2018/01/25/ (木) | edit |

電力大手10社が3月の電気料金を前月に比べて標準家庭で20~80円程度引き上げる見通しであることが24日、分かった。火力発電の燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)の価格が上昇しているため。全10社の値上げは昨年6月以来、9カ月ぶりとなる。
ソース:https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-180124X977.html
スポンサード リンク
1 名前:偶然だよ@ハンバーグタイカレー ★:2018/01/24(水) 23:04:53.48 ID:CAP_USER9
電力大手10社が3月の電気料金を前月に比べて標準家庭で20~80円程度引き上げる見通しであることが24日、分かった。火力発電の燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)の価格が上昇しているため。全10社の値上げは昨年6月以来、9カ月ぶりとなる。
値上げ幅が最も大きいのは沖縄で、標準家庭では前月より80円程度高い約7320円となる見込み。北海道は70円程度、東京、中国、四国はそれぞれ50円前後値上げするとみられる。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-180124X977.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:05:21.58 ID:baEgxQlv0値上げ幅が最も大きいのは沖縄で、標準家庭では前月より80円程度高い約7320円となる見込み。北海道は70円程度、東京、中国、四国はそれぞれ50円前後値上げするとみられる。
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-180124X977.html
給料据え置き値上げ三昧
3 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:05:42.02 ID:2CW0s8R90便乗
4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:06:23.28 ID:GlyR7dgp0いつ値下げすんねん?
13 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:08:22.24 ID:sGD4RJ+C0生活必需品これ以上値段あげんのやめーや
17 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:09:27.65 ID:d3PihZOu0エネルギーカルテルじゃねーか
31 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:12:39.41 ID:rmYjZ41x0ガソリンも灯油も高いし野菜も高い
その上電気も値上げか
その上電気も値上げか
35 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:14:44.37 ID:Kn0eTsda0
この冬にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
61 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:24:41.05 ID:90FPLAP20これが談合じゃなかったら何なの?
電力自由化したから許されるってこと?
82 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:34:10.41 ID:xEk/G86u0電力自由化したから許されるってこと?
インフレですなあ(笑)
101 名前:名無しさん@1周年:2018/01/24(水) 23:47:22.10 ID:y8xA8tvh0泣きっ面にハチ
168 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 00:42:51.17 ID:gp47cUPS0原発止めてんだからそりゃ当たり前だわな
少なくとも原発反対の奴らは文句言う資格はない
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516802693/少なくとも原発反対の奴らは文句言う資格はない
スポンサード リンク
- 関連記事
原発再稼働して値下げしろよ。もしくは原発反対してる連中はは値上げ分全部払えよ。
あげるのやめろって原発は止めさせられる原油は足元みられて値上げされまくるって状況わかってんのかな
ほんとあれはいやだがこれもいやだってガキの理論を地で行ってるやつがいるのがヤバい
ほんとあれはいやだがこれもいやだってガキの理論を地で行ってるやつがいるのがヤバい
原発をいつまでも止めてなくていいと思う。
あるものは使わないと。
あるものは使わないと。
反原発の人たちは火力発電増やせばいいと言ってるが
もう一方の手で商用高性能ガス発電機とシェールガスをセットでだぶつかせている東芝を潰す勢いで叩いてたりする
もう一方の手で商用高性能ガス発電機とシェールガスをセットでだぶつかせている東芝を潰す勢いで叩いてたりする
原発再開したらいくら下げるか言えよ。言えたら再開してもいいだろ。
これからは地区毎に発電所が欲しいな
再エネ賦課金の方が心配、去年は月額120円上がったし今年はもっと上がるだろ
原発反対してる奴らは日本のインフラの破壊が目的だからな。
反対してる面子を見てみろ。
反対してる面子を見てみろ。
原発廃止のドイツは電気料が10年で倍になった。
とうぜん日本もそうなる。
とうぜん日本もそうなる。
ほんとこれだからたかが数百円給料上がっても国民は暮らしが良くなったと思わないんだよ。
談合10兄弟
上げたほうが悪いみたいな頭の悪いやつがいるのが驚きだわ
因果関係たどればいいのに
因果関係たどればいいのに
安倍が保守だと言うなら反原発のパヨクどもをさっさと駆逐しろよ
しないだろ?
火力増やしても、建設費と油代で益々値上げするだけだぞ
自然エネルギなんて雪降れば役に立たないし
それらは電気代の値下げには何も繋がらない
自然エネルギなんて雪降れば役に立たないし
それらは電気代の値下げには何も繋がらない
物価は上がってデフレは脱却するかもしれんけどな。
原発反対派に請求しろよ
全額払えよカ スども!!!
全額払えよカ スども!!!
燃料代での高騰もきついけどソーラーとかの再生エネルギーの上乗せの方が深刻やで
民主と孫のとんでもない置き土産だわ・・・
民主と孫のとんでもない置き土産だわ・・・
早く原発再稼働すべきだな!!
あれ?スタグふれってね?
これ、リニア談合なんかよりよっぽど悪質なカルテルだろ。
あっちは国家規模の大型工事を円滑に進める役割もあったが、こっちは単に負担を国民に押し付けて私腹肥やすだけじゃねーか
あっちは国家規模の大型工事を円滑に進める役割もあったが、こっちは単に負担を国民に押し付けて私腹肥やすだけじゃねーか
原発ないならガスなり油なりの輸入物に価格が左右されるのはしゃーない。
反対派に払わせろ
反対派に払わせろ
はやく原発再稼働して電気代下げてくれ
それよりも早よ責任とれや東電
皆さん、カルテルってのは合法らしいですよ
補助金じゃぶじゃぶ前提の原発屋さんが何を偉そうに言ってるんだか…
運転関係なく金入る自治体と違って電力会社は運転しないと金入らんぞ
生活必需品の電気代の値上げ分を他で節約するから物が売れなくなる
やはり今後電化製品が増えれば原発は必要だな、原発反対の人は値上げに文句は言えないはず
やはり今後電化製品が増えれば原発は必要だな、原発反対の人は値上げに文句は言えないはず
新会社に乗り換えたワイ高みの見物
原発停止してるのに、課税してる県が多いからなw
脱原発の奴らは、金がほしいだけ
脱原発の奴らは、金がほしいだけ
室温8度でも暖房つけてないわ
寝る時は湯たんぽ抱えてる
寝る時は湯たんぽ抱えてる
東電は全国民に被曝させた事を、土下座して謝れ。日本全土を除染して、賠償をしろ。
出来ない電気会社は、原発を動かすな。
出来ない電気会社は、原発を動かすな。
原発も幾つか稼働しだすんだっけ?もうしてるんだっけ?値下げの方向に行くと思いきや・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
