2018/01/04/ (木) | edit |

立憲民主党が通常国会での提出を目指す「原発ゼロ基本法案」の骨子案が2日、わかった。原発再稼働は非常時以外に認めず、電力会社の廃炉支援や原発立地地域の雇用創出に国が責任を持つことが柱。原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考えだ。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000038-asahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/01/03(水) 15:12:09.27 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-00000038-asahi-pol
立憲民主党が通常国会での提出を目指す「原発ゼロ基本法案」の骨子案が2日、わかった。原発再稼働は非常時以外に認めず、電力会社の廃炉支援や原発立地地域の雇用創出に国が責任を持つことが柱。原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考えだ。
昨秋の衆院選で野党第1党になった立憲が公約で「原発ゼロ」法策定を掲げ、自民党との立場の違いが鮮明になった。これまで民進党が態度を明確にしなかったため進まなかった原発ゼロに向けた国会論議が、ようやく本格化する。
骨子案では2030年までに10年と比べ、1年間の電力需要量を3割削減する省エネ目標と電力供給量に占める再生可能エネルギーの割合を4割以上にする目標を明記。原発新増設や使用済み核燃料の再処理、核燃料サイクルを全面的に禁止し、再稼働は石油が全く入ってこないような異常事態以外は認めないとした。
こうした基本方針を推進するため、首相を本部長とする「原発に依存しない社会を実現するための改革推進本部」(仮称)を設置。電力会社の廃炉や立地地域の雇用創出に国が責任を持つことを盛り込んだ。廃炉にする原発の国有化も選択肢として考えている。
「原発ゼロ法案」をめぐり、小泉純一郎元首相が顧問を務める民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」も10日に独自の法案を発表する。立憲は骨子案をもとに同連盟などと意見を交わし、市民参加型で法案をまとめていく方針だ。
原発を保有する電力会社が原発用に確保している送電線の容量を開放しないことが再生可能エネルギー普及の妨げになっている現状もあり、立憲幹部は「まずは原発をやめる政治の方向性を示すことが大切だ」と話している。(南彰)
立憲民主党がまとめた「原発ゼロ基本法案」の骨子案の要旨は次の通り。
(略)
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:14:53.11 ID:2s04281G0立憲民主党が通常国会での提出を目指す「原発ゼロ基本法案」の骨子案が2日、わかった。原発再稼働は非常時以外に認めず、電力会社の廃炉支援や原発立地地域の雇用創出に国が責任を持つことが柱。原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考えだ。
昨秋の衆院選で野党第1党になった立憲が公約で「原発ゼロ」法策定を掲げ、自民党との立場の違いが鮮明になった。これまで民進党が態度を明確にしなかったため進まなかった原発ゼロに向けた国会論議が、ようやく本格化する。
骨子案では2030年までに10年と比べ、1年間の電力需要量を3割削減する省エネ目標と電力供給量に占める再生可能エネルギーの割合を4割以上にする目標を明記。原発新増設や使用済み核燃料の再処理、核燃料サイクルを全面的に禁止し、再稼働は石油が全く入ってこないような異常事態以外は認めないとした。
こうした基本方針を推進するため、首相を本部長とする「原発に依存しない社会を実現するための改革推進本部」(仮称)を設置。電力会社の廃炉や立地地域の雇用創出に国が責任を持つことを盛り込んだ。廃炉にする原発の国有化も選択肢として考えている。
「原発ゼロ法案」をめぐり、小泉純一郎元首相が顧問を務める民間団体「原発ゼロ・自然エネルギー推進連盟」も10日に独自の法案を発表する。立憲は骨子案をもとに同連盟などと意見を交わし、市民参加型で法案をまとめていく方針だ。
原発を保有する電力会社が原発用に確保している送電線の容量を開放しないことが再生可能エネルギー普及の妨げになっている現状もあり、立憲幹部は「まずは原発をやめる政治の方向性を示すことが大切だ」と話している。(南彰)
立憲民主党がまとめた「原発ゼロ基本法案」の骨子案の要旨は次の通り。
(略)
日本国民を貧困にするだけの政策などナンセンス極まりない
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:21:31.82 ID:uROLl/Rk0中途半端さにかけては、一番だな。立憲民主党
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:24:18.46 ID:tvvtz7mN0非常識が定義する非常時は怖いな…
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:28:17.51 ID:SBkjMvSX0エネルギー問題を政治の道具にするなよ
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:46:49.20 ID:+Pq1SiQ00民主主義2大政党制に近づくのか
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 15:48:00.61 ID:g/iq8mtf0原発ゼロにする理由が全く分からない
電気代が安くなるにこしたことないでしょ
電気代が安くなるにこしたことないでしょ
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 16:17:11.47 ID:JuksDC480
すぐなくせるわけじゃなく代替エネルギーが必要なら
原発反対って詐欺やん
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 16:47:58.74 ID:8TU7q84n0原発反対って詐欺やん
ゼロにして なぜ非常時に動かせるの?
雪国の雪かき用の車両 無駄だといってゼロにしたら
雪が降った時 どこから持ってくるの?
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 17:58:18.28 ID:wCKtEJdW0雪国の雪かき用の車両 無駄だといってゼロにしたら
雪が降った時 どこから持ってくるの?
誰がその間の維持費出すんだよw
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/03(水) 20:59:58.05 ID:2lpjbTIz0こ、これが野党第一党の出した、
自民党案への対案なのか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1514959929/自民党案への対案なのか
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 立憲・枝野氏「9条改憲には絶対に手を触れさせてはならない」 日教組の集会で講演
- 立憲民主党、新自由主義路線へ「公務員を削減し、聖域なき構造改革を目指します」
- 【野党】枝野氏「考えられない。統一会派は自己否定」 玉木氏「力合わせること不可欠」
- 立憲・枝野代表「改憲は安倍総理の趣味だ。国民が改正を望む項目はない」
- 立憲民主「原発ゼロ」骨子案、再稼働は非常時以外認めず 原発再稼働を進める安倍政権との対立軸を示し、通常国会での争点にしたい考え
- 立憲民主党、報じられない火種
- 【国会】一時的に「二重党籍」蓮舫氏の入党を立民が了承
- 山尾志桜里、立憲民主党に入党 党内からは不安の声も「自分の行動がどういう風に見られているか見えていない」
- “二重国籍”の蓮舫が立憲民主党に入党届を提出 “不倫”の山尾志桜里に続き
再稼働させるためにはどれだけの労力がかかると思ってるんだ 原発の技術を中国韓国に無料で渡すつもりなんだよな
連合どうするんだ?
裏切られた電力総連、基幹労組、電機連合の3労組大激怒じゃん
神津は責任とれよ
裏切られた電力総連、基幹労組、電機連合の3労組大激怒じゃん
神津は責任とれよ
その代わりとなる電力の対案を
再稼働するのにどれだけ時間かかると思ってるんだこいつらは
しかも非常時とかふざけるなよ
なんですぐ動かせないものを非常時に使えると思うんだ
しかも非常時とかふざけるなよ
なんですぐ動かせないものを非常時に使えると思うんだ
北斗の拳の帝都でやってた人力発電方式になります
1億人が一切休まず廻せば確保デキる
1億人が一切休まず廻せば確保デキる
結局原発政策一点でも自民党しか無いんだよね。
その前にモリカケだ〰。
もしかして動かさなければノーコストだと思ってるのだろうか…
稼働させてなくてもランニングコストは安くないのが原発なのに
本当に日本の経済にダメージ与えるの好きな政党だな
稼働させてなくてもランニングコストは安くないのが原発なのに
本当に日本の経済にダメージ与えるの好きな政党だな
中国は原発増産
↑
これにはダンマリwwwwwwwwwwwww
↑
これにはダンマリwwwwwwwwwwwww
ただちに影響はないw
石油が手に入らなければ再可動?そんな状況で新エネルギーが実用化されてないなら資源戦争で日本が末期なんですけど?緊急時に再可動を認める中途半端な案なんかに、原発反対派が納得するわけない。
非常時って今も割とギリギリなんだけどバ/カは問題ないじゃんとか言い出すんだよなあ
電力は安定供給されるものという思い込みがあるせいと思うけど
電力は安定供給されるものという思い込みがあるせいと思うけど
稼働しない原発を維持するとか意味不明だなw
非常時に稼働って、再稼働で事故起こす事を期待してる様にしか思えん
非常時に稼働って、再稼働で事故起こす事を期待してる様にしか思えん
二重の維持で電力会社の企業体力を削る破壊工作だよ
太陽光で外資が食い込む具にもなるという、ド汚さ
太陽光で外資が食い込む具にもなるという、ド汚さ
湯沸かし器じゃねえんだからよ非常時にだけポンと発電所動かせるわけねえだろ
津波来たところにソーラー作ってるし
一気に増えたから数十年後には故障がいっぺんにきそうだし
津波来たところにソーラー作ってるし
一気に増えたから数十年後には故障がいっぺんにきそうだし
非常時のために何百億って維持費を払うの・・・?
もしかして、発電してない原発は安全と勘違いしてるんじゃ・・・
所詮ど素人だって事
無駄を削減すると塩の備蓄をやめたり、ダム工事止めたときと何も変わっていない。
非常時に動かそうってアタマが既に尋常じゃないからそんなアタマの奴らに政治をして欲しくねぇっす。
非常時に稼働ってw
そんな簡単に動かせるものでもないし止められるものでもない
むしろ非常時に止めるようなものなのになにいってるんだろうかw
そんな簡単に動かせるものでもないし止められるものでもない
むしろ非常時に止めるようなものなのになにいってるんだろうかw
やっとまともな議論するのかと思いきや…
実用性が皆無。
これが「リベラル」?意味も知らないただの左翼政党。
実用性が皆無。
これが「リベラル」?意味も知らないただの左翼政党。
せっかく、東京都のおばちゃんが分かりやすくバッサリ切りますって言ったのに、民主党の成り立ちも知らない浪花節のお人好しジジババが、こいつらに投票したんだろ。菅直人とかフランケンシュタインの復活とか有り得ない。
奇跡的に政権取れても
「直ちに問題ない」
って言って動かし続けるだろうよw
労働団体は再稼動賛成派
だまされんなよ貧乏人共
「直ちに問題ない」
って言って動かし続けるだろうよw
労働団体は再稼動賛成派
だまされんなよ貧乏人共
原発爆発させたトラウマからいってるん?ww
野党には専門家っていないのか?
原発は家庭にある電化製品じゃないんだぞ?
スイッチ入れたら次の瞬間に発電が始まるものではないし切ったら止まるモノではないことを誰か教えてやる人はいないのかよ。
なんかこう発想が幼稚すぎる。
発想のすべてが室内灯レベルの知識しかないことを伺わせてるのが怖いわ。
原発は家庭にある電化製品じゃないんだぞ?
スイッチ入れたら次の瞬間に発電が始まるものではないし切ったら止まるモノではないことを誰か教えてやる人はいないのかよ。
なんかこう発想が幼稚すぎる。
発想のすべてが室内灯レベルの知識しかないことを伺わせてるのが怖いわ。
スゲー。
さすが詐欺師だわ。
非常時に稼働って、いつでもできるようにしなきゃならないから、原発ゼロにはならないのに。wwwww
本気で原発ゼロにしたいなら、非常時も禁止が常識だろ。
ってかさ、あの事故が起きたときの管政権そのものの立憲が、原発ゼロって、そんなの信じるほうが恥じゃん。
本気なら政権にいたときに出来てたからな。
しかし実際は、新しい安全基準を決め、それをクリアしたら再稼働を認めるって、推進してたんだぞ。
その後の政権は、それを引き継いだだけ。
こいつらに投票する人間って、どんだけ頭悪いんだろうな。
さすが詐欺師だわ。
非常時に稼働って、いつでもできるようにしなきゃならないから、原発ゼロにはならないのに。wwwww
本気で原発ゼロにしたいなら、非常時も禁止が常識だろ。
ってかさ、あの事故が起きたときの管政権そのものの立憲が、原発ゼロって、そんなの信じるほうが恥じゃん。
本気なら政権にいたときに出来てたからな。
しかし実際は、新しい安全基準を決め、それをクリアしたら再稼働を認めるって、推進してたんだぞ。
その後の政権は、それを引き継いだだけ。
こいつらに投票する人間って、どんだけ頭悪いんだろうな。
そんなにお花畑と極左票が欲しいのか
非常時動かせと言われると余計に危険だぞ…。
いいね。支持できるわ。
民進を切って、電力労連との関係が切れたから思い切った政策がとれるのはいいことだ。
民進を切って、電力労連との関係が切れたから思い切った政策がとれるのはいいことだ。
むしろ非常時こそ稼働停止だろ。
何言っているのかわかってる?
何言っているのかわかってる?
太陽エネルギー(笑)はどうしたんですかねぇ…
ゼロと言って使うとも言う無能な立憲民主党w
思いつき丸出しやん。
思いつき丸出しやん。
テレビではさぞかし大絶賛なんやろなあ。
代替エネルギーの開発に税金使う事もパッケージにしないといかんでしょ
ただただ廃止じゃ小学生よ
ただただ廃止じゃ小学生よ
ゼロなのに非常時は稼働っでどゆこと?
非常時になってから原発つくるの?
非常時になってから原発つくるの?
非常時のために待機してたら、実質ゼロじゃない。
メンバーが同じだけあって民主党政権の時と何も変わらんな
政党として私たちはこういう方向で考えています。とういのは何も間違っていないと思う。
ただ、現実的に考えて原発ゼロは難しいだろうな。
ただ、現実的に考えて原発ゼロは難しいだろうな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
