2018/01/21/ (日) | edit |

1月16日(日本時間17日未明)、カナダのバンクーバーで北朝鮮の核・ミサイル問題に関する20ヵ国外相会合開かれた。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180120-00054187-gendaibiz-int&p=1
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/01/21(日) 07:32:46.99 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180120-00054187-gendaibiz-int&p=1
「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
1月16日(日本時間17日未明)、カナダのバンクーバーで北朝鮮の核・ミサイル問題に関する20ヵ国外相会合開かれた。
米国のレックス・ティラーソン国務長官とカナダのクリスティア・フリーランド外相が共同議長を務めた(尚、ジェームズ・マティス米国防長官は会合に参加しなかったが歓迎夕食会に出席し、スピーチを行った)。
参加20ヵ国は、朝鮮戦争(1950年6月の勃発から1953年7月の休戦協定締結まで)当時の国連軍に部隊を派遣した米国、英国、タイ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、フランスなど16ヵ国と当事国の韓国に加え、日本とインド、スウェーデンである。
2月9日開催の韓国・平昌冬季五輪・パラリンピックを前に、北朝鮮は韓国との次官級会談で南北合同チーム結成や開会式の南北合同入場行進で合意するなど「融和攻勢」を強めている。
そんななかでも、ティラーソン国務長官は「北朝鮮への『最大限の圧力』に実効性を高める」と発言、基本原則で譲らなかった。
出席した河野太郎外相も「北朝鮮は国際社会の分断を図ろうとしており、圧力を弱めたり北朝鮮(の対話姿勢)に見返りを与えたりするべきではない」と、圧力路線の継続を訴えた。
そうした中、平昌冬季五輪後に延期された米韓合同軍事演習「フォールイーグル」が4月1日から実施されるため、沈静化したかに見える朝鮮半島情勢が再び緊迫化することはほぼ間違いない。
そこで、ドナルド・トランプ米大統領が軍事行動に踏み切った場合=朝鮮半島有事の際の在韓邦人及び米国人の救出に関する具体策に焦点が集まっている。
五輪後の3~4月に「有事」となったら…
(略)
報道されなかった「韓国抜きの極秘協議」
日時はハッキリと断定できないが、場所は特定できる。
昨年の11月下旬頃、ソウル南方約30キロにある在韓米空軍烏山(オサン)基地(米第7空軍司令部)内で極秘裏に国連軍構成国である米国、英国、カナダ、オーストラリア、フランスの5ヵ国と日本が参加した「救出作戦」に関する第1回協議が開かれているのだ。
青瓦台(大統領府)中枢から北朝鮮に情報漏洩があるとの懸念から韓国を除外した軍事当局者協議であった。
したがって、日本からの出席者(内閣官房国家安全保障局の参事官級と防衛省制服組の出向者)は在日米空軍横田基地から米軍機で烏山空軍基地入りした。
米側が把握する韓国内の各地域にどれだけの米国人、日本人、そして国連軍構成国の一般人が居住しているのか示す巨大スクリーンやプロジェクターを使ってブリーフィングし、陸・海・空路どのような手段で釜山、仁川港まで輸送できるかの説明があったというのである。
こうした事実はもちろん、報道されていない。
当初は同じく蚊帳の外だった米国務省経由で知った韓国の外交・安保当局は協議から外されたことに強く抗議、12月の第2回協議から参加したのである。
それまでの日米間協議は、米側が国家安保障会議(NSC)と国防総省、日本側は国家安全保障局(NSS)と外務省を各々のカウンターパートとして極秘裏に進められてきたが、これもまた米国務省と日本の防衛省の情報管理態勢に疑問符が付けられているからだ。
北朝鮮情勢について討議する多国間協議において、機密漏洩というのは死活的かつ深刻な問題であることが理解できる。
あらためて、平昌冬季五輪後の金正恩労働党委員長の出方に注視したい。
3 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:33:52.50 ID:I/jOS1gx0「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
1月16日(日本時間17日未明)、カナダのバンクーバーで北朝鮮の核・ミサイル問題に関する20ヵ国外相会合開かれた。
米国のレックス・ティラーソン国務長官とカナダのクリスティア・フリーランド外相が共同議長を務めた(尚、ジェームズ・マティス米国防長官は会合に参加しなかったが歓迎夕食会に出席し、スピーチを行った)。
参加20ヵ国は、朝鮮戦争(1950年6月の勃発から1953年7月の休戦協定締結まで)当時の国連軍に部隊を派遣した米国、英国、タイ、カナダ、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピン、フランスなど16ヵ国と当事国の韓国に加え、日本とインド、スウェーデンである。
2月9日開催の韓国・平昌冬季五輪・パラリンピックを前に、北朝鮮は韓国との次官級会談で南北合同チーム結成や開会式の南北合同入場行進で合意するなど「融和攻勢」を強めている。
そんななかでも、ティラーソン国務長官は「北朝鮮への『最大限の圧力』に実効性を高める」と発言、基本原則で譲らなかった。
出席した河野太郎外相も「北朝鮮は国際社会の分断を図ろうとしており、圧力を弱めたり北朝鮮(の対話姿勢)に見返りを与えたりするべきではない」と、圧力路線の継続を訴えた。
そうした中、平昌冬季五輪後に延期された米韓合同軍事演習「フォールイーグル」が4月1日から実施されるため、沈静化したかに見える朝鮮半島情勢が再び緊迫化することはほぼ間違いない。
そこで、ドナルド・トランプ米大統領が軍事行動に踏み切った場合=朝鮮半島有事の際の在韓邦人及び米国人の救出に関する具体策に焦点が集まっている。
五輪後の3~4月に「有事」となったら…
(略)
報道されなかった「韓国抜きの極秘協議」
日時はハッキリと断定できないが、場所は特定できる。
昨年の11月下旬頃、ソウル南方約30キロにある在韓米空軍烏山(オサン)基地(米第7空軍司令部)内で極秘裏に国連軍構成国である米国、英国、カナダ、オーストラリア、フランスの5ヵ国と日本が参加した「救出作戦」に関する第1回協議が開かれているのだ。
青瓦台(大統領府)中枢から北朝鮮に情報漏洩があるとの懸念から韓国を除外した軍事当局者協議であった。
したがって、日本からの出席者(内閣官房国家安全保障局の参事官級と防衛省制服組の出向者)は在日米空軍横田基地から米軍機で烏山空軍基地入りした。
米側が把握する韓国内の各地域にどれだけの米国人、日本人、そして国連軍構成国の一般人が居住しているのか示す巨大スクリーンやプロジェクターを使ってブリーフィングし、陸・海・空路どのような手段で釜山、仁川港まで輸送できるかの説明があったというのである。
こうした事実はもちろん、報道されていない。
当初は同じく蚊帳の外だった米国務省経由で知った韓国の外交・安保当局は協議から外されたことに強く抗議、12月の第2回協議から参加したのである。
それまでの日米間協議は、米側が国家安保障会議(NSC)と国防総省、日本側は国家安全保障局(NSS)と外務省を各々のカウンターパートとして極秘裏に進められてきたが、これもまた米国務省と日本の防衛省の情報管理態勢に疑問符が付けられているからだ。
北朝鮮情勢について討議する多国間協議において、機密漏洩というのは死活的かつ深刻な問題であることが理解できる。
あらためて、平昌冬季五輪後の金正恩労働党委員長の出方に注視したい。
ケンチャナヨ
9 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:37:05.98 ID:xPAZOaI+0よしよし
13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:37:55.70 ID:7RSwu/ml0韓国は北側だろ
24 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:43:51.49 ID:qV+UFV7Z0
韓国も参加させたら
北朝鮮に情報が筒抜けになるからに決まってるだろうがwwwww
52 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:52:40.35 ID:63t7rDTq0北朝鮮に情報が筒抜けになるからに決まってるだろうがwwwww
韓国が北朝鮮に情報流してるのバレてるからねえ
64 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 07:55:30.18 ID:xgSLq1xU0至極当然
108 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 08:07:38.68 ID:9i0AcsVL0問題おこした際に叱りつけることだけ徹底してりゃいいわな
151 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 08:21:54.43 ID:gGMCX/sA0世界から韓国が敵国扱いにされててワロタw
209 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 08:36:23.80 ID:yoZhptZz0今年は歴史が大きく動きそうだな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516487566/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【中央日報】南北合同チームに反発する若者世代…元青瓦台報道官「文在寅は終わった」
- 世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体
- 【平昌冬季五輪】<IOC>北朝鮮の参加を承認・・・ 22選手を派遣
- 【ソウルからヨボセヨ】 反日映画好む韓国、日本人の旅行激減の背景の一つなのだが…
- 【朝鮮半島有事】日米英仏加が「自国民救出」の極秘協議、韓国を無視 「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
- 中国「日本の食品から大量のストロンチウム検出されてるちゃんと計れ」 日本政府「やだ!」
- 韓国 アメリカ原潜の釜山入港を拒否wwwwwwwww
- 【平昌冬季五輪】<IOC>北朝鮮の参加を承認・・・ 22選手を派遣
- 韓国 アメリカ原潜の釜山入港を拒否
>当初は同じく蚊帳の外だった米国務省経由で知った韓国の外交・安保当局は協議から外されたことに強く抗議、12月の第2回協議から参加したのである。
これで筒抜けですやん
これで筒抜けですやん
また世界が韓国から孤立してしまった
もう世界は「韓国は赤い津波に呑まれた」と判断してるだろ
ボッチ国
邦人はビジネス、トランジット含めて当分朝鮮半島回避した方がいい。賠償問題になりそう。
各国政府が自己民の戦域からの脱出を話し合うのに
なぜ、その国の人間を入れる必要がある。
韓国人は、国外に逃げ出す権利なんかねえよ
愛国心が強いそうだから、全力で国を守れよ、そのための徴兵制だろ
なぜ、その国の人間を入れる必要がある。
韓国人は、国外に逃げ出す権利なんかねえよ
愛国心が強いそうだから、全力で国を守れよ、そのための徴兵制だろ
第2回から参加しちゃってるじゃん
あーあ漏れちゃった
あーあ漏れちゃった
米国務省やっぱりアカ側なんだ
あとこれ漏洩ルート(国務省)が分かったからまた別の所で会議してんじゃないかな
あとこれ漏洩ルート(国務省)が分かったからまた別の所で会議してんじゃないかな
気が付けば戦争ありきの状況wwww
有事の際にあいつらどさくさに紛れてやって来そうだよな
マジで気持ち悪い
マジで気持ち悪い
もうね、実質韓国なんぞ無いんだよ
中途半端なことばかりしてやがるからハブられてやんのw
こないだ見事に情報漏らしたもんな韓国
完全に北側やんけ
完全に北側やんけ
北朝鮮の下部組織のオモラシバカの韓国
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
