2018/01/06/ (土) | edit |

K10011280001_1801051632_1801051636_01_02.jpg 麻生副総理兼財務大臣は「基礎的財政収支」という財政健全化の指標を黒字化させる新たな目標を、ことしの夏までに作る考えを示し、健全化には予定どおり消費税率を引き上げることが欠かせないと強調しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2018/01/06(土) 00:09:14.23 ID:CAP_USER9
NHK NEWS WEB

1月5日 16時36分

麻生副総理兼財務大臣は「基礎的財政収支」という財政健全化の指標を黒字化させる新たな目標を、ことしの夏までに作る考えを示し、健全化には予定どおり消費税率を引き上げることが欠かせないと強調しました。

政府は、来年10月に消費税率を10%に引き上げる際に、財政赤字を減らすために使うことにしていた税収の一部を、幼 児教育の無償化などに使うとして2020年度までに基礎的財政収支という財政健全化の指標を、黒字化する目標の達成を断念しました。

これについて麻生副総理兼財務大臣は閣議のあと、記者団に「夏ぐらいまでにはいつまでに黒字化するのか原案をつくる」と述べ、夏までに健全化の新たな目標を作る考えを示しました。

また「国の予算編成は経済の成長を目指すとともに、財政の健全化を目指すことがもう一つの目標だ。そのためには消費増税を進めなければならない」と述べ過去2回、延期した消費税率を予定どおり引き上げることが欠かせないという考えを強調しました。

一方、財政健全化の目標を作る際の基礎データになる内閣府の中長期的な経済成長率の試算が実態以上の甘い見積もりになっていると指摘されています。

これについて茂木経済再生担当大臣は「経済成長のトレンドや将来の金利の見通しなどについてもう一度精査して新しい試算を示したい」と述べ今後の試算では、より現実的な見通しを示す考えを示しました。

K10011280001_1801051632_1801051636_01_02.jpg
4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:11:56.44 ID:UlBAMWoa0
さらなる節約で対抗するしかない。
8 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:12:10.48 ID:2vuXREok0
消費じゃなくて預金に税金かけろよ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:15:50.23 ID:zkPGZR4M0
公務員の定年延長のために欠かせないんでしょ?

43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:22:48.96 ID:aq7yEhqV0
日本の国債は安全って言ってたじゃん
消費税を上げる必要ないじゃん
73 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:28:22.74 ID:zpvvq0X90
やめとけ、やっと経済が良くなったきたのに
120 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:38:07.70 ID:nNyU+PXa0
増税して
とっとと軍備増強しろよ
137 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:42:48.32 ID:rjlE5B4y0
アベノミクス成功してるハズなんだから
必要ないだろ
138 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:42:53.91 ID:+uShCB070
先ずは、議員と公務員定数減らして給料も減らして言え
179 名前:名無しさん@1周年:2018/01/06(土) 00:54:29.93 ID:Kw+kwxFO0
社会保障減らせばいいだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515164954/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1973284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 07:01
財務大臣だからこう言わなきゃなんないのよ  

  
[ 1973303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 07:37
麻生さんの本心を僕はわかってる!とかいって、気持ちよくなってるようなやつがいるんじゃ、まともな政治家もでてくるわけないわなあ。政治家の評価は結果以外、みるべきではない。  

  
[ 1973306 ] 名前: 赤い脳  2018/01/06(Sat) 07:48
今どき政治家は「福祉を充実する」って言わないとマスコミに袋叩きにされる、そして老人の人口が多い。安倍さんはリベラル(アメリカ民主党レベル)なので、中道より左側。しいて言えばここが安倍さんの弱点。
「もう福祉はいらない、減額が必要」と若者が連呼する必要がある。
現野党(立民、民進、社民、共産)が、福祉の増額を訴え続ける限り、安倍さんの安泰は約束される。
安倍さんは本来のリベラル路線、福祉の充実と労働者の待遇UPに力を入れている。
丙者は経営者なので、あまり嬉しくない施策が多いのだが、爺様婆様の孫への学費負担は税金がかからないとか、事業継承の減税措置など、現政権は右から左までバランスのよう政治をしていると思う。
今思うと、人事院勧告の凍結をした鈴木善幸 前総理大臣も素晴らしい判断をしたと思う。  

  
[ 1973310 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 07:56
麻生を蛇蝎の如く嫌ってるマンここでよく見るけどあれ何なんだろね  

  
[ 1973313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:10
最低賃金を45円上げるように、要望を出して下さい。

1000円の2%が20円。これが消費税増税分。通常の上昇分を25円とすると、合わせて、

45円の上昇は最低限の生活のために必要という大儀がある。

経団連さん。嬉しいでしょ。  

  
[ 1973315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:13
上げた分、全て公務員の賃上げに化ける。バ カバ カしい  

  
[ 1973320 ] 名前: あ  2018/01/06(Sat) 08:23

麻生をヨイショしてる勢力ってパヨクなの?安倍サポ?

消費税の増税だけでなく預金に税金を掛けろ、と言ってる売国野郎はなんなの?
  

  
[ 1973321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:24
いつものバカが来たぞ  

  
[ 1973322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:27
税金を上げるときは公務員と市議会議員から国会議員までの歳費の引き下げをセットでお願いします、片手落ちだよ  

  
[ 1973324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:28
健全化したいなら他税で調整するなよ  

  
[ 1973327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 08:31
ちなみに、45円の最低賃金の上げ幅はどこから来たかと言うと、

コンビニ店のバイト業務を一人分カットして、その分、個人事業主の店長に長時間労働を強要しようというのが、目論見なんだそうだ。

経団連さん。  

  
[ 1973352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 09:11
ここまでよく持った  

  
[ 1973357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 09:16
一時的に健全化するけれどねw  

  
[ 1973377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 09:38
麻生財閥の解体だなw  

  
[ 1973387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 09:47
消費税上げる前に生活保護の不正受給や外国人に支給したりとか健康保険だって治療が必要でない人は家庭医に選別させるとか無駄遣いを無くしてから増税しなさいよ。まあ景気がとことん悪くなるよ。  

  
[ 1973448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 10:59
財務官僚にクスリ漬けにでもされてるのか?
もう終わってんなこいつ  

  
[ 1973456 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 11:15
国民年金解体して消費税に組み込めばいいじゃん
どうせ全員払って全員受け取るはずのものなんだから  

  
[ 1973470 ] 名前: あ  2018/01/06(Sat) 11:43
アベノミクスは俺には関係ない
消費税上がるのは凄くきつい  

  
[ 1973493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 12:19
まずは切れるところは切って、増税はそれからだろ
議員定数と報酬の削減、生活保護含めた社会保障費の削減、他にも色々あるだろ
自分たちの身を切らない癖に、国民にばかり負担を強いるじゃないよ。  

  
[ 1973494 ] 名前:    2018/01/06(Sat) 12:19
消費税上げて少しでも健全化したことあるのか?もっとも、健全化自体が不健全な考え方かもよ?  

  
[ 1973500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 12:30
俺の廻りでも経営者が愚者で会社がつぶれたって話はある。日本がそうならない事を祈るしかないな。  

  
[ 1973501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 12:31
野党に政権を与えたらそうなるだろうな
あやまちはくりかえしませぬ  

  
[ 1973523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 13:29
今更変な叩き方してる輩がいるが、
リーマンショックの時から麻生は警告してたぞ。
福祉にかかる額を減らせ、病院までタクシーで通う額を補助するくらいなら徒歩通院して健康になれるだろ、
働ける人には働いてもらって税金を納めて貰えるようにしろ、
日本経済は全治3年、そこでなんとかしないと増税するしか無い、
と。
それに対抗してマスコミは、カップ麺とか漢字の読みとかで足を引っ張り、AKBを持ち上げ総選挙総選挙と煽り、結果が政権交代。
鳩菅内閣はそれらと真逆を行い、結果、野田をして消費税増税やむなしと言わしめましたとさ。

  

  
[ 1973538 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/01/06(Sat) 13:56
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」
???「庶民の財布は、不健全でもよいw」  

  
[ 1973555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 14:52
なぜ経済規模を拡大することによる税収増を計画しないのか。
  

  
[ 1973622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 17:27
自分に増税権限がないと分かってるから言ってるだけだな
こうして財務省に恩を売っておいていざという時にはそれを盾にして抑え込む算段  

  
[ 1973624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 17:29
まるで現実を理解していない
今の若年貧困層に必要なのは消費税の廃止だ
これ以上、金の無い人達を痛み付けて何がしたいんだ?

まず外国人に生活保護支給してる問題を解決するのが先だ  

  
[ 1973710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 19:53
冗談でしょw
特アに横流してばかりの無駄使いが目に余る。  

  
[ 1973713 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/06(Sat) 19:54
今の使い方じゃ「どんだけ上げてもキリがない」ってやつ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ