2018/01/27/ (土) | edit |

ソース:NHK NEWS WEB
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2018/01/25(木) 23:29:14.87 ID:CAP_USER9
1月25日 16時28分
NHK NEWS WEB
全国の主なスーパーの去年1年間の売り上げは、ネット通販や専門店との競争が一段と激しさを増す中、衣料品や日用品の販売が振るわず、前の年を0.9%下回り、2年連続の減少となりました。
日本チェーンストア協会によりますと、全国の主なスーパー9904店舗の去年1年間の売り上げは12兆9175億円余りでした。
このうち、比較可能な店どうしの売り上げを比べると、前の年を0.9%下回り、2年連続の減少となりました。
商品の部門別に見ますと、日用雑貨や医薬品、インテリア用品などの「住宅関連用品」が2.4%減ったのをはじめ、「衣料品」が2.3%、「食料品」も0.5%減少し、衣食住のすべての分野で売り上げが落ち込みました。
これは、消費者の根強い節約志向に加えて、ネット通販や専門店に客が流れる傾向が続いていること、さらに去年の夏から秋にかけて天候不順が続いて来店客の数が伸び悩んだことが主な要因です。
日本チェーンストア協会は「多くの人たちが今なお景気の回復を実感できず、消費は力強さを欠いている。ネットスーパーや衣料品の専門店との競争は一段と激しくなっていて、厳しい状況が続いている」と話しています。

みんな半額総菜と割引のカップ麺しか買わなくなったしな
14 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:34:29.11 ID:mieFui3u0全体的に20~30%くらい値上がりしてて増益だと思ってたわ
18 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:34:56.29 ID:VU9o09GC0全部アマゾンにもってかれてます。
30 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:40:58.17 ID:vV73oX3r0イオンができて小さなスーパーの売り上げが激減か
31 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:41:15.42 ID:5lomee0B0スーパーは食品以外の商品力なさすぎ
64 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:58:48.85 ID:UZo60Omv0安いとこは売れてまっせえ。
ただ、利益はどうか知らんがな。
ただ、利益はどうか知らんがな。
95 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 00:37:00.72 ID:cLtKmVAN0
魚が高い
100 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 00:46:15.51 ID:tYWlqx9B0外食産業はどうなんだろう?
106 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 00:55:28.44 ID:D15dRyZJ0景気がいいのに節約志向!
141 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 01:32:47.64 ID:dShrKWZJ0空前の好景気ではなかったのですか?
154 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 01:41:37.50 ID:nZyXVvJb0ドラッグストアやディスカウントストアはノーカンかな
そっちでも野菜や肉魚買える店あるよね
175 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 01:52:39.52 ID:U+PR6LTj0そっちでも野菜や肉魚買える店あるよね
実感ないな
利用頻度あがってるが
201 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 02:14:38.06 ID:DVg/s95F0利用頻度あがってるが
はいはい天候のせい
208 名前:名無しさん@1周年:2018/01/26(金) 02:19:01.73 ID:A9qiv/nN0財政再建したいなら好景気にして
税収増やす策考えろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516890554/税収増やす策考えろよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- シャープ、東芝のパソコン事業買収検討 再参入目指す 鴻海の基盤活用
- 【仮想通貨】NEM預けている学生「会社の発表 納得いかず」
- 【仮想通貨】竹中平蔵氏に聞く、ビットコインは儲かりますか?
- 【ヤバいよヤバいよ】コインチェック580億円分の仮想通貨流出「2億返せ」と怒号 出川哲朗もトバッチリ
- 去年のスーパー売り上げ 2年連続減少
- 【パソナ】竹中平蔵会長のパソナ、株主が企業統治欠如を猛批判…都心に豪華な迎賓館や牧場建設
- 【コインチェック】580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失
- 【コインチェック】 仮想通貨の580億円巨額流出 補償のめど立たず
- ビットコイン取引所「コインチェック」で620億円以上が不正に引き出される被害が発生か?
>30 名前:名無しさん@1周年:2018/01/25(木) 23:40:58.17 ID:vV73oX3r0
>イオンができて小さなスーパーの売り上げが激減か
なんで2chってイオンを目の敵にするのか不思議といえば不思議
というか管理人がわざと色付きにしているところにも目の敵にしているし
セブンアンドアイやドンキとか大手は色々あるのに
>イオンができて小さなスーパーの売り上げが激減か
なんで2chってイオンを目の敵にするのか不思議といえば不思議
というか管理人がわざと色付きにしているところにも目の敵にしているし
セブンアンドアイやドンキとか大手は色々あるのに
セブンイレブンの本部は儲かっている。
気にするな!
気にするな!
予想通りニヤ
イオンは産地表紙が無いプライベートブランドや問題も多いし
気持ち悪い岡田んところだからね
食費を切り詰めて道の駅で海産物や野菜果物を買っているけど
美味しそうな物に釣られてダメだわ月の食費を米や調味料を合わせても
2人で6万以内に抑えたい。出来れば5万…
気持ち悪い岡田んところだからね
食費を切り詰めて道の駅で海産物や野菜果物を買っているけど
美味しそうな物に釣られてダメだわ月の食費を米や調味料を合わせても
2人で6万以内に抑えたい。出来れば5万…
捏造詐欺しても無罪なイオンの食品なんて怖くて買えねーよ。ほとんど韓国製品だしな。
わざわざ遠いスーパー行ってるわ。
わざわざ遠いスーパー行ってるわ。
株上がって景気いいんじゃなかったの?笑
え?北海道のラルズのグループ売上調べてみろよW
東北もそうだが、スーパーの方が売り上げ勝ってるだろw
東北もそうだが、スーパーの方が売り上げ勝ってるだろw
百貨店売上は増えているから(震え声)
これは安倍ちゃんに感謝しようぜ。
儲からないのは国民が悪いんであって安倍政権のせいじゃない。
儲からないのは国民が悪いんであって安倍政権のせいじゃない。
去年の夏は確かにひどかったからな、関東なんか8月は5日間ぐらいしか晴れなかった
今もその影響で野菜がとんでもない値段になってる
今もその影響で野菜がとんでもない値段になってる
※1986668
目の敵にされて当然だろ
ソフトバンクの不祥事と同じでイオンの不祥事はマスコミに取り上げられないし
産地偽装やりたい放題だし、トップバリュ製品は不味いものばかり
ドンキの不祥事は知らんがセブンの不祥事はマスコミが取り上げることもあるし
目の敵にされて当然だろ
ソフトバンクの不祥事と同じでイオンの不祥事はマスコミに取り上げられないし
産地偽装やりたい放題だし、トップバリュ製品は不味いものばかり
ドンキの不祥事は知らんがセブンの不祥事はマスコミが取り上げることもあるし
田舎だけどヨークベニマル出来まくってるから、大多数の中小スーパーに限っての話だと思うぞ。
安倍サポ「安倍様は悪くない!国民が悪いんだ!」
マジでこんなことを言う奴がいるとは…
安倍売国野郎が多くの日本国民を貧困に陥れている現実を直視しろよ
俺は常に最安値を求めて、ネットでドリンク、カップ麺は買うぜ!買いに行く手間もなくて便利!
毎度思うが、態々レジ店員が金を受け取って、機械に入れて、機械が自動計算して出てきた金を手渡すとか無駄が多すぎる。店員は商品計算だけで、後は自販機よろしく客自身が機械に金を入れて、おつりを受け取ればいい。
そういう効率化をできんと、10年以内にアマゾンに全部食われるぞ
そういう効率化をできんと、10年以内にアマゾンに全部食われるぞ
新しい店が増えて既存店舗の売り上げが減ったってだけちゃうん
てか有人式の店舗経営自体がもう業態として古いからな
総合スーパーにはつまらない安物の鍋や服なんかも売ってるがそうしたものならネットでも安く買える
そんなつまらない鍋や服でも単価は千五百円とか三千円だ、それがそっくり消えちゃうんだから減るに決まってる
無論現状では新規出店で食い合ってる部分もあるが、大きな流れでは産業構造の変化と捉えるべき
総合スーパーにはつまらない安物の鍋や服なんかも売ってるがそうしたものならネットでも安く買える
そんなつまらない鍋や服でも単価は千五百円とか三千円だ、それがそっくり消えちゃうんだから減るに決まってる
無論現状では新規出店で食い合ってる部分もあるが、大きな流れでは産業構造の変化と捉えるべき
たくさん食べる年齢層がどんどん減っているしな、これからは海外に輸出すること考えなきゃ食肉やっていけないやろ
おそらく比較対象がGMS形式のスーパーだから、食料品の販売量とかはあまり関係ないと思うよ
それより単価の高い商品が売れないことの方が全体を下げていると思う
スーパーは局地戦に弱い業種だから、今でもその地方でしか見かけないローカルチェーンスーパーがたくさんある
食料品だけで戦うとこうしたスーパーにGMS大手はいつも苦戦してる
それだけ儲からない業種だからこそGMSに移行したのよ、だがその儲けの部分が今度はネット通販に食われてる
それより単価の高い商品が売れないことの方が全体を下げていると思う
スーパーは局地戦に弱い業種だから、今でもその地方でしか見かけないローカルチェーンスーパーがたくさんある
食料品だけで戦うとこうしたスーパーにGMS大手はいつも苦戦してる
それだけ儲からない業種だからこそGMSに移行したのよ、だがその儲けの部分が今度はネット通販に食われてる
アマゾンから税金取り立ててくれ。
単純に少子高齢化で減ってるだけじゃないの
宅配サービスがかなり伸びている。高齢者と共働き世帯が特に利用しているね。この人材不足で配達員の確保がどうなるかわからんけども。
〇〇ストア
売り上げが落ちてる→開店時間早めよう→強豪店近所に出来た→暮れは全員出勤・元旦も開けよう→売り上げが芳しくない→また開店時間早めよう→早朝はシルバー人材の登用も検討。
パートナーは早出に残業、。しかしこれ以上の月間勤務時間オーバーはダメ、過度な残業もダメ→何事も手早く勤務時間内にして下さい。
…勤務時間内に仕事が終わる訳が無かろう。
上層部は皆、頭が悪い。
売り上げが落ちてる→開店時間早めよう→強豪店近所に出来た→暮れは全員出勤・元旦も開けよう→売り上げが芳しくない→また開店時間早めよう→早朝はシルバー人材の登用も検討。
パートナーは早出に残業、。しかしこれ以上の月間勤務時間オーバーはダメ、過度な残業もダメ→何事も手早く勤務時間内にして下さい。
…勤務時間内に仕事が終わる訳が無かろう。
上層部は皆、頭が悪い。
イオンの決算みると、一番の稼ぎ頭がなんと金融部門で、次いでイオンモール部門(ディベロッパー)。スパーマーケット部門は赤字。
つまり、赤字覚悟でスーパーでは安売りし、イオンカードで買わせて金利で粗利を取り返すという、なんともすごいビジネスモデル。
Waonは最強かつ最凶やで。
つまり、赤字覚悟でスーパーでは安売りし、イオンカードで買わせて金利で粗利を取り返すという、なんともすごいビジネスモデル。
Waonは最強かつ最凶やで。
イオンは超汚染人の焼き畑商法と一緒。日本の従来の経済循環をぶっ壊すだけ。デフレ促進企業では買い物をする気になれない。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
