2018/01/31/ (水) | edit |

hakusai.png
全国的に猛烈な寒波が続いているが、気象庁は30日、「今後2週間は低温状態が続く」という見通しを発表した。インフルエンザも流行していることから、くれぐれも健康管理には気をつけてほしい。

ソース:http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23623.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2018/01/30(火) 17:11:53.70 ID:CAP_USER9
全国的に猛烈な寒波が続いているが、気象庁は30日、「今後2週間は低温状態が続く」という見通しを発表した。インフルエンザも流行していることから、くれぐれも健康管理には気をつけてほしい。

東日本と西日本では、昨年11月中旬以降、気温が低い状態が続いている。とくに関東地方に大雪が降った先週22日以降、ここ1週間程度は寒さが厳しく、1月24日?29日にかけての各地の平均気温(速報値)を見ると、名古屋の平均気温は0.3℃(平年差?3.8℃)、広島1.2℃(同?3.6℃)、大阪2.0℃(同?3.5℃)、東京1.8℃(同?3.1℃)など、平均気温が軒並み平年を3℃近く下回っている。

この影響で、1月もあすで最後だというのに野菜の高値傾向は一向に下がる気配を見せず、家計に大打撃だ。農林水産省が今月15日?17日にかけて、全国の都道府県470店舗で調査した価格動向によると、1kgあたりの全国平均単価は、キャベツが419円と前週より107%、平年より219%上回っているほか、白菜も362円/kg、大根342円/kgといずれも平年の2倍以上。

気象庁によると、北・東・西日本では今後2週間程度は低温状態が続く見通しで、健康管理や路面の凍結、農作物の管理に注意を呼びかけている。

配信 2018年01月30日 15時27分
ハザードラボ

http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/3/23623.html
2 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:12:17.47 ID:ixFdnd0P0
ほんとかなわんでいかんわ~
19 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:17:48.86 ID:4QoTx8Go0
寒いなをぃ
27 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:19:56.02 ID:x8Kjxvqq0
地球温暖化もっとがんばれや
42 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:24:18.56 ID:keZiDCUA0
京都は白菜が安いな
44 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:24:44.90 ID:brund7aj0
じゃがいもで我慢してます。

15 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:16:32.95 ID:XqN60fpq0
もやしだな
豆腐ともやしで済ます
54 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:27:29.22 ID:TMGri5SV0
やべえ庭の大根凍った
58 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:29:51.34 ID:gudyZtR80
えーお鍋の季節過ぎちゃうじゃん
66 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:31:19.12 ID:8drqA4FY0
温暖化なの?
寒冷化じゃなくて?
112 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:41:39.81 ID:+ZMPQxy/0
おでんに大根なんて贅沢ですよ
127 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:44:14.68 ID:ra9q+/5M0
誰かが買い占めてんだろうよ。
133 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:48:05.13 ID:TM2Y30DL0
じゃがいも玉ねぎにんじんもやしピーマンで献立ループ
151 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 17:51:18.28 ID:HfJIgqs/0
足元からなんか寒い風来る
199 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 18:00:31.26 ID:6I8jCbI+0
野菜が高いのはしょうがない
寒さがあと2週間とか、今日一番の悲報
206 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 18:04:10.32 ID:YBLIgaON0
豆苗まで値上げしててワロタw
207 名前:名無しさん@1周年:2018/01/30(火) 18:04:36.81 ID:nxtl/67N0
キャベツなんとかしてくれ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517299913/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1988499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 08:39
<丶`Д´> これも全部アベのせいニダ  

  
[ 1988505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 08:56
アベに地球が怒っているようだな  

  
[ 1988506 ] 名前: 名無しさん@Pmagazine  2018/01/31(Wed) 08:58
アベ「やれ」
冬将軍「はい」  

  
[ 1988514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 09:21
ア・ホやな、アベさん最強やんけw  

  
[ 1988534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 10:04
おい!誰か日本に松岡修造が居るか確認したか!?
居ないなら今すぐ呼び戻せ!  

  
[ 1988551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 10:48
普通に電気代が上がってるの、気づいてるかい?  

  
[ 1988587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 12:10
何で温暖化さんは頑張らないの?
もっとがんばって?
白菜さん達がかわいそう  

  
[ 1988620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 14:33
まさかここまで寒くなるとはなぁ、野菜の高騰も大変だけど風邪やインフルに怯える生活にも疲れてきた、早く暖かくなってもらいたいわ  

  
[ 1988621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 14:34
大分マシになってるけどな。キャベツは1玉198円。白菜もそれくらい。あ、安いじゃん!と買ってたら野菜室がキャベツだらけになってしまった。  

  
[ 1988637 ] 名前: 名無し  2018/01/31(Wed) 15:33
田舎は安いままだわ笑

高いのはスーパーで売ってる有名産地のだろ笑  

  
[ 1988668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 18:07
これ江戸時代だったら飢饉になってる
つかさ最近気象が変なんだよな、中国が気象操作してないか?
九州在住だと特に感じるわ  

  
[ 1988672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 18:28
高い高いとは言うけど供給はされているからね
無いわけではない点に注意してほしい
それに本来野菜は高いもの、特に冬の間は
いかに食を疎かにしているかよーく考えてほしい  

  
[ 1988673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 18:35
地球温暖化カモーン!  

  
[ 1988727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 21:55
これからが本当の地獄だ  

  
[ 1988760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/01/31(Wed) 23:05

~ 世界一 頭のゆるい トロイ 世間知らずの立派な 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~


日本では出版の自由が保証されている。
堂々とナチス本も出版できる。めでたいことだ。 ♪盟友ナチス♪  @katsuyatakasu高須  ナチスクリニック



     __________
 www.facebook.com/y.enjoy.m  竹下陽亮_03-5224-1852_STAFFSERVICE
  

  
[ 1989051 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/01(Thu) 09:39
イオンにすら丸ごと白菜なかったわ。
その前に買ったときは、丸ごと一つで400円だった。いつもの倍だな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ