2018/01/27/ (土) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁 安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」

施政方針演説に対する代表質問で安倍総理は、日本が行った外国への援助は2012年から5年間で2兆8500億円だと明らかにしました。

ソース:http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3275206.htm

スポンサード リンク


1 名前:孤高の旅人 ★:2018/01/27(土) 04:11:01.27 ID:CAP_USER9
安倍首相、外国への援助「5年間で2兆8500億円」

8時間前

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3275206.htm

 施政方針演説に対する代表質問で安倍総理は、日本が行った外国への援助は2012年から5年間で2兆8500億円だと明らかにしました。

 参議院本会議の代表質問で社民党の福島副党首は、2012年の第二次政権発足以降、安倍総理が表明した外国への援助は54兆円あまりになるとして、「膨大ではないか」と迫りました。

 「総理が表明した額を機械的に加算した場合、円借款や一部重複部分を含め、54兆3621億円になるという回答が、昨日ありました。これでよろしいですか。54兆3621億円は、あまりに膨大ではないですか」(社民党 福島瑞穂 副党首)

 「単純に金額を足し上げた、議員ご指摘の54兆3621億円は、民間資金と重複計算により額が膨大に膨らんでおり、極めて誤解を招く数字です。そこで、2012年から2016年までの5年間の外務省のODAの年平均は約5700億円でありまして、5年間の総額は、5年間の総額は、今言われたように、今言われたようにですね、これは54兆円ではなくて、2兆8500億円」(安倍首相)

 また、憲法改正について安倍総理は改めて「各党が憲法の具体的な案を国会に持ち寄り、憲法審査会において議論を深め、前に進めていくことを期待しています」と述べました。
8 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:13:50.82 ID:PewBjYfq0
2兆の時点で吹いたわ。ばらまきすぎやろ
19 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:17:06.90 ID:4SbVE4nL0
今度の平昌で何億増えるかな?
32 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:20:07.30 ID:7iycBd990
消費税取らなくて良いやん
42 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:21:53.88 ID:7iycBd990
こんな無駄金 少子化加速させる原因やん
49 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:23:30.69 ID:7iycBd990
もっとまっとうな防衛予算が組めるやん

92 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:32:46.18 ID:R9ASzUSx0
この程度の支出で中国包囲網完成したんだから
安いもんだ
126 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 04:43:27.61 ID:mjbfvY8y0
安倍叩きのためだ問題でないことを問題で
みたいにいうからね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516993861/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1986202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:10
外貨準備で債権や鉱山に投資出来ないものか。中韓はやってるのに。
ロシアにばら撒く意味はあったのか。会う度に金金言われてホイホイだして  

  
[ 1986211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:41
5年間で2兆なら鳩山民主党政権よりずっと少ないじゃん
むしろ額の少なさと効率の良さに驚いたわ

鳩ぽっぽは5兆円バラ撒いて空気の排出権買ったりしてたんだもの  

  
[ 1986212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:43
日本で使い道のないドルで商売してるだけでしょ
もっとやれって感じなんだが  

  
[ 1986214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:45
お前ら税金払ってる?
税金でお仲間や外人に配ってちょっとずつ懐に入れている安倍と麻生にはさっさと災いが起きて欲しい。  

  
[ 1986215 ] 名前: ななし  2018/01/27(Sat) 05:46
損して得取れみたいな発想が無いから野党は永遠に野党なんだ。  

  
[ 1986217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:52
そらそうよ
米国債からの利金だけで年数兆入ってくるし
円借款って貸付やろ
しかも紐付き
日系企業や地元へ還元してんじゃん  

  
[ 1986218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:54
一帯一路やAIIB的に都合が悪いのか?
白人から借りたカネがあんならこんなハシタガネ気になんねーはずだがな  

  
[ 1986219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 05:54
使い道のない外貨を貸してるだけじゃん
ギャーギャー騒いでる人は、それを円に換えて配れとでも言いたいのかな?
またとんでもない円高に突入すっぞ?  

  
[ 1986222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:00
保守系まとめサイトでも、この話題を定期的に上げて安倍さんを叩くよな。勉強しろよな。こっちが恥ずかしいわ。  

  
[ 1986223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:17
※ODAは全額円で一般予算ですよ。外貨ドルは特別会計でまた別枠。
  

  
[ 1986229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:45
1986223
財政投融資が半分くらい
一般会計は三割  

  
[ 1986230 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:46
あんま気にするな
需要不足の国で穴掘って埋める訳にも行くまい  

  
[ 1986231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:48
海外に援助するお金はドルだからな!!!

日本国では使えない海外だけに使えるドルだからな!!!

円に替えたら円高ドル安になって日本国が潰れるんだよ!!!
  

  
[ 1986233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:49
2兆もの血税を溝に捨てたのか!
やっぱ安倍はクズ!  

  
[ 1986236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:52
1986233
半分は財政投融資
ナマポ予算より断然少ない  

  
[ 1986237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:54
日本国内で使おうとしたら為替操作国認定と言わんばかりの額を円にしなきゃいけないんだっけか  

  
[ 1986241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 06:59
円建てでも出してるけどな  

  
[ 1986242 ] 名前: あ  2018/01/27(Sat) 07:10
未だにODAを只のばら撒きだと思ってる奴が居るんだな   

  
[ 1986244 ] 名前: 野次馬。  2018/01/27(Sat) 07:12
そもそも日本の対外支援は、
「利益目的のものばかりで純粋な支援がない!」
と、常々諸外国から批判されているのを忘れるな。

きちんと利益はいただいている。大黒字なのだよ。なにか問題でも?  

  
[ 1986248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 07:28
まあ安倍さんがやるならしょうがないというパターンだろ

他にまともな政党が無いしさ
  

  
[ 1986252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 07:30
※1986244
文句言ってる諸外国様は利益<純粋な支援をガチでやってんですかねえ……
いや、貴方を責めてるつもりは毛頭無いですけど  

  
[ 1986263 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 07:53
最近54兆だかバラまいてるとかかいてなかったっけ?
あれなんの数字だったんだ?  

  
[ 1986265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 07:58
軍事費よりも効率的にインドや中東の友好にやくだっているじゃん
商売には種銭がいることができないみんみずほはあほ
  

  
[ 1986275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 08:33
年間5000億か太っ腹杉
IPS細胞の研究費に少しまわせよ  

  
[ 1986291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 09:13
で、その中の「無償提供の額は?」
ミスリード狙うマスコミと騙される白痴にはウンザリ  

  
[ 1986300 ] 名前: あ  2018/01/27(Sat) 09:28
意外と少ないな。  

  
[ 1986308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 09:53
日本は一般会計予算の4分の1(23兆円)が借金返済
安倍ちゃん
 もっと増税しようぜ!  

  
[ 1986314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 10:10
この十分の一の規模だった民主党政権を叩いてたネトウヨは何か言うとこないの?  

  
[ 1986321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 10:22
…ドルならその金使って戦闘機でも買えないっすかね。  

  
[ 1986325 ] 名前: 芸ニューの名無し  2018/01/27(Sat) 10:27
みずほ「54兆円もバラまいたのに、どうしてウリの祖国はたった10億円ニカ?」
  

  
[ 1986340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 10:54
有効的に使ってるからいいんだよ
問題は内政が上手くできてないってこと  

  
[ 1986349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:25
外務省に問い合わせて確認してから質問しろよ無能。国会議員だろ。  

  
[ 1986350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:26
(´・ω・`)海外へのODAや投資・援助はバラマキじゃないよ。そもそも国内では使えない外貨準備高を利用してる。
ODAや援助によって相手国のインフラ事業等の大口の仕事を日本の小中大企業が得るんです。

日本の大中小企業の6割はODAの仕事をもらってるんです。

2014年にはODAで得た海外の仕事で儲けた利益から日本企業は日本国内に17兆円の投資をしてます。

【仕組み】政府がODA等(外貨準備高)で外国を支援 →支援を受けた外国は日本企業へ仕事を受注する→儲けは支援額の数倍から数十倍であり、使える御金になって日本に戻ってくる。
円建てで出た分があっても10倍越えで日本に儲けとして入ってきます。
  

  
[ 1986352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:30
※ 1986308

借金より少し好きない程度の資産がある。そのくらい知っとけ。  

  
[ 1986354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:33
見ず知らずの国ではなく、まず日本人である俺を援助しろ  

  
[ 1986355 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:34
2000年頃までは、年間1兆円を超えてたけどな  

  
[ 1986356 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:36
※1986352
訂正
× 借金より少し好きない程度の資産がある。そのくらい知っとけ。 
〇借金より少し少ない程度の資産がある。そのくらい知っとけ。   

  
[ 1986357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:40
(´・ω・`)日本が数十年間GDP世界第2位(現在は中国の発表が事実なら3位)でいるのは海外への輸出や内需のおかげではなくてODAで儲けてるのが大きいからです。

さらに支援した相手国が大国だろうが小国だろうが国連において1票づつ持ってる。日本が支援(外貨準備高)した国々は国連で日本が提出した案に票も入れてくれるんですよ。

日本が国連で法案を出した場合に支援した国が一票投票してくれるってこと。
戦後、諜報機関のない日本にとって国連は世界経済や安全保障などの大変に貴重な情報収集の場であることも知ってください。

■外貨準備金を国内に回すには、ドルのままだと使える場所が限定され過ぎていて、まずドルを円に替えないといけない訳で、結果的に円高ドル安に一気に傾く事態を引き起こし、日本経済が民主党政権時かそれ以上の暗黒時代になってしまうんですよ。

日本国内に回すべきと言ってる人達をよく見てみなさい。
朝日や毎日といった親中反日な人か、ド素人しかいないでしょう?
  

  
[ 1986361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 11:42
金にも種類が有る
その金を円に変えたら円高に振れる
それに、支援先の国のインフラが整備されれば進出もしやすくなる
受注も日本企業がすれば、国内に金が回る
って言うか、税金以外の収入って結構多いんだな  

  
[ 1986378 ] 名前: かやひやgyvgふgfghん  2018/01/27(Sat) 12:30
貸してる、投資してるんでしょ。そこをはっきりしてよ  

  
[ 1986391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 13:09
野党やマスコミがでたらめで大きな数字出して大騒ぎしたせいで
それと比較すると、めちゃくちゃ少なく見えるね  

  
[ 1986427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 14:28
まぁアメリカで儲けたのを
無理やり売らないとね  

  
[ 1986528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 18:10
民主党政権時代に円高是正のために
市場に突っ込んだ金額は幾らだったんですかねぇ  

  
[ 1986540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/27(Sat) 18:24
この海外投資の話が出るたびに「円」で書くなよ…って思うんだがな。
これ、完璧に報道の確信犯的(誤用)ミスディレクションだろ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ