は立憲の事務局には旧社会党系(社民党系)が多い。その筆頭が事務方トップの秋元雅人氏で、民進党で選対事務局長のポストにあった。民進党の前原誠司代表(当時)が希望の党への合流を決めたものの、小池百合子希望の党代表の「排除します」発言で、枝野氏らリベラル派が立憲の結党に踏み切った。秋元氏はその直後から立憲に移って選挙を仕切っていた。

 当初、衆院選後に民進党の参院議員は全員が希望に移る予定だったが、その後の混乱もあって党の方向性が見えなくなり、事務局の職員も半ば解雇を宣言されたような状態だった。そんな最中の10月24日、いち早く秋元氏は民進党に辞表を出し、立憲へ移った。

「立憲内の旧社会党系の人たちは、『社会党の栄光よ、もう一度』とでも思っているんじゃないか。純化路線ということは、イコール万年野党でも構わないということか」(民進党関係者)

 立憲内のもう一つの火種が、リベラル系の市民団体の存在だ。枝野氏らが「草の根」を訴えたことで、市民団体が政策づくりにも関わってきている。まさに、昔の社民党方式だ。

「この旧社会党勢力と市民団体の力が強くなり過ぎると、立憲は没落した社民党の二の舞になりかねない。とはいえ、枝野さんは立憲の社民党化を望んでいるわけではない。12月の日刊ゲンダイのインタビューで『政治には<妥協>と<筋を通す>という2つのバランスが求められる』と語っている。枝野さんはリアリスト」(永田町筋)

 立憲の支持率をみると、12月の朝日新聞の世論調査では9%。野党がバラバラでは安倍一強がますます加速し、何もいいことはない。立憲は純化路線をどこまで維持できるのか。

http://biz-journal.jp/2017/12/post_21890.html
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 19:17:26.27 ID:rzINZ14f0
万年野党は変わらん
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 19:22:22.58 ID:vXFeYt2w0
もっと言うと旧菅内閣体制のほうが正確じゃないか
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 19:28:20.15 ID:5FPfW8tu0
社会党の残党って今でも非武装中立なのか?
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 19:51:54.51 ID:wp3g4twK0
日本の野党は飾りやでな
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 19:58:19.60 ID:/hj7YMdm0
これは見物だね

33 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 20:40:25.57 ID:ghjnvJ9c0
旧民主党は党をまとめるのが最大の仕事だから。
使い物にならん政党です
こんなのが国の運営できるはずが無い
あの不様さは絶対忘れないからね
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 21:56:34.48 ID:9UywlBo80
立憲民進党が立憲社民党に。w
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/01(月) 23:19:17.03 ID:P7XthcGB0
もう支持率でわかるでしょ
有権者には見切られてるよ
73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/02(火) 00:28:07.29 ID:llVTffOS0
おかしな連中は集まってる方がいいんだよ
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/02(火) 02:10:11.82 ID:6jJA2nUs0
党首が革マル派の準構成員じゃん。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514801688/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1970534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:23
ろくなもんじゃねぇ(知ってた)  

  
[ 1970540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:37
知ってた
百も承知の話じゃ無いの?
何を言いたいのかさっぱり判らん記事  

  
[ 1970541 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2018/01/02(Tue) 09:40
「野党なんて飾りです。エラい人にはそれが解らないんです。」  

  
[ 1970542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:40
有害過ぎるよその飾り  

  
[ 1970543 ] 名前: 名前  2018/01/02(Tue) 09:41
売国議員
読んでみたい。  

  
[ 1970544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:43
サイゾーだし今更な事をドヤってるだけだな  

  
[ 1970546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:44
でも選挙になると何だかんだと言っても当選しちゃうんだよねぇ、
全国で600万とか800万とか居ると言われてる連合の組合員がいる限り。  

  
[ 1970549 ] 名前: どんぐり  2018/01/02(Tue) 09:48
反日帰化人だらけの反日政党で日本の敵なのだから適時に殲滅するがよろし。  

  
[ 1970550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 09:49
共産党とやってること変わらない  

  
[ 1970553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:00
立民には国政に関わらせたいと思うメンツが1人もおらん
だから支持しない
ただそれだけの話  

  
[ 1970554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:01
>政治には<妥協>と<筋を通す>という2つのバランスが求められる

枝野には二つとも無い  

  
[ 1970555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:02
「ただちに健康に影響はない」と連呼しておいてフルアーマーで登場したのが枝野
国民にあれだけ言っといて、自分自身が一番警戒してんじゃねーかよ  

  
[ 1970556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:03
今の異様な野党に対しろくに批判しないマスコミが多いから
野党がまともになることは当分無い  

  
[ 1970562 ] 名前: 政経ちゃん  2018/01/02(Tue) 10:11
朝日新聞の支持率調査ですら9%の党を記事にする必死さ ぷっ  

  
[ 1970566 ] 名前: よた  2018/01/02(Tue) 10:13
>枝野さんはリアリスト

安保法制を戦争法だの憲法違反だのと断定し、すべて廃止してからじゃなきゃ憲法改正論議をしちゃいけないと主張してるのに?
そんなことに時間をつぶし、北朝鮮が暴走してしまったら、どう責任とってくれるんだよ。
  

  
[ 1970575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:25
まぁ、本当に立憲民主党が日本社会党の再来目指すなら、結党時「天皇陛下、万歳!」しなきゃいけなかったんやで~ だって、日本社会党の結党は「天皇陛下、万歳!」始まったんだからな。伝統は継承されなきゃいけないだろ。  

  
[ 1970577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 10:26
>立憲民進党が立憲社民党に。w

上手い!!  

  
[ 1970602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:04
旧社会党の復活ですかw
あほか(唾)  

  
[ 1970604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:05
枝野がリアリスト……?  

  
[ 1970626 ] 名前: 名無し  2018/01/02(Tue) 11:39
カンチョクト政権の復活でしかないんだが…  

  
[ 1970631 ] 名前: 774@本舗  2018/01/02(Tue) 11:42
だいぶ社民党に近くなったよな立憲民主党
それで支持が広がるとは思えないが  

  
[ 1970664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:51
純化なんて言葉で飾るな、黒は黒のままの汚れだ  

  
[ 1970694 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:14
日本人のために日本を良くしていこう
日本人に尽くそうという視点が欠片もないので
野党以前の問題です
  

  
[ 1970726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:05

忠犬 民主党 。  

  
[ 1970906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:09
社会党は本来国外追放されるべき奴等だからな。
北朝鮮は地上の楽園、日本人拉致は日本政府のでっちあげって
さんざん騒いでたらしいじゃん。
拉致も総連と社会党がつるんでやったんじゃねえのか?  

  
[ 1970926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:37
野党のガンはその知的レベル
特にレベラルとコミュニズムの違いが大きいにも関わらず区別できる知的レベルに無い
この混乱は、安定した政策立案に重大な支障となっている
この為、時間が経つほど泥沼になる  

  
[ 1970927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:40
今年はどんな名称の看板に変えるか楽しみではあるな。
支持率の低下具合も楽しみではある。
それくらいしか存在価値無い。
まるでコメディアンの団体。  

  
[ 1971161 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/03(Wed) 10:26
中国と北朝鮮と韓国の日本の敵同士仲良くやれよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ