2018/01/30/ (火) | edit |

音楽ランキングの老舗オリコンが改革に乗り出す。小池恒社長が朝日新聞の取材に対し、今秋をめどに、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした。CDの特典商法拡大や音楽の楽しみ方の多様化で、CDの売れ行きだけで流行を追えない現状が背景にある。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000021-asahi-musi
スポンサード リンク
1 名前:ストラト ★:2018/01/30(火) 10:08:52.73 ID:CAP_USER9
音楽ランキングの老舗オリコンが改革に乗り出す。小池恒社長が朝日新聞の取材に対し、今秋をめどに、CDの売り上げやダウンロード購入数などを合算して一つの指標にまとめた複合ランキングを新設する方針を明らかにした。CDの特典商法拡大や音楽の楽しみ方の多様化で、CDの売れ行きだけで流行を追えない現状が背景にある。
同社は昨年から、iTunesなどでのダウンロード数を集計した週間ランキングの発表を始めているが、複合ランキングは、CDの売り上げにこれらの値を加味したものが基本になる見通しだ。対象は「シングル」「アルバム」の2部門で調整中という。
小池社長は「アップルミュージックやスポティファイなど近年利用者が増えている定額制音楽配信サービス(インターネット上の聴き放題サービス)での曲の再生回数も加味する方向だ」とも話し、週間での発表を検討している。
複合化を巡っては、2008年に日本に上陸した米ビルボードの日本版チャートが、CDやダウンロード、ラジオの放送回数やユーチューブの再生回数などを合算して現在提供している。オリコンは対価を払って音楽を聴く層の動向を重視するとみられる。
2000年代以降、ネット上に様々な音楽サービスが登場し、CDの売れ筋を追うだけでは流行が捕捉できなくなった。裏づけるように、昨年のオリコンの年間CDシングルランキングの1~4位はAKB48が占めたが、例えば音楽配信サービス「レコチョク」の上位は星野源の「恋」やMr.Childrenの「HANABI」など、AKB以外。複合化になればこれらがより上位に入る可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000021-asahi-musi
4 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:09:41.33 ID:N7yPanRA0同社は昨年から、iTunesなどでのダウンロード数を集計した週間ランキングの発表を始めているが、複合ランキングは、CDの売り上げにこれらの値を加味したものが基本になる見通しだ。対象は「シングル」「アルバム」の2部門で調整中という。
小池社長は「アップルミュージックやスポティファイなど近年利用者が増えている定額制音楽配信サービス(インターネット上の聴き放題サービス)での曲の再生回数も加味する方向だ」とも話し、週間での発表を検討している。
複合化を巡っては、2008年に日本に上陸した米ビルボードの日本版チャートが、CDやダウンロード、ラジオの放送回数やユーチューブの再生回数などを合算して現在提供している。オリコンは対価を払って音楽を聴く層の動向を重視するとみられる。
2000年代以降、ネット上に様々な音楽サービスが登場し、CDの売れ筋を追うだけでは流行が捕捉できなくなった。裏づけるように、昨年のオリコンの年間CDシングルランキングの1~4位はAKB48が占めたが、例えば音楽配信サービス「レコチョク」の上位は星野源の「恋」やMr.Childrenの「HANABI」など、AKB以外。複合化になればこれらがより上位に入る可能性もある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000021-asahi-musi
やっとか
9 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:10:17.85 ID:dKGBJkEj0CD付き握手券は?
11 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:11:21.25 ID:4cG3Tmd90オリコンはオワコン
17 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:13:52.73 ID:SFagDdiX0遅いねえ。
21 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:14:31.72 ID:zgiBjbpG0握手権で音楽は死んだよ。
25 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:15:18.29 ID:1P5PcT5V0いや、もういいよ。オリコン
29 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:16:53.08 ID:gmZcYvuu0本当に良い曲は廃れない
84 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 10:42:55.44 ID:DuR8Y+4j0
おせーよ
でも握手券目的で売れてるCDは除外できない
106 名前:名無しさん@恐縮です[age]:2018/01/30(火) 10:54:21.58 ID:WLAL3xKT0でも握手券目的で売れてるCDは除外できない
遅すぎだけど良かった
秋元グループに焼き畑されてすっかり土壌が痩せてるが…
126 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 11:06:10.11 ID:e5GEfMmP0秋元グループに焼き畑されてすっかり土壌が痩せてるが…
何週遅れなんだよw
186 名前:名無しさん@恐縮です:2018/01/30(火) 11:37:32.61 ID:8fJLVpeV0未だに加えてなかったのが逆に驚きなんだが
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517274532/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大食いタレントの“ もえのあずき ” 焼き肉店で「出入り禁止」にショック「二度と行けない」
- <芸能人不倫報道>ベッキーと小室哲哉を分けたバッシングの境界線!「“うまいことやりやがって”という芸能人に世間は厳しい」
- “功労者”のとんねるずを見捨てられなかったフジテレビ
- このままだと出演番組の放送自粛もありそうな出川哲朗
- 【音楽】オリコンがランキング改革 CD売り上げでは流行追えず ダウンロード購入などを加えた複合ランキングを新設
- さかなクンに心配の声殺到 批判書き込み見て発熱 ネット「気にしてはダメ!」
- 【CM】高須院長、サザエさんスポンサー争いに敗れる「大企業に力負け」「悔しいなう」
- 【テレビ】<橋下徹>怒りの批判!「相撲協会は解体」「公益財団法人で100億円以上の収益があるに、税金はわずかしか納めない>
- 【平昌五輪】 「家にいるような温かい気持ち」フィギュアスケートのメドベージェワらが来日~ロシア陣、新潟で合宿
握手券付きは除外しないとダメだろ、音楽が消費されてるわけじゃないんだから
おっそ
CD売り上げとDL売り上げを別表示にしてみては?
大幅な差が見れたらおもしろそだから
大幅な差が見れたらおもしろそだから
鉛筆舐めてるのかと思ってたが真面目に集計してたの・・・?
どうせ秋元グループとジャニとエグザイルで上位独占になる様にランキング操作するに決まっている
ま、昔から「時代」とか「本物」に対する対応は後手も後手だったんだけどね。
「アニメ関係曲」を除外していた歴史もあるし、そもそも「オリコン協力店」などというごく一部店舗の売り上げしか集計していなかったりで。
「アニメ関係曲」を除外していた歴史もあるし、そもそも「オリコン協力店」などというごく一部店舗の売り上げしか集計していなかったりで。
FMラジオのランキング有能。アニソンもキャラソンもガンガン流れる。
たしかにダウンロード販売の、握手券がついてないAKBがどれほど売上を落とすか、は見てみたい。
実際に聞かれている曲で売れているモノは全く別だろうから、これで少しは現実に沿うかね
集計の改革で透明さを付け、全く無名の個人作の楽曲が
芸能事務所の売り出しもなく世に名をひろめる事態になったら
・・・胸熱だけどな
集計の改革で透明さを付け、全く無名の個人作の楽曲が
芸能事務所の売り出しもなく世に名をひろめる事態になったら
・・・胸熱だけどな
そこで、ダウンロードしたら握手券が貰えるシリアルコードですよ
今さら過ぎるなぁ
今やCDとダウンロード販売とストリーミング配信、
割合的には 1:4:5くらいの割合になっとんのだぞ?
もはや化石コンテンツのCDを未だに主軸に添えてるとかおめーは原始人かとw
今やCDとダウンロード販売とストリーミング配信、
割合的には 1:4:5くらいの割合になっとんのだぞ?
もはや化石コンテンツのCDを未だに主軸に添えてるとかおめーは原始人かとw
人気偽装してる、どこかの某お隣国家POPがピンチじゃない?w
いまさらかい
つーても握手券的な特典付きコンテンツを別枠にしないと全く意味ないと思うがなぁ
つーても握手券的な特典付きコンテンツを別枠にしないと全く意味ないと思うがなぁ
握手券みたいなキャバクラ商法を除外しないと本当の意味での音楽の流行や動向は解析できないよな
ノベルティ付き部門を作ってそこに隔離すべきだ
ノベルティ付き部門を作ってそこに隔離すべきだ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
