2018/01/24/ (水) | edit |

日本の首相官邸広報担当は3週間、同じ返事を繰り返した。安倍晋三首相が昨年4月に接見に使う椅子を変えた理由を問うと、「礼訪と接見には数人が関与する。理由を調べてみる」とは言ったものの、時間が経っても説明することができない。
ソース:http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1200462/1
スポンサード リンク
1 名前:蚯蚓φ ★:2018/01/23(火) 23:15:03.06 ID:CAP_USER
「あちこち尋ねていますが、まだ返事を得ていません」
日本の首相官邸広報担当は3週間、同じ返事を繰り返した。安倍晋三首相が昨年4月に接見に使う椅子を変えた理由を問うと、「礼訪と接見には数人が関与する。理由を調べてみる」とは言ったものの、時間が経っても説明することができない。
誰にでも「些細だが気になる何か」がある。記者には、首相官邸の接見室の椅子がそうだ。歴代の日本の首相は代々、外国特使や閣僚に会う時、相手と同じ椅子に座った。安倍首相も就任後4年間は同じピンク色の椅子に座った。
しかし、2016年12月、カーター米国防長官(当時)と会った時、突然安倍首相だけ大きな黒い椅子に座った。そして昨年4月、ついに金色の花柄で座面のクッションが一段高い椅子が登場した。
最大野党「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)代表、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官など韓国人の訪問者だけ「椅子で屈辱」を受けたと思っている人が多いが、実際はそうではない。安倍首相は英国のジョンソン外相、中国の楊潔チ国務委員、ハリス米太平洋司令官らと会う時も一人、華やかな椅子に座った。首脳でない外国要人との接見時はもれなく登場した椅子。しかし、有権者の視線のためなのか、国内要人と会う時は登場の頻度が低かった。
何を思って椅子を変えたのか。明らかに決めた人と変えた理由があるはずだが、官邸と外務省は適切な説明ができない。論理的に説明する方法がないようで困った様子だった。日本の記者は「儀典実務者レベルではなく首相の最側近が変えたと聞いた」と耳打ちした。
椅子交替は客人を接待する日本文化「おもてなし」とも合わない。何人かの日本人に写真を見せたが皆おかしいと言った。ある知人は「過去、日本では畳の模様と厚さが権力の象徴だったが、それと関係があるのかも知れない」と話した。別の知人は、「外国でどう見られるか恥ずかしい」とまで言った。
接見室の椅子で差をつけるのは、国際的にも一般的なことではない。それでも真剣に問い詰める問題でもない。首脳が外国の閣僚に会う時、席の配置と椅子の選定は主宰側の権限だからだ。安倍首相の椅子に敏感なのは韓国メディアぐらいだ。
ただ、記者にはその椅子が相手に対する配慮がなくなった安倍首相の「マイウェイ」を象徴するように思えた。長期政権に酔って、河野洋平・元衆議院議長が言ったように安倍首相の「人間性の問題」が表面化するのか。偶然にも森友・加計問題も椅子交替の時期前後に起こった。あるいはトランプ米政権の発足に合わせてこれ以上論理と礼儀を問わず、「力の外交」をするという信号なのか。
日本軍慰安婦問題をめぐって四面楚歌に陥った文在寅(ムン・ジェイン)大統領としては、「1ミリも動くことはできない」と言い張る安倍首相を薄情に思うだろう。平昌(ピョンチャン)五輪興行が緊急な時に、開幕式不参加の意向を流してムードに水を差すことももどかしい。しかし、朴槿恵(パク・クンへ)政権で「心からの措置」を求めた時、「毛頭ない」と応酬したことを思い出せば、今はむしろ自制している方だと見なければならない。文在寅政権はこのような安倍政権とどのように「未来志向的協力関係」を構築するのか。現政権では正確な現実認識と緻密な戦略で日本に対する外交を主導する専門家がまだ見えない。それゆえに心配だ。
チャン・ウォンジェ東京特派員
ソース:東亜日報日本語版<安倍首相が椅子を変えた理由>
9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:18:52.03 ID:ut7RfNX5日本の首相官邸広報担当は3週間、同じ返事を繰り返した。安倍晋三首相が昨年4月に接見に使う椅子を変えた理由を問うと、「礼訪と接見には数人が関与する。理由を調べてみる」とは言ったものの、時間が経っても説明することができない。
誰にでも「些細だが気になる何か」がある。記者には、首相官邸の接見室の椅子がそうだ。歴代の日本の首相は代々、外国特使や閣僚に会う時、相手と同じ椅子に座った。安倍首相も就任後4年間は同じピンク色の椅子に座った。
しかし、2016年12月、カーター米国防長官(当時)と会った時、突然安倍首相だけ大きな黒い椅子に座った。そして昨年4月、ついに金色の花柄で座面のクッションが一段高い椅子が登場した。
最大野党「自由韓国党」の洪準杓(ホン・ジュンピョ)代表、康京和(カン・ギョンファ)外交部長官など韓国人の訪問者だけ「椅子で屈辱」を受けたと思っている人が多いが、実際はそうではない。安倍首相は英国のジョンソン外相、中国の楊潔チ国務委員、ハリス米太平洋司令官らと会う時も一人、華やかな椅子に座った。首脳でない外国要人との接見時はもれなく登場した椅子。しかし、有権者の視線のためなのか、国内要人と会う時は登場の頻度が低かった。
何を思って椅子を変えたのか。明らかに決めた人と変えた理由があるはずだが、官邸と外務省は適切な説明ができない。論理的に説明する方法がないようで困った様子だった。日本の記者は「儀典実務者レベルではなく首相の最側近が変えたと聞いた」と耳打ちした。
椅子交替は客人を接待する日本文化「おもてなし」とも合わない。何人かの日本人に写真を見せたが皆おかしいと言った。ある知人は「過去、日本では畳の模様と厚さが権力の象徴だったが、それと関係があるのかも知れない」と話した。別の知人は、「外国でどう見られるか恥ずかしい」とまで言った。
接見室の椅子で差をつけるのは、国際的にも一般的なことではない。それでも真剣に問い詰める問題でもない。首脳が外国の閣僚に会う時、席の配置と椅子の選定は主宰側の権限だからだ。安倍首相の椅子に敏感なのは韓国メディアぐらいだ。
ただ、記者にはその椅子が相手に対する配慮がなくなった安倍首相の「マイウェイ」を象徴するように思えた。長期政権に酔って、河野洋平・元衆議院議長が言ったように安倍首相の「人間性の問題」が表面化するのか。偶然にも森友・加計問題も椅子交替の時期前後に起こった。あるいはトランプ米政権の発足に合わせてこれ以上論理と礼儀を問わず、「力の外交」をするという信号なのか。
日本軍慰安婦問題をめぐって四面楚歌に陥った文在寅(ムン・ジェイン)大統領としては、「1ミリも動くことはできない」と言い張る安倍首相を薄情に思うだろう。平昌(ピョンチャン)五輪興行が緊急な時に、開幕式不参加の意向を流してムードに水を差すことももどかしい。しかし、朴槿恵(パク・クンへ)政権で「心からの措置」を求めた時、「毛頭ない」と応酬したことを思い出せば、今はむしろ自制している方だと見なければならない。文在寅政権はこのような安倍政権とどのように「未来志向的協力関係」を構築するのか。現政権では正確な現実認識と緻密な戦略で日本に対する外交を主導する専門家がまだ見えない。それゆえに心配だ。
チャン・ウォンジェ東京特派員
ソース:東亜日報日本語版<安倍首相が椅子を変えた理由>

また椅子の話かよwwww
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:20:40.37 ID:fNduXZjE身長に合わせただけだっつーの
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:25:06.15 ID:8NrRezG+まだ言ってんのかよ怖いなこいつら
47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:26:33.87 ID:ZWi89+Oj朝鮮人ってうぜえ
77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:32:03.53 ID:MUXdrxQC安倍さんの素直な心よ
145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:46:12.10 ID:p/D7zwdj
条約破り
借金何度も踏み倒し
もはや人の言葉が通じない相手にどうしろと?
184 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/23(火) 23:51:53.89 ID:q+L9YWTF借金何度も踏み倒し
もはや人の言葉が通じない相手にどうしろと?
力の外交ねえ…
225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2018/01/24(水) 00:06:11.55 ID:te/4A6vdそんなことはどうでもいいから早く日韓断交しろ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516716903/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 世界の最富裕層1%、富の82%独占 国際NGO
- 【イギリス】客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「牛乳売り場です」 ソフトバンクの人型ロボット、ポンコツすぎてクビへ
- 【月は遠かった…】 世界初の月面探査レース どのチームも月面に到着する見込みがなく、勝者なく終了へ
- 中国がラップ、ヒップホップを規制
- 【韓国】 安倍首相が椅子を変えた理由~もはや論理や礼儀を問わず、「力の外交」をするという信号か
- 【北朝鮮】五輪参加の撤回示唆=韓国団体の集会非難
- 米トランプ大統領、中国の太陽光パネルや韓国の洗濯機に高率関税を課す事を決定 中韓は反発
- 【日韓】韓国政府が河野太郎外相の「竹島は日本領」発言に撤回要求 「不当な領土権主張に遺憾」
- 日本や英国にはあるのに…中国にはなぜ王室が存在しないのか
朝鮮と関わると心も財布も貧乏になる。徹底的に相手に嫌われることが正解。全員と仲良くするとその事だけに時間を取られる、そしてお金も取られる。朝鮮には日本と敵対した事による損失を被って貰う必要がある、世界への戒めにし二度とこの様な悲劇を起こさないようにする必要がある。そのための人柱に彼らを使おう。
俺の観察眼すごいやろみたいな感じでどうでもいい事聞きまくって外国の政府を困らせるの止めてくれる?
自分らにも客が来たらすればいいじゃないの
自分らにも客が来たらすればいいじゃないの
朝鮮ってまじもんの知恵遅ればっかりなんだな
同じ椅子に座らせてもらえなかったのがよっぽど屈辱だったんだな
「甲」と「乙」の関係ですべてが決まる未開の国・韓国特有の発狂やな
「甲」と「乙」の関係ですべてが決まる未開の国・韓国特有の発狂やな
まだこのネタいじくり回してるのかよ。
他者を「恨める」ネタがあると、例えそれが只の偶然の結果かもしれない些細な事だろうがお構いなく延々と延々と恨むためにマスを掻きつづけるんだな。
どんな人種にもそういうおかしな奴は少しはいるだろうが、民族単位でこれだもの。
異常民族。
他者を「恨める」ネタがあると、例えそれが只の偶然の結果かもしれない些細な事だろうがお構いなく延々と延々と恨むためにマスを掻きつづけるんだな。
どんな人種にもそういうおかしな奴は少しはいるだろうが、民族単位でこれだもの。
異常民族。
他国の椅子にまで難癖つけるのか…
本当に面倒臭い奴らだな
本当に面倒臭い奴らだな
ヒラマサ安倍さん行くみたいなんだけど…本当かな? 産経まで書いてるし
おー、そうかそうか
そんならコリアの連中が来たら高いイスに座らせておいてハシゴ外してやろうゼ
日・米・印・豪は自分の脚の立つ所でヤルからOK。
そんならコリアの連中が来たら高いイスに座らせておいてハシゴ外してやろうゼ
日・米・印・豪は自分の脚の立つ所でヤルからOK。
論理も礼儀も
韓国は日本にどうこう言えるレベルに達してねぇよ
韓国は日本にどうこう言えるレベルに達してねぇよ
本当に行くみたい ヒラマサ どうせ韓国に媚びた自民党連中が押したんだろうけど なんかショックだわ
同格なら同じイスで、格下ならそれ相応のイスだろ
中国がこういうのはうるさかったんだが、韓国には特に利くようだから真似したんだろう。
中国がこういうのはうるさかったんだが、韓国には特に利くようだから真似したんだろう。
折り畳み椅子でも経費の無駄。
韓国は北の下なのだから、ござで済ませろ。
韓国は北の下なのだから、ござで済ませろ。
次は筵でいいよ。
むしろのほうが適切ですね。
もっとわかりやすく床に座らせないから駄目なんだよ
躾がなってないわ
躾がなってないわ
そんな事よりさっさとチョンに制裁を!!
もっと考える事があるだろう。
劣等感丸出し。
劣等感丸出し。
韓国だけ変えたならそう勘ぐられても仕方ないかもしらんが
過去いろんな人物があの椅子使ってることぐらいちょっと調べたらわかんだろ。l
というか安部と同じ高さの椅子にしたら足が床につかないみっともない絵面になんぞ。
あとG12にも入れん弱小国の外交特使ごときがなんで4大大国の首相と同格に扱って貰えると思ってんだ厚かましい。
過去いろんな人物があの椅子使ってることぐらいちょっと調べたらわかんだろ。l
というか安部と同じ高さの椅子にしたら足が床につかないみっともない絵面になんぞ。
あとG12にも入れん弱小国の外交特使ごときがなんで4大大国の首相と同格に扱って貰えると思ってんだ厚かましい。
安倍「理由はない」
本人はジャーナリスト魂を燃やしてるつもりなんだろけど、物差しが狂ってる上にその目盛りを読み取り方が変で、おまけに得た数値についての考察がトンチンカンなんだよね
ゲスの勘繰りにも満たない、奇人の回想だわ
ゲスの勘繰りにも満たない、奇人の回想だわ
自分達が中国にどんな扱いされたか覚えてないの?
次回からは茣蓙か筵でも敷いて座らせれば良し
嫌なら起立したままでいいだろ
身分相応って事に気付けよ
次回からは茣蓙か筵でも敷いて座らせれば良し
嫌なら起立したままでいいだろ
身分相応って事に気付けよ
また火病コリアンか。コリアンと在曰コリアンは害しかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
