2018/01/11/ (木) | edit |

民間の信用調査会社の調査で、県内で正社員が足りないと感じている企業の割合は4割を超え、平成18年の調査開始以来最も高くなっていることがわかりました。
ソース:http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180110/1040001308.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2018/01/10(水) 21:26:21.22 ID:Bu5e7x0o0
民間の信用調査会社の調査で、県内で正社員が足りないと感じている企業の割合は4割を超え、平成18年の調査開始以来最も高くなっていることがわかりました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180110/1040001308.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [TW]:2018/01/10(水) 21:27:03.58 ID:VlzE/vIO0http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180110/1040001308.html
正社員雇わないから
4 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2018/01/10(水) 21:27:33.69 ID:L/XmNXem0自業自得
5 名前:名無しさん@涙目です。(空) [EU]:2018/01/10(水) 21:27:56.80 ID:piTwN7oJ0やっすい賃金で働いてられっかよ
12 名前:名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]:2018/01/10(水) 21:29:51.14 ID:2M52S9270賃金の不足は?
15 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]:2018/01/10(水) 21:30:30.03 ID:uu09AeX30待遇が悪すぎるんだよ
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/01/10(水) 21:31:01.19 ID:koR+ULmv0正社員('A`)イラネ
って切ったんだろ
って切ったんだろ
28 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]:2018/01/10(水) 21:34:44.58 ID:J2kzwpTz0
規模のでかいコント
38 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]:2018/01/10(水) 21:37:40.12 ID:1ZoCtZac040代とかのおっさんが溢れてるだろ
55 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]:2018/01/10(水) 21:41:50.80 ID:5fOX3cx50多分マイナスイメージが大きいかも
68 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2018/01/10(水) 21:45:10.91 ID:Ptc2kKIe0あのさぁちゃんと労基法が守られるようにしてよ
じゃねーと本気で働けないんだよ
77 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [US][age]:2018/01/10(水) 21:47:24.51 ID:6X/BrPam0じゃねーと本気で働けないんだよ
雇えばいいじゃないか
92 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2018/01/10(水) 21:56:03.89 ID:vkYdI+Yu0ふざけんな非正規を雇用しろ
104 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2018/01/10(水) 22:04:09.19 ID:pjRI8BB70今は派遣の方が単価高いからなあ
誰も正社員なんかならんよ
118 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2018/01/10(水) 22:14:08.10 ID:z+5JhcnE0誰も正社員なんかならんよ
銀行では正規雇用が
余りに余っているらしいな
145 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]:2018/01/10(水) 22:31:31.75 ID:vk6gHT3a0余りに余っているらしいな
長くやってる派遣社員は本当に優秀
もう派遣社員は正社員になりたがらないんだよね、メリットないから
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1515587181/もう派遣社員は正社員になりたがらないんだよね、メリットないから
スポンサード リンク
- 関連記事
そりゃ団塊世代の社員がどんどん定年退職してるからな、その割に少子化で若者が少ないし
※1976856
そんなん人口統計で15年以上前からわかってたのにな…
15歳の子が突然倍に増えるとかありえないわけで
そんなん人口統計で15年以上前からわかってたのにな…
15歳の子が突然倍に増えるとかありえないわけで
>15歳の子が突然倍に増えるとかありえないわけで
官僚「移民受け入れれば突然倍に出来ますよ!」
官僚「移民受け入れれば突然倍に出来ますよ!」
正社員登用ありとかいって臨時社員ばっかとってるからこうなんだよ
でも、正社員は採用しない。
文句ばっか言ってないで履歴書買ってこいよ
今更何言ってんだ?
それでも、余っている30代40代を正社員採用しないで自社の定年者をアルバイトで雇ったりするのが今正社員不足で困っている会社
消費税を廃止しろ
今の就職氷河期世代の人まじで可哀想だよな
福田、小泉の罪は重いわ
福田、小泉の罪は重いわ
丶`∀´>正社員は外国人移民を雇い、日本人は非正規でと言いたいんだろうニ ダ(的外れ)
雇わなけりゃ足りないのは当たり前じゃないか
経営者の質が下がったとは聞くが足し算もロクにできんようになるとは…
経営者の質が下がったとは聞くが足し算もロクにできんようになるとは…
ケケ中と小泉が日本を破壊したな
よくもこんなエセ学者信用するわ
よくもこんなエセ学者信用するわ
正社員ことわったら
スト-カされた
スト-カされた
給料高くすりゃ人はくるだろよw
氷河期世代は半数が非正規で未婚
どうしようもないよね、「正社員なんていらない、派遣を使う」って言って10年以上採用しなかったんだから。
一番若くて成長する時期をみんなアルバイトで過ごしたわけで
そしたら少子化するし社内の世代も途絶するのは目に見えてるはずだよな。
老人が新卒に話しかけても絶対通じないんだよ、
白黒テレビ世代がスマホ世代と感覚が通じるわけない。
どうしようもないよね、「正社員なんていらない、派遣を使う」って言って10年以上採用しなかったんだから。
一番若くて成長する時期をみんなアルバイトで過ごしたわけで
そしたら少子化するし社内の世代も途絶するのは目に見えてるはずだよな。
老人が新卒に話しかけても絶対通じないんだよ、
白黒テレビ世代がスマホ世代と感覚が通じるわけない。
今まで、沢山、正社員を切ったからだろ・・。
採らないで足りないとはこれいかに・・・
人がいないなら、AIやロボットを導入しなさいネ。
正社員が足りません?
実際は、
非正規社員は、採用します。
ただし、正規雇用にはしません。
実際は、
非正規社員は、採用します。
ただし、正規雇用にはしません。
氷河期:ほーん、で?
>氷河期:ほーん、で?
おもしろそうな人
スト-カになりそうなタイプ
おもしろそうな人
スト-カになりそうなタイプ
1976926
氷河期世代=非正規採用で滑り込みセーフですら、自活の選択肢の一つだった
なにがおもしろそうなわけ?そういう背景を見ていない政経サイトには無用のゴ ミコメントだわ
まぁこんな低劣なことを言う以上はキッズなんだろうけど
氷河期世代=非正規採用で滑り込みセーフですら、自活の選択肢の一つだった
なにがおもしろそうなわけ?そういう背景を見ていない政経サイトには無用のゴ ミコメントだわ
まぁこんな低劣なことを言う以上はキッズなんだろうけど
(サビ残をして実質的に派遣やバイトより安く働いてくれる奴隷のような)正社員が不足している、の間違いだろ。
その割に正社員をなんとか増やそうという気はまったく感じないがな。
経営者からみたら、
足りない人員は社畜がサビ残でなんとかするし、人手が必要な新しい事業も思いつかないし、
自分が退職するまでは問題ないし、他人事なんだよ。
経営者からみたら、
足りない人員は社畜がサビ残でなんとかするし、人手が必要な新しい事業も思いつかないし、
自分が退職するまでは問題ないし、他人事なんだよ。
給料上げてサビ残廃止。長時間労働も禁止した上で完全週休2日にすれば人は集まるだろ。
普通に考えて人を人とも思わないような企業に誰が入社するって話だしな。
普通に考えて人を人とも思わないような企業に誰が入社するって話だしな。
県内って何処の?
犬HKの報道の何を信用しろと?
現状、オリンピック特需の企業だらけの県では忙しいのはオリンピックまでだって解っている
人手不足とは口では言う企業がいても、実際に人手を増やすつもりがあるのとは別なんだぜ。これが、マスコミがやってる印象操作ってやつさ
移民・難民を増やしたいからだろ?
その先にあるのが外国人参政権なのは解りきってる。そこで、大量の中国人が日本に来れば日本乗っ取り完了
それに手を貸す犬HK。受信料なんて1円たりとも払いたくねーわ
犬HKの報道の何を信用しろと?
現状、オリンピック特需の企業だらけの県では忙しいのはオリンピックまでだって解っている
人手不足とは口では言う企業がいても、実際に人手を増やすつもりがあるのとは別なんだぜ。これが、マスコミがやってる印象操作ってやつさ
移民・難民を増やしたいからだろ?
その先にあるのが外国人参政権なのは解りきってる。そこで、大量の中国人が日本に来れば日本乗っ取り完了
それに手を貸す犬HK。受信料なんて1円たりとも払いたくねーわ
安部さんが給料上げろといったら鼻で笑っていた経済界
ゆくゆくはあんたらの企業が倒産する番ね。金がないのに買えないよ
ゆくゆくはあんたらの企業が倒産する番ね。金がないのに買えないよ
人手不足なんか大嘘ですよ
この手の記事にはうんざりしますね
この手の記事にはうんざりしますね
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
