2018/01/24/ (水) | edit |

東電ロゴ
大雪のピークは過ぎたものの、東京電力は24日も暖房の需要が増えるとして節電を呼び掛けています。


ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180124-00000006-ann-bus_all

スポンサード リンク


1 名前:ハンバーグタイカレー ★:2018/01/24(水) 07:36:59.33 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180124-00000006-ann-bus_all
1/24(水) 7:06配信

大雪のピークは過ぎたものの、東京電力は24日も
暖房の需要が増えるとして節電を呼び掛けています。

東京電力によりますと、首都圏などでは24日も寒さが続くために
暖房向けの電力需要が増えるとみられ、午後6時から午後7時には
5000万キロワットの供給力に対し、「使用率」が99%と厳しくなる見通しです。
このため、東電は東北電力と中部電力へ電力供給を要請するとともに、
家庭や企業に対しても空調の設定温度を低くして使っていない照明を
消すなど節電への協力を呼び掛けています。
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:37:31.18 ID:9Q5pjPPA0
わいは100や
5 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:38:13.93 ID:9HVr/kmB0
今日のおまゆうスレ?
8 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:38:38.57 ID:IMmK9NaY0
税金ボーナスで対応すれば
10 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:39:26.89 ID:CUOYnIF00
何で税金泥棒に協力しないといけないの
30 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:42:06.56 ID:IxF+BO0Z0
太陽光と風力でがんばれや
33 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:43:09.10 ID:LOIeviAh0
ガスがあるじゃん
37 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:43:55.47 ID:y/7LlCra0
ふん、知ったことか
47 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:45:08.24 ID:P1ZGpO4x0
99%って、まだ少し余裕があるな。

57 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:46:25.04 ID:pOtBQonM0
今日で99%ならあと3日間はどうなんだよ
停電くるか?
60 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:47:12.95 ID:YoJNK2W80
さっさと最新の原発を東京湾に作れよ
86 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:51:01.62 ID:nRdw2yP70
原発動かしてしまえ
100 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:53:13.47 ID:KtmblbgA0
おまえら電気使いすぎwww
104 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:53:41.62 ID:hNcHUPrg0
エアコンで暖取るから…
125 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 07:55:51.02 ID:i9ZaCj9P0
やっぱり原発は必要だね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516747019/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1984832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:07
パチ屋 「じゃんじゃん営業してるやで~」  

  
[ 1984835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:16
ふざけんな東電!

全力で使うぞ!  

  
[ 1984836 ] 名前: Kudo  2018/01/24(Wed) 15:21
停電さしたれ。
  

  
[ 1984838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:24
「原発反対!」「たかが電気じゃないですか」

なんだろ?
厚着して大人しく節電してろよw  

  
[ 1984839 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:25
*1984832
パチ屋なんて郊外の大型店舗じゃない限り大した電力消費じゃないから
大口法人契約のうちまず製造業に消費止めてください要請が来る  

  
[ 1984840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:26
はやく新潟の原発フル稼働しようず  

  
[ 1984842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:36
>>パチ屋なんて郊外の大型店舗じゃない限り大した電力消費じゃない



東京電力管内のパチンコ店の電力消費量は
505万4,340kWh ÷ 10kWh = 約50万
約50万世帯分の電力消費量に相当することになり、
東京電力管内のパチンコ店が閉鎖されると、約50万世帯分の電力が浮くということに。
また、kWh(キロワットアワー)でなくkW(キロワット)で見ると、パチンコ店は1日12時間くらい営業しているようなので、
505万4,340kWh ÷ 12h = 42万1,195kW
福島第一原子力発電所1号機の出力が46万kWなので、東京電力管内のパチンコ店の消費電力は、福島第一原発 1号機の出力とほぼ同じに。  

  
[ 1984843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:36
電力は足りている論はどうなった?
古い火力も発電フル稼働だから、チョッと使用量が増えただけで苦しくなる  

  
[ 1984847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:38
嘘ばかりの東電が99%とか言っても信用出来ないんだが。  

  
[ 1984848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:39
電力は足りてるから原発はいらないっていってた方々が率先して暖房止めてくれるよね
足りる足りないじゃなくて安定供給できるかできないかで考えろってカリフォルニアとかの件からもわかってるだろうに  

  
[ 1984849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:39
※1984847
なら信用せずに使いまくればいいんじゃね
優先されるのは都心になるから周辺は停電しまくりになるだけだし  

  
[ 1984853 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:43
うちは東京ガスで発電してるから停電しても多分平気
(システムの都合上そんなに大量に使えないけどガス暖房だから大丈夫)  

  
[ 1984855 ] 名前: 名無し  2018/01/24(Wed) 15:45
高級取りの東電さん、こーいう時に身を削って自転車発電でもすれば評価してやるよ  

  
[ 1984857 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:49
どうせ普通に大規模製造施設が要請により停止でしのいで終わりでしょ  

  
[ 1984859 ] 名前: 名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:50
※1984842

日本の平均的一般家庭の一日の電力消費量は10kWhじゃなく14kWh
日産リーフが1kWhで6km走れるということだから84km走ると一般家庭一日分の電力を消費することになる。
パチ屋を全部潰して発電所も増やさないとEVの普及は無理かな。   

  
[ 1984860 ] 名前: 名無しさん  2018/01/24(Wed) 15:51
げりくるだうんwwwwwwww

都合が悪くなったら脱原発派の責任にして言いたい放題www
悪いのは事故から7年弱経っているのに
カネをネコババするのばかりに勤しんで対策を取らない東電の幹部だろ  

  
[ 1984863 ] 名前: 774@本舗  2018/01/24(Wed) 15:57
電力足りてると言ったって
老朽化した火力無理くり動かして
昨今の高い燃料燃やしまくってだろ
それなら運用費だけで良い原発動かせよ
ゆくゆくは廃炉にするのに原資が無いと駄目だろ
国策になって税金突っ込まれるのとどっちが良いって話だ  

  
[ 1984870 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 16:16
ソーラー→日照時間が天気が雪が
風力→風が語りかけません  

  
[ 1984871 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 16:18
※1984860
おれ日本語理解できなくなったのかな。
何を言ってるのかさっぱりわからん。
下品でアタマが悪くて知識皆無なのだけはわかるけどさ。  

  
[ 1984876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 16:24
100%超えると残業になります  

  
[ 1984884 ] 名前: 名無し  2018/01/24(Wed) 16:49
こっちは仕事で疲れてんだよ
家でぐらい暖かい部屋でのんびりさせろや  

  
[ 1984885 ] 名前: 名無し  2018/01/24(Wed) 16:50
こっちは仕事で疲れてんだよ
家でぐらい暖かい部屋でのんびりさせろや  

  
[ 1984894 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 17:11
>東京湾に原発作れよ

これを言うやつは、わざわざ地盤がゆるいところに原発を建てさせ、
事故を願う日本破壊工作員の韓国人  

  
[ 1984898 ] 名前: す  2018/01/24(Wed) 17:19
原発は優秀な電力源だという認識は変えていない
この反発は普段偉そうにしてたのに、
いざ事が起きたときに前線に出て戦わなかった、
そういう従業員に対するものだと思うよ  

  
[ 1984909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 17:41
ファンヒーターつかえよファンヒーター  

  
[ 1984917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:03
トンキンが電気を使うなんて勿体無いしさっさと停電しろよ10年くらい平気だろ  

  
[ 1984918 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:05
東京湾に原発たてろ
別に崩壊しても構わんし一石二鳥じゃんなあ  

  
[ 1984929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:26
火力発電所の更新をしてなかったのか  

  
[ 1984933 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:31
計画停電待ったなし  

  
[ 1984939 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:39
太陽光発電なんて全く役に立たないだろw  

  
[ 1984950 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 18:55
※1984929
近頃の左翼は原発だけでなく石炭使った発電にも反対してたりするからね。  

  
[ 1984952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 19:04
原発稼働しかねえよ。共産党のジジババが凍死するぞ(俺は構わんが  

  
[ 1984969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 19:43
トンキンまた無駄使い?いい加減東京に原発作れよ  

  
[ 1984975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/24(Wed) 19:55
ガスで湯をわかせて湿度を上げるだけで室温同じでも体感温度が随分暖かくなる。
節電呼びかけるだけじゃなくて、節電のテクニックを紹介しろと思ったが
普段は電気いっぱい使ってほしいからそういう情報は広く知られたくないんだな。  

  
[ 1984980 ] 名前: 名無しさん  2018/01/24(Wed) 20:01
夜は暖房かけてくつろいで良いんだよ
足りないのは昼間みんなの就業時間まぁ足りなくなったら大口契約者から停電するんで心配要らないス  

  
[ 1985109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/25(Thu) 00:37
原発ゼロと騒いでいるマスコミと野党議員こそ暖房使わずに節電しろ
民主党信者や共産党信者も暖房使うな
反原発ライブ北朝鮮支援団体の坂本龍一を筆頭とした音楽家芸能人連中も暖房使うな  

  
[ 1986551 ] 名前: 名無しビジネス  2018/01/27(Sat) 18:56
原発推進派は原発由来のものではないのだから使うなよ  

  
[ 1986552 ] 名前: 名無しビジネス  2018/01/27(Sat) 18:57
足りないと言う割りに当時すらメディアには無駄に使わせたもんな
余裕はあるよ  

  
[ 1986553 ] 名前: 名無しビジネス  2018/01/27(Sat) 18:58
タワマンとかエレベーターなんだろ
もちろん停止だな  

  
[ 1986555 ] 名前: 名無しビジネス  2018/01/27(Sat) 19:00
海沿いに原発作るのも問題だけどね
というか地盤言い出したら日本全国駄目なんだけど  

  
[ 1986558 ] 名前: 名無しビジネス  2018/01/27(Sat) 19:06
ガスがあるからセーフだな
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ