2018/01/19/ (金) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00e/030/222000c
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]:2018/01/16(火) 20:30:56.60 ID:tfyIwfYx0
中国:教科書から「文化大革命」消える ネットで批判噴出
https://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00e/030/222000c
今年3月から中国の中学校で使用される歴史教科書から、中国社会を大混乱に陥れ、多くの犠牲者を出した「文化大革命」(1966~76年)の項目が削除されることが明らかになった。教訓を忘れさせる行為として国内で批判が上がり、出版社が釈明する事態に発展した。
今月に入って中国のインターネット上で、新しい中学2年生向け歴史教科書の画像が流出。旧版にあった「第7課 『文化大革命』の10年」との独立した項目が削除されていた。文革の記述は前の項目に吸収される形で残っているものの、新版では「動乱と災難」の見出しが消え、「人の世に順風満帆な事業はなく、世界の歴史は常に曲折の中で前進してきた」との文章が追加された。
ネット上では「自らの子孫に真実を教えないなんて」「今は緩やかな『文革』のような感覚だ」「いつも日本の歴史教科書を批判しているのに、自ら同じことをしている」との批判が上がった。
出版元の人民教育出版社は10日に声明を公表し、文革は別の項目の一部として「重点的に記述している」との釈明を迫られた。批判的なネット上の論評や書き込みなどは当局から削除されて閲覧できなくなっている。
中国共産党は公式に文革を否定しているが、習近平指導部は党の負の歴史が一党独裁体制を揺るがしかねないとの警戒を強めている。歴史教育の方針は党が中国の発展に貢献した側面を強調する色彩が濃くなっている。2016年の文革発動50周年の節目も主要メディアはほとんど取り上げなかった。
(略)
6 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]:2018/01/16(火) 20:33:23.02 ID:nvOgaKWy0https://mainichi.jp/articles/20180116/k00/00e/030/222000c
今年3月から中国の中学校で使用される歴史教科書から、中国社会を大混乱に陥れ、多くの犠牲者を出した「文化大革命」(1966~76年)の項目が削除されることが明らかになった。教訓を忘れさせる行為として国内で批判が上がり、出版社が釈明する事態に発展した。
今月に入って中国のインターネット上で、新しい中学2年生向け歴史教科書の画像が流出。旧版にあった「第7課 『文化大革命』の10年」との独立した項目が削除されていた。文革の記述は前の項目に吸収される形で残っているものの、新版では「動乱と災難」の見出しが消え、「人の世に順風満帆な事業はなく、世界の歴史は常に曲折の中で前進してきた」との文章が追加された。
ネット上では「自らの子孫に真実を教えないなんて」「今は緩やかな『文革』のような感覚だ」「いつも日本の歴史教科書を批判しているのに、自ら同じことをしている」との批判が上がった。
出版元の人民教育出版社は10日に声明を公表し、文革は別の項目の一部として「重点的に記述している」との釈明を迫られた。批判的なネット上の論評や書き込みなどは当局から削除されて閲覧できなくなっている。
中国共産党は公式に文革を否定しているが、習近平指導部は党の負の歴史が一党独裁体制を揺るがしかねないとの警戒を強めている。歴史教育の方針は党が中国の発展に貢献した側面を強調する色彩が濃くなっている。2016年の文革発動50周年の節目も主要メディアはほとんど取り上げなかった。
(略)
アッハイ
11 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2018/01/16(火) 20:35:55.98 ID:UDYVGeTJ0批判…無くなっちゃったね…
32 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [GB]:2018/01/16(火) 20:40:46.31 ID:aJfwdC2w0歴史を直視って何だっけ???
39 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]:2018/01/16(火) 20:44:05.10 ID:yLLMXR+M0文革をなくすの無理だと思う
88 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [MX]:2018/01/16(火) 21:13:22.30 ID:XhE13CM50
三國志の時代を全否定するスタイルをやめちゃうよ
文化大革命なんて無かったんだよ
118 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/01/16(火) 21:53:38.33 ID:axZPvNah0文化大革命なんて無かったんだよ
なにをいまさら
すでに天安門事変はなかったことになってるんでしょうにw
181 名前:川邉雅志(大阪府) [GB][シャイニング・ケンカキック]:2018/01/16(火) 23:45:24.27 ID:6KUcaRY00すでに天安門事変はなかったことになってるんでしょうにw
もう終㍗る(笑)
193 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]:2018/01/17(水) 00:24:03.55 ID:SsaKdlnF0気に入らないものは無かったことにする国
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516102256/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【米国】慰安婦問題で“対立” ティラーソン国務長官「安保上障害となるべきではない」
- 北朝鮮 芸術団の視察団の派遣中止を通知 理由は不明
- 【フランス】徴兵制復活へ フランスのマクロン大統領表明 18~21歳の男女対象
- 【平昌五輪】 長野県知事が平昌五輪開会式に出席を表明「自治体レベルでは交流強化すべき」
- 中国「文革なんて無かった。いいね?」→批判噴出→中国「批判なんて無かった。いいね?」
- インドが射程5000kmの核弾頭搭載ICBMの発射実験に成功。日本列島全域が射程内に。
- 【韓国】5カ月ぶり再開の韓国産K-9自走砲…試射でまた中止
- 【韓国】政府困惑、南北合同チームへの若者の反発は「予想外」
- 【日韓】韓国外相が慰安婦合意に言及「時間が経てば成熟した立場に」=韓国ネットから不満続出
これが真の歴史修正主義なんだが・・・欧米のメディア様はきちんと報じてるのかね
文革で失われた文化が、
いつの間にか日本の侵略で文化が略奪、喪失されたって事になるんだぜ
いつの間にか日本の侵略で文化が略奪、喪失されたって事になるんだぜ
外国人も、こんな国が南京だけ真実を言ってるとか本気で思ってんの?
むしろ今まで記載が有ったらしい事に驚きだよ
臭いものには蓋をしろ
毛も消えてしまうん?(ハゲ)
朝日新聞の忠誠心が高まりそうなニュース
「有ることを、無い」と言い、「無いことを、有る」と言う。
中国が何千年かけて営々とやってきた事ではないか。
中国が何千年かけて営々とやってきた事ではないか。
歴史修正主義とか言わんで良いんか
都合が悪いことは埋めてしまえってお国柄
焚書坑儒とか残ってるもんな
でも世界が見てる中で高速鉄道埋めたのはビックリしたわ
こいつらどの時代にいるんだろうって
焚書坑儒とか残ってるもんな
でも世界が見てる中で高速鉄道埋めたのはビックリしたわ
こいつらどの時代にいるんだろうって
史記の時代から同じことやってたやんw
何を今更、中国に真実などない。力こそ全てよ。野蛮だわ
何を今更、中国に真実などない。力こそ全てよ。野蛮だわ
今も続いてる様なものを場合どう消去すると言うの
禁止ワードって
「中国共産党」ですか
それとも
「文化大革命」ですか
それとも
「毛沢東」ですか
「中国共産党」ですか
それとも
「文化大革命」ですか
それとも
「毛沢東」ですか
そしてこんな変な国を成長させた欧米w
これ、日本にアルバ…留学に来てる中国人学生とかどう思ってるの?
どーでもいいと思ってる?
どーでもいいと思ってる?
南京の犠牲者に数えることになるまで読めるな。
上海人と話をする機会があるけど
この手のは「どうでもいい」ってのが正直な感想らしい
ガス抜きの反日イベントも騒いでそれに乗じて
あわよくば略奪できればOKらしいよ
この手のは「どうでもいい」ってのが正直な感想らしい
ガス抜きの反日イベントも騒いでそれに乗じて
あわよくば略奪できればOKらしいよ
また中国は歴史歪曲したのか。
何度目だ?
世界では中国の所業は周知の事実なのだが。
中国国民はどう思っているのか?
何度も国家が歴史捏造をしてきた事実さえ本当に知らないのだろうか?
何度目だ?
世界では中国の所業は周知の事実なのだが。
中国国民はどう思っているのか?
何度も国家が歴史捏造をしてきた事実さえ本当に知らないのだろうか?
もう二度と批判できないねえ
ググると文革で2000万人が亡くなったとか。
それを無かった事にするん?
それを無かった事にするん?
こんなもん消すぐらい余裕だろ、天安門すら当時は猛烈な批判が世界中から押し寄せたが
今じゃチャイナマネー欲しさに先進国の誰一人として触れようとしない、チベットもな
結局勝てば官軍、悲しいなぁ
今じゃチャイナマネー欲しさに先進国の誰一人として触れようとしない、チベットもな
結局勝てば官軍、悲しいなぁ
習近平もいなかった。
批判したら根こそぎ粛清ですね
子分の朝鮮も同じ。
あった事が無いことになり、
無いことがあった事になろ。
あった事が無いことになり、
無いことがあった事になろ。
紙幣に毛沢東が印刷されてんのに「この人何したの?」って質問されたら「検閲されています」って答えるのかよwww
文革を肯定すると、文革終結直後に共産党が出した文革を否定する決議と矛盾するぞ
むしろ今まで教科書に載せてたことが以外だったわ。
しかし留学や外国旅行でも事実を知っちゃうリスクがあるわけだから、外国への渡航も厳しく制限したほうがいいんじゃないの?
しかし留学や外国旅行でも事実を知っちゃうリスクがあるわけだから、外国への渡航も厳しく制限したほうがいいんじゃないの?
ユネスコ仕事しろ。いらん仕事ばかりしてないで。
今の中国に正しい歴史など何もなかった
今後、他国で記載されている中国の正しい歴史にもどんどん言いがかりをつけ修正を要求してくるぞ
今後、他国で記載されている中国の正しい歴史にもどんどん言いがかりをつけ修正を要求してくるぞ
また埋めるのか・・・
文革と天安門事件で亡くなった中国人だけが「まともな中国人」
今はもうまともな中国人はいない
今はもうまともな中国人はいない
※1982223
フランスの歴史人口学者の話だと、75年頃の中国の人口は過去の統計と比べて1億5千万人くらい足りないという。
フランスの歴史人口学者の話だと、75年頃の中国の人口は過去の統計と比べて1億5千万人くらい足りないという。
これも埋めて無かったことにする。批判は解体してついでに埋める。
やばくなったら覆いをかけて何処かに忘れられるまで放置。
手慣れたもんだね。いったい何回目だ?
やばくなったら覆いをかけて何処かに忘れられるまで放置。
手慣れたもんだね。いったい何回目だ?
世界は、何故か シ ナ 様のやりたい放題には言及しない。
言い掛かりにでも、謝罪と賠償金を何度でも出してくれるどこぞの国だけがいつまでも叩かれる。
つまりそういうこと。
言い掛かりにでも、謝罪と賠償金を何度でも出してくれるどこぞの国だけがいつまでも叩かれる。
つまりそういうこと。
1982464
その辺は債権国の辛さ
踏み倒すなんて無理だけどさ
その辺は債権国の辛さ
踏み倒すなんて無理だけどさ
毛沢東も教科書から消したらどうだ?
もう30年も前のことだが、現代史をやる間もなく受験に突入しそうな頃
世界史の先生に「文革って何ですか?」と直球ストレートで質問したんだが
先生は口ごもって明確な答えが返ってこなかったのを思い出すw
アカい思想を子供に押し付ける人ではなかったけど、共産主義の暗い部分は
教えられないよな。まぁそのころ中国やソ連の情報はあまり入ってこない時代だから
本当に知らなかったのかもしれないけど
世界史の先生に「文革って何ですか?」と直球ストレートで質問したんだが
先生は口ごもって明確な答えが返ってこなかったのを思い出すw
アカい思想を子供に押し付ける人ではなかったけど、共産主義の暗い部分は
教えられないよな。まぁそのころ中国やソ連の情報はあまり入ってこない時代だから
本当に知らなかったのかもしれないけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
