2018/01/05/ (金) | edit |

(CNN) 魚を週に1度以上食べる子どもはそうでない子どもと比べてよく眠ることができ、IQ(知能指数)テストでもより高い平均点を記録するーーそんな調査結果を示す研究がこのほど科学誌で発表された。
ソース:https://www.cnn.co.jp/fringe/35112741.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/01/04(木) 23:22:48.20 ID:CAP_USER9
(CNN) 魚を週に1度以上食べる子どもはそうでない子どもと比べてよく眠ることができ、IQ(知能指数)テストでもより高い平均点を記録するーーそんな調査結果を示す研究がこのほど科学誌で発表された。
サケやイワシ、マグロなど多くの種類の魚に含まれるオメガ3脂肪酸が、知能並びに睡眠の質の向上と関連していることが示された形だ。
今回の研究では中国人の子ども500人以上を対象とし、9~11歳のときに前の月に魚をどのくらいの頻度で食べたかを質問。12歳のときにIQのテストを実施した。
IQテストを受けた子どものうち、毎週魚を食べると答えた子どもの平均点は、「めったに食べない」「まったく食べない」と答えた子どもよりも4.8点高かった。「時々食べる」と答えた子どもの平均点も、頻度の低い子どもの点数を3.3点上回った。
子どもの年齢が低いことから、どの種類の魚を食べたのかは質問していない。
また子どもたちの親に対しては、睡眠の質に関する聞き取り調査を行った。その結果、魚を多く食べる子どもは夜中に目が覚めてしまうといったケースが少なく、全体的な睡眠の質が高いことが分かった。
研究の共著者である米ペンシルベニア大学のジェニファー・ピントマーティン氏は、早いうちから子どもの食生活に多くの魚を取り入れることを推奨。「味に慣れていないと、食べなくなる可能性がある」と指摘した。
骨を取り除き、身をよくほぐせば、子どもは2歳ごろから魚を食べられるようになるという。
配信2018.01.04 Thu posted at 13:50
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112741.html
3 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:23:52.53 ID:r9hZNp8t0サケやイワシ、マグロなど多くの種類の魚に含まれるオメガ3脂肪酸が、知能並びに睡眠の質の向上と関連していることが示された形だ。
今回の研究では中国人の子ども500人以上を対象とし、9~11歳のときに前の月に魚をどのくらいの頻度で食べたかを質問。12歳のときにIQのテストを実施した。
IQテストを受けた子どものうち、毎週魚を食べると答えた子どもの平均点は、「めったに食べない」「まったく食べない」と答えた子どもよりも4.8点高かった。「時々食べる」と答えた子どもの平均点も、頻度の低い子どもの点数を3.3点上回った。
子どもの年齢が低いことから、どの種類の魚を食べたのかは質問していない。
また子どもたちの親に対しては、睡眠の質に関する聞き取り調査を行った。その結果、魚を多く食べる子どもは夜中に目が覚めてしまうといったケースが少なく、全体的な睡眠の質が高いことが分かった。
研究の共著者である米ペンシルベニア大学のジェニファー・ピントマーティン氏は、早いうちから子どもの食生活に多くの魚を取り入れることを推奨。「味に慣れていないと、食べなくなる可能性がある」と指摘した。
骨を取り除き、身をよくほぐせば、子どもは2歳ごろから魚を食べられるようになるという。
配信2018.01.04 Thu posted at 13:50
CNN
https://www.cnn.co.jp/fringe/35112741.html
たしかに寿司屋の息子は頭良かったわ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:26:34.24 ID:vlnV275S0生臭いんだよサカナ
20 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:29:50.43 ID:yIOtZaSX0誤差だな誤差
34 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:34:39.45 ID:ONYIjJ+F0そんなんいうたら昔の日本人、皆んな天才やがな
42 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:38:40.78 ID:1p/r/3Uy0毎日鯖4分の1といわし1尾食べてます
65 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:50:29.99 ID:w9oKPdNV0
俺は魚食わされ続けてIQが二回ほど150を記録
親父はアベレージ160だから単に遺伝かもな
69 名前:名無しさん@1周年:2018/01/04(木) 23:52:02.10 ID:PGczFMa/0親父はアベレージ160だから単に遺伝かもな
やべー 魚が枯渇しちまう
肉業界からも健康効果よろしく
91 名前:名無しさん@1周年:2018/01/05(金) 00:05:38.27 ID:PP/7GzFm0肉業界からも健康効果よろしく
魚は食わねど
シーチキンはしょっちゅう食うけど効果あるかな?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515075768/シーチキンはしょっちゅう食うけど効果あるかな?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府観光局】日韓交流人口1000万人へ LCC拡充で訪日800万人超 九州は60%増 18年見通し
- 【ミサイル】 北朝鮮 「日本の領土を焦土化させる」
- 【慰安婦合意】 文大統領「合意は事実だが手続きが間違い」
- 【米国】トランプ大統領 北朝鮮と韓国の対話機運高まりを歓迎
- 【研究】魚をよく食べる子ども、IQと睡眠の質が向上 調査結果 米ペンシルベニア大学
- カナダ政府が、対北朝鮮で日本に「圧力」から「融和」への方向転換を迫っていた事が判明
- 【NHK日米世論調査】米国:日本と中国どちらが重要か「中国」58%「日本」29%-日本:米国と中国どちらが重要か「米国」66%「中国」10%
- 北朝鮮が新型ミサイル発射 → 故障で自国の町に落下し大爆発炎上
- ウーマン村本『尖閣諸島は明け渡す』発言で中国人から絶賛される! 「なんて親切な人、真実を伝える日本人がいる」「中国に来ないか」
>そんなんいうたら昔の日本人、皆んな天才やがな
流通の発達してない昔の日本で魚食えたのなんて海辺だけだぞ
今のほうがよほど魚食ってる
流通の発達してない昔の日本で魚食えたのなんて海辺だけだぞ
今のほうがよほど魚食ってる
魚が頭に良いのはずーーっと言われてた事。
DHAなどの油もあるし、オメガ3脂肪酸も雑穀からとらなくても生魚食べる日本人は豊富だった。白米も頭に良い成分が他の主食に比べて豊富(健康のためには食べ過ぎないほうがいいけど)。
昔の日本人は本当に天才が多かったと思う。
DHAなどの油もあるし、オメガ3脂肪酸も雑穀からとらなくても生魚食べる日本人は豊富だった。白米も頭に良い成分が他の主食に比べて豊富(健康のためには食べ過ぎないほうがいいけど)。
昔の日本人は本当に天才が多かったと思う。
缶詰でも良いのかな!?
さかなさかなさかな~♪さかな~を~食べ~ると~♪
うん。確かに毎日、魚入りのエサを食べているうちの猫は、チキン入りのエサを食べているうちの犬より頭が良いような。
水俣市の主婦「子供たちが健やかに育つように、
毎日新鮮な魚を食べさせました」
毎日新鮮な魚を食べさせました」
練り物や缶詰でもいいんだろうな
魚肉ソーセージはどうかな?まあ肉よりはいいのかもしれないね
※1972640 狂牛病の肉食って脳スポンジ症にでもなればいいわこのア ホ
魚肉ソーセージはどうかな?まあ肉よりはいいのかもしれないね
※1972640 狂牛病の肉食って脳スポンジ症にでもなればいいわこのア ホ
鰯は生食や自宅で調理より
缶詰のほうが栄養分を効率よく摂取出来ると
昔、みのもんたの昼の番組でやってた。
缶詰のほうが栄養分を効率よく摂取出来ると
昔、みのもんたの昼の番組でやってた。
鯖の水煮が有効成分沢山とれる
大根おろしとポン酢で味付けすれば普通に美味い
ポン酢の種類や薬味に懲りだすと結構奥深い
大根おろしとポン酢で味付けすれば普通に美味い
ポン酢の種類や薬味に懲りだすと結構奥深い
記者は偽の相関って言葉を知らんのか
魚を小さい子供に食わすには骨を取ったりほぐす手間があるんやから、よく魚を食べてる家庭は子供によく手をかけてる可能性が高い。だから教育レベルや知能レベルも高い傾向にあるってことは無いの?
魚を小さい子供に食わすには骨を取ったりほぐす手間があるんやから、よく魚を食べてる家庭は子供によく手をかけてる可能性が高い。だから教育レベルや知能レベルも高い傾向にあるってことは無いの?
IQに関しては良いけど睡眠の質に関わるってのは気になるね。
寝つき良くなったりもするのかしら?
寝つき良くなったりもするのかしら?
秋田、福井が頭いいのはそういうことか
DHAやEPAは脳のプロテインみたいな物だと思う。プロテイン飲んだだけじゃ筋肉はつかないのと同じで、脳を働かせて更に魚食べてる人が、食べないで頭働かせる人より頭良くなるって事だと思う。
>>1972779
その可能性も探らないと真意は分からないよね。
遺伝子学ではIQは8割遺伝で決まる出来レースという結論が出てるし、
極端な話、低知能者が熱心に魚を摂取しても無意味。
その可能性も探らないと真意は分からないよね。
遺伝子学ではIQは8割遺伝で決まる出来レースという結論が出てるし、
極端な話、低知能者が熱心に魚を摂取しても無意味。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
