2018/01/04/ (木) | edit |

ソース:https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0104/san_180104_1890724219.html
スポンサード リンク
1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/04(木) 09:17:33.64 ID:CAP_USER9
一方、日本、カナダ両政府の外務・防衛当局者が12月6~8日にオタワで安全保障協議を行った際、カナダ側は「北朝鮮と交渉しなければならない。その点は米政府とも話し合っている」と述べ、米国務省とのパイプを誇示しつつ対話の重要性を強調した。日本政府の「圧力重視」方針についても「圧力一辺倒では問題がある。不測の事態が起こるかもしれない」と懸念を示したという。
カナダ政府は1月16日にバンクーバー市で、米英など朝鮮戦争時の国連軍参加国に日韓両国などを加えた閣僚級会合を主催する。この会合はティラーソン氏の要請で開催が決まったとされており、米国務省を中心に対北融和派が会合を主導する公算が大きい。
このため、河野太郎外相は当初、会合出席を拒んでいた。ところが、米ホワイトハウスが「無条件対話」を否定し、圧力を重視するマティス国防長官も出席する方向で調整を始めたため、河野氏も出席することに方針転換した。会合で圧力派と融和派の軋轢(あつれき)が表面化し、紛糾する可能性がある。
全文はURL先で
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0104/san_180104_1890724219.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:19:06.85 ID:s9iuttTB0カナダ政府は1月16日にバンクーバー市で、米英など朝鮮戦争時の国連軍参加国に日韓両国などを加えた閣僚級会合を主催する。この会合はティラーソン氏の要請で開催が決まったとされており、米国務省を中心に対北融和派が会合を主導する公算が大きい。
このため、河野太郎外相は当初、会合出席を拒んでいた。ところが、米ホワイトハウスが「無条件対話」を否定し、圧力を重視するマティス国防長官も出席する方向で調整を始めたため、河野氏も出席することに方針転換した。会合で圧力派と融和派の軋轢(あつれき)が表面化し、紛糾する可能性がある。
全文はURL先で
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0104/san_180104_1890724219.html
カナダと言う事は親中派かな?
4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:19:14.90 ID:vfOO3zAE0外野が割り込んでくるな
9 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:20:00.13 ID:gw0zWNK5Oカナダはもう中国だからなぁ
10 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:20:16.44 ID:b5D/g81y0着実に乗っ取られてる
13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:21:25.37 ID:CO/jE0P30中国移民の影響?
54 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:30:01.00 ID:qUCIE2M90
カナダは中国に占領されているようなもんだからな。
中国による人海戦術が成功したいい例だ。
152 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 09:54:29.94 ID:dXrEf4tK0中国による人海戦術が成功したいい例だ。
カナダは北朝鮮なめすぎ おひとよしなんだろうな
202 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 10:02:49.08 ID:flsiRxrH0今こそ日本で核保有議論すべきだろ
きっとカナダも話し合いで解ってくれるはずw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515025053/きっとカナダも話し合いで解ってくれるはずw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ミサイル】 北朝鮮 「日本の領土を焦土化させる」
- 【慰安婦合意】 文大統領「合意は事実だが手続きが間違い」
- 【米国】トランプ大統領 北朝鮮と韓国の対話機運高まりを歓迎
- 【研究】魚をよく食べる子ども、IQと睡眠の質が向上 調査結果 米ペンシルベニア大学
- カナダ政府が、対北朝鮮で日本に「圧力」から「融和」への方向転換を迫っていた事が判明
- 【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%-日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%
- 北朝鮮が新型ミサイル発射 → 故障で自国の町に落下し大爆発炎上
- ウーマン村本『尖閣諸島は明け渡す』発言で中国人から絶賛される! 「なんて親切な人、真実を伝える日本人がいる」「中国に来ないか」
- 【韓国】野党代表「慰安婦TFの発表で韓国は国家間信頼や外交関係を破った」 与党代表「日本の外務大臣の発言か?」
中韓に乗っ取られてんのな
嘘吐きに騙されるオヒトヨシなのか真性の屑なのか
嘘吐きに騙されるオヒトヨシなのか真性の屑なのか
バカだなーカナダ
もう中国が世界掌握するのも時間の問題だな
バンクーバーとか中韓に完全に乗っ取られているから
日本がどうなろうと勝手だが自国民や自国の権益が巻き込まれては迷惑だからな
日本の戯言に耳を傾ける国家など無いんだよ
日本の戯言に耳を傾ける国家など無いんだよ
核を持つと圧力から融和になるのか。
ならばカナダの圧力を融和に変えるには核だな。
ならばカナダの圧力を融和に変えるには核だな。
もみじコリアがなんかゆうとるw
TPPでも足引っ張ってたよな、カナダ
北米の韓国みたいな国だな
北米の韓国みたいな国だな
アラスカがアメリカ領土でなく、まんま北朝鮮と同じ国だったとして同じこと言えるのか?
確かに核兵器保持しないとならないかもね
カナダの言い分は尊重してやる代わりに期限をもうけたらどうだ?(今回こそ最終的に)
それが終わればカナダも反対はできなくなるわけで
それが終わればカナダも反対はできなくなるわけで
さすがカナディアンマンの母国。
カナダ移民で調べてみると良い
移民がマジョリティ握って国政を母国有利に動かすとか
それもう属国とか侵略とかそんな類じゃないか
元からいるカナダ人は起こらないのか!?
移民がマジョリティ握って国政を母国有利に動かすとか
それもう属国とか侵略とかそんな類じゃないか
元からいるカナダ人は起こらないのか!?
そんなものはもう10年前に通り過ぎた道なわけで。
朝鮮戦争出兵数第3位のカナダは他人事じゃないはずだが?
あとお前んとこと、それから出兵数4位のオーストラリアな
軍による在韓加豪人救出のための情報提供を、韓国政府に一切拒否されてるそうじゃないか
日本ともその辺でたくさん話し合うことがあるはずだが?
あとお前んとこと、それから出兵数4位のオーストラリアな
軍による在韓加豪人救出のための情報提供を、韓国政府に一切拒否されてるそうじゃないか
日本ともその辺でたくさん話し合うことがあるはずだが?
カナダは、金田と書くようにしたらいいな。
仕方のない話だが遠い国程他人事だよな
目と鼻の先にあんなロクデナシ四カ国を配置された日本の苦しみが分かるか!
目と鼻の先にあんなロクデナシ四カ国を配置された日本の苦しみが分かるか!
>>1972519
まぁ日本人もパレスチナ問題に関して知ってる人すら全然いないもんな
まぁ日本人もパレスチナ問題に関して知ってる人すら全然いないもんな
カナダはあくまでイギリス圏だから、日英の関係を知らないわけない、関係もカナダともいいし。
みんな勘違いしてるけど、中国はカナダの同盟国ではない、それだけなんだよ。移民だの何の関係もない。
カナダはカナダの方針ならそれでいい、もしもの時はオージーみたくなるだけだし。
イギリスが居るから大丈夫だよ、実際は。
マティスに任せたいんだと思うし、日本は。
みんな勘違いしてるけど、中国はカナダの同盟国ではない、それだけなんだよ。移民だの何の関係もない。
カナダはカナダの方針ならそれでいい、もしもの時はオージーみたくなるだけだし。
イギリスが居るから大丈夫だよ、実際は。
マティスに任せたいんだと思うし、日本は。
オーストラリアが中国に乗っ取られかけて、やっと今真面になってきている。
カナダは国土も広く大自然に包まれたいい国なのに。
自分から気が付いて中国・韓国から離れるようになればいいが。
中国・韓国が、カナダの大事な政治ポストに金と女を入れ込んでいるのだろう。
カナダは国土も広く大自然に包まれたいい国なのに。
自分から気が付いて中国・韓国から離れるようになればいいが。
中国・韓国が、カナダの大事な政治ポストに金と女を入れ込んでいるのだろう。
今までの経過をしっかり知った上での発言なのか。
知らずのかき乱すのはやめていただきたい。中国、ロシア勢力に降っているのなら仕方ないのかもしれないが。
降らずにこの発言なら自分の無知を恥じろ。
知らずのかき乱すのはやめていただきたい。中国、ロシア勢力に降っているのなら仕方ないのかもしれないが。
降らずにこの発言なら自分の無知を恥じろ。
Chinada
首都 オワタ
公用語 英語・フランス語・蟲獄語
首都 オワタ
公用語 英語・フランス語・蟲獄語
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
