2018/01/02/ (火) | edit |

小倉 トクダネ
キャスターの小倉智昭(70)が「親方資格に国籍制限があるのはおかしい」と疑問を呈した。27日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、事件が起こる2週間前にモンゴルで放送された横綱・白鵬(32)のドキュメンタリー番組を取り上げた。その中で白鵬は、元横綱・朝青龍(37)と対談し、協会の制度について批判をくり広げていた。

ソース: http://dailynewsonline.jp/article/1390016/

スポンサード リンク


1 名前:金魚 ★:2018/01/01(月) 19:00:24.70 ID:CAP_USER9
キャスターの小倉智昭(70)が「親方資格に国籍制限があるのはおかしい」と疑問を呈した。27日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)は、事件が起こる2週間前にモンゴルで放送された横綱・白鵬(32)のドキュメンタリー番組を取り上げた。その中で白鵬は、元横綱・朝青龍(37)と対談し、協会の制度について批判をくり広げていた。

「朝青龍は現役時代に国籍を変えずに親方になれるように協会と何度も折衝したといい、白鵬もそれに同意して『力士は国籍はそのままで土俵に立てるのに、親方はどうして国籍を変えないとなれないのか』『本当におかしな決まりだと思う』と冷静な顔で告白していました」(週刊誌記者)

 日本のマスコミの前では決して見せない、白鵬のホンネ。さらに、朝青龍は「知らない人に物をあげるより、知っている人(仲間)に物をあげろ」というモンゴルの格言を出したという。つまりは、知らない日本人よりも、仲間のモンゴル人を助けろとの意味である。番組ではこの姿勢が貴乃花親方(45)とモンゴル勢の対立を深める一因なのではと結論づけていた。

「これに対し、小倉は『(貴乃花親方らに)相撲はガチンコで真剣勝負であるべきという意見があるなら、サッカーなど他のスポーツのように監督が外国人でも構わないのではないか。スポーツって国境とか民族とか関係なく開かれたものじゃないのか』と疑義を示していました」(同上記者)

 相撲は開かれたスポーツなのか、それとも日本文化や伝統を重んじる国技なのか。たしかに前者ならば民族差別に繋がると懸念する向きもあるだろう。これにはSNSや掲示板でも「イチローが大リーグ監督になるのに米国籍が必要と言われたら変かも」「国技じゃなくなるだろモンゴルで相撲ヤレ」「外国人力士だけの部屋とかルール守らんだろ」と賛否が分かれていた。

http://dailynewsonline.jp/article/1390016/
5 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:03:11.80 ID:JSNWRrJd0
で、八百長はどうなったのw
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:03:17.93 ID:ZJ3WnKbG0
これについては協会も貴乃花も反対で共通してる
8 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:03:31.64 ID:KcS8aBpX0
相撲は神事だからなあ
15 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:04:36.22 ID:CwNDbKKn0
なら先に俺をモンゴルの大統領にしろって
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:05:01.72 ID:2BC1vIGW0
国技で国からの補助もあるから当然
20 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:05:36.93 ID:MSxYWjEV0
最初から国技に外国人入れるなよ
53 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:13:36.83 ID:KdW9QjKq0
だったら外人力士をやめよう
その方がスッキリする

69 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:20:14.83 ID:fjx0i6zp0
このズラ番組
そろそろ終わり時か
70 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:20:42.57 ID:qS6+v+HX0
日本の国技だから
普通のスポーツとは違うからねぇ
89 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:25:11.73 ID:86dJasx70
歌舞伎にも言ってやれよ
98 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:26:37.54 ID:ZJ3WnKbG0
小倉はなんで簡単な問題が分らないんだろうね
110 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/01(月) 19:29:44.24 ID:6/JybpwW0
日本の心や日本の相撲道を教育する立場の人だから
外国人にはなって欲しく無い
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514800824/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1970600 ] 名前: 下流老人  2018/01/02(Tue) 11:03
当たり前でしょ、力士や、親方がすべて外国人になっても日本の国技といえる?  

  
[ 1970601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:04
ヅラのいるテレビ業界は国籍制限無いもんな
むしろ日本人だと出世出来ない(by TBS)くらいだし  

  
[ 1970608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:12
日本人でもないのに生ポ貰えるのおかしい  

  
[ 1970611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:20
国籍変えるのが嫌とか主張する人が、実質的に日本に永住することになる親方になろうとするのはおかしいと思うけどね  

  
[ 1970612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:21
大橋巨泉に憧れるようなク ズだから当然こういうこと言うよな  

  
[ 1970613 ] 名前:    2018/01/02(Tue) 11:23
日本で主に活動するからだろ。
ないと不便。  

  
[ 1970614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:25
このはげ~ちがうだろちがうだろちがうだろ~
、、もう外人はいらんな、、  

  
[ 1970616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:26
必ずモンゴル人を大勢、呼んでモンゴルだらけになるな。
モンゴル暴力チンピラ相撲に拍車がかかる。
腐りきった相撲協会も相まって、
もう、日本人で力士になりたい若者なんていないだろ。
興行の相撲は終ってるから、神事専門力士を育成してほしい。  

  
[ 1970618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:30
その上で問題行動が(朝青龍よりも)多い白鵬は親方としては不適格と続ければ説得力が出るけどな。
大体暴行にどちらかといえば加害者側として絡んでて親方になれるってのはおかしいよな。
こういうコメントは白鵬に忖度してる、なんて普段何かと忖度と言いたがるマスコミさんは言わんのだろうね。
  

  
[ 1970620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:32
世界でルールを決めて(一応)、世界大会のある競技と、大相撲と一緒に考える方が理解できない。  

  
[ 1970621 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/01/02(Tue) 11:33
モンゴルがコリアンと同等とこの件で分かった
  

  
[ 1970622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:34
JUDOの如くスモウレスリングにしたけりゃどうぞ  

  
[ 1970624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:36
親方の人数制限と一度でも抜けたら戻ってこれない制度も改革すべきだと思う  

  
[ 1970625 ] 名前: 名無し  2018/01/02(Tue) 11:38
知らないで相撲はじめたのか?  

  
[ 1970627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:39
国技とか名乗らずにNHKの独占中継やめたら変えていいよ~  

  
[ 1970628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:39
コイツは、朝鮮オリンピックのホームページに日本が無い件の時「何が問題なの、騒がなきゃイイじゃん」てサラッと言ってのけたヤツだからな。

自分では音楽やらスポーツを楽しむ文化人気取りなんだろ。  

  
[ 1970629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:40
日本の神事に外国籍が口出ししてきたらあれもこれもと言ってくるからでしょ、ちゃんと線引きしてるのを変えようとするのは文化侵略と同じ。  

  
[ 1970633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:46
人前でハダ・カはオカシイ。
仕切りを繰り返すのはオカシイ。
マゲを結わせるのはオカシイ。
体重別クラスが無いのはオカシイ。
勝利の踊りが出来ないのはオカシイ。
女子の部が無いのはオカシイ。
札人履歴のある組織が継続してるのはオカシイ。
だから相撲を法で禁止しよう。
異論はないな?
  

  
[ 1970636 ] 名前: ww  2018/01/02(Tue) 11:49
ハワイとか南方系の外国人のときはこんな問題は無かった。
モンゴル系はダメだな  

  
[ 1970637 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2018/01/02(Tue) 11:51
日本と北朝鮮はヤバイ国だから仕方ない  

  
[ 1970638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:53
どうしても納得できないのなら、自分達で団体立ち上げて、そいつらだけで協会の力を借りずにそいつらどおしでやればいい  

  
[ 1970639 ] 名前: ななし  2018/01/02(Tue) 11:56
>1970636

その通り。モンゴル人はダメ。
朝青龍はいくらかマシだったけど、それでも巡業をサボってサッカーやってたし・・・  

  
[ 1970641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 11:59
別に強制はしてない。帰化したくないなら祖国に帰れよ。  

  
[ 1970645 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:06
テレビ司会者にも外国人枠を設けましょう。  

  
[ 1970648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:09
柔道が国際化して、スポーツになってルール弄ってどうなったのか考えてから発言してほしいね
本質が変わってしまって只のスポーツになったら国技でなくなってしまうし  

  
[ 1970650 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:18
外国人に選挙権が無いのはおかしい、と同じ事を言ってるんだがな  

  
[ 1970652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:21
神事だから神道理解してないやつはダメ、
そもそも信じてる神様違うから、
どうでもいい神様だと思って、不道徳なことしちゃうんだろ。  

  
[ 1970655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:26
大相撲は相撲の国際大会では無い。
だからむしろ関取は日本人だけで良いと思う。強くなったら自国で相撲の発展に努めて欲しい。  

  
[ 1970658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:31
マスコミは、日本の文化を破壊するのが使命だから!  

  
[ 1970660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:42
国技じゃなければOK
それすらわからないとは・・・  

  
[ 1970663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:49
今までの相撲の伝統を、たかが外国人一人や二人の為に何で
変えなきゃいけないの、小倉って日本の心が無いのかね。  

  
[ 1970666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 12:59
帽子かぶって嘘ついてる奴に説得力は無い  

  
[ 1970667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:00
相撲は単なるスポーツじゃないので、無理に外国人を入れて盛り上げなくても
一定規模で末永く続けばいいのです。
  

  
[ 1970668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:01
上でも出てたけど神事だから日本人だけでやったほうがいいよ、別にオリンピック競技じゃないんだし。日本の相撲とモンゴルの相撲のどっちが強いとかいう人いないでしょ。  

  
[ 1970669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:06
公益財団法人資格をはく奪して神事(あるいみ国政でもある)と切り離し完全な民間の興行団体として変わり身するなら外国人オーナーのジムの参入はご自由に  

  
[ 1970673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:13
協会が勝手に「国技」って言ってるだけなんだよなー。国が国技としていしている訳ではない。
神事という側面があって公益法人になっている。
公益法人だから「外国人」は絶対なれない。国の法人の経営を外国人にさせる訳ないじゃん。
国民に向けてはその説明しなきゃイケナイよね?
長年ニュース番組の司会してるんだからこの位こと分かってるだろうし何を狙っての発言なんだろうね?  

  
[ 1970679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:32
国籍規定は無くしても良いとは個人的には思ってるゾ
年寄として勤めるにはほぼ年中日本にいなきゃいけないんだし
ま、日本国外でサイドビジネスとかやるの禁止したらいいんじゃね?
年寄制度は引退力士の再就職先ってのが一番の存在理由だし
母国で稼げるならそっちに行ってほしいだろね  

  
[ 1970684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:47
敵性侵略者だな  

  
[ 1970687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 13:50

相撲は日本国の国技で神事だからです!!!

  

  
[ 1970692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:03
こういう奴らって一歩引いたらさらに一歩踏み込んでくるんだから、
もう相撲取り自体を日本国籍に限ればいいんじゃないの。  

  
[ 1970693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:14
※1970692
外国人が親方になることがなんで一歩引いたことになんの?
それってどこに向かって引いてんの?

  

  
[ 1970700 ] 名前:    2018/01/02(Tue) 14:27
今の相撲はほぼSUMOになりつつあるし、どちらとも言えん。
スポーツや格闘技の類いにしてしまうのか、神事や相撲としての歴史・伝統・文化を残し続けるのか、どちらか決めたらいい。
前者ならもはや国技とは言わん。柔道や剣道などに国技を譲ったらいい。  

  
[ 1970704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:33
※1970693
それがわからないなら韓半島にお帰りなされニダ  

  
[ 1970712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:43
逆に、海外の方でも、日本人に成れれば無問題でしょうに。  

  
[ 1970715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 14:50
> 民族差別に繋がると懸念する向きもあるだろう
これを差別というのなら、とっととモンゴルへ帰って、モンゴルで相撲を発展させろ
口開けば、差別差別差別差別差別差別差別差別差別差別差別差別
日本に対する冒涜行為、心底卑劣な連中だと思う  

  
[ 1970725 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:05
税金を変な外人の糧にしここまで来てしまったか公益法人
  

  
[ 1970737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:21
みんな1月1日の立花さんの動画見てみて  

  
[ 1970738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:23
日本語の読解力がないw
相撲は、国技
国だぞ!国w
  

  
[ 1970750 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:40
こういう老害くずは心底はやくしんでほしい。づらがしんだら祝い酒。  

  
[ 1970752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:42
朝青龍や白鵬を見て、親方資格の国籍条項の必要性を感じない奴は、思慮が足りないウーマン村本並の奴だ。  

  
[ 1970756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 15:51
ガラパゴス日本がモンゴルをなめてかかったのがそもそもの手違い
「オツベルと象」のオチみたいになってんじゃねえか  

  
[ 1970762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 16:07
相撲の親方って、サッカーに喩えるならチームオーナー兼監督だろ?
監督が雇われでも構わないけど、オーナー(人or企業)が外国人(籍)だったら、その国のチーム名乗れないだろ。
  

  
[ 1970766 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 16:14
だったらSUMOUを作ってそっちでやってろ
相撲道なんだよ
道を理解出来ないやつがどうやって伝統を引き継いでいくんだ  

  
[ 1970770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 16:23
国技かそうでないかので判断だろ

マスコミに外国人が入ったおかげで、おかしな報道する感じになるw  

  
[ 1970778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 16:41
モンゴルに戻って「モンゴル相撲」をしたらよろしい。
日本に居て欲しくない。
もうモンゴル人の相撲はスルーだな!
白鵬の左肘のかちあげも見たくない。  

  
[ 1970790 ] 名前: 名無しさん  2018/01/02(Tue) 17:04
公益法人でなくせば、親方が外国人でも構わないと思う  

  
[ 1970806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:06
普通のスポーツだったらその言い分も通るけど、日本の国技扱いだからね
モンゴルで新団体を設立するのが筋だよ
この辺ぐらぐらしてるとアメリカみたいに対立構図ができてしまう
国技なのに差別的とかわけの分からないイメージが先行し始める  

  
[ 1970840 ] 名前: にゃんこ  2018/01/02(Tue) 19:03
国技で、国費が流れてるからでしょ。自前の民間団体ならば、オール外国人でもいいし、勝手にやればいいよ。
国費で支援する以上、日本人の国益に叶うのが条件。国民は外国人の為に納税してる訳じゃない。  

  
[ 1970853 ] 名前: 名無しさん  2018/01/02(Tue) 19:35
公益法人である以上、国民全体の意思がどんなものかはっきりさせておく必要があるよね
どこかでアンケートとってもいいかもね
今回の騒動につても一緒に  

  
[ 1970925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:37
そもそも小倉智昭ごときに言われたくない
白鵬もしゃしゃり出すぎ  

  
[ 1970954 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:52
小倉智昭も相撲協会もヤ〇ザと繋がっているからな  

  
[ 1970974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 23:52
これで外人親方認めたらそのうち柔道がJUDOになったように
外国の都合で相撲が変貌していくのはみえみえやん。
やりたかったら相撲協会以外に団体設立してやるべきやね。  

  
[ 1972992 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/05(Fri) 18:05
文句があるならモンゴルで相撲でも作ればいいのに。
人の文化に入れてもらっているくせに俺らのためにルール変えろって何様だよ。
お前らのは相撲を愛しているならそれこそ世界各国に散って相撲を浸透させて相撲人口増やせばいいんじゃないの。
手始めにモンゴルでな。  

  
[ 1974722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/08(Mon) 18:08
アニメのように関わってる人達が外国人ばかりになっていってもクールジャパンなどとほざいているようにこれからも日本『の』文化だと言い切っていくつもりなのか?w  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ