2018/01/23/ (火) | edit |

氏を「ペッパーの父」「生みの親」などと呼ばないよう要請する文書を出した。ソフトバンク広報は「ペッパーの父は孫正義ただ一人だ」としている。
ソース:http://www.asahi.com/articles/ASL1R4WFQL1RULFA022.html
スポンサード リンク
1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/23(火) 17:36:11.68 ID:CAP_USER9.net
http://www.asahi.com/articles/ASL1R4WFQL1RULFA022.html
氏を「ペッパーの父」「生みの親」などと呼ばないよう要請する文書を出した。ソフトバンク広報は「ペッパーの父は孫正義ただ一人だ」としている。
林氏は、2015年にソフトバンクロボティクスを退職してグルーブXを興した。退職前の肩書は「PMO室長」で、ソフトバンク側はマスコミなどに「開発リーダー」と紹介し、自社サイトでもそう記述していたが、広報担当者は23日、「リーダーという当時の紹介は誤りだった。おわびして訂正する」と話した。
要請文は林氏について「ペッパーの企画や技術開発等、いかなる点においても主導的役割を果たしたり、特許を発明したりした事実はない」と説明。「林氏に『ペッパーの父』『生みの親』『元開発者』等の呼称を用いるのは明らかな誤りだ」とした。
要請文は林氏について「ペッパーの企画や技術開発等、いかなる点においても主導的役割を果たしたり、特許を発明したりした事実はない」と説明。「林氏に『ペッパーの父』『生みの親』『元開発者』等の呼称を用いるのは明らかな誤りだ」とした。
一方、グルーブXの広報担当者は「林が自ら『ペッパーの父だ』などと自己紹介したことはなく、父だと主張するつもりもない」としている。雑誌などで「父」などと紹介されることも多かったが、約1年半前にソフトバンク側からそのような表現を使わないよう要請され、取材を受けた報道各社に表現を改めるよう求めてきたという。
ソフトバンク広報は「孫正義ではなく社外の人間が『ペッパーの父』とされることは、今後のブランド戦略上問題がある」としている。ペッパーの原型は、ソフトバンクが2012年に買収した仏ロボット会社・アルデバランロボティクスのヒト型ロボ「NAO(ナオ)」とされる。ロボット事業参入はソフトバンクの孫氏が決め、ペッパーのデザインや声、世界観なども様々な案の中から孫氏が決めたという。(上栗崇)

4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:37:34.88 ID:E/jXu12J0.net氏を「ペッパーの父」「生みの親」などと呼ばないよう要請する文書を出した。ソフトバンク広報は「ペッパーの父は孫正義ただ一人だ」としている。
林氏は、2015年にソフトバンクロボティクスを退職してグルーブXを興した。退職前の肩書は「PMO室長」で、ソフトバンク側はマスコミなどに「開発リーダー」と紹介し、自社サイトでもそう記述していたが、広報担当者は23日、「リーダーという当時の紹介は誤りだった。おわびして訂正する」と話した。
要請文は林氏について「ペッパーの企画や技術開発等、いかなる点においても主導的役割を果たしたり、特許を発明したりした事実はない」と説明。「林氏に『ペッパーの父』『生みの親』『元開発者』等の呼称を用いるのは明らかな誤りだ」とした。
要請文は林氏について「ペッパーの企画や技術開発等、いかなる点においても主導的役割を果たしたり、特許を発明したりした事実はない」と説明。「林氏に『ペッパーの父』『生みの親』『元開発者』等の呼称を用いるのは明らかな誤りだ」とした。
一方、グルーブXの広報担当者は「林が自ら『ペッパーの父だ』などと自己紹介したことはなく、父だと主張するつもりもない」としている。雑誌などで「父」などと紹介されることも多かったが、約1年半前にソフトバンク側からそのような表現を使わないよう要請され、取材を受けた報道各社に表現を改めるよう求めてきたという。
ソフトバンク広報は「孫正義ではなく社外の人間が『ペッパーの父』とされることは、今後のブランド戦略上問題がある」としている。ペッパーの原型は、ソフトバンクが2012年に買収した仏ロボット会社・アルデバランロボティクスのヒト型ロボ「NAO(ナオ)」とされる。ロボット事業参入はソフトバンクの孫氏が決め、ペッパーのデザインや声、世界観なども様々な案の中から孫氏が決めたという。(上栗崇)

なんか韓国みたいな話だな
21 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:39:43.87 ID:ArE47O+P0.netいきなりペッパー
28 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:40:33.48 ID:foE4XjnX0.net片親(笑)
43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:42:02.32 ID:sduAIh2b0.net手柄は独り占め。
57 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:43:53.69 ID:HoiA1vml0.net父親ヅラするな!
130 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:54:53.11 ID:Uv1Ia5A90.net
素直に担当者をリーダーということにしとけば良かったのに
何でこんな宗教がかったこと言うのかね
171 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 17:59:30.34 ID:aFzgBS4i0.net何でこんな宗教がかったこと言うのかね
父はやっぱり開発者、開発リーダーにつけるもんだな
経営判断では無理
229 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 18:06:02.96 ID:OQ/SijOu0.net経営判断では無理
なんでも起源になりたがる。血だな。。。
307 名前:名無しさん@1周年:2018/01/23(火) 18:19:22.82 ID:7Q7E60sz0.netペッパーに聞いてみようぜ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1516696571/スポンサード リンク
- 関連記事
ペッパー「孤児になりたい」
気持ち悪りい
何から何までキムチくっさ
くしゃみが出る
そもそも買収企業の製品だから
金で買い取った子供の養父。
しかも、製品名や外型を変えたのなら、生みの親に貰った名前を捨てさせ、整形までさせた養父だな
金で買い取った子供の養父。
しかも、製品名や外型を変えたのなら、生みの親に貰った名前を捨てさせ、整形までさせた養父だな
気持ち悪い会社
やっぱりて感じだね
本当に気持ち悪いわ
本当に気持ち悪いわ
これをわざわざ対外的に要請することがものすごくキムチ悪い
◆客「牛乳はどこで売ってますか?」ペッパー「牛乳売り場です」→ポンコツすぎてクビwww
技術ニュースポータルの「デジタル・トレンズ」によれば、ペッパーを販売員として購入した英エジンバラの店「マルジオッタ・フード&ワイン」は使用1週間後には、ペッパーをフロアからはずした。
理由はペッパーの働きぶりが幹部の眼鏡にかなわなかったため。
同店で使われたペッパーは例えば「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、顧客の要求の核心を捉えることができず何の助けにもならない場面が続いていた。
また騒がしい店内では相手の言葉を正確にとらえることができなかった。
技術ニュースポータルの「デジタル・トレンズ」によれば、ペッパーを販売員として購入した英エジンバラの店「マルジオッタ・フード&ワイン」は使用1週間後には、ペッパーをフロアからはずした。
理由はペッパーの働きぶりが幹部の眼鏡にかなわなかったため。
同店で使われたペッパーは例えば「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、顧客の要求の核心を捉えることができず何の助けにもならない場面が続いていた。
また騒がしい店内では相手の言葉を正確にとらえることができなかった。
つまりロボットと朝鮮のハーフか
禿だからわざわざ言わなくても知ってる。
>>氏を「ペッパーの父」「生みの親」などと呼ばないよう要請する文書を出した。ソフトバンク広報は「ペッパーの父は孫正義ただ一人だ」としている ← 宗教やんか!
.
オウム真理教のトップ・麻原は尊師
ソフトバ◯ク真理教のトップも孫氏
.
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
.
オウム真理教のトップ・麻原は尊師
ソフトバ◯ク真理教のトップも孫氏
.
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
有利子負債15兆円の暴走教団 →【 行く末はやはり崩壊か!? 】
今度ペッパーに会ったら聞いてみるか。
「父親は誰?」
しっかりプログラムされているのかな。
「父親は誰?」
しっかりプログラムされているのかな。
ペッパーが置いてあるところには二度と行かない。
まじキムチ悪い。
まじキムチ悪い。
こういう宗教じみた会社は風通し悪くなっている証拠だから早晩ヤバイなココ
こんなことにムキになる方がよほどブランドイメージ下がると思うんだが
ていうか、そもそもあのポンコツ自体にいいイメージが無い
ていうか、そもそもあのポンコツ自体にいいイメージが無い
カルト
臭い
臭い
手柄は全部オレのモノ、これが朝鮮流。
天馬博士とお茶の水博士みたいなもんか
違うか
違うか
ペッパーって、東大教授が開発したAIによる感情処理(感情育成エンジン)が搭載されてなかったけ?
アレ史上初の感情を持ったロボットだぞ。
歴史に名前を残したいなら、打って付けの代物だぞ。
アレ史上初の感情を持ったロボットだぞ。
歴史に名前を残したいなら、打って付けの代物だぞ。
やっていることが北朝魚羊といっしょ
やはり血なんだろうな、この民族
やはり血なんだろうな、この民族
父親は開発者だろうに、損は金出して買っただけ、子供でも分かる道理。 それを父親だってここまで自己主張すると醜いだけ。
お前ら!ペッパーを買うと漏れなく孫正義の相続権がついてくるぞ!無理してでも買え!
ペッパー「ワタシ将来ハゲるの?」
買ってきた子供・・・
ほんと自己顕示欲だけでも朝-鮮人てのがよく分かる
フランスのロボット会社買ったら元々そこにいた社員みんな逃げだしたんだろ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
