2018/01/25/ (木) | edit |

日産自動車の米国法人、北米日産は米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、『GT-R』の2018年モデルを初公開した。
ソース:https://response.jp/article/2018/01/22/305069.html#cxrecs_s
1 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [US]:2018/01/23(火) 17:54:03.50 ID:2lnwiUtv0
日産自動車の米国法人、北米日産は米国で開催中のデトロイトモーターショー2018において、『GT-R』の2018年モデルを初公開した。
2018年モデルでは、全車に「日産コネクトSM」を標準装備。これは、8インチのディスプレイを核にした最新システムで、ナビゲーションやオーディオの操作が、音声認識で可能に。スマートフォンなどの操作もブルートゥースにより、ハンズフリーで行える。アップル社のCarPlayへの対応も図る。
また、2018年モデルには、新グレードの「ピュア」のラインナップ。米国ベース価格は9万9990ドル(約1106万円)と、10万ドルを切る価格を実現する。
ピュアはひとつ上の「プレミアム」グレードに対して、11スピーカーのBOSE製オーディオ、アクティブノイズキャンセレーション、アクティブサウンドシステム、チタン製エグゾーストを廃止。これにより、1万0500ドル価格を引き下げている。
https://response.jp/article/2018/01/22/305069.html#cxrecs_s

5 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2018/01/23(火) 17:58:18.49 ID:Q0k30uie02018年モデルでは、全車に「日産コネクトSM」を標準装備。これは、8インチのディスプレイを核にした最新システムで、ナビゲーションやオーディオの操作が、音声認識で可能に。スマートフォンなどの操作もブルートゥースにより、ハンズフリーで行える。アップル社のCarPlayへの対応も図る。
また、2018年モデルには、新グレードの「ピュア」のラインナップ。米国ベース価格は9万9990ドル(約1106万円)と、10万ドルを切る価格を実現する。
ピュアはひとつ上の「プレミアム」グレードに対して、11スピーカーのBOSE製オーディオ、アクティブノイズキャンセレーション、アクティブサウンドシステム、チタン製エグゾーストを廃止。これにより、1万0500ドル価格を引き下げている。
https://response.jp/article/2018/01/22/305069.html#cxrecs_s

戦闘機みたいやな
7 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2018/01/23(火) 17:59:09.98 ID:fovJ8GOm0外観はいつ変わるんだか
9 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2018/01/23(火) 17:59:51.33 ID:c1Vi7s1u0無資格検査
16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [VE]:2018/01/23(火) 18:02:01.68 ID:/FZeY9qJ0さすがに古臭いな
19 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2018/01/23(火) 18:02:15.26 ID:jqf/Gjz10惜しいなぁ。ハイブリッドなら買ったが。
25 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2018/01/23(火) 18:03:18.30 ID:s+zSJ2Fl0高級感ないなあ
32 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]:2018/01/23(火) 18:05:22.46 ID:rGBh2qZT0
性能から言えば安いんだろうな。
買えないけど
42 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2018/01/23(火) 18:10:50.52 ID:01RCLcS40買えないけど
コレ維持費がめちゃくちゃ高いんだよな
50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2018/01/23(火) 18:15:02.44 ID:ZBxnP2Bp0でた当初って777万円~じゃなかったか?
いつのまにか200万円も値上げしたのね
物価の上昇すごい
55 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2018/01/23(火) 18:16:57.39 ID:m5AeUz2l0いつのまにか200万円も値上げしたのね
物価の上昇すごい
日本の道路だとこんなんいらん
87 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2018/01/23(火) 18:39:28.08 ID:ZdtmWI/z0レーサーじゃ無いから1000万ならケイマン選ぶわ
130 名前:!omikuji!dama(茸) [US]:2018/01/23(火) 18:58:56.86 ID:oHV61fEJ0フルモデルチェンジしろよ
153 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2018/01/23(火) 19:09:21.84 ID:rTsjPW9H0なんも変わってへんやんか
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1516697643/スポンサード リンク
- 関連記事
そろそろ外観を更新してもいいんじゃないか
欲しい・・・。
買えないけどこの内容にしては安いな
あのフロントのど真ん中にGTRのバッジを付けるのはどうなの?
33のダサさが蘇るようだわ
33のダサさが蘇るようだわ
エアインテークモドキ
タイや交換で40万~だっけ
このスタイルは完全に時代遅れだろ。
見た目でもちゃんとしてほしいわ・・
見た目でもちゃんとしてほしいわ・・
逆立ちしても頭金すら払えない貧乏人がケチ付けるいつものパターン
セルシオもGT-Rも初期型は、455万と破格の値段だった。
電化製品は、年々安くなっていくのに車だけは高額化してるな
電化製品は、年々安くなっていくのに車だけは高額化してるな
見た目が最高!
市販車の中で1番カッコイイ!
でも高すぎて買えない
市販車の中で1番カッコイイ!
でも高すぎて買えない
>セルシオもGT-Rも初期型は、455万と破格の値段だった。
電化製品は、年々安くなっていくのに車だけは高額化してるな
お前の世界にはセルシオとGT-Rしかねえのかよ
電化製品は、年々安くなっていくのに車だけは高額化してるな
お前の世界にはセルシオとGT-Rしかねえのかよ
エンジン一個一個手組みだしなぁ
日産はGT-Rだけ作ってればいいと思うよ。いっそのこと社名もGT-Rにしちゃえよ。
あの、〇書いてNISSANのエンブレムのだささは異常w
あのセンスの無さで買う気なくなる。
どんなにカッコイイ車出しても、超ダサイエンブレムで全て台無し。
GT-Rにはエンブレム無かったかもだけど。
デザイナーに10憶ぐらい払ってかっこいい自社エンブレム作れよ。いいかげん・・
あのセンスの無さで買う気なくなる。
どんなにカッコイイ車出しても、超ダサイエンブレムで全て台無し。
GT-Rにはエンブレム無かったかもだけど。
デザイナーに10憶ぐらい払ってかっこいい自社エンブレム作れよ。いいかげん・・
ヒュンダイマン、荒ぶるの巻
同スペックのスポーツカーが倍は行く値段
これでも割安なのは凄いことだよ
これでも割安なのは凄いことだよ
高いものの性能が高いなんて当たり前なんだよ。
スーパーカーばっかり作ってねーで、とっととシルビアを200万円台で復活させてFT-86に対抗させろや。
スーパーカーばっかり作ってねーで、とっととシルビアを200万円台で復活させてFT-86に対抗させろや。
中古のハチロクとかフェアレディZは一般人でも買えるが、此れは高過ぎ。
これなら450万で材質変えたR34出せば世界中で飛ぶ様に売れるわ
ポルシェでこれと同等の性能の車種を手に入れるには2000万必要
Zも角ばったデザインにして欲しい。
ドイツ車のような丸みをおびたデザインは何かダサい感じ・・・
私の子供時代は丸みが先進的だったけれど、戦闘機だって角ばってきたことだし・・・
ドイツ車のような丸みをおびたデザインは何かダサい感じ・・・
私の子供時代は丸みが先進的だったけれど、戦闘機だって角ばってきたことだし・・・
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
