2018/01/25/ (木) | edit |

「チョ~~~レイ!」「チョーレイ!」「チョロイ?」――館内に響き渡る14歳の雄叫び。うるさい? 元気があっていい?
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00536871-shincho-spo
スポンサード リンク
1 名前:Egg ★:2018/01/24(水) 06:12:10.26 ID:CAP_USER9
「チョ~~~レイ!」「チョーレイ!」「チョロイ?」――館内に響き渡る14歳の雄叫び。
うるさい? 元気があっていい?
***
1月21日、卓球の全日本選手権決勝で、史上初となる10度目の優勝を賭けた五輪メダリストの水谷隼選手(28)を、一方的と言っていいほど完璧に下したのは、弱冠14歳の張本智和クン。決勝で敗れた水谷選手はこう語っている。
「今日の張本がいつも通りの100%の力だとしたら、何回やっても勝てないと思う。張本が来る前にたくさん優勝しておいてよかった……」
張本選手の強さについてスポーツ紙記者が解説する。
「完全に世代交代となりました。張本はすでに『ITTFワールドツアーU21男子シングルス』で12歳の時に優勝、『世界ジュニア選手権シングルス』では13歳163日で優勝、水谷を破ってベスト8入りした『世界選手権シングルス』は13歳、『ITTFワールドツアー男子シングルス』の優勝は14歳61日と、いずれも最年少記録を打ち立てていますが、これに『全日本』が加わったわけです。張本が得意とする球が横に逃げるチキータも冴えわたり、バックハンドの上手さに加えて、今大会ではフォアにも磨きをかけた。スタミナ強化をした結果、スピードにパワーも加わった。王者・水谷を2度も破ったのですから、国内ではもはや無敵ですよ」(スポーツ紙記者)
2020年の東京オリンピックでもまだ16歳である。期待は高まるが、気になるのが人気のなさだ。会場でも拍手が湧くのは水谷がポイントを取った時で、張本が得点した時には「チョーレイ!」がこだまするばかり――。
気が小さいから声を出す
決勝当日、朝っぱらから注文をつけていたのは野球評論家の張本勲氏(77)。“御意見番”を務める「サンデーモーニング」(TBS系)で、「子供だけど、ワアワア言い過ぎ」と、張本がポイントを取るたびに上げる雄叫びやガッツポーズ、仰け反って歓喜する“ハリバウワー”に注文をつけたのだ。おまけにこんなことも言っていた。
「ああいう子は気が小さいんですよ。感状を押さえきれないから、ワアーっと出ちゃう。本当に根性のある人はああいう態度は取らない、男は」
シブく決めて見せた張本氏だが、司会の関口宏氏(74)は「なんか問題発言しているような……」と、張本氏に対して緩やかな“喝”を投げかけた。しかし、視聴者の多くが“あっぱれ!”と感じているようなのである。
ネットでも「張本智和」と検索ワードを入れただけで、「うるさい」「ウザい」「国籍」「中国」などと続くのである。ちなみに張本選手は宮城県仙台市出身だが、両親ともに中国の著名な元卓球選手であり、14年春に一家で日本に帰化している。14歳の子供相手に目くじら立てても仕方がないが、確かにうるさく感じるという人が多いようなのだ。
決勝の前日、あの水谷だって「うるさいから耳栓つけようかな」とまで言っていたほどなのだから。
つづく
1/24(水) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00536871-shincho-spo
2 名前:Egg ★:2018/01/24(水) 06:13:01.79 ID:CAP_USER9うるさい? 元気があっていい?
***
1月21日、卓球の全日本選手権決勝で、史上初となる10度目の優勝を賭けた五輪メダリストの水谷隼選手(28)を、一方的と言っていいほど完璧に下したのは、弱冠14歳の張本智和クン。決勝で敗れた水谷選手はこう語っている。
「今日の張本がいつも通りの100%の力だとしたら、何回やっても勝てないと思う。張本が来る前にたくさん優勝しておいてよかった……」
張本選手の強さについてスポーツ紙記者が解説する。
「完全に世代交代となりました。張本はすでに『ITTFワールドツアーU21男子シングルス』で12歳の時に優勝、『世界ジュニア選手権シングルス』では13歳163日で優勝、水谷を破ってベスト8入りした『世界選手権シングルス』は13歳、『ITTFワールドツアー男子シングルス』の優勝は14歳61日と、いずれも最年少記録を打ち立てていますが、これに『全日本』が加わったわけです。張本が得意とする球が横に逃げるチキータも冴えわたり、バックハンドの上手さに加えて、今大会ではフォアにも磨きをかけた。スタミナ強化をした結果、スピードにパワーも加わった。王者・水谷を2度も破ったのですから、国内ではもはや無敵ですよ」(スポーツ紙記者)
2020年の東京オリンピックでもまだ16歳である。期待は高まるが、気になるのが人気のなさだ。会場でも拍手が湧くのは水谷がポイントを取った時で、張本が得点した時には「チョーレイ!」がこだまするばかり――。
気が小さいから声を出す
決勝当日、朝っぱらから注文をつけていたのは野球評論家の張本勲氏(77)。“御意見番”を務める「サンデーモーニング」(TBS系)で、「子供だけど、ワアワア言い過ぎ」と、張本がポイントを取るたびに上げる雄叫びやガッツポーズ、仰け反って歓喜する“ハリバウワー”に注文をつけたのだ。おまけにこんなことも言っていた。
「ああいう子は気が小さいんですよ。感状を押さえきれないから、ワアーっと出ちゃう。本当に根性のある人はああいう態度は取らない、男は」
シブく決めて見せた張本氏だが、司会の関口宏氏(74)は「なんか問題発言しているような……」と、張本氏に対して緩やかな“喝”を投げかけた。しかし、視聴者の多くが“あっぱれ!”と感じているようなのである。
ネットでも「張本智和」と検索ワードを入れただけで、「うるさい」「ウザい」「国籍」「中国」などと続くのである。ちなみに張本選手は宮城県仙台市出身だが、両親ともに中国の著名な元卓球選手であり、14年春に一家で日本に帰化している。14歳の子供相手に目くじら立てても仕方がないが、確かにうるさく感じるという人が多いようなのだ。
決勝の前日、あの水谷だって「うるさいから耳栓つけようかな」とまで言っていたほどなのだから。
つづく
1/24(水) 6:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180124-00536871-shincho-spo
中国人もあんな声は出さない
「まあ確かに、言葉が馴染み薄いモノですから目立つんでしょうけど。高校生ぐらいの大会だと、みんな『ッシャー!』とか言って、あんな感じですよ。気が弱いからでなく、体力がまだないから自分を鼓舞するためなんです。そのために声を出せと、ご両親がアドバイスもしたそうですが、だからといって中国人の選手がみな、声を張り上げるわけでもありません。むしろ中国の選手って、そんなに声を出さないんですよ。強いのに、あんな派手なことしたら恥ずかしいって思うのは、向こうでも一緒じゃないでしょうか。張本クンは確かに卓球選手だった中国人の両親の元に生まれて、日本に帰化していますが、彼自身は日本生まれの日本育ち。国籍について、そんなに言われるのもどうかと思いますよ。あの雄叫びが不快かどうかといわれると、まあ人それぞれかと……」(スポーツ記者)
張本氏が“うるさい”と言った「サンデーモーニング」では、卓球でロンドン五輪銀メダルの平野早矢香(32)さんが意外な話を披露している。
「私も海外の試合でガッツポーズを審判に注意されたことがある……」
だが、その一方で翌22日の「とくダネ!」(フジテレビ系)での元日本代表の坂本竜介氏(33)によると、張本の「チョレイ!」は、
「相手に向かって挑発していないから問題ない」
一体どちらなのか?
日本卓球協会に指導要請
卓球のルールブックには、「バッドマナー」の記載がある。坂本氏が言うように「競技者またはアドバイザーが大声で叫ぶ、汚い言葉を使う、相手選手を威嚇する」はもちろんだが、「観客に不快感を与える」もバッドマナーとある。
確かに張本は、相手に背を向けての「チョレイ!」や“ハリバウワー”であるから、相手を挑発しているわけではないだろう。しかし、相手に背を向けるということは、裏を返せば観客やテレビの視聴者に向けて「チョレイ!」を発していることになる。観客に不快感を与えるバッドマナーではないのだろうか。
そこで日本卓球協会の強化本部長の宮崎義仁氏(58)に聞いてみた。
――「チョレイ!」は観客に不快感を与えるバッドマナーではないのか?
宮崎氏:全日本での決勝でも審判に注意すらされないのは、バッドマナーとは言えないからだと思います。
――「チョレイ!」について、協会に問合せはあるのか?
宮崎氏:「チョレイ」に対する問合せは、多くが控えるように指導していただきたいという内容です。
――不快と思われる方が多いようだが?
宮崎氏:不快に思われる方もおられますが、元気があって良いと思われる方も多くいます。小学校の試合では、参加者の全員が張本のような声を出します。しかし、大人になるにつれて大声を出さなくなるのが通例です。張本ももう少し大人になれば小さな声になるのではと思います。ただし、日本チャンピオンになった現在、チャンピオンの風格等も視野に入れ、指導してまいりたいと考えます。
全日本チャンピオンにも品格が求められるようで、協会も「チョレイ!」を良しとしているわけではないようだ。
静岡では禁句?
ちなみに「チョレイ!」に確たる意味はないようだが、「中国語っぽい響きがイヤ」という声があれば、「『ちょろい』みたいで馬鹿にしている感じがする」という声もある。なかでも――、
「静岡では『チョレー』は禁句と言われているそうですよ。何でも相手を馬鹿にする時の言葉だとか」(社会部記者)
「ちょろい」に通じるようなものだろうか。だとすれば、言われたほうは腹が立つし、試合どころじゃないかもしれない。
ところで敗れた水谷は静岡県磐田市出身――やっぱり耳栓つけていたほうがよかったかも。
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180124-00536871-shincho-000-1-view.jpg
3 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:15:43.16 ID:uZR/45u90「まあ確かに、言葉が馴染み薄いモノですから目立つんでしょうけど。高校生ぐらいの大会だと、みんな『ッシャー!』とか言って、あんな感じですよ。気が弱いからでなく、体力がまだないから自分を鼓舞するためなんです。そのために声を出せと、ご両親がアドバイスもしたそうですが、だからといって中国人の選手がみな、声を張り上げるわけでもありません。むしろ中国の選手って、そんなに声を出さないんですよ。強いのに、あんな派手なことしたら恥ずかしいって思うのは、向こうでも一緒じゃないでしょうか。張本クンは確かに卓球選手だった中国人の両親の元に生まれて、日本に帰化していますが、彼自身は日本生まれの日本育ち。国籍について、そんなに言われるのもどうかと思いますよ。あの雄叫びが不快かどうかといわれると、まあ人それぞれかと……」(スポーツ記者)
張本氏が“うるさい”と言った「サンデーモーニング」では、卓球でロンドン五輪銀メダルの平野早矢香(32)さんが意外な話を披露している。
「私も海外の試合でガッツポーズを審判に注意されたことがある……」
だが、その一方で翌22日の「とくダネ!」(フジテレビ系)での元日本代表の坂本竜介氏(33)によると、張本の「チョレイ!」は、
「相手に向かって挑発していないから問題ない」
一体どちらなのか?
日本卓球協会に指導要請
卓球のルールブックには、「バッドマナー」の記載がある。坂本氏が言うように「競技者またはアドバイザーが大声で叫ぶ、汚い言葉を使う、相手選手を威嚇する」はもちろんだが、「観客に不快感を与える」もバッドマナーとある。
確かに張本は、相手に背を向けての「チョレイ!」や“ハリバウワー”であるから、相手を挑発しているわけではないだろう。しかし、相手に背を向けるということは、裏を返せば観客やテレビの視聴者に向けて「チョレイ!」を発していることになる。観客に不快感を与えるバッドマナーではないのだろうか。
そこで日本卓球協会の強化本部長の宮崎義仁氏(58)に聞いてみた。
――「チョレイ!」は観客に不快感を与えるバッドマナーではないのか?
宮崎氏:全日本での決勝でも審判に注意すらされないのは、バッドマナーとは言えないからだと思います。
――「チョレイ!」について、協会に問合せはあるのか?
宮崎氏:「チョレイ」に対する問合せは、多くが控えるように指導していただきたいという内容です。
――不快と思われる方が多いようだが?
宮崎氏:不快に思われる方もおられますが、元気があって良いと思われる方も多くいます。小学校の試合では、参加者の全員が張本のような声を出します。しかし、大人になるにつれて大声を出さなくなるのが通例です。張本ももう少し大人になれば小さな声になるのではと思います。ただし、日本チャンピオンになった現在、チャンピオンの風格等も視野に入れ、指導してまいりたいと考えます。
全日本チャンピオンにも品格が求められるようで、協会も「チョレイ!」を良しとしているわけではないようだ。
静岡では禁句?
ちなみに「チョレイ!」に確たる意味はないようだが、「中国語っぽい響きがイヤ」という声があれば、「『ちょろい』みたいで馬鹿にしている感じがする」という声もある。なかでも――、
「静岡では『チョレー』は禁句と言われているそうですよ。何でも相手を馬鹿にする時の言葉だとか」(社会部記者)
「ちょろい」に通じるようなものだろうか。だとすれば、言われたほうは腹が立つし、試合どころじゃないかもしれない。
ところで敗れた水谷は静岡県磐田市出身――やっぱり耳栓つけていたほうがよかったかも。
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180124-00536871-shincho-000-1-view.jpg
(´ω`)ニヤリ
7 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:20:58.79 ID:SoEVxZv+0朝礼
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:23:01.27 ID:admnlCjn0ちょれーな
23 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:29:37.67 ID:cjU/r0a80声出さなかったらボロ負けするんかな?
71 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:55:54.46 ID:FFJKWY6J0どっちでもいい。チャンネル変えてるから
74 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 06:58:03.22 ID:F3WH1RI40嫌なら勝つしかない
94 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 07:10:16.85 ID:GXF5GlSf0
プレーに声が出てるわけじゃないからな。
得点したことの喜びなわけじゃん。
運営が止めろと言うならやめれば良い。それまでは好きにしろ
126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 07:24:56.94 ID:JwVAPKq/0得点したことの喜びなわけじゃん。
運営が止めろと言うならやめれば良い。それまでは好きにしろ
はっきりいってムカつく
185 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/24(水) 07:47:50.21 ID:THaK9uP40うるさくて不快だし
直せるなら直した方がいい
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516741930/直せるなら直した方がいい
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 映画「ロボコップ」、まさかの続編
- 10代の「人を見た目で判断しないで」にカズレーザーが異論
- <人志松本のすべらない話>批判多数!「全然笑えない」の声も スベってるの声多数
- 香取慎吾、「おじゃMAP!!」3月終了を番組内で報告「数字が伸び悩みまして…」
- 【卓球】<張本智和選手の絶叫「チョレイ」について>うるさい? 元気があっていい? 中国人もあんな声は出さない 静岡弁では禁句!?
- 【悲報】 フジテレビ月9新ドラマ「海月姫」が低迷 視聴率最低記録を更新する勢い
- 【芸能界】 安室奈美恵・小室哲哉の引退 「これで平成は終わった」
- <武井壮>スキャンダル報道を取り巻く芸能界、テレビ、国民をまとめて「程度が低い」と断言!
- マツコ、週刊誌は「不倫を目玉としていることがもはや限界」
張本はもちろん水谷のも嫌い
正直うるさいっちゃーうるさい
批判するつもりはないが、正直見ていてイラッとする。獣のおたけびか?
日本人の卓球離れに繋がるしいいことじゃないの
静岡弁に限らず、連母音変化(アイ・アエ・オイがエー、ウイがイーなどと変化)は関東だけでなく、全国的に広まってるもの
どう考えたって、チョロイ→チョレェー
おそい→おせえ、キモい→キメえ
都道府県名が入る板を見れば、およそ全国的に使われてるだろ
どう考えたって、チョロイ→チョレェー
おそい→おせえ、キモい→キメえ
都道府県名が入る板を見れば、およそ全国的に使われてるだろ
わい静岡県民「ちょれーわwww」
でも投擲競技とか、投げた後大声出すじゃん
あれはいいの?
あれはいいの?
うるさいし不快だが、今まで問題にされてなかったんだから
卓球のルール上問題ないんだろ、卓球界がいまさら言うのはみっともない
はじめから言っておけ
あと静岡では、とかどうでもいい
卓球のルール上問題ないんだろ、卓球界がいまさら言うのはみっともない
はじめから言っておけ
あと静岡では、とかどうでもいい
静岡ではチョレーがちょろいという意味か
いかにも「叩けるものはなんでも叩く」っていうまとめブログらしい最低な記事だな。
そもそも、卓球自体がチャイナでしかやられてないようなスポーツだからな
騒ごうが何しようが、細かいことはどうでも良いんじゃないのか
騒ごうが何しようが、細かいことはどうでも良いんじゃないのか
まぁ卓球ってあんな感じの競技なんだなぁって…ただそんだけ。
キモいわ
どんだけ酷いかと思って動画みたが、対したこと無かった、相手に向けて言ってないし
水谷だって結構でかい声出してたし、あんなもんじゃないの
水谷だって結構でかい声出してたし、あんなもんじゃないの
ウザいし、耳障りだし、何より下品。
やっぱり日本国籍を得ても、日本人の感性までは身につけられないわな。
やっぱり日本国籍を得ても、日本人の感性までは身につけられないわな。
張本勲の方が何十倍も不快なんですが…。
(`ハ´)同胞擁護は結構だが、もう少し上手くやれアルよ お前らバレバレ過ぎるアル
このまとめってさ
卓球協会側の見解をメインにしてるだけで
別に叩くためのまとめでは無いのだが
日本語が不自由な人には
理解出来ないかな?
卓球協会側の見解をメインにしてるだけで
別に叩くためのまとめでは無いのだが
日本語が不自由な人には
理解出来ないかな?
なるほど。
早い→はえー
遅い→おせぇ
寒い→さみー
チョロい→チョレー か…
早い→はえー
遅い→おせぇ
寒い→さみー
チョロい→チョレー か…
対戦相手に最低限の敬意は持たないとアカンやろ 中韓人にそれを理解しろと言うのは酷な話かもしれんが
うちのばあちゃんもうるさくて嫌い、態度が悪いと言ってるわ
納得
納得
張本叩いてる奴の8割は卓球素人、なんならスポーツ未経験者だろ
中高生であれくらい叫ぶ奴は大勢いるしチョレイに意味なんてねぇよ
日本人の石川、伊藤だってチョレイって言ってるし今世界ランク1位のオフチャロフもチョレイって言ってる知らないだろ?
結局両親が中国人の中坊が活躍してて嫉妬が抑えられないだけ
中高生であれくらい叫ぶ奴は大勢いるしチョレイに意味なんてねぇよ
日本人の石川、伊藤だってチョレイって言ってるし今世界ランク1位のオフチャロフもチョレイって言ってる知らないだろ?
結局両親が中国人の中坊が活躍してて嫉妬が抑えられないだけ
CHINAくっさ
こいつって典型的な朝鮮耳、朝鮮鼻、朝鮮頬だよな。
これが出てきて卓球がまた最下層の陰キャになったよね
ダサイ競技のキモイ奇声www
叫ぶのはまだいいにしても、発音自体が耳障りだしチョロいって聞こえるから更に不快になる。
あれだけ言われてるのに直そうとしないっていうんだから、ある意味確信犯的なところがあると思うわ。
あれだけ言われてるのに直そうとしないっていうんだから、ある意味確信犯的なところがあると思うわ。
トップになったら、トップとしての品格が要求される。
いつまでも、挑戦者の乗りで、チョレイをしていると品格が無く。無視されるだけ。つまり、誰も見なくなる。
いつまでも、挑戦者の乗りで、チョレイをしていると品格が無く。無視されるだけ。つまり、誰も見なくなる。
最初は不快だったが,卓球界はみんなそうだと分かって不快だとは思わなくなった
むしろ喜びすぎて台の上に立つ人が世界トップランカーにいることを知って(馬とかボルとか),張本君はそこまでひどくは無いのだなと思った
批判するならそのような状況である卓球界全体を批判すべき
むしろ喜びすぎて台の上に立つ人が世界トップランカーにいることを知って(馬とかボルとか),張本君はそこまでひどくは無いのだなと思った
批判するならそのような状況である卓球界全体を批判すべき
なんで愛ちゃんなら叩かれなくて、張本なら叩かれるの?
日本生まれの日本国籍で日本育ちなんだから日本人でしょ?
本当にレイツストは気持ち悪いね。日本のガンだよ。
日本生まれの日本国籍で日本育ちなんだから日本人でしょ?
本当にレイツストは気持ち悪いね。日本のガンだよ。
ボーリングでターキー出したら俺も声でちゃうな
あの声よりも優勝インタビューでのまるで煙のようにどこまでも上に登っていくあの「俺は上を見据えているんだ」感がちょっとな
中国人だからな
周りのことは気にしないんだろう
周りのことは気にしないんだろう
張本の両親は仙台からのオファーで卓球コーチとして日本選手のレベルアップにめっちゃ貢献してるんだぞ?
張本も将来メダル取るだろうし日本卓球界背負う覚悟決めてるなかレイシズム全開で中学生を叩きまくるとか恥ずかしくないか?
お前らは張本の何分の1社会の役に立てるんだよって話だ
張本も将来メダル取るだろうし日本卓球界背負う覚悟決めてるなかレイシズム全開で中学生を叩きまくるとか恥ずかしくないか?
お前らは張本の何分の1社会の役に立てるんだよって話だ
TVがそこだけ流すからうるさく感じるんじゃないか
こいつ中国人だったんだな。国内でレギュラーになれない中国人が国外に帰化することが多いけど、日本も例外じゃなくなってきたってことか。
朝鮮系中国人
両親は中国人だけど、本人は日本で生まれ育ったようなもんなんだから、くだらない事で叩かずもうちょっと応援してあげろよ・・・
まぁ相撲と同じで純日本人がトップにいてほしいって気持ちは理解できるけども。
まぁ相撲と同じで純日本人がトップにいてほしいって気持ちは理解できるけども。
別に応援しろとは言わないけどいちいち叩くなよ
どうせ卓球に興味もないくせに
どうせ卓球に興味もないくせに
あれ何言ってるかと思ったら(ジャップ弱すぎチョロい→チョレェェェエッ!)だな!!!
卓球ではなかなか中国人には勝てないけどちょっと【品がなさ過ぎると思うよね】
卓球ではなかなか中国人には勝てないけどちょっと【品がなさ過ぎると思うよね】
よく動画見てるけどチョレイには聞こえなくない?
卓球ではチョレイとかジョレイ、チョーみたいな叫び方はずっと昔から世界中であるんだよなぁ…
チョレイはマスコミがなぜかゴリ押してるだけで実際の発音と違うところにチョレイのテロップ出したり意味不明
チョロいって意味だと言う主張は卓球の知識がゼロで悪意の塊みたいな連中しか出てこない発想だな
チョレイはマスコミがなぜかゴリ押してるだけで実際の発音と違うところにチョレイのテロップ出したり意味不明
チョロいって意味だと言う主張は卓球の知識がゼロで悪意の塊みたいな連中しか出てこない発想だな
卓球なんざ昔からこんなもんだろ
剣道とかの方がよっぽどギャンギャンうるせーよ
剣道とかの方がよっぽどギャンギャンうるせーよ
女子の決勝でもチョレイ言ってた
日本人様湧きすぎて引くwwwwwwww
ネットでコソコソ人を叩く人の方が"日本人としての品性"ないんじゃないですかねぇ…
ネットでコソコソ人を叩く人の方が"日本人としての品性"ないんじゃないですかねぇ…
オリンピックで金メダル取ってくるならなんでもいいよ
帰化してる人に元国籍をなじるのは
ちょっと抵抗があるなぁ...
そら今後移民が増えて問題になるのは分かるけど
ちょっと抵抗があるなぁ...
そら今後移民が増えて問題になるのは分かるけど
この米欄シナ人湧き過ぎィ!
で、本人は何と言ってる(つもりな)んですか?
1点ごとにギャーギャーわめかれたんじゃ選手も観客もたまったもんじゃねーな。
所詮ペーパー上による日本人扱いだから本質はああなんだろうな。
所詮ペーパー上による日本人扱いだから本質はああなんだろうな。
負けた水谷は敗者の弁にしか聞こえんわ、勝って黙らせばいいやん
日本人らしい礼儀礼節を弁えた素晴らしいコメ欄
親に見せても恥ずかしくないですね
親に見せても恥ずかしくないですね
相手睨みつけながらガッツポーズで「チョレーーーイ」してるの見たことあるけど。
中国人らしい礼儀礼節を弁えない下司いコメントが散見されますねぇ
卓球界では普通とか言ってるけど世界ランク上位の選手であれほど叫ぶ選手はいない。
やはりトップレベルの選手は品性というものが身に付いている。
よって張本もチョレーイは辞めるべき!
やはりトップレベルの選手は品性というものが身に付いている。
よって張本もチョレーイは辞めるべき!
叫ぶのは構わんけど他の言葉はないんか
チョレーは意味が良くない
チョレーは意味が良くない
中国人みたいだと思ったら中国人だったでござる
しかも本場の中国人選手よりうるさいとか書かれてて草
しかも本場の中国人選手よりうるさいとか書かれてて草
いや張本に勝ってから言えや。別に不快ではないし、お行儀よくしてりゃ勝てる競技なのか? おいコラ!!
オラ付いてるバ.カ.↑にはスポーツ精神が解らない
わざわざ馬.鹿.をドット打ってまで書くんか笑 スポーツ精神? ルール内なら何やってもいいに決まってるじゃん。紳士的な振る舞いをすべきテニスには罰則あるじゃねーか。精神論やめろ。でなきゃ一生お行儀よくして地べたを這いずってろ。足ひっぱり野郎。島国根性丸出しだな。オコエもケンブリッジもベイカーも叩き続けりゃいいさ。
なんか必死過ぎて触れたらヤバそうな中国人がおる
>>1985279
昔は「サー」と叫ぶ卓球女子選手が居たけど、
どんどん奇声化が進めば問題視され始めても不思議じゃないよ。
個人的に見苦しさを感じてたし、
勝利を掴める優秀な選手だとしても、
みっともない事には変わりないから直せるなら直して欲しいのが本音。
昔は「サー」と叫ぶ卓球女子選手が居たけど、
どんどん奇声化が進めば問題視され始めても不思議じゃないよ。
個人的に見苦しさを感じてたし、
勝利を掴める優秀な選手だとしても、
みっともない事には変わりないから直せるなら直して欲しいのが本音。
ははっ、卓球ファンの嫡々の日本人だわ。卓球愛ちゃんのサーと何が違うんだっていう。
うるさければテレビ消してろよ。嫌なら見なきゃいいじゃん
むしろ、韓国人かな?
うるさければテレビ消してろよ。嫌なら見なきゃいいじゃん
むしろ、韓国人かな?
どうでも良いけど水谷は磐田だから遠州弁だけど。
気に障るというよりは滑稽なだけ。あんなん笑うしかないやろw
チョレイに相手を貶める意味があるとか考えてるのはネットの曖昧な情報を鵜呑みにする一部の賢くない人だけでしょ…
選手も観客もそんなふうに穿った捉え方はしない
…まあもう少し落ち着いた方がいいとは思うけど、まだ14歳の少年をあんまり口汚く罵るのはねぇ?どっちが品がないかって話だと思わない?
選手も観客もそんなふうに穿った捉え方はしない
…まあもう少し落ち着いた方がいいとは思うけど、まだ14歳の少年をあんまり口汚く罵るのはねぇ?どっちが品がないかって話だと思わない?
別にいいだろ、点数が入ってから叫ぶんだしそんな事にまで文句言う奴の方がよっぽどうるさいわ
私はちょれーって意味だってずっと思ってたよ。
うるさいからやめさせて!
うるさいからやめさせて!
なんか語感があっちの言葉に近いんだよな
チョレギサラダとか
チョレギサラダとか
つ[宇津救命丸]
張本相手に試合するわけでもなければ直接観戦しに行くわけでもないのにうるさいって…
どうせテレビがネットでちょっと見るだけなんだから音量下げろや
活躍する若者の足を引っ張る老害にしか見えねえよ
寧ろ卓球のたの字も知らないニワカ丸出しの見苦しいコメントが不快だわ
どうせテレビがネットでちょっと見るだけなんだから音量下げろや
活躍する若者の足を引っ張る老害にしか見えねえよ
寧ろ卓球のたの字も知らないニワカ丸出しの見苦しいコメントが不快だわ
ミックスダブルスの時は声を出してなくてインタビューで「組んでる女の子が戸惑うといけないから…」みたいな事言ってたよね
結局、対戦相手に対する作戦的な雄叫びなんじゃないの?
結局、対戦相手に対する作戦的な雄叫びなんじゃないの?
お前は卓球の何を知っているのかと小一時間
どこぞの国みたいな難癖だな
こいつらもとうとうここまで落ちぶれたか
こいつらもとうとうここまで落ちぶれたか
自分の気に入らない奴をどこぞの国に認定するおなじみのやり方
いや、本当にこのチョレイに対しての難癖は韓国感あるわ。
ほっといたれや。というか日本史上最強男子だぞ。応援したれや。
ほっといたれや。というか日本史上最強男子だぞ。応援したれや。
ほっといたれや→わかる
応援したれや→大きなお世話じゃボケェ
応援したれや→大きなお世話じゃボケェ
日本人ならチョレーをちょろいと読み取るのも仕方ないわな
それを注意されてもあえてやってるんだから多少の批判が有っても仕方ないやろ、自分自身で蒔いた種やんけ
それを注意されてもあえてやってるんだから多少の批判が有っても仕方ないやろ、自分自身で蒔いた種やんけ
愛ちゃんの「サー!」も相当不快だったけどね
さすがアメリカに世界一人種差別が酷い国に選ばれるだけある
張本に関しては普段問題のある掲示板扱いのなんjとかいもげがマシっていうね
張本に関しては普段問題のある掲示板扱いのなんjとかいもげがマシっていうね
卓球マイスターが頑張ってる※欄やなw
おまえらが卓球の一般化メジャー化は遠ざけとるんやで
おまえらが卓球の一般化メジャー化は遠ざけとるんやで
静岡出身だがガチで「チョロい」って言ってるのかと今まで思ってたわ
猛虎弁とか淫夢語録使ってるのにネ ト ウ ヨ全開なのはギャグか何か?
愛ちゃんガー!アメリカガー!ネトウヨガー!
凄く…カオスです…
凄く…カオスです…
うるさい!
活躍してる
若い日本人が憎いだけだろこんなんw
東京五輪メダル濃厚だから潰したいでしょ
若い日本人が憎いだけだろこんなんw
東京五輪メダル濃厚だから潰したいでしょ
ようはこの子は勝ちすぎたんだよ
この子みたいに叫ぶ子はいっぱいいたけど弱かったから問題にならなかっただけ
出る杭は叩かれる
この子みたいに叫ぶ子はいっぱいいたけど弱かったから問題にならなかっただけ
出る杭は叩かれる
張本って苗字だけでもうね
日本ならチョロ~く勝てるから帰化したって時点で
雄たけびは悪目立ちする
品位のかけらも無いのけぞりなどのパフォーマンスにもうんざり
雄たけびは悪目立ちする
品位のかけらも無いのけぞりなどのパフォーマンスにもうんざり
ホント、日本に帰化した理由が猫ひろしだもんな。
チョレーってちょろいってことだと思ってたけど、中国語なの?
※1985426
同意
うるさいのは事実だろ
ハンマー投げとかと違って大声で叫ぶ意味はないんだし
あと卓球がメジャー化する必要はないから
紀元前から行われているレスリングを五輪種目から外すぐらいなら、中国人だらけの卓球を五輪種目から外せよ
同意
うるさいのは事実だろ
ハンマー投げとかと違って大声で叫ぶ意味はないんだし
あと卓球がメジャー化する必要はないから
紀元前から行われているレスリングを五輪種目から外すぐらいなら、中国人だらけの卓球を五輪種目から外せよ
ちょろいと聞こえるが・・・やめとけ うるさいから‥・調子乗ってんなよガキが
勝利の中国語 Shengliを、
朝鮮属性発声法、いわゆる、ちゃちゅちょ
変換、合わせて、幼児耳記憶と奇声化すれば、チョレイは完成すると思う。
朝鮮属性発声法、いわゆる、ちゃちゅちょ
変換、合わせて、幼児耳記憶と奇声化すれば、チョレイは完成すると思う。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
