2018/01/02/ (火) | edit |

20180101-00000526-san-000-1-view.jpg 大河「西郷どん」1月7日スタート 鈴木亮平「今年1年はささげるつもりで」

NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」が7日、スタートする。原作・林真理子、脚本・中園ミホという女性陣が描く西郷隆盛を演じるのは鈴木亮平(34)。多くの日本人がこれまで持つ西郷像とは一味違う、新たな西郷を見せてくれそうだ。(兼松康)

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000526-san-ent

スポンサード リンク


1 名前:湛然 ★:2018/01/02(火) 07:35:44.82 ID:CAP_USER9
1/1(月) 13:05 産経新聞

大河「西郷どん」1月7日スタート 鈴木亮平「今年1年はささげるつもりで」

 NHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」が7日、スタートする。原作・林真理子、脚本・中園ミホという女性陣が描く西郷隆盛を演じるのは鈴木亮平(34)。多くの日本人がこれまで持つ西郷像とは一味違う、新たな西郷を見せてくれそうだ。(兼松康)

 「走って、汗かいて、泣いて、笑って、叫ぶ。エネルギッシュな西郷が描かれています」

 西郷隆盛に抱いていたイメージといえば、「どっしりと構えて動じず、無口で男っぽい」というものだった。多くの日本人が抱くものとそう変わらないといえるかもしれない。だが今年1年は、とにかく涙もろく、よく泣く西郷を演じる。

 これは自身が感じる西郷の魅力にもつながる。その魅力は“共感力”。「目の前にいる相手の気持ちになれる力が高い。相手の痛み、喜びを自分のことのようにとらえる」といい、相手が困っていれば泣き、喜んでいればともに喜ぶ西郷の姿を、1年を通して画面で見ることになりそうだ。

 以前から、「大河ドラマに出たい」と公言していたが、「思っていたよりも早いタイミングだった。びっくり」と明かす。さらに「共演者は大先輩や第一線で活躍する方ばかり。毎日刺激をもらい、“師匠”らに代わる代わる自分を引き上げてもらう感覚は、大河でしか味わえない」と喜ぶ。

 共演者の中でも、島津斉彬役の渡辺謙(58)は別格だ。役柄とも相まって「普段緊張することはあまりないけど、さすがに緊張しますね」と打ち明ける。鈴木が見た渡辺は「すごくストイックで、背負っているものや経験している重みが違う。目力もすごい」。世界のひのき舞台で活躍する先輩俳優への敬愛を隠そうとしない。

 今回の主演にあたり、渡辺が主演した大河「独眼竜政宗」(昭和62年)を見直した。政宗が父・輝宗を犠牲にして敵を討つシーンで、「その緊迫感や漂う本気度にすごく感銘を受けた。その本気度を全ての話で一度は出していきたい」と感じた。「大先輩だし、敬愛する相手であるからこそ、肩を並べるつもりで行ったら負ける」と“渡辺超え”を果たすつもりで臨む。「大河の偉業や技を勉強するのが僕らの義務。なるべくたくさん吸収して、年を取ったときにはそれを伝えていかなきゃならない」と主演の役割もしっかりと認識している。

 「西郷さんという歴史上の人物が、しばらく自分のイメージになる。今年1年は『西郷どん』にささげるつもりで、演じるだけでなく、西郷どんとして生きたと感じられたらいいな、と思います」。その目が日本の将来を見据えた西郷隆盛のそれと重なって見えた。

「西郷どん」で、相撲をとるシーンも印象的に演じている鈴木亮平。この勢いで
大河主演の1年を突き進む(春名中撮影)(写真:産経新聞)

20180101-00000526-san-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00000526-san-ent
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 07:38:56.94 ID:huHrww5L0
今年はファンタジーじゃないよな!?
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 07:39:16.50 ID:nJTf21Uj0
なんでスーツ??
16 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 07:45:30.76 ID:MOhj0jJi0
せ…『西郷どん』
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 07:54:43.80 ID:Mh9+WfX10
だめだこりゃ…

34 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 08:17:23.40 ID:3WAtz0RhO
主役不細工
ヒロイン黒木華二階堂ふみ
原作林真理子

まー見ないわな
47 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 08:29:50.34 ID:qfuwuYPy0
顔は薄いけど、鈴木亮平は体格も良いし演技も上手いからええと思う
54 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 08:37:52.20 ID:YWmewJ0VO
主役の役者に華がない
58 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 08:42:37.57 ID:U2mUEGki0
主役の人華がないけどいいのか
見るか見ないか
録っとくだけ録っとこうか
80 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 08:58:38.93 ID:yRG8N8vJO
どろどろしたやつ やんないかな?新撰組はだめ。
111 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 09:34:47.25 ID:wJrzhZjz0
ラストの演出にかかってくるだろうな
113 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/02(火) 09:37:56.41 ID:r7QMuVqY0
いろいろ考えると徳川慶喜が一番の功労者のような気もする
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1514846144/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1970796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 17:45
割と面白そうなんだが
こればっかりは実際に始まってみないと何とも言えん  

  
[ 1970802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 17:59
魅力のない無名の主役
野武士のような島津斉彬
二番煎じの篤姫とエイタ
あの予告編では客は呼べない  

  
[ 1970807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:08
NHKとトヨタの記事にはガイキチが来るよ  

  
[ 1970811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:18
1970807
予防線かよ  

  
[ 1970812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:21
脚本家でもう見る気なくしてる  

  
[ 1970816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:29
銭形はなかなかのもんだったが…。とにかく見てみようか。  

  
[ 1970818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:30
主役が同じク ソ演技しかできないやつじゃん
CM見たら全部同じなの分かるだろ  

  
[ 1970819 ] 名前: 名無しさん  2018/01/02(Tue) 18:32
脚本女の時点でどうよって気しかしない
主演は割りと好きだからそこは期待したいけどな  

  
[ 1970844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 19:08
どろどろというのは泥臭いなのか人間関係なのか…人間関係のどろどろなら北条時宗でもう十分だわ
あれ暗すぎて途中から見れなくなった  

  
[ 1970865 ] 名前: 名無し  2018/01/02(Tue) 19:54

もちろん変態仮面になるんだろな  

  
[ 1970869 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 20:18
林修の役したらいいのに  

  
[ 1970872 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 20:22
西郷隆盛をイケメンが演じるのは何か違うから鈴木亮平でいいんだと思う  

  
[ 1970894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 20:50
日本人に演じて欲しい  

  
[ 1970913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:15
主演の人、毎回役柄に合わせて寿命縮むやろってレベルで体格から作り変える変態やん。
というか変態仮面やん。  

  
[ 1970922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 21:31
>原作・林真理子、脚本・中園ミホ
不安要素しかない  

  
[ 1970939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:16
九州男児役を薄顔がやるの?
設定からちーがーうーだろ
見ないわ  

  
[ 1970950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/02(Tue) 22:43
西郷どんが窮地に陥った時、林真理子がパンティ脱いで「西郷どん、がんばって!」とパンティを投げる。林真理子のパンティを被って変態仮面に変身した西郷どんは林真理子のパンティを被った瞬間に「もう、ここでよしごわんど」と切腹して、ジ・エンド。
  

  
[ 1971031 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/03(Wed) 02:11
変態仮面フォーッ(笑)
西南戦争では網タイツ姿で政府軍を蹴散らすんだろうなぁ(遠い目  

  
[ 1971128 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/03(Wed) 08:56
実力ある役者に華がないはねーわ。
  

  
[ 1971157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/03(Wed) 10:18
BL要素もいれるらしいぞ
  

  
[ 1971241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/03(Wed) 13:27
原作林真理子で萎えた  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ