2018/01/28/ (日) | edit |

e05c53b3 出川 仮想通貨取引所大手の「コインチェック」が26日午後11時半、東京都内で会見し、不正アクセスによって仮想通貨「NEM(ネム)」約580億円相当分が流出したと発表した。和田晃一良社長は冒頭、「本日、弊社のサービス停止、お騒がせしたことを深くお詫びします」と陳謝。

ソース:https://dot.asahi.com/wa/2018012700002.html?page=1

スポンサード リンク


1 名前:じゅげむ ★:2018/01/27(土) 14:01:09.65 ID:CAP_USER9
 仮想通貨取引所大手の「コインチェック」が26日午後11時半、東京都内で会見し、不正アクセスによって仮想通貨「NEM(ネム)」約580億円相当分が流出したと発表した。

 和田晃一良社長は冒頭、「本日、弊社のサービス停止、お騒がせしたことを深くお詫びします」と陳謝。

 その後、経緯を語った。26日になってネムの残高が異常に減っていることに気づいたという。外部からの不正アクセスが原因というが、セキュリティに不備はなかったのか。

その点を記者らに問われると、大塚雄一取締役(COO)は、「セキュリティが甘いわけではない」「(セキュリティ)が低かったから狙われたという認識はない」と繰り返すも、言葉に詰まる場面が多く見られた。

 金融庁は仮想通貨業界を監督するため昨年、仮想通貨取引所に登録制を導入した。コインチェックも申請を出したが、未だに登録されていないという。

 大塚取締役は「セキュリティーが甘いから登録していないわけではない」などと説明した。さらに「お客様の資産を預かる立場として、やれることはできる限りやっていた」と声を絞り出した。

 “盗まれた”資産の補償については「検討中」と大塚取締役が繰り返す横で、和田社長の目はうつろ、放心したような表情だった。20代の和田社長はメディアに露出するなどし、青年実業家として注目株だった。

 詰めかけた記者団との質疑の多くを大塚取締役が答える中で指名されても、「このような事態に陥ってしまったことを、深く反省しております」と話すのが精いっぱいで、動揺は明らかだった。

 今後の見通しについては、大塚取締役はこう繰り返した。

「安全に提供できると確認できるまで(復旧できない)。見通しは立っていない」

 コインチェックは26日午後から、《現在、NEMの売買についても一時停止をしております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます》とツイッターなどで発表。

 その後、渋谷区にあるオフィスには続々とユーザーが集まりはじめ、夕方から報道陣も加わり、大混乱になった。

「2億返せ」「どうなっているんだ」「いつ、社長が会見するんだ」などと怒号が飛び交い、警察が出動する騒ぎとなった。
和田社長らの釈明会見のネット中継がはじまると、静まり返り、各自スマホを食い入るようにみていた。会見後、「再建を応援したい」というユーザーもいたという。

 経済ジャーナリストの田茂井治氏は、コインチェックが流出した仮想通貨、ネムについてこう話す。

「ユーザーは日本人、中国人が圧倒的に多いと思います。コインチェックに預けていた人の資産は、今回の件で消えた可能性があります。肌感覚ですが、ネムは渋谷系の20代の若者に人気があります。
仮想通貨は趣味感覚でやる人が多いのですが、最近ふたたび仮想通貨が注目を浴びたことや、出川哲朗さんのCMを見たことで、儲けられそうだと参入した人もいるのではないか。
知識もなく財産を突っ込んですべてパーになったなんて人が出てくるかもしれません」

 CMに出た出川哲朗さんを非難するSNSも飛び交っているという。今後のコインチェックの経営はどうなるのか。

「ハッキング被害が仮にネム以外にも広がっているとすれば破たんもありえます。不透明です」(同前)

https://dot.asahi.com/wa/2018012700002.html?page=1

出川哲朗が子の兄弟役/「コインチェック」新CM「兄さん知らないんだ」編
11 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:04:07.69 ID:nBTMRr2B0
なんでだよおおおおおおおおおおおおお
14 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:04:25.09 ID:8McBM1TL0
やっぱり兄さんも知らないんだ!
34 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:07:46.61 ID:VtC7hXYe0
やられた時点でセキュリティが甘いんだよ
43 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:09:43.67 ID:CTC0OYhC0
物売るってレベルじゃねーぞ
119 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:22:43.83 ID:JV9vBDOu0
ヤバいよヤバいよ 被害額が桁違いだよw

131 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:25:17.34 ID:FOuQ1Gvf
2億盗られたとか精神的ダメージは計り知れないね。
な、円天のトキと同じだろ。
137 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:26:16.10 ID:PGW4Z/l40
儲けたーって喜んだ時期もあったんなら
無くなったーってもしょうがないだろ
190 名前:キャプテン旅人@正論ヲタ:2018/01/27(土) 14:39:08.35 ID:263D1Pss0
てか、出川の芸風からして
これで叩かれるのはおいしいだろw
194 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:39:29.40 ID:oxUjIx8k0
うおおおおおおお
225 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:45:27.08 ID:j9CMmr2h0
俺の18000円返せー
247 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 14:49:46.84 ID:C84H93W30
一段落したら価値の下がった通貨でも買ってみるか。
下がるかどうか知らんけど
343 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 15:03:03.98 ID:v+mkJ/Ax0
芸能界追放でいいだろ
429 名前:名無しさん@1周年:2018/01/27(土) 15:16:49.88 ID:U1Kfmr1F0
突然出川のCMバンバン流れ出したもんなwww
胡散臭いわwww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517029269/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1986786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 04:20
儲けたらしい松本の心境を聞きたい  

  
[ 1986788 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 04:27
そもそも日本のセキュリティはお粗末だから二重以上のセキュリティを張らないといけないのに… 怖くて無理だわ
  

  
[ 1986797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 05:05
無知ですまんが元手は現金なん?コレ
ごっこ遊びで2億円だわーい、が無くなっただけとは違うんかな  

  
[ 1986799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 05:23
流出って言い方もオカシイだろ。
窃盗か横領か、ハッキリさせろ。  

  
[ 1986800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 05:30
円天持ち出してるバ力何なの
かしこぶって失敗してるだけ?  

  
[ 1986807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 06:39
500億円弱保証するようなこと見たケド。
月の取引高4兆円らしいから、手数料5%で出来ないことはないのかな?  

  
[ 1986808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 06:51
CCはすでに仮想通貨より、取引手数料でも受ける事業に変身してるようだw
情弱がいつまで騙されるか?が生命線なんだろう
返金するんだろ?良かったな出川  

  
[ 1986810 ] 名前:    2018/01/28(Sun) 07:05
出川の出自  

  
[ 1986816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 07:18
手数料5%だったら20回で半分くらいになっちゃうねw  

  
[ 1986835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 08:40
ギネスクラスの損害額だとか
だから辞めろと言ったのに調子に乗るから・・・。  

  
[ 1986843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 08:56
急成長したものの足元には深い深い穴があるということだな。  

  
[ 1986847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 09:02
ざまぁwwww  

  
[ 1986854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 09:12
保障の話出て暴騰、今朝9時には暴落前の状態に戻ってるよ。  

  
[ 1986927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 11:15
いやとばっちりじゃないだろ、CM出てるのに  

  
[ 1986969 ] 名前: 名無しさん  2018/01/28(Sun) 12:39
だって兄さんは知らなかったから仕方がないよ  

  
[ 1986970 ] 名前: 名無しさん  2018/01/28(Sun) 12:41
コインチェック損害の何倍稼いでると思うの?
年間6000億やで‼️

  

  
[ 1987033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 14:45
トバッチリ?
企業の顔になってるでしょw
それなりに関わったって事w  

  
[ 1987040 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 15:04
こういう事件が起きた時に色々な所に怒りや消費者庁に文句を言ったりすると
最終的には、国が「じゃあ、規制強化しましょう」ってなる。
そして、仮想通貨バブルがはじけていく。

  

  
[ 1987047 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 15:31
とばっちり以前にあのCM自体不快だったので  

  
[ 1987227 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/28(Sun) 21:25
出川の良い人キャラも最近鼻についてきたから丁度のタイミングでイメージ悪化していいね。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ