2018/01/21/ (日) | edit |

米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/14184873/
スポンサード リンク
1 名前:(?∀?(⊃*⊂) ★:2018/01/21(日) 13:01:00.11 ID:CAP_USER9
米国に本部を置く国際NGO団体フリーダム・ハウス(Freedom House)が15日、世界各国の自由度を格付した報告書「世界自由度2018」を発表した。
なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
「危機にさらされる民主主義」と題された同報告書は、世界195カ国・地域を対象に、報道の自由など25の指標に基づいて総合的に評価するものとなっている。うちの88国・地域は「自由」とされ、58国・地域は「一部自由」で、49国・地域が「不自由」という結果になった。
中国は昨年より1点減の極めて低い点数で、国民の自由度は劣悪な状態が続いていることがわかった。同報告書では、中国がグローバル規模の宣伝と検閲体制を確立し、オーストラリアやニュージーランドなどの民主主義国家に対し、経済的手段などで影響を与えていることも指摘された。
香港の得点が昨年の61点と一昨年の63点よりさらに下落し、同調査が2002年に初めて実施されて以来、過去最低を記録した。特に「政治的権利」との指標では、イラクやミャンマーなどと同じレベルに落ちた。
英国の元閣僚や党首らによって設立された人権団体・香港ウォッチ(Hong Kong Watch)も同日発表した報告書のなかで、「香港が中国に返還されたこの20年間で自由や人権、自治権は、いずれも大いに後退した」と指摘した。一方、台湾は昨年より2点増の93点で、高い自由度で評価され、香港と明暗を分けた。
日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。
他のアジア諸国では韓国84、インドネシア64、フィリピン62、シンガポール52、マレーシア45、北朝鮮3となっている。
フリーダム・ハウスのマイケル・アブラモビッツ(Michael Abramowitz)主席は、世界各地で自由で公平な選挙の保障や少数派の権利、報道の自由と法の支配など民主主義の基本原則が包囲攻撃を受け、民主主義がここ数十年で最も深刻な危機に直面していると訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14184873/
7 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:02:32.56 ID:vzdAvkk30なかで100点満点(もっとも自由)に対し、中国は14点、香港は59点とそれぞれ「不自由」と「一部自由」のランクに分類された。
「危機にさらされる民主主義」と題された同報告書は、世界195カ国・地域を対象に、報道の自由など25の指標に基づいて総合的に評価するものとなっている。うちの88国・地域は「自由」とされ、58国・地域は「一部自由」で、49国・地域が「不自由」という結果になった。
中国は昨年より1点減の極めて低い点数で、国民の自由度は劣悪な状態が続いていることがわかった。同報告書では、中国がグローバル規模の宣伝と検閲体制を確立し、オーストラリアやニュージーランドなどの民主主義国家に対し、経済的手段などで影響を与えていることも指摘された。
香港の得点が昨年の61点と一昨年の63点よりさらに下落し、同調査が2002年に初めて実施されて以来、過去最低を記録した。特に「政治的権利」との指標では、イラクやミャンマーなどと同じレベルに落ちた。
英国の元閣僚や党首らによって設立された人権団体・香港ウォッチ(Hong Kong Watch)も同日発表した報告書のなかで、「香港が中国に返還されたこの20年間で自由や人権、自治権は、いずれも大いに後退した」と指摘した。一方、台湾は昨年より2点増の93点で、高い自由度で評価され、香港と明暗を分けた。
日本は96点を獲得し、アジアで一番自由な国と評価された。
他のアジア諸国では韓国84、インドネシア64、フィリピン62、シンガポール52、マレーシア45、北朝鮮3となっている。
フリーダム・ハウスのマイケル・アブラモビッツ(Michael Abramowitz)主席は、世界各地で自由で公平な選挙の保障や少数派の権利、報道の自由と法の支配など民主主義の基本原則が包囲攻撃を受け、民主主義がここ数十年で最も深刻な危機に直面していると訴えた。
http://news.livedoor.com/article/detail/14184873/
当職は自由業なのである!!
8 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:02:49.85 ID:sNkwMKY10香港が後退は香港人が一番実感してるだろうな
11 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:04:21.88 ID:tVdak/bj0報道しない自由アジア1位だろw
13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:04:25.61 ID:Eadpln2J0
マスコミに支配された国
日本
14 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:04:31.10 ID:IeS0w4/l0日本
アベ独裁とはなんだったのか
19 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:05:32.57 ID:dss/vvwh0マスコミは無視します
32 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:08:19.32 ID:jUCbss3g0まぁ当たり前の不動の1位だよな。
国の根元の宗教の観点から違うwww何処も勝てないだろ、日本には。
41 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:09:41.69 ID:cDvTUFkw0国の根元の宗教の観点から違うwww何処も勝てないだろ、日本には。
シンガポールって案外低いんだな
44 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:09:46.89 ID:UFIS9y+R0こんなに報道の質が悪い日本が1位かよ
75 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:14:54.92 ID:I5GuAMZV0安倍ちゃん自民党のおかげだね
81 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:15:56.04 ID:gw5JnOUc0まあ自由度は高いな
夜中に出歩いても何不自由ないし
116 名前:名無しさん@1周年:2018/01/21(日) 13:22:13.33 ID:2uLKoiKJ0夜中に出歩いても何不自由ないし
自国の首相をこれだけこき下ろしても誰も逮捕されないわけだから、
そりゃ自由だわなw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516507260/そりゃ自由だわなw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 韓国大統領府が声明「北朝鮮は五輪成功に貢献する」
- 【平昌五輪】仏 マクロン大統領が開会式欠席を表明 中露+G7首脳が全員欠席か
- トランプ政権1年 不法移民の取り締まりを強化 長年米国で暮らし、犯罪歴のない人も送還されるように
- 【中央日報】南北合同チームに反発する若者世代…元青瓦台報道官「文在寅は終わった」
- 世界自由度ランキング、日本はアジア1位 香港は後退=米人権団体
- 【平昌冬季五輪】<IOC>北朝鮮の参加を承認・・・ 22選手を派遣
- 【ソウルからヨボセヨ】 反日映画好む韓国、日本人の旅行激減の背景の一つなのだが…
- 【朝鮮半島有事】日米英仏加が「自国民救出」の極秘協議、韓国を無視 「融和一色」の韓国と距離を取る世界の国々
- 中国「日本の食品から大量のストロンチウム検出されてるちゃんと計れ」 日本政府「やだ!」
フリーダム・ハウスはネトウヨ
まさしく情報戦やな
「国連の方から来ました + 特定アジア」 vs 「日米 + α」と
これ、切っ先が習近平の喉元に当たってるよね
ニュースが出てきたということは、仕込みが完了したということだろう
中国のチートなボーナスタイムも終わりなのかねぇ
「国連の方から来ました + 特定アジア」 vs 「日米 + α」と
これ、切っ先が習近平の喉元に当たってるよね
ニュースが出てきたということは、仕込みが完了したということだろう
中国のチートなボーナスタイムも終わりなのかねぇ
韓国が意外に高いのにワロタw
こと日本に関する限り、真実を口にする自由ないやん。
こと日本に関する限り、真実を口にする自由ないやん。
イソコそっとじ…
日本は特定の人に都合の悪いことを言うと「差別だ!」と攻撃されるが、それ以外は何を言っても権力批判をしても大丈夫だからねぇ
あと少し、左翼の人が寛容になってくれれば、日本の自由度はもう少し上がるんじゃないか?
あと少し、左翼の人が寛容になってくれれば、日本の自由度はもう少し上がるんじゃないか?
パヨクが好きに暴れてる=自由すぎ
こういうのは発表団体がどういう意図で製作したか考えないないで鵜呑みにすると
良いように利用されるぞ
良いように利用されるぞ
香港住みだが、俺は自由に感じるけどな
左翼がやりたい放題出来てるからまあ妥当な順位やろ。事沖縄に関しては沖縄なんて100点ちゃうか
報道の自由って日本はまだ嘘を嘘と見抜ける人が多いからマシなほうやろ韓国や中国は嘘を嘘と見抜けないのが多いやろ
こんなにマスコミの質が悪くて偏向報道しまくってても許されてるからこそ自由度が高いんだろ
平和とか言いながら気に入らない政治家にしねしね言いまくっても許されてるしな
普通ならこんなマスコミもパヨクも潰されて然るべきだわ
平和とか言いながら気に入らない政治家にしねしね言いまくっても許されてるしな
普通ならこんなマスコミもパヨクも潰されて然るべきだわ
致命的レベルの人権侵害、民族差別がはびこり、言論の自由が脅かされているんじゃなかったのか?w
フジテレビの「リトルボーイ」「JAP18」
テレ朝の「旭日旗批判」
TBSの「サブリミナル洗脳演出」
「反日」偏向報道や犯罪(サブリミナル)まで報道の自由として許されているんだから馬 鹿 馬 鹿しい
テレ朝の「旭日旗批判」
TBSの「サブリミナル洗脳演出」
「反日」偏向報道や犯罪(サブリミナル)まで報道の自由として許されているんだから馬 鹿 馬 鹿しい
自由度とはまたモヤっとした表現だけど
何の自由なんだ?言論?表現?宗教?
何の自由なんだ?言論?表現?宗教?
※1983514
何書いても怒られないってこと
質は一切問われていない
何書いても怒られないってこと
質は一切問われていない
※1983434
ホンハムの駅周りすげえな
中共中央や法輪功にすげえ怒ってるポスターやらビラやらたくさん張り出してあった
中国内では爽やか笑顔のキンペーが表紙の雑誌くらいしか見かけなかったからビックリした
ホンハムの駅周りすげえな
中共中央や法輪功にすげえ怒ってるポスターやらビラやらたくさん張り出してあった
中国内では爽やか笑顔のキンペーが表紙の雑誌くらいしか見かけなかったからビックリした
何が安倍のおかげだよ
安倍政権のおかけで確かに自由だわ
報道しない自由、外資の好き勝手許しまくって国民苦しくなってて
日本を滅茶苦茶にしてんだからそら自由(笑)度高いんでしょうよ
売国政権が
安倍政権のおかけで確かに自由だわ
報道しない自由、外資の好き勝手許しまくって国民苦しくなってて
日本を滅茶苦茶にしてんだからそら自由(笑)度高いんでしょうよ
売国政権が
ただ中国に関しては「お上に逆らいさえしなければ」意外と自由って面はあるよ
特にビジネス関連では。
特にビジネス関連では。
英国領時代は秘密警察に拉致られなかったし、無修正のプレイボーイも売ってたしな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
