2012/06/12/ (火) | edit |

自民党石川県連は10日、「石川政経塾」(塾長=岡田直樹・県連会長)を開講し、講師を務めた自民党青年局長の小泉進次郎衆院議員が塾生らにエールを送った。1期生には県内外の学生や社会人63人が参加。金沢市のホテルで開かれた初回公開講座には、一般聴講を含む約800人が集まった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339473962/
1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/06/12(火) 13:06:02.15 ID:???0
自民党石川県連は10日、「石川政経塾」(塾長=岡田直樹・県連会長)を開講し、講師を務めた自民党青年局長の小泉進次郎衆院議員が塾生らにエールを送った。
1期生には県内外の学生や社会人63人が参加。金沢市のホテルで開かれた初回公開講座には、一般聴講を含む約800人が集まった。
小泉氏は、講演前に見たというグラス部分がドイツ製の九谷焼商品を引き合いに、「伝統を維持しながら、常に改革することが重要。守るべきものを守り、改革を怠らない。この点を頑張りたい」と、政治と向き合う基本姿勢を披露した。
また、AKB48の選抜総選挙に触れ、「インターネットで『選挙 大島』と検索すると、(自民党の大島理森)副総裁は出ない。出るのはAKBの大島(優子)さん。あれはすごい。お金を払って投票に行く。政治の世界は金はかからないし、期日前投票もできるのに若い人の投票率が低い」と述べた。
そのうえで、国政選挙では高齢者世代の方が20~30歳代より人口も多く、投票率も高いことを指摘。若い人が投票に行くだけでは日本は変わらないとし、「先輩世代が若い人を国政に送り出してほしい」「先輩世代が若い人を支え、一緒に国造りをすべき」などと高齢者世代に呼びかけた。
質疑では、少子化対策に関する質問も出され、自身を含む独身男性の観点から「まずはどうやったら結婚できるか」と、会場の笑いを誘いつつ、「結婚しやすい環境を整える必要がある」と応じていた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120612-OYT1T00207.htm

1期生には県内外の学生や社会人63人が参加。金沢市のホテルで開かれた初回公開講座には、一般聴講を含む約800人が集まった。
小泉氏は、講演前に見たというグラス部分がドイツ製の九谷焼商品を引き合いに、「伝統を維持しながら、常に改革することが重要。守るべきものを守り、改革を怠らない。この点を頑張りたい」と、政治と向き合う基本姿勢を披露した。
また、AKB48の選抜総選挙に触れ、「インターネットで『選挙 大島』と検索すると、(自民党の大島理森)副総裁は出ない。出るのはAKBの大島(優子)さん。あれはすごい。お金を払って投票に行く。政治の世界は金はかからないし、期日前投票もできるのに若い人の投票率が低い」と述べた。
そのうえで、国政選挙では高齢者世代の方が20~30歳代より人口も多く、投票率も高いことを指摘。若い人が投票に行くだけでは日本は変わらないとし、「先輩世代が若い人を国政に送り出してほしい」「先輩世代が若い人を支え、一緒に国造りをすべき」などと高齢者世代に呼びかけた。
質疑では、少子化対策に関する質問も出され、自身を含む独身男性の観点から「まずはどうやったら結婚できるか」と、会場の笑いを誘いつつ、「結婚しやすい環境を整える必要がある」と応じていた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120612-OYT1T00207.htm

4 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:08:24.84 ID:qxIHk1UK0
それ仕込みだからw
11 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:10:40.92 ID:DwrIYwsd0
ワロタwwwwwwwww
14 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:11:38.39 ID:+lBM9D390
党の副総裁知ってる奴とかほとんどいないだろ・・・
15 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:11:44.93 ID:0qUiLe/50
検索の仕方が下手なだけ
21 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:13:46.00 ID:CJgh+wH+0
ジュニアおもしれーなw
23 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:14:38.10 ID:qBVbIbSY0
そりゃそうだろw
自民 大島で検索しろよw
自民 大島で検索しろよw
30 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:19:59.10 ID:Y6LpONhC0
議員まで電痛に釣られてどうすんの?
34 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:23:41.54 ID:2ZH8M1zB0
小泉家の息子たちも晩婚化しそうだな
40 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:27:07.38 ID:zqdaMoIB0
大島 エルピーダ でググると色々出てくるよwwwwwwwwwwwwwww
41 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:27:10.30 ID:0PHQGbmz0
どうでもいいけど
適度に父親に似つつかなりのイケメンに育ったな
適度に父親に似つつかなりのイケメンに育ったな
53 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:43:52.30 ID:Rk5UivT1i
日本国民は進次郎を日本の内閣総理大臣にしたい
61 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:53:35.14 ID:PYTtNQcrP
凄いのは、秋元の作戦だろ
一定層を狙い撃ちだけど
一定層を狙い撃ちだけど
63 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 13:55:24.28 ID:TLuQZ9MG0
91 名前:名無しさん@13周年:2012/06/12(火) 14:33:53.34 ID:UYn432Tb0
AKB総選挙の直後だから関連記事が多いだけだろ
「選挙」で検索したら普通に政治関連もヒットする
「選挙」で検索したら普通に政治関連もヒットする
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 自民・谷垣総裁「民主執行部は造反した議員を厳格に処分することが必要」
- 自民・谷垣総裁「野田首相がやろうとしていることは、マニフェスト違反。直ちに国民に信を問わなきゃいかん」
- 【自民党】 消費増税法案で造反は処分…石原幹事長が方針示す
- 【なまぽ】自民・馳議員も吉本芸人の生保問題に参戦「母のマンションの隣に自衛官の兄が住んでる。これはおかしい」
- 自民党・小泉進次郎議員 「インターネットで『選挙 大島』と検索すると、副総裁は出ない。出るのはAKBの大島(優子)さん」
- 麻生元首相「公共工事をすべて『悪』というのはアホらしい」 公共投資を抑制してきた民主党政権を酷評
- 自民、丹羽駐中国大使の更迭を求める方針固める
- 自民党支持率が急上昇!! 「生活保護を現金から、フードスタンプへ」 ← 日本中から支持される
- 総理大臣に人気って必要ない。地味でも実直な谷垣自民党総裁が適任だと俺は思う
「怖い顔 大島」なら一発だったw。
理森って、ただもりって読むんだな。ふつ~読めねえ。
理森って、ただもりって読むんだな。ふつ~読めねえ。
昔胡散臭いで検索すると亀井静香がトップになるとかあったな~
シンジローが総理になったら小泉の二の舞じゃないか アメリカ留学して新自由主義信奉者になった挙句がTPP賛成だよ
※74135
総理の椅子軽すぎだろw
何が悲しくて新人同然なのを据えなくちゃならんのよ
橋下総理ばんじゃーいな人?
総理の椅子軽すぎだろw
何が悲しくて新人同然なのを据えなくちゃならんのよ
橋下総理ばんじゃーいな人?
いや税金払って選挙やってるじゃん。まあお金払って投票しないんだからもっとダメだけど。
メディアでの露出の違いを考えてみろよ
ステマしすぎのAKBと野党の副総裁の知名度
に差がでるのは当たり前w
オタクから金絞りとって選挙して金がかからない
とかw普通の選挙より悪質だろw
ステマしすぎのAKBと野党の副総裁の知名度
に差がでるのは当たり前w
オタクから金絞りとって選挙して金がかからない
とかw普通の選挙より悪質だろw
それでも民主の全議員よりマシ、という
74135
アメリカ大嫌いな人たちがTPP推し進めてる現実は?
アメリカ大嫌いな人たちがTPP推し進めてる現実は?
青森は自民王国だし、なにより年寄りしかいないから検索するやつがいないんだろ
お前ら
こいつはTPP推進派だぞ
こいつはTPP推進派だぞ
>「結婚しやすい環境を整える必要がある」
とりあえずは親父の無能を土下座して詫びる所からだよな
小泉改革のせいでワープアになって
「この収入じゃ家庭なんて持てないよ」ってなったヤツが
何人いると思ってるんだかな
とりあえずは親父の無能を土下座して詫びる所からだよな
小泉改革のせいでワープアになって
「この収入じゃ家庭なんて持てないよ」ってなったヤツが
何人いると思ってるんだかな
※74160
近年では小泉総理ほど政治力と実行力に長けた、国民が求めている強いリーダーシップを発揮した政治家は居ない。
小泉改革のせいでワープアになったとか言っているヤツは、もともと失業予備軍だからな。
橋元内閣時代のリストラブームで会社が立て続けに経営立て直しで人件費抑制に走った結果なんだから、小泉構造改革は直接的には関係ないんだし。
小泉=格差、コレでしか語れないような視野の狭い政治を見れない奴が菅や岡田や鳩山の妄言に騙されて今の民主政権の片棒を担いだ。
近年では小泉総理ほど政治力と実行力に長けた、国民が求めている強いリーダーシップを発揮した政治家は居ない。
小泉改革のせいでワープアになったとか言っているヤツは、もともと失業予備軍だからな。
橋元内閣時代のリストラブームで会社が立て続けに経営立て直しで人件費抑制に走った結果なんだから、小泉構造改革は直接的には関係ないんだし。
小泉=格差、コレでしか語れないような視野の狭い政治を見れない奴が菅や岡田や鳩山の妄言に騙されて今の民主政権の片棒を担いだ。
※74161
仮に橋本の時に今の流れが出来たとして、小泉はそれに油を注いだのは事実だろ
流れを止めることなんて全然しなかったんだから、批判されてもしょうがないわな
仮に橋本の時に今の流れが出来たとして、小泉はそれに油を注いだのは事実だろ
流れを止めることなんて全然しなかったんだから、批判されてもしょうがないわな
「選挙 小泉」だと未だに親父が先に出るなwそれでもすぐ後に珍次郎出るからまだましか。AKBに小泉性がいないからとかもありそうだが
74161
構造改革とは関係ない。それは正しい
だが、そのリストラブームが吹きすさむ中、郵政民営化で全てがよくなるといって国民の目を逸らして本質に手をつけなかったのは、本質では現政権の無策ぶりと何ら変わらん
74161
構造改革とは関係ない。それは正しい
だが、そのリストラブームが吹きすさむ中、郵政民営化で全てがよくなるといって国民の目を逸らして本質に手をつけなかったのは、本質では現政権の無策ぶりと何ら変わらん
74161
でも中間層が減って日本が弱体化したのは事実でしょ?
お前も >もともと失業予備軍だからな。 って形で使ってる
自己責任論は「対象者を守れる能力が無い」事を誤魔化すための詭弁でしかないし
自民党が「公明党の学会票」に骨抜きにされるのを看過するしかできなかった
人間に政治力・実行力・リーダーシップがあるとも思えないんだよね
最後に一言だけ理解してほしい事を言わせてもらうと
俺は「自民党も民主党も同じレベルで糞」だって考えている人間だって事だな
でも中間層が減って日本が弱体化したのは事実でしょ?
お前も >もともと失業予備軍だからな。 って形で使ってる
自己責任論は「対象者を守れる能力が無い」事を誤魔化すための詭弁でしかないし
自民党が「公明党の学会票」に骨抜きにされるのを看過するしかできなかった
人間に政治力・実行力・リーダーシップがあるとも思えないんだよね
最後に一言だけ理解してほしい事を言わせてもらうと
俺は「自民党も民主党も同じレベルで糞」だって考えている人間だって事だな
でも、この人今は無理でもそのうち上に這い上がっていくよ。
おばさんは、そう思うがね。
おばさんはこれだからっと言われそうだがね。
マスコミの利用も上手いし、言葉の使い方も今の若い世代にしては
しっかりしているし。
神経が図太いし。
顔は、、、今はイケても10年後、20年後はわからん。
ただ今の日本は、リーダーシップの強い人が必要。
この人がもし10年後、20年後、総理になったらまた靖国参拝してくれ。
中国を牽制するのに靖国参拝は、非常に有効だったと思う。
今の民主は中国の顔色伺いばっかり!
もううんざりだ。
おばさんは、そう思うがね。
おばさんはこれだからっと言われそうだがね。
マスコミの利用も上手いし、言葉の使い方も今の若い世代にしては
しっかりしているし。
神経が図太いし。
顔は、、、今はイケても10年後、20年後はわからん。
ただ今の日本は、リーダーシップの強い人が必要。
この人がもし10年後、20年後、総理になったらまた靖国参拝してくれ。
中国を牽制するのに靖国参拝は、非常に有効だったと思う。
今の民主は中国の顔色伺いばっかり!
もううんざりだ。
>おばさんはこれだからっと言われそうだがね。
そんな事は言わない。けど、親父の基盤受け継いで、親父の名声もあって、若さで注目を集め知名度もあるのに落選したら逆に笑うわ。
そんな事は言わない。けど、親父の基盤受け継いで、親父の名声もあって、若さで注目を集め知名度もあるのに落選したら逆に笑うわ。
昔のゴリっとしてる自民党だったら「小泉の息子」だという事を差し引いても
当選1回のペーペーがこんなに前面には出てこなかったんだけどね・・・
なんか人材の少なさを露呈しちゃっているような気がするわ
当選1回のペーペーがこんなに前面には出てこなかったんだけどね・・・
なんか人材の少なさを露呈しちゃっているような気がするわ
現実は、小泉政権時代に格差が縮小しているんだけどね。もっと改善する方法があった可能性は否定しないけども、一体どこのだれが実行できるというのだね?
中間層と貧困層の差が貧困層よりに縮まったからってなんだってんだよw
ちなみに、格差の基準として一般的なのがジニ係数。
1000万、500万、100万の所得の人が同じ割合でいたとき、ジニ係数は0.5625。
500万円の人が貧しくなって100万になったら、ジニ係数は0.75。
つまり、貧困層が増えれば格差は拡大している計算になる。ジニ係数が改善するのは、富裕層が没落するか、貧困層が豊かになった時なのだが、理解しているのだろうか?
1000万、500万、100万の所得の人が同じ割合でいたとき、ジニ係数は0.5625。
500万円の人が貧しくなって100万になったら、ジニ係数は0.75。
つまり、貧困層が増えれば格差は拡大している計算になる。ジニ係数が改善するのは、富裕層が没落するか、貧困層が豊かになった時なのだが、理解しているのだろうか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
