2018/01/12/ (金) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011200164&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/12(金) 09:59:04.24 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018011200164&g=pol
厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
17 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:06:58.95 ID:YX/thsP30厚生労働省は来年度、生活困窮者らに働くための能力を身に付けてもらう就労準備支援事業で、引きこもり状態の人への訪問支援を強化する。来年度予算案に関連経費5億8000万円を盛り込んだ。同事業は福祉事務所を置く902自治体の約4割が取り組んでおり、事業費の3分の2を補助している。引きこもりの人への訪問支援を行う自治体については、それに掛かる費用も補助する。
内閣府の調査によると、2015年12月時点で引きこもりの若者は約54万人いると推計される。自治体が就労準備支援事業で、社会人としてのマナーを学ぶセミナーなどへの参加を呼び掛けても外に出ることが難しかったり、就労体験できる企業などが近くになかったりするケースも多い。
そこで厚労省は、自治体担当者らが自宅を訪問して本人や家族に状況を聞いた上で、近所で行われる就労体験への参加を直接働き掛ける事業を推進する。まずは商店街や公民館、農園などで地域の一員としての働きがいを感じてもらい、企業での就労につなげたい考え。就労体験先の開拓や対象者とのマッチングも進める。
可愛い子には旅をさせよ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:07:25.34 ID:2g6deb+20なぜか就労経験無しが前提
30 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:10:35.22 ID:RpnMNvco0近所の人の目に付くのがいやなんじゃないか?
37 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:13:05.54 ID:jDnY7Obm0商店街もいい迷惑だろ
39 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:13:38.38 ID:kUmf5tv40いきなりハードモードでワロタ
47 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:16:03.42 ID:87y1XpiC0
働きがいとか世間知らずにもほどがあるな。
金がねえから働いてるだけだ。
60 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:21:00.47 ID:3VirMPB10金がねえから働いてるだけだ。
社会保障費は使う分にはタダだからな
66 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:23:10.34 ID:vLUNhkNu0まずは労働環境良くしようか
長時間労働、パワハラやめてくれよ
70 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:25:41.42 ID:7BRE/NbF0長時間労働、パワハラやめてくれよ
近所の商店街
う~んこの安直さw
73 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:26:21.72 ID:LXK+5lLU0う~んこの安直さw
生保予備軍だよな。
そりゃなんとかしないと
102 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:33:10.29 ID:mtalcDwf0そりゃなんとかしないと
朝10時から始まる商店なら良いかも。会社は朝早いし
朝起きられない人たちだと思うから。
105 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:33:41.10 ID:atXQjPWl0朝起きられない人たちだと思うから。
職歴が一切ない奴らをどう雇えというんだ。
職歴のある失業者と引きこもりは違うから。
172 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:48:43.29 ID:8VUw4kL90職歴のある失業者と引きこもりは違うから。
まあこれはマナー講座利権だろうね
175 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:49:27.28 ID:dpXl9OAu0ナマポで間に合ってます。
178 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:50:07.46 ID:8keDoupB0正規公務員の給料を減らして公務員にしてやれ。
195 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 10:52:46.87 ID:e7L+Gvs7O自衛隊にぶち込んで根性を叩き直そう
233 名前:名無しさん@1周年:2018/01/12(金) 11:02:13.58 ID:k1+7knSD0商店街は無理だろう…
コミュ力と体力が必要な職場。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515718744/コミュ力と体力が必要な職場。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 民進と希望 22日の通常国会の召集を前に統一会派結成に向け詰めの調整急ぐ
- 【政府】韓国新要求は即時拒否へ 慰安婦合意受け 安倍首相の意向を踏まえた対応
- 【琉球新報】ウーマン村本「首相は、知事に会わない一方、芸人の松本人志さんと会食。ごっつやな感じ」
- 沖縄の翁長知事がグアム訪問 基地内に立ち入り拒否され展望台から基地を視察
- 【引きこもり】厚労省が引きこもり対策事業を強化...訪問支援を中核としマナー講座や近所の商店街などで働ける事業を推進
- 【速報】加計獣医学部への補助金や用地譲渡は「妥当」 第三者委が結論 モリカケ騒動とは何だったのか
- 【平昌五輪】小池知事、平昌五輪出席せず「役割特にない」
- ソフトバンクを「電波法違反」で厳重注意--総務省
- 【週刊朝日】室井佑月「いわれるまま武器を大人買いできるほど、この国には余裕があるのか?」「そのお金、安倍首相のお金じゃない」
>>近所の商店街などで働ける事業
引きこもりに対するこれ以上ない嫌 がらせやないかw
引きこもりに対するこれ以上ない嫌 がらせやないかw
力石に水
そもそも商店街自体がイオンにつぶされて無い件について
こんな的外れなことで支援と言えるのかね。。
好きで引きこもってるのなんてそんなにいないだろ。大体は軽度の発達障害とか、学習障害、鬱等々の精神障害持ちだよ。精神疾患のハードルをあげまくっといて『頑張れ、お前ならできる』と言う厚生労働省は一体誰のために仕事しているんだろ。引きこもりと言う現象を見ずに個別に人格と原因を見ようや。
好きで引きこもってるのなんてそんなにいないだろ。大体は軽度の発達障害とか、学習障害、鬱等々の精神障害持ちだよ。精神疾患のハードルをあげまくっといて『頑張れ、お前ならできる』と言う厚生労働省は一体誰のために仕事しているんだろ。引きこもりと言う現象を見ずに個別に人格と原因を見ようや。
近所の商店街はゴ.ミ箱じゃねぇんだぞ
日本人が働き過ぎなどと言う幻想は捨てろよ。
もはや、米国人より働いてないぞ。
甘えすぎた連中は、一度叩き直した方がいいかもね。
もはや、米国人より働いてないぞ。
甘えすぎた連中は、一度叩き直した方がいいかもね。
引き篭もりの中年はどうすんねん
初めからのもいれば何かがきっかけで途中から引きこもるのもいるし
途中からのは心の病気も大きいから通院援助必要だと思うわ
単なる斡旋だと長続きせず使い物にならない
対人とか空間に対する恐怖がすごいから
途中からのは心の病気も大きいから通院援助必要だと思うわ
単なる斡旋だと長続きせず使い物にならない
対人とか空間に対する恐怖がすごいから
コミュ力いらない仕事させりゃいいのになんでいきなり劇薬ぶち込もうとするんだろうな
いきなり極端な生活環境改善にまで踏み込むと追い詰められて、より悪化するぞw
面倒なフォーム回答のまとめ書類とか、語学あるヒキなら文書のローカライズ化もいいかもね
書類事務系のほうがおそらくヒキにはあってる
人間関係を再構築させるのはかなり無理筋じゃ?人が怖くてヒキやっている奴らにはとくにな
面倒なフォーム回答のまとめ書類とか、語学あるヒキなら文書のローカライズ化もいいかもね
書類事務系のほうがおそらくヒキにはあってる
人間関係を再構築させるのはかなり無理筋じゃ?人が怖くてヒキやっている奴らにはとくにな
近所だと甘えてしまう。
大自然の中で、農作業がよい。
大自然の中で、農作業がよい。
カフェでお茶するくらいから始めてあげて
やる気のない人に対して何をいっても無駄。
引きこもりも情報だけはいっぱい知ってる。
説得しても逆に論破されるだけの結果に終わるのでしょうな。
引きこもりも情報だけはいっぱい知ってる。
説得しても逆に論破されるだけの結果に終わるのでしょうな。
「自宅訪問」って怖いんですけど…
ムダに「訪問員のおばさん、おじさん」雇うなら
数万円のベーシックインカムを直接くれ
ムダに「訪問員のおばさん、おじさん」雇うなら
数万円のベーシックインカムを直接くれ
また、天下り利権組織を作ろうとしてるよ。。。。。公務員ってチョセン人みたいだな部落とか
何故、いきなり商店街とかマナー講座なんだ。
利権臭しかしなくて気持ち悪い。
1年でも引き篭もり生活すれば体力なんてガタガタで全く使いものにならんし、
コミュ力の無い奴にコミュ力が必須の仕事を与えたって成功体験が積めず、
失敗の蓄積で挫折するのが目に見えてる。
例えば引き篭もり無職向けの情報共有サイトを立ち上げるとか、
気軽に学べる環境すら作る気も無くて何が引き篭もり対策事業だよw
利権臭しかしなくて気持ち悪い。
1年でも引き篭もり生活すれば体力なんてガタガタで全く使いものにならんし、
コミュ力の無い奴にコミュ力が必須の仕事を与えたって成功体験が積めず、
失敗の蓄積で挫折するのが目に見えてる。
例えば引き篭もり無職向けの情報共有サイトを立ち上げるとか、
気軽に学べる環境すら作る気も無くて何が引き篭もり対策事業だよw
な?利権連呼厨って莫迦だろ?
戸塚ヨットスクールにその補助金全部わたしたらいいよ
働きがい?
んなもん感じてる奴はいねーよ馬.鹿!!
金が無いから働いてるだけだ!!
金があるなら働く奴いねーよ!!
んなもん感じてる奴はいねーよ馬.鹿!!
金が無いから働いてるだけだ!!
金があるなら働く奴いねーよ!!
近所の商店街とか壊滅してるし
生き残ってる地域にとっても難易度高すぎるだろう
コミュ力必要ない簡単な仕事からさせて
そこからレベルアップさせていけばいいのに
生き残ってる地域にとっても難易度高すぎるだろう
コミュ力必要ない簡単な仕事からさせて
そこからレベルアップさせていけばいいのに
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
