2018/01/11/ (木) | edit |

防衛省は11日、沖縄県・尖閣諸島の大正島周辺の領海外側にある接続水域を、潜った状態の外国の潜水艦と中国海軍の艦艇が航行するのを確認した。いずれも同日午後、接続水域を出た。防衛省は潜水艦も中国軍とみて、海上自衛隊が情報収集と警戒監視に当たった。潜航した外国の潜水艦が日本の接続水域に入ったのは2016年2月以来で、尖閣諸島周辺では初。.
ソース:http://www.sankei.com/photo/story/news/180111/sty1801110016-n1.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/01/11(木) 19:10:50.90 ID:CAP_USER9
防衛省は11日、沖縄県・尖閣諸島の大正島周辺の領海外側にある接続水域を、潜った状態の外国の潜水艦と中国海軍の艦艇が航行するのを確認した。いずれも同日午後、接続水域を出た。防衛省は潜水艦も中国軍とみて、海上自衛隊が情報収集と警戒監視に当たった。潜航した外国の潜水艦が日本の接続水域に入ったのは2016年2月以来で、尖閣諸島周辺では初。.
首相官邸は危機管理センターの情報連絡室で情報を収集、分析。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は11日、中国の在日大使館幹部に抗議した。
防衛省によると、潜水艦は10日午後から11日午前にかけて、沖縄県の宮古島東北東から北北東にかけて接続水域内を北西に進み、11日午前には尖閣諸島の大正島北東の接続水域に入った。潜水艦は国籍を明らかにしていない。また中国海軍のフリゲート艦1隻も11日午前に大正島北東の接続水域に入り、潜水艦とフリゲート艦は同日午後、接続水域外に出た。
いずれも領海には入っておらず、接続水域の航行は国際法上の問題はない。.
■日本政府の中国への抗議を受け入れない姿勢示す
.
中国外務省の陸慷報道局長は11日の記者会見で、中国海軍の艦船が沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に入ったことについて「海上自衛隊の艦艇2隻が接続水域に入り、中国海軍が日本側の活動を追跡、監視した」と主張した。さらに「釣魚島(尖閣の中国名)は中国固有の領土だ」と強調し、中国側の行動を正当化した。.
また「日本側の行動は釣魚島が中国に所属するとの客観的な事実を変えることはできない」と述べ、日本政府の中国への抗議を受け入れない姿勢を示した上で、日中関係改善に向けた努力を日本側に促した。(共同).
配信2018.1.11 17:50
産経ニュース
http://www.sankei.com/photo/story/news/180111/sty1801110016-n1.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:11:27.80 ID:YwAQNrAG0首相官邸は危機管理センターの情報連絡室で情報を収集、分析。外務省の金杉憲治アジア大洋州局長は11日、中国の在日大使館幹部に抗議した。
防衛省によると、潜水艦は10日午後から11日午前にかけて、沖縄県の宮古島東北東から北北東にかけて接続水域内を北西に進み、11日午前には尖閣諸島の大正島北東の接続水域に入った。潜水艦は国籍を明らかにしていない。また中国海軍のフリゲート艦1隻も11日午前に大正島北東の接続水域に入り、潜水艦とフリゲート艦は同日午後、接続水域外に出た。
いずれも領海には入っておらず、接続水域の航行は国際法上の問題はない。.
■日本政府の中国への抗議を受け入れない姿勢示す
.
中国外務省の陸慷報道局長は11日の記者会見で、中国海軍の艦船が沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域に入ったことについて「海上自衛隊の艦艇2隻が接続水域に入り、中国海軍が日本側の活動を追跡、監視した」と主張した。さらに「釣魚島(尖閣の中国名)は中国固有の領土だ」と強調し、中国側の行動を正当化した。.
また「日本側の行動は釣魚島が中国に所属するとの客観的な事実を変えることはできない」と述べ、日本政府の中国への抗議を受け入れない姿勢を示した上で、日中関係改善に向けた努力を日本側に促した。(共同).
配信2018.1.11 17:50
産経ニュース
http://www.sankei.com/photo/story/news/180111/sty1801110016-n1.html
ピンポンダッシュチャイナ
5 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:12:09.69 ID:PLmdKZLU0次の段階まで来てるな
13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:14:15.52 ID:R6Pb5czK0日本はいつも見てるだけ
26 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:16:25.03 ID:YNIHyUKY0尖閣に自衛隊ミサイル基地を作ればいいのに
29 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:17:10.45 ID:m1cDIYvY0実質 宣戦布告
46 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:19:38.78 ID:WFdlSZia0さすがに領海侵犯したら防衛権発動ですわ
56 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:21:01.93 ID:JDOW08/M0
日本の次世代の為にもそろそろハッキリさせようじゃないか
竹島・尖閣開戦しちゃえよ
96 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:25:23.44 ID:NvWCLRIt0竹島・尖閣開戦しちゃえよ
こっちも行ったれ!
129 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:29:15.26 ID:xQf/Say20アメリカは中国と戦わないから
169 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:34:15.52 ID:VBHa1Cs80本気で撃沈しないと取られるぞ
193 名前:名無しさん@1周年:2018/01/11(木) 19:36:25.58 ID:BdV6gI1t0間違いなく盗りにくる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515665450/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【平昌五輪】開会式、首相欠席へ=日韓合意、韓国対応受け 外務省幹部「無理だ」
- 【平昌五輪】 「北朝鮮は平昌でもてなされれば行動を変えるだろう」~韓国大統領補佐官、米CNN放送に語る
- 韓国メディア「日本は不満だとしても少し長く遠くを眺め未来志向的な韓日関係構築に呼応することを期待する」
- 【慰安婦合意】韓国紙「ボールは日本に渡された」
- 【中国】尖閣接続水域に中国軍艦 日本政府の抗議を受け入れない姿勢示す 「釣魚島は中国固有の領土だ」と正当化
- 【原発事業】日立の英原発事業、日英政府が支援 損失なら国民負担も[朝日新聞]
- 【韓国】文大統領が語った慰安婦合意を破棄しない理由「満足はしていないが…」=韓国ネットからは「賢い戦略だ」の声も
- 【韓国】文在寅政権、日韓合意新方針は日本に丸投げ 頑強な韓国世論に配慮
- 日本政府、「蒸し返し」に失望感「信頼関係が築けない」 首相の訪韓見送りを検討「訪韓すれば、首相が持たない」
ま、実力で守るしかないのが現実、痛い目をみなければ判らないのが特ア。
神が天地を創造された時のこと。
神:「日本という国を作ろう。そこで世界一素晴らしい文化と世界一素晴らしい気候を世界一勤勉な人間に与えよう。」
大天使:「父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。」
神:「我が子よ案ずるな。隣に中国と韓国をつくっておいた。」
神:「日本という国を作ろう。そこで世界一素晴らしい文化と世界一素晴らしい気候を世界一勤勉な人間に与えよう。」
大天使:「父よ。それでは日本だけが恵まれすぎています。」
神:「我が子よ案ずるな。隣に中国と韓国をつくっておいた。」
安倍は喜んで献上する気マンマンだしなぁ
異常な妄想癖のアベノセイダーズが近所にいたらどうしようかと心配になるね
潜水艦だけでも撃沈しろよ!
潜水艦が捕捉されてるのって中国にとってはメンツを潰されてるしな~
日本は撃沈しても知らんぷりしてればいい
潜水艦が捕捉されてるのって中国にとってはメンツを潰されてるしな~
日本は撃沈しても知らんぷりしてればいい
おらウーマン村本なんか言えよ。
~ 統一教会関連団体が日本国内で拠点作り。自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し。安倍も黙認か ~
~~
内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。 ナチスクリニック
~~
~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~
__________
www.facebook.com/y.enjoy.m 竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
で、戦うの?戦うなら政府を支持するが
※1977044
>領海外側にある接続水域
撃沈したら大問題
>領海外側にある接続水域
撃沈したら大問題
※1977044
>領海外側にある接続水域
撃沈したら大問題
>領海外側にある接続水域
撃沈したら大問題
普天間の一部を尖閣に!
海自を接続水域に向わせればいい
どうせ向こうから発射して来ることもないし
睨みを利かせることは必要
中国は日本から発射して来ることを狙って挑発しているから、
攻撃したらそれこそ中国の思うツボ
領海侵犯しない限り攻撃はできない
どうせ向こうから発射して来ることもないし
睨みを利かせることは必要
中国は日本から発射して来ることを狙って挑発しているから、
攻撃したらそれこそ中国の思うツボ
領海侵犯しない限り攻撃はできない
さっさと拿捕しろ拿捕
船籍旗、軍艦だったら海軍旗を掲げていれば
大凡の海域は通過可能なのが海のルールだけど
潜水艦は潜行したまま旗を掲げられないからそうはいかない
潜水艦が潜行したまま航行しているを探知されて
ほぼ間違いなく中国艦だと識別されているのが一番のポイントなんだろうけれど
対外的に大きなメッセージですね
次からは浮上して海軍旗を掲げて航行して欲しいですね
ロシア海軍は訓練の行き帰りに日本付近を航行する時はそうしていますね
敵意は無い事の意思表示だけどね
大凡の海域は通過可能なのが海のルールだけど
潜水艦は潜行したまま旗を掲げられないからそうはいかない
潜水艦が潜行したまま航行しているを探知されて
ほぼ間違いなく中国艦だと識別されているのが一番のポイントなんだろうけれど
対外的に大きなメッセージですね
次からは浮上して海軍旗を掲げて航行して欲しいですね
ロシア海軍は訓練の行き帰りに日本付近を航行する時はそうしていますね
敵意は無い事の意思表示だけどね
日本も中国に習って尖閣諸島と軍事要塞化した方が良さげ?
尖閣に米軍基地の支部を作って欲しいわ
えっと尖閣って何県だっけ?知事は国防に関係ないとコメントの一つも出さないの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
