2012/06/07/ (木) | edit |

尖閣諸島
【尖閣購入なら「重大危機」 丹羽駐中国大使が反対明言】

丹羽宇一郎駐中国大使は7日までの英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、東京都の石原慎太郎知事が表明した尖閣諸島の購入計画について「実行されれば日中関係に重大な危機をもたらすことになる」と述べた。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339039388/

スポンサード リンク


1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/06/07(木) 12:23:08.80
【都の尖閣購入計画】尖閣購入なら「重大危機」 丹羽駐中国大使が反対明言

・丹羽宇一郎駐中国大使は7日までの英紙フィナンシャル・タイムズのインタビューで、東京都の石原慎太郎知事が表明した尖閣諸島の購入計画について「実行されれば日中関係に重大な危機をもたらすことになる」と述べた。

 日本政府関係者の中で明確に反対を表明したのは初めてで、波紋を広げそうだ。

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120607/chn12060712170001-n1.htm

3 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:23:55.47 ID:4lPAjX+U0
でも、意外とそうでもないんでしょ(´・ω・`)

7 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:24:23.48 ID:6O5DGt1J0
売国野郎が

8 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:24:29.89 ID:HY8xGYMB0
まあ大使館の人は大変だべな

15 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:25:10.41 ID:GSCYGpS0P
よっしゃ。早く買おう。

20 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:25:27.71 ID:IDXUUjr90
中国の大使かなと思ったら日本の大使かよw

28 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:26:03.79 ID:ryJjbhGri
害務省だからな、日本のガンはここ

29 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:26:04.51 ID:Y7Bh1yWU0
経団連の手下が何を言う
わざわざ火つけるお前らが元凶だろ朝日のごとく

37 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:26:40.73 ID:CUjWvY5ZO
中国関係ないだろ
国内取引だ

41 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:27:06.19 ID:B3R+v1jp0
中国産の飴は美味しそうですね^^

44 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:27:08.68 ID:pKwlfmbSO
丹羽は商人だから
日本企業の商売に危機が起こると言ってんだろう(´・ω・`)

178 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:36:48.65 ID:C2jeQVGK0
>>44
支那から撤退が、今のビジネスのトレンドなんですけどね。
いまどき支那に固執しているのは、ハニトラくんと売国くんだけ。

61 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:22.18 ID:YxHd65sE0
本当にこういう発言をしたのなら即刻更迭すべきだろう

64 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:28:32.44 ID:uOnGOOkF0
いかにも言わされてる感じだねえ

73 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:29:18.50 ID:IUd/34xe0
うふふふ。
買っちゃうもんねー。
さーて、また振り込むか・・・(4回目)

77 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:29:31.23 ID:xiG+65Ha0
そんなに中国が好きなら帰化すればいいのに

79 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:29:35.59 ID:ivZoRr9eO
×日中関係に重大な危機が
○在中大使の俺の身辺に重大な危機が

89 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:19.94 ID:/tLBCfXz0
なんでみんな中国の代弁者になってしまうんでしょうか

95 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:30:41.02 ID:VD2ENlV50
新潟の用地売買もこいつが原因だっけ?

104 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:31:30.43 ID:jsAawI920
大使なんざご用聞き程度の仕事しかしないくせに、なに言ってるの?
あ、違った、何言わされてるの?

106 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:31:30.65 ID:bTEgqkTk0
こいつホントにゴミだな
常々思うが

107 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:31:34.90 ID:/InvUhWf0
日本の国益を損ねる大使は左遷だ。

121 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:32:26.31 ID:YwCjB8IT0
伊藤忠商事に戻ったら?

124 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:32:35.19 ID:jzbEXwnv0
中国は関係ないだろ
馬鹿かこいつ

126 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:32:41.64 ID:+4GxJ70z0
中国の利益を最優先にする大使

128 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:32:57.86 ID:MRLVI6jK0
テメーはどこの国の大使だ?
大使としての仕事が出来ないんなら、今すぐ外務省辞めろ

139 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:34.70 ID:+lyL5eVs0
また支那忠商事か

141 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:33:40.13 ID:kpSTgS8K0
ハニトラ確定
帰ってくんな

149 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:34:36.04 ID:YupJOqV70
で、どうした?
もう日本に戻ってくるなよ

162 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:35:29.86 ID:EhRWXNSx0
どこの外交官だよこいつは

176 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:36:45.96 ID:7/+jmAeL0
>丹羽宇一郎駐中国大使

こいつ、尖閣の事件の時とかレアアース禁輸の時とか、何をやってたんだ?無能すぎる。
しょせん商社で商売をするのが上手かったサラリーマンの出世頭に過ぎない。

194 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:37:51.87 ID:AZJiBacL0
中国犬がなんかほえてるな 駆除しろ

195 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:37:54.08 ID:Wv/dSQ/a0
どこの国の人間だよコイツ

205 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:38:26.53 ID:cHQ4aDZiO
×外交官
○ご用聞き

212 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:38:41.36 ID:FQJ2xFB60
何言ってんだこいつ
日中関係を悪くしてるのは中国だろ

220 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:21.44 ID:3PSypfxk0
日本の領土なのにどうして遠慮する必要があるんだ?

223 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:39:40.76 ID:mNK6Q5DU0
売国奴は黙っていろ。
政府は大使辞めさせろや。

229 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:02.69 ID:vwZwlZaE0
ハニートラップか、キャッシュか?
外務省! 売国奴のバカ大使を解任しろ!

238 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:40:33.81 ID:lR4PicPo0
んなこたー知らん
チャイナスクール選択した己を恨め

253 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:41:54.38 ID:Jm4/gEPj0
ハニトラ&伊藤忠人質
こいつも更迭しろ

274 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:44:05.51 ID:E4DtEQ+30
相手の言いなりになれば、波風は立たないだろうってか?

この人はどこの国の大使なんだろう。

284 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:44:52.52 ID:Q04br1At0
ミンスに選ばれた=売国奴決定

309 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:46:53.01 ID:a9RK8vT80
民主がわざわざ抜擢した理由がわかるわw

312 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:04.11 ID:BcBYetlq0
尖閣購入は日本国内のことだ
中国なんて関係ないんだよ、ハニトラ丹羽は黙ってろクズ

315 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:23.72 ID:ORhpdEhN0
この馬鹿の働きによっては支那も態度を変えただろうに。
この馬鹿のせいで今の支那がある。

316 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:24.55 ID:mNK6Q5DU0
こいつ、中国の広報大使だろw
野田は更迭しろよ。

319 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:47:28.97 ID:W/enB5zPO
大使のくせに中共の人質かよ
終わってるな

353 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:00.07 ID:+mXk/zj00
オドオド震えながら外交をやる丹羽

355 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:00.81 ID:CuQqZlqg0
購入しても全く問題ない

支那が一枚岩だと思ったら大間違い。
国内で権力闘争もあり、警戒感から何かと
中国の一体感を喧伝する記事が多いが、
支那人自身が「支那共産党」と心中する気はないと言っている。

支那は日本だけでなく領土問題を多国間で抱えている。
その都度反中が叫ばれると、いつものように情報遮断し
ニュースを伝えない政府を国民は信用していない。

先日も報道官が「先に手を出したのは日本だ」などと、
余裕のない様を露呈していたが、
もしも支那が軍事作戦などを始めたら、
富裕層は海外脱出、地方民は反乱、独立する事態になることは
共産党自身がよく知ってる。

365 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:23.88 ID:6jkTvwk20
こんな奴が税金で飯くってていいのか

366 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:50:32.94 ID:5HxNT/gG0
バカじゃないの。個人の日本人が買っても同じこと言うだろう。

376 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:51:26.09 ID:aBbkNvL10
日本大使っての日本政府公認のスパイでもあるのに
なんでこのひと、中国のスポークスマンになってるの?

413 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:54:19.47 ID:5+sm6IAD0
日本のものを日本人が買って何が悪いんだよ

430 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:55:20.44 ID:fC/4bJeXi
日本の外交官はいつから中国政府の報道官になったんだ?

431 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:55:29.15 ID:lo9KOBcs0
交代させろ!

433 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:55:37.49 ID:xnQKf1ku0
揺さ振ってどんどん売国奴を炙り出そうぜw

441 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:56:14.28 ID:b4xJ65Pr0
日本の大使なのに、日本側を叱責するのか

476 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:07.59 ID:E8rZOedo0
じゃあ中国に差し上げましょうってか
馬鹿馬鹿しい

480 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 12:59:43.26 ID:iQ3ZltnW0
しかし尖閣を中国に献上しても何の影響もありません

ときたもんだw

518 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:03:13.90 ID:zrTQ1mXc0
こんなバカがいる以上、日本は尖閣防衛のために原潜を持つべきだ。

533 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:05:14.33 ID:sctBh98vi
なんだこいつ。
ハニートラップに完全にやられてるぞ。

584 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:09:07.63 ID:ORhpdEhN0
こいつ支那にくれてやれよ。

585 名前:名無しさん@13周年:2012/06/07(木) 13:09:16.46 ID:eVsp4n2R0
スパイ確定でいいと思うよ


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 72782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:11
こっちがなにもしなくても、中国や韓国北朝鮮は波風たててくるんだよ
逆にこっちも押し返す、強く出る方がちゃんとバランスがとれる  

  
[ 72783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:12
この人、ハクキライの手玉で転がされてた人だよねw
だいたい中国進出した企業人なんて、自ら罠に掛りに行く「お調子者のアホ」。
信用しない方が良いよ。  

  
[ 72784 ] 名前:    2012/06/07(Thu) 14:14
自分の面子が大事なんだろw
おこぼれ貰ってる犬は  

  
[ 72788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:18
中共にキンタマ握られた馬鹿ジジイか、
とっとと罷免しろよ、こんな売国奴。  

  
[ 72789 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:20
おい。外務大臣ならまだともかく、一介の大使の分際で民間の土地取引にくちばしを突っ込むな。
越権行為だ。お前は分析を上に上げてればそれで良い。  

  
[ 72791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:29
まずこの人がチャイナスクールかどうかくわしく
十中八九そうだろうけど  

  
[ 72792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:32
日本人が日本国内の土地を購入して、何で支那狂惨党如きにあれこれ
気にする必要が或るというのだ?
むしろ支那が日本国内、新潟や名古屋あたりで領事館用地にしては
不自然にでかい土地を買おうとしてる事の方が余程不自然で
大使呼びつけて尋問すべき事じゃないのか?  

  
[ 72793 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/07(Thu) 14:35
>72791
学生運動上がり。  

  
[ 72794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:35
完全にシナの犬  

  
[ 72795 ] 名前:    2012/06/07(Thu) 14:36
「敵」だ。もう敵と断定する。  

  
[ 72797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:40
米、越、比、台と軍事演習しようじぇ  

  
[ 72798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:41
中国の感情に配慮してよかった事なんて、それこそ一度すらないだろ。  

  
[ 72799 ] 名前: 名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:44
別に日中関係に危機が起きても構わない。
世界的に見たら隣国とは仲が悪いのが一般的。
日本みたいに自分達に不利な事でもはいはいと頷いて
相手のご機嫌を取ってまで仲良くしようなんて国の方が異常。  

  
[ 72800 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/07(Thu) 14:45
「中国様のご機嫌を損ねないように、日本人は気をつけなければならない」
こんな言葉は聞き飽きた。
そもそも中国のほうがウソをついてまで強引に日本の領土を盗もうとしているのが悪いんだから、中国のほうがやめればすべて解決するんだよ。
一体この大使は何処の国の人間なんだ!  

  
[ 72802 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:51
駐日中国大使の発言かと本気で思ったぐらい酷い

こいつ個人の事情を考慮したとしても
平然と領土問題の譲歩を公言する大使なんて必要か?
せめて黙ってろと  

  
[ 72803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:52
日本の領土
何しようが 日本の勝手 他国に気兼ねする必要はない  

  
[ 72806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 14:59
こいつ日本の大使なのか?
日本の国益を考えて下さい。  

  
[ 72807 ] 名前: 在一族の陰謀  2012/06/07(Thu) 15:05
中国政府から女抱かされてるな!
そりゃ重大な問題だよな
  

  
[ 72808 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2012/06/07(Thu) 15:08
>英紙フィナンシャル・タイムズのインタビュー

この元ソースを実際に確認してみないとわからんこともあるが、
尖閣購入は拙い手で、もっと他に別のやり方があるとか、このまま何もせずにいた方が中国の侵略を防げるとか、
そういう展望があるならともかく「日中関係が~」なんてことを本当に言ったのなら、本当にどうしようもないくらい売国野郎だと言わざるをえんぞ。  

  
[ 72809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 15:10
こういう外交官はもう帰ってこなくていいなぁ  

  
[ 72810 ] 名前: 名無しさん  2012/06/07(Thu) 15:11
在中日本人も守れないのにまだ大使やってんのコイツ?  

  
[ 72812 ] 名前: nanasi  2012/06/07(Thu) 15:19
丹羽君は全学連でミンス社民の先輩格だからなあ
角栄死んで中国パイプは日本一、ODA還流ビジネスモデル作った貢献者ですがな
外務省官僚との関係は険悪で叩けばいくらでも埃がでます  

  
[ 72813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 15:22
日本人が日本人から土地買ってはいけないのか?。
此奴は、日本人じゃないな。
大使たこと無い。  

  
[ 72814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 15:36
伊藤忠にとどまっておけば晩節を汚すこともなかった。
経営者としては優秀でも、国益を考えられないんじゃ更迭だな。  

  
[ 72815 ] 名前: ほげっ  2012/06/07(Thu) 15:38
このおっちゃんについて検索したら、自分の利益しか考えてないらしい。

------
著書『新・ニッポン開国論』(日経BP)で老人は退くべしとして、「極端なことを言えば、70歳を過ぎたら全員一線を退くという法律を作った方が良いくらいだ」と書きながら、自身は71歳で大使に就任したことだ。

自分以外の70歳以上は引退させるべきだが、自分だけは例外と考える自己愛の驕りの人物に大使職が務まるのか。
------

  

  
[ 72821 ] 名前: (´・ω・`)  2012/06/07(Thu) 16:13
日本人一個人が所有してたなら中国は買い取れるチャンスはあった

役所が買い取ってしまえば永遠にそのチャンスはなくなった
中国いじけてます
これからもいろいろ挑発してくるんだろうな  

  
[ 72825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:25
売国奴の称号を授与するよ くされ丹羽!!!  

  
[ 72826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:27
重大な危機って具体的になによ?
国土失って、経済水域が大幅に縮小されることより重大な危機なのか?それわ  

  
[ 72827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:28
わかりやすい支那犬っすなぁ

一刻も早くスパイ防止法の設立を  

  
[ 72828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:29
しかし石原支持ってのも考えものだぞ・・・  

  
[ 72831 ] 名前: ゆとりある名無し  2012/06/07(Thu) 16:33
つまり買えって事か  

  
[ 72833 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:38
この大使は身の危険を感じてるんだろうな

尖閣は東京都が買うよ あんたは人身御供として中国に捧げる

あんた危害が加えられれば日本としては好都合だし  

  
[ 72838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:49
政府が対米との親密さを盛んにアピールするのが自然な情勢だと思うんだけど、なんだかおざなりに感じる
国内メディアの東シナ海情勢の扱いが低調すぎて心配になる
もし圧力がかかってるなら報道管制よりマスコミ各社が勝手にやってる方があり得ると思えるので更に心配になる  

  
[ 72841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 16:55
田母神の時みたいに政府の見解に反する発言をする公務員はクビを斬るべき  

  
[ 72842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 17:06
こんな年とってハニトラばれたら恥ずかしいもんな。  

  
[ 72845 ] 名前: 念仏の鉄  2012/06/07(Thu) 17:23
ハニトラかなんかされて支那の代弁者に成り下がったヤツが文句を言って来るって事は日本にとってはプラスって事だな!  

  
[ 72852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 18:04
この売国奴を選んだのも、朝鮮民主売国奴党! 支那の手先です。  

  
[ 72853 ] 名前: だから民主党じゃ駄目だって  2012/06/07(Thu) 18:18
実行されれば日中関係に重大な危機をもたらすことになる
ではなくて
実行されなければもっと日中関係に重大な危機をもたらす事になる
だろ  

  
[ 72859 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 18:59
で、理由は?  

  
[ 72869 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/07(Thu) 19:33
いや、中国となんかもう手を切っていいよ。
それどころか日本の内部に巣食ってるのもたたきだせ  

  
[ 72873 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 19:54
そもそも中国を牽制する意味合いもあるんだから
危機が訪れてくれないと困る  

  
[ 72874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 20:05
こいつは今年度の中国へのODA継続をごり押しした中国共産党の犬。
民主党が中国大使にねじ込んだだけのことはある。
御老体だし、早く引退してくんないかな。
日本にとって害にしかならない存在。  

  
[ 72875 ] 名前:    2012/06/07(Thu) 20:10
日本が一方的に譲歩しなければならない外交は、百害あって一利なし
国交断絶しなくても親日度に応じて距離を置いてほしい。

反日政策とってる国は、天皇陛下、首相ほか閣僚全員が月一ぐらいで靖国参拝を1年も続ければ内部崩壊するかもね  

  
[ 72877 ] 名前: 名無しさん  2012/06/07(Thu) 20:18
また自殺に追い込まれるの?  

  
[ 72889 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 20:52
>大使のくせに中共の人質かよ
人質としての価値すらないな。人質というのは取られた方にとって大事な存在だから意味がある。
だがほとんどの日本人にとって、中国の方を持つこいつがどうなろうが別にどうでもいい。
煮て食われるなり焼いて食われるなり、好きにしろってところだ。  

  
[ 72896 ] 名前: 同意致します  2012/06/07(Thu) 21:26
民主党の前原政調会長も同日の記者会見で「大使としての職権を超えている。我が国の固有の領土たる尖閣諸島について、どこが買う買わないで中国と問題になると言うこと自体、見識が問われる」と強調した  

  
[ 72898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 21:30
>「実行されれば日中関係に重大な危機をもたらすことになる」

こういう態度だから、今まで中韓にいいようにやられてきたんだろ
いい加減に学習しろよ。
ただの商売人にこんなこと言っても無駄か  

  
[ 72908 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 21:44
つーか、経済成長して中国に援助してた間、こいつらは何してたんだよ。
日中関係は悪化しまくってんじゃんかよ。
  

  
[ 72915 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 22:09
(;`皿´)ふざけんな 。どこの国の大使やねん。命がけで国の為に尽くすのが大使やのに びびって どないすんねん。日本国の領土を東京が買うんだよ。中国をぎゃふんとさせるぐらいじゃないとダメだろが~この売国奴のカス大使めが。  

  
[ 72927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/07(Thu) 22:46
この事案から離れるけど
どのスレ見ても政治を単純なものに考えてる人が増えてそうでちょっと怖いな
感情を先行させてるだけで本気でそこまで単純に考えてるわけじゃないと思いたい  

  
[ 72952 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2012/06/08(Fri) 00:17
ブロック経済の中で
中国の輪に入らなければいい
中国、朝鮮半島でブロック
中国の自治区は独立、日本は手を貸すよ!  

  
[ 72953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/08(Fri) 00:18
中国さーん、気に入らなかったらその大使やっちゃっていいよーwそんな売国奴日本に帰ってきてもらっても困るしー  

  
[ 72960 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/08(Fri) 01:27
 こいつは、バカ猪木と同じか、朝日の工作だろうが「普通の国では、国家反逆罪で死刑だ」。 中国へのODA供与を続けさせている。

 ODAで技術を中国に教える必要なし。新幹線と同じだ「日本を逆に技術泥棒と世界でいいふらす国だ」  

  
[ 72962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/08(Fri) 01:39
これ外患誘致にかなり近いやばい発言ですよ。
法的にザルだからどうしようもないが、中国は武力制圧後の継続的実効支配の
容易化、その事前準備として尖閣に対する間接侵略をすでに仕掛け続けてたわけで、
それを見かねた個人所有者が日本側による防衛を企図したのが都による購入案のき
っかけだ。
つまりこの日本側の動きに反対するってことは、それだけ中国軍が日本の尖閣に
侵攻、武力制圧に乗る出す危険性をあげるってことなんですよ。
だからこの発言は外患誘致一歩手前なわけです。
この大使を即刻首にすべき。
少なくとも日本以外の主権国家なら即刻首にされてる。  

  
[ 72998 ] 名前: こい  2012/06/08(Fri) 06:18
当分ファミマは使わねえ、コンビニの代替はいくらでもあるもんね。  

  
[ 73015 ] 名前: まま  2012/06/08(Fri) 09:01
愛知県名古屋市出身。愛知県立惟信高等学校を経て、名古屋大学法学部卒。名古屋大学時代は自治会会長として60年安保闘争の学生運動の先頭に立った。

最低の売国奴  

  
[ 73029 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/08(Fri) 11:47
何に対しての「反対表明」なのか、冒頭の文章からはくみ取れないな。彼が発言した内容をすべて載せるべきだと思うが・・。真意はこうではないか?「尖閣を都、あるいは国が購入するのであれば火種はこれ以上に広がりますよ」。・・そういうことであれば、まぁ、火種は当然大きくなるわな。当たり前のことを彼が言ったにすぎない。  ・・だけど、「尖閣は中国の領土である」ことを念頭においた発言ならば、こいつぁ許せんね。クビになって民間人になったら廃棄物として沈めてやろう。  

  
[ 73177 ] 名前: 名無しさん  2012/06/08(Fri) 22:37
日本に帰ってくるな、ボケカスじじい。  

  
[ 73178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2012/06/08(Fri) 22:39
検察は伊藤忠商事も調べたほうがいいんじゃないか?w
中国に禁輸品目出してたりするんじゃね?w  

  
[ 73408 ] 名前:    2012/06/09(Sat) 16:19
失敗を認めるのは大切
田中角栄の1972年日中国交回復から40年、
ずーっとやってきた「波風起てず日本が配慮するカタチの外交」は
失敗したんだよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ