2018/01/29/ (月) | edit |

金融庁に報告後の大塚雄介・コインチェック取締役と記者団の主な一問一答。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000004-asahi-soci
スポンサード リンク
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/01/29(月) 05:48:22.10 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000004-asahi-soci
金融庁に報告後の大塚雄介・コインチェック取締役と記者団の主な一問一答。
――NEMの流出先は把握できるのか
「どこのアドレスにあるかはもちろん把握をしているし、我々も専門チームで追跡をしている。
(流出が)起きた時点から(NEM普及を目指す)NEM財団と話をして追跡してもらっている。
他の取引所にも連絡し(流出先の)アドレスからのNEMは出金や売買しないよう要請をしている」
――取り戻せるのか
「検討中だ。(流出したNEMは)常に世界中から監視されている状態で動けない。
どこかの取引所で換金してお金が出れば足がつく」
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 05:49:23.54 ID:QbeV1kms0金融庁に報告後の大塚雄介・コインチェック取締役と記者団の主な一問一答。
――NEMの流出先は把握できるのか
「どこのアドレスにあるかはもちろん把握をしているし、我々も専門チームで追跡をしている。
(流出が)起きた時点から(NEM普及を目指す)NEM財団と話をして追跡してもらっている。
他の取引所にも連絡し(流出先の)アドレスからのNEMは出金や売買しないよう要請をしている」
――取り戻せるのか
「検討中だ。(流出したNEMは)常に世界中から監視されている状態で動けない。
どこかの取引所で換金してお金が出れば足がつく」
そんな簡単な話なのかなぁ
4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 05:49:52.42 ID:ffnYzWWE0で、いつまで出金禁止なん?
5 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 05:49:54.64 ID:3qUuMbBQ0かえって免疫がつくような話だな
16 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 05:54:59.26 ID:clws5Gb70取り戻せるのかを検討してるの?
21 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 05:56:14.12 ID:lTxMbt2T0
尽力を尽くしているなら分かるけど
こいつら毎日検討しかしないなwww
108 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 06:22:08.46 ID:tDag6+SS0こいつら毎日検討しかしないなwww
簡単に盗まれた癖に簡単に考えてる
162 名前:名無しさん@1周年:2018/01/29(月) 06:37:25.60 ID:09WUC3790ほんとかよ(疑
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517172502/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ブライダル業界「結婚式挙げない人が多すぎる」
- 年金未納7カ月で強制徴収 18年度から対象拡大 厚労省
- コインチェックの資金洗浄対策に懸念 金融庁、再三指摘
- 【思い出のファミコンソフト】ファミコン登場して35年 世界に6000万台超、遊びに革命
- 【仮想通貨】コインチェック取締役「換金すれば足がつく」
- 【仮想通貨流出事件】コインチェック580億円流出は「わずか5分」の犯行と判明、データ解析で探る巨額のゆくえ
- 台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減
- 生活保護者はジェネリックを使え 厚労省
- はれのひ、保管の晴れ着を29日から被害者に発送 ※代金を全額払った人だけ
「なぜ換金されたのかわからない。調査中です。」
と言う未来を読んで来た。
と言う未来を読んで来た。
何を聞かれても「検討中です」と答えるだけの簡単なお仕事です
【コインチェックさん、いつやるか不明な利根川式返金対応について金融庁に怒られるwwwwwww】
同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落しており、返金は総額約460億円に上る見通しだ。
返済時期は「精査中」とし、事業は継続する考えを示した。
しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。
同社の大塚雄介取締役(37)は28日午後、金融庁への報告後に取材に応じた。「現預金などで資産を持っている」と記者団に述べ、返金のための資金は、自社の保有資産で賄えると説明した。NEMの価格は流出時に比べて下落しており、返金は総額約460億円に上る見通しだ。
返済時期は「精査中」とし、事業は継続する考えを示した。
しかし、金融庁幹部によると、全額を返金できるという説明について、金融庁としては、納得できる内容ではなかったという。
何故盗み取られたものが通常手段で換金されると思ってるの
取り返せるって話じゃないからあしからず
業務停止させろよ。
対策チームや追求チームはいくつも作るけど、一切何も結果が出てこない政治政党なら知ってるが
なーんか同じ民族っぽいな
なーんか同じ民族っぽいな
1987467
「プロ以上に裏を知ってる僕の勘」以外の、具体的な非合法換金方法を一つでも教えて
「プロ以上に裏を知ってる僕の勘」以外の、具体的な非合法換金方法を一つでも教えて
学生サークルの延長みたいなノリの会社に
よー金預ける気になるな。
よー金預ける気になるな。
ハッキングする技術があるんだ、そんな間抜けなことしないだろ
それとも、あなた方のセキュリティってそんなに甘々なのか?
それとも、あなた方のセキュリティってそんなに甘々なのか?
そらブロックチェーンの利点はそこやからな
内部犯行説を払拭するためにもやらなあかんよ
それにどうせ中国系の犯罪だろうが、国籍くらいは正体を突き止めるのも必要だわ
それにどうせ中国系の犯罪だろうが、国籍くらいは正体を突き止めるのも必要だわ
猛烈な数の人たちに細かくバラまかれたらどうするんだろう
例え盗まれた通貨が使われなくてもその分の価値を無効に出来ないからな
例え盗まれた通貨が使われなくてもその分の価値を無効に出来ないからな
NEM諦めて良いから他の通貨の入出金させてくれ
今回は発覚が早かったからね。口座凍結されたというかアクセス権は奪われたけど換金したら足が付くし取引拒否されてるから換金も出来ないよ
そもそも100%のシステムなんて物理上作れないんだし、こういうことこそ仮想通貨の強みだと思うんだが
そもそも100%のシステムなんて物理上作れないんだし、こういうことこそ仮想通貨の強みだと思うんだが
換金すれば足がつくって盗まれたアドレス把握してるのに特定出来ない時点で出し抜かれる未来しか見えないんだが…
別に向こうが欲しくて取ったわけでなく、いたずらで取ったとしたら意味ないでしょ
風来のシレンで俺も別に欲しい商品が店にあるわけでも無いのに、ついつい泥棒していく
監視してるから無効とか言ってるが、盗られたお前らの所には帰ってきてないんだぞ。
風来のシレンで俺も別に欲しい商品が店にあるわけでも無いのに、ついつい泥棒していく
監視してるから無効とか言ってるが、盗られたお前らの所には帰ってきてないんだぞ。
失った信頼は取り返さなければ信頼は戻ってこないよ。だーだー言う前にやれよks
じゃあさっさと取り返せよ
はよ監査はいれ
これって場所特定できても鍵が無きゃCC側も手を出せないんだよね?
最高にうまくいっても要求された身代金で(払っても帰ってくるかわからんが)経営悪化は確実じゃないの?
最高にうまくいっても要求された身代金で(払っても帰ってくるかわからんが)経営悪化は確実じゃないの?
換金なんてどんてもよく穴があるから突っ込みたいだけのハッカーの可能性もあるからなんとも
手練なハッカー換金でボロが出るのも考え難いし
その線で解決できると思うのはちょっと甘いかな
手練なハッカー換金でボロが出るのも考え難いし
その線で解決できると思うのはちょっと甘いかな
このタイトルはちょっと、わざと誤解を生み易い書き方しててどうなの?w
まぁいろんなアドレスに対して送っていれば資金洗浄できるし、
海外の取引所とかで換金されたらどうすることもできないだろ
海外の取引所とかで換金されたらどうすることもできないだろ
足がつくって何を日本国内の法律と取締まり基準でもの言ってんの?
マフィアあたりに渡ったらもうアウトやで。
マフィアあたりに渡ったらもうアウトやで。
盗られた金額580億円ー返金額460億円=利益120億円儲け
どうせ仲間内でも技術の見せあいか下落を見込んで儲けてるかのどちらかだから出てこないよ
盗んだ方も簡単に使えるとは思ってないだろ
盗んだ方も簡単に使えるとは思ってないだろ
我々は有能ですって感をだしてるのがうける。
ザルな管理しといて自己評価高杉だろ。
とりあえずムショいっとけ。
ザルな管理しといて自己評価高杉だろ。
とりあえずムショいっとけ。
そもそも「取り戻す」必要ってあるの?
盗まれた分を無効化して新規に発行できんのか?
発行できるかは無理としても、無効化してしまえば換金の心配なんて必要なくなると思うんだけど。
盗まれた分を無効化して新規に発行できんのか?
発行できるかは無理としても、無効化してしまえば換金の心配なんて必要なくなると思うんだけど。
仮に攻撃ならこの時点で成功だし。
相場の変動を利用して儲ける目的でも成功。
上記が目的なら盗ったデータがどうなっても身元がバレない限りクラッカー側の完全勝利。
分かった事実は、ちょっとした悪意で仮想通貨が全く信用できる物じゃないと知らしめた事だけ。
相場の変動を利用して儲ける目的でも成功。
上記が目的なら盗ったデータがどうなっても身元がバレない限りクラッカー側の完全勝利。
分かった事実は、ちょっとした悪意で仮想通貨が全く信用できる物じゃないと知らしめた事だけ。
足がついたところで何もできないんですが
既に犯人のアドレスが割れてるなら、金の流れ自体は俺ら素人でも追えるはずだよな
なんで開示しないの?ブロックチェーン技術に絶対的な自信があるなら、やったらいい
なんで開示しないの?ブロックチェーン技術に絶対的な自信があるなら、やったらいい
要請している
知らんわ
勝手に困っとけ
ひどいツイッターしてたみたいだけど同じ精神が返ってくると思わないんですかねー
知らんわ
勝手に困っとけ
ひどいツイッターしてたみたいだけど同じ精神が返ってくると思わないんですかねー
調査すれば数時間で云々は何だったんだ
前に換金の際に足がついて捕まったハッカーいたから同じ轍は踏まないでしょ
別の仮想通貨に突っ込んで利益を得るのが1番簡単そう
別の仮想通貨に突っ込んで利益を得るのが1番簡単そう
前に換金の際に足がついて捕まったハッカーいたから同じ轍は踏まないでしょ
別の仮想通貨に突っ込んで利益を得るのが1番簡単そう
別の仮想通貨に突っ込んで利益を得るのが1番簡単そう
時間稼ぎ丸出し
だれがいくら分持ってるかってのを一括管理してるんじゃないの?
そうでないなら、どうやって売り買いするんだよ。
換金しないと足がつかないの?意味分からん。
そうでないなら、どうやって売り買いするんだよ。
換金しないと足がつかないの?意味分からん。
「兄さんは知らないんだ・・・」
削除ボタンポチーだろ
ワイのスマホ、ワイが遊んでる間にも働いてくれる。
このツールのおpかげでワイニートネトゲ廃人で月収40万。
ここで買えば1000円札2枚っきりでツールがもらえるぞ。
goo.gl/KVKbfz
このツールのおpかげでワイニートネトゲ廃人で月収40万。
ここで買えば1000円札2枚っきりでツールがもらえるぞ。
goo.gl/KVKbfz
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
