2018/01/31/ (水) | edit |

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00010000-nishinpc-soci
1 名前:記憶たどり。 ★:2018/01/30(火) 10:18:25.06 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00010000-nishinpc-soci
昨年8月、盗難された仏像3体が見つかり、無事に安置された福岡県添田町中元寺地区の「薬師堂」。ここで今度は「ご本尊の薬師様の目が開いた」と話題になっている。本来は閉じている目の部分に黒い瞳…。関係者は「仏像3体の帰還を喜ばれている」などと手を合わせている。
開眼?したのは県指定有形文化財「中元寺薬師如来坐像」(高さ約73センチ)。平安時代に天台宗の高僧恵心僧都(えしんそうず)がこの地を訪れ、病気平癒を願って安置したと伝わる。以来、地元の守り仏として受け継がれ、毎年11月には薬師大祭が催される。
薬師堂を管理する上中元寺観光協会長の山本文一さん(67)によると、仏像3体が戻った昨年8月以降、田川地区内外からお参りする人が2~3割増え、同10月ごろから、地域住民の「薬師様の目が開いていた」「今日は閉じていた」との声が寄せられ始めた。
目の正体について、町まちづくり課文化財係は「この坐像は両まぶたに木目が集まるよう彫られている。経年劣化で下地の塗料が薄れたため、温湿度や光の影響で木目が黒い目に見えるのでは」。
戻った仏像3体は薬師如来を守る十二神将のうち「酉(とり)」「戌(いぬ)」「亥(い)」。酉年の昨年に「発見」され、戌年の今年は「開眼」、亥年の来年は…。奇妙な縁に山本さんは「地域の仏様に日が当たることはありがたい。来年も何かあるかも」と話している。
【比較した画像】開眼した?薬師堂のご本尊

4 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:20:53.47 ID:7Hfy/Xx50昨年8月、盗難された仏像3体が見つかり、無事に安置された福岡県添田町中元寺地区の「薬師堂」。ここで今度は「ご本尊の薬師様の目が開いた」と話題になっている。本来は閉じている目の部分に黒い瞳…。関係者は「仏像3体の帰還を喜ばれている」などと手を合わせている。
開眼?したのは県指定有形文化財「中元寺薬師如来坐像」(高さ約73センチ)。平安時代に天台宗の高僧恵心僧都(えしんそうず)がこの地を訪れ、病気平癒を願って安置したと伝わる。以来、地元の守り仏として受け継がれ、毎年11月には薬師大祭が催される。
薬師堂を管理する上中元寺観光協会長の山本文一さん(67)によると、仏像3体が戻った昨年8月以降、田川地区内外からお参りする人が2~3割増え、同10月ごろから、地域住民の「薬師様の目が開いていた」「今日は閉じていた」との声が寄せられ始めた。
目の正体について、町まちづくり課文化財係は「この坐像は両まぶたに木目が集まるよう彫られている。経年劣化で下地の塗料が薄れたため、温湿度や光の影響で木目が黒い目に見えるのでは」。
戻った仏像3体は薬師如来を守る十二神将のうち「酉(とり)」「戌(いぬ)」「亥(い)」。酉年の昨年に「発見」され、戌年の今年は「開眼」、亥年の来年は…。奇妙な縁に山本さんは「地域の仏様に日が当たることはありがたい。来年も何かあるかも」と話している。
【比較した画像】開眼した?薬師堂のご本尊

おおおお ぱっちりお目々に!!
9 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:21:40.79 ID:M9wGRP/h0信じるか信じないかは
12 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:22:26.04 ID:sfbW9cax0戻ってきたか
良かった
良かった
32 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:31:48.47 ID:25CDQHQ90
数百年前なら降臨として記録されるんだろうけど
49 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:40:13.55 ID:KC8IeGao0開眼というよりも、まぶたに目を落書きしたみたいだな...
51 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:43:48.14 ID:x7cWxBLS0違わね?
いや、開く開かないじゃなくて形が微妙に変わってね?
55 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:49:25.09 ID:ZNWLS5it0いや、開く開かないじゃなくて形が微妙に変わってね?
そういう事にしておけば
皆が幸せ
59 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 10:53:12.25 ID:/HsOtaNd0皆が幸せ
身もふたもない事いうなあw
97 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 11:42:27.39 ID:SgECq/7h0なんか和んだ
112 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 12:11:46.20 ID:a2e0wIP80ひぇー ありがたやありがたや
153 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 18:18:04.73 ID:Jxc2drJJ0耳たぶも伸びてる様にみえる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517275105/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【悲報】日本が完全に「低欲望社会」に突入 家を買わない、結婚しない、子供を産まない、…
- 2月からの出玉規制を前に、2017年のパチンコホール倒産が前年比2.4倍と急増 大型倒産も発生
- 【コインチェック】出金再開の予定について 数日中にも見通しをお知らせいたします
- 【寒波】この寒さ「あと2週間続く」 平年比-3℃ 「キャベツ・白菜高いまま」 家計に大打撃
- 盗難から戻った仏像が開眼。「帰還を喜ばれている」と騒ぎに。町文化財係は「両まぶたの木目では」福岡県添田町の「薬師堂」
- 【初の調査】東京都内で4000人が「ネットカフェ難民」1日当たり約1万5300人が宿泊
- 【東京圏への一極集中続く】 22年連続「転入超過」
- 【電力】送電線、実はガラ空き 再生エネに冷たいシステム
- ブライダル業界「結婚式挙げない人が多すぎる」
細かいところが色々違う・・・別物じゃんw
画面暗くなってるよね、ライトとコントラストの問題で
元々あった染み?が濃くみえてるだけだよ、でも信じるのも自由やね
元々あった染み?が濃くみえてるだけだよ、でも信じるのも自由やね
二重あごになりてるる
でぶったかぁ
でぶったかぁ
お顔が違います。仏像で遊ぶ事はしない方がいい。
別物なら檀家にちゃんと知らせるべき。
別物なら檀家にちゃんと知らせるべき。
まず盗まれるんじゃねぇ。この無能シッダールタが
ところで誰が犯人なのかな?アッ察し
もしかして、偽物にすり替えられてねえか?
くちびるの形が一番違う
きちんと手入れしてたら、5年でこんなに汚れるはずがない
この汚れ方だと、平安時代に作られてるから、数百年たてば、既に真っ黒になってるはず
おかしい
一度、鑑定してもらうといい
くちびるの形が一番違う
きちんと手入れしてたら、5年でこんなに汚れるはずがない
この汚れ方だと、平安時代に作られてるから、数百年たてば、既に真っ黒になってるはず
おかしい
一度、鑑定してもらうといい
額のら髪の生え際が違う
別の像だ
別の像だ
※1988454
少々、煤けて、コントラストが違い、角度がちょっとだけ違う。
しかし、木目の割れとか一緒ですなぁ。
元の写真を画像処理したら、今の写真に似てきますよ。
少々、煤けて、コントラストが違い、角度がちょっとだけ違う。
しかし、木目の割れとか一緒ですなぁ。
元の写真を画像処理したら、今の写真に似てきますよ。
犯人が目の前に現れると目を閉じるから
細かい部分の形が明らかに違うじゃんかよw
所詮盗まれた側もちよんとズブズブでなぁなぁなのかよ
所詮盗まれた側もちよんとズブズブでなぁなぁなのかよ
柔和だった顔が明らかに怒りの形相になってると思うんだが
俺には怒っているように見える
だから帰ってきたんやろ
だから帰ってきたんやろ
盗んだやつに祟りがあって大人しく返還したとかエピソード
五感の一つをあえて閉じて高めた小宇宙を解き放ったのだな。
元の顔にもうっすら目のラインがある
瞼のハイライト部の木目も
顔が違うとか耳たぶがとか言ってる奴は撮影角度が違うのに気づかないんだろか…
瞼のハイライト部の木目も
顔が違うとか耳たぶがとか言ってる奴は撮影角度が違うのに気づかないんだろか…
その筋の人に見てもらうと良い。本来の仏でない童べが入り込んでいる。
汚れすごいなあ
ちゃんと清掃してからもう一度写真プリーズ
ちゃんと清掃してからもう一度写真プリーズ
>五感の一つをあえて閉じて高めた小宇宙を解き放ったのだな。
シャカ「死刑!」
シャカ「死刑!」
元々ススだらけだったんじゃないの?盗難時に雑巾で拭ったらこうなった感じ。
傷があるところとか見比べてみれば別物じゃないのは分かるでしょ
コントラストを上げたようにも見えるけど
コントラストを上げたようにも見えるけど
汚れがひどくなってるだけだな・・・
向こうで雑な扱いをうけて汚れて黒ずんで
戻されてきたようにしか見えないんだが、
戻されてきたようにしか見えないんだが、
たけしを感じる・・・
愛情もなんもない保管の仕方だったんだな。
やはり正義の為でもなく、ただの泥棒だ
やはり正義の為でもなく、ただの泥棒だ
汚れているだけやん
薬師如来って何の役に立つの?
削ったらレジンだったりするかも?
全く別物に見える
まるで鉛筆で落書きされたかのような汚れだな
落とせるならちゃんと落として欲しい
見栄えという意味でもね
落とせるならちゃんと落として欲しい
見栄えという意味でもね
汚れを拭いて
綺麗にしろよ
綺麗にしろよ
耳の長さも唇の形も照明の当たり方が上からと下からで違えば 見え方も全然違うからな。
大阪にこんなおばちゃんいそうw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
