2018/01/12/ (金) | edit |

安倍晋三首相は12日午前、エストニアなどバルト三国とブルガリアなど東欧3カ国の計6カ国を訪問するため政府専用機で羽田空港を出発した。各国に対し、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への圧力強化で連携を要請。経済分野の関係強化も図りたい考えだ。17日に帰国する予定。
ソース:https://www.mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/010/257000c
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/01/12(金) 14:04:59.50 ID:CAP_USER9
安倍晋三首相は12日午前、エストニアなどバルト三国とブルガリアなど東欧3カ国の計6カ国を訪問するため政府専用機で羽田空港を出発した。各国に対し、核・ミサイル開発を続ける北朝鮮への圧力強化で連携を要請。経済分野の関係強化も図りたい考えだ。17日に帰国する予定。首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団に「北朝鮮問題など、国際社会が直面している喫緊の課題について連携を確認したい」と語った。
訪問先は他にラトビア、リトアニア、セルビア、ルーマニア。6カ国とも日本の首相の訪問は初めて。12日夕(日本時間同日夜)に最初の訪問国エストニアの首都タリンに到着する見込みで、同国のカリユライド大統領を表敬訪問し、ラタス首相と首脳会談に臨む。【松倉佑輔】
配信2018年1月12日 11時12分
毎日新聞
https://www.mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/010/257000c
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:06:05.11 ID:19FZOCGx0訪問先は他にラトビア、リトアニア、セルビア、ルーマニア。6カ国とも日本の首相の訪問は初めて。12日夕(日本時間同日夜)に最初の訪問国エストニアの首都タリンに到着する見込みで、同国のカリユライド大統領を表敬訪問し、ラタス首相と首脳会談に臨む。【松倉佑輔】
配信2018年1月12日 11時12分
毎日新聞
https://www.mainichi.jp/articles/20180112/k00/00e/010/257000c
バルト三国志
7 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:07:46.26 ID:Doms1gHL0精力的だねえいいねえ
11 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:08:51.49 ID:nneBp9cEOバルトでバ ラ マ キ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:09:07.34 ID:Hj4gObGc0美女が多いって聞くな
行ってみたいわ
行ってみたいわ
16 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:10:11.22 ID:zUNY3xWX0
マイナーなところばかりだね
日本人観光客増えるかな
21 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:11:47.89 ID:gLxwJaLg0日本人観光客増えるかな
体力あるな
32 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:16:52.96 ID:1lMoMY250対ロシアの空気を読みに行くんだな
42 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:18:55.18 ID:QumHAxPV0外交のプロ
43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:19:05.59 ID:BeRLNN5U0ほー初訪問なのか
59 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 14:24:11.00 ID:aodr4saN0むしろもっと早く行ってほしかったな
東欧諸国は日本に取って重要な国家だ
185 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 16:00:56.18 ID:pZuhznKi0東欧諸国は日本に取って重要な国家だ
良いな
美人の産地
194 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 16:09:41.18 ID:dX36aoec0美人の産地
東欧方面は日本好きだよ
ロシアに勝ったことがあるから
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515733499/ロシアに勝ったことがあるから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自民党】森山氏「少数野党の質問時間、配慮にも限度ある」
- 【JR信越線】菅房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」
- 【菅ちゃんGJ!】 慰安婦拠出金協議を拒否=菅官房長官
- 【当然】 安倍首相 「全く受け入れられない」 初の公式表明
- 【外交】安倍首相 東欧訪問へ出発 エストニアなどバルト三国とブルガリアなど計6カ国訪問
- 【欠席】安倍首相、「平昌」開会式欠席へ 日韓合意、韓国新方針で判断
- 【安倍首相】中国の一帯一路に協力姿勢 「個別案件に対応したい」
- 【菅長官】慰安婦合意、さらなる措置「我が国としてはまったく受け入れることができない」
- 【慰安婦合意問題】日韓合意、日本政府「1ミリたりとも動かさない」
仕事し過ぎて大丈夫か心配になるレベル
金豚犬を日本にけしかけてたら安倍が家から出てこなくなった、やったぜ
と思ったらロシア家の裏庭にいきなり出現したでござるの巻
と思ったらロシア家の裏庭にいきなり出現したでござるの巻
ぱよちんがバラマキ連呼する為にアップを始めました
※1977691
なにしろ円高・株安、デフレ景気のほうが生活が楽になると盲信している連中だからなあ・・・・。
今後為替がどうなろうと、一番価値が下がるのはぱよちんそのものなんだよな。
なにしろ円高・株安、デフレ景気のほうが生活が楽になると盲信している連中だからなあ・・・・。
今後為替がどうなろうと、一番価値が下がるのはぱよちんそのものなんだよな。
ただでさえ仕事多いのに、何故こんな三流諸国を歴訪するのかな?身体壊さないといいけど…
アイゴー!
隣国のオリンピックには来ないのに三等国家には行くとはどういう了見だ!?
韓国に対する愛はないのか!!
隣国のオリンピックには来ないのに三等国家には行くとはどういう了見だ!?
韓国に対する愛はないのか!!
リトアニアの杉原記念館は外せないだろう
美談だからな
美談だからな
なんの訪問なのかが分からない、経済関連なのかね。
コイツほんとに仕事してるな。
体調管理には気をつけてくれ。
体調管理には気をつけてくれ。
※1977708
日本の総理が訪れたことのない国家群への親睦、国策への協力と経済協調の足掛かりで、まず一歩がこれ
全く親交を行わない鳩山政権のようなゴ ミ政権もあったわけで、回数にして上げれば如何に日本の為に動いているかという話
※1977709
難病を抱えた上でこの仕事ぶりだからね
五体満足なのに難局で妨害しかしない輩は、そういう点でも自ら評価を下げる図式
日本の総理が訪れたことのない国家群への親睦、国策への協力と経済協調の足掛かりで、まず一歩がこれ
全く親交を行わない鳩山政権のようなゴ ミ政権もあったわけで、回数にして上げれば如何に日本の為に動いているかという話
※1977709
難病を抱えた上でこの仕事ぶりだからね
五体満足なのに難局で妨害しかしない輩は、そういう点でも自ら評価を下げる図式
>>今次欧州訪問では日本外交のフロンティアを広げるとともに、本年前半のEUの議長国であるブルガリアを始め各国首脳と胸襟を開いて意見交換し、北朝鮮問題など国際社会が直面する喫緊の課題について緊密な連携を確認する考えです。
>>また今次欧州訪問に際しては、延べ30社を超える日本企業で構成される経済ミッションが同行し高い経済的潜在力を有する各国との経済関係を強化することが期待されます。
>>また今次欧州訪問に際しては、延べ30社を超える日本企業で構成される経済ミッションが同行し高い経済的潜在力を有する各国との経済関係を強化することが期待されます。
美人の国ばかり行って不公平じゃないか
いい加減にしろ
いい加減にしろ
でも韓国には行かないので
パ,ヨクがイライラw
パ,ヨクがイライラw
ロシアとしては割と気にかかる奴
日本が出っ張られるとめんどくせえからな
日本が出っ張られるとめんどくせえからな
総理のアンチは本当に芸が無いな。
バラマキくらいしか言えないんだから。
韓国もそうだけど、同じ事しか出来ないから総理にしてやられるんだよ。
バラマキくらいしか言えないんだから。
韓国もそうだけど、同じ事しか出来ないから総理にしてやられるんだよ。
日本人は韓国人が大嫌い ← 検索
去年エストニアに行く予定が九州豪雨かなにかでキャンセルになったよね。
その時に青山繁晴氏が北欧やバルト三国に行く理由を説明してました youtu.be/CO3sKjA0i3s?t=259
その時に青山繁晴氏が北欧やバルト三国に行く理由を説明してました youtu.be/CO3sKjA0i3s?t=259
三流国家?その言い回しが嫌やわ。
日本じゃさほどニュースにならん話題だろうけど
訪問先の国ではどうなんかな?
でも、正直安倍さんの替りは日本にはいないんで体だけは大事にしてほしい
訪問先の国ではどうなんかな?
でも、正直安倍さんの替りは日本にはいないんで体だけは大事にしてほしい
開発競争になっている北極航路や北極の資源開発へのうりこみ。
そして北欧の国は北朝鮮と結構密な国交があるから
らしいです。
そして北欧の国は北朝鮮と結構密な国交があるから
らしいです。
旅行代理店に置いてあるパンフなんか見ると、風光明媚な国でもあるんだよな
ついでにウクライナも訪問すればいいのに
いずれも初訪問の諸国
がんばって安倍首相。応援してます。
こんなにフットワーク良くちゃポスト安倍がますます難しくなるな
もはや石破、岸田、野田はない
がんばって安倍首相。応援してます。
こんなにフットワーク良くちゃポスト安倍がますます難しくなるな
もはや石破、岸田、野田はない
あきえも引き連れて国民の血税を注ぎ込んでタダで海外豪遊なんてほんといいご身分だな
この時期に東欧ってさすがセンスええなあ
エストニアはバルト諸国で一番!北ぁ~!
で覚えた
で覚えた
1977771
ようバ カッパヨまた涌いたな、お前らの脳内では豪遊なのか、そうなのかw
オツムの具合が知れるわ
ようバ カッパヨまた涌いたな、お前らの脳内では豪遊なのか、そうなのかw
オツムの具合が知れるわ
目の前にいる日本が、ロシアを嫌う背中側の諸国にやってきて「経済協力しましょうか?ww」
これはロシアにとって嫌な話だろうな
でも外交ってそういうもんだからな、日本的には正しい方針
これはロシアにとって嫌な話だろうな
でも外交ってそういうもんだからな、日本的には正しい方針
日欧EPAで日本は東EUとも将来的に関税を撤廃した経済取引を行うんだし、
親睦を深める目的などで訪問しても何も不思議じゃない。
西EUならイギリスやフランスと親交が深いし、
中央EUならドイツと親交が深いし、
南EUならイタリアと親交が深いし、
北EUならフィンランドと親交が深い。
しかし東EUで親交の深い国って無いからね。
今回の訪問を期に1カ国でも多く友好関係を築けたら良いね。
親睦を深める目的などで訪問しても何も不思議じゃない。
西EUならイギリスやフランスと親交が深いし、
中央EUならドイツと親交が深いし、
南EUならイタリアと親交が深いし、
北EUならフィンランドと親交が深い。
しかし東EUで親交の深い国って無いからね。
今回の訪問を期に1カ国でも多く友好関係を築けたら良いね。
バラマキと言われるのわかってるから
最初から叩くスタイルwくさ
最初から叩くスタイルwくさ
政権奪還後は民主政権の尻拭いで主要国を優先したけど、今はこういう国にも行けるようになったんだね。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
