2018/02/01/ (木) | edit |

希望の党と民進党が進めていた統一会派構想が白紙となった。「一強多弱」体制を揺さぶるべき野党がバラバラでは、安倍晋三首相の神経が緩むばかりだ。安倍首相の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが、両党の議員は何を考えているのか。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00000016-sasahi-pol
スポンサード リンク
1 名前:(^ェ^) ★:2018/01/31(水) 06:16:37.76 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180128-00000016-sasahi-pol
希望の党と民進党が進めていた統一会派構想が白紙となった。「一強多弱」体制を揺さぶるべき野党がバラバラでは、安倍晋三首相の神経が緩むばかりだ。安倍首相の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが、両党の議員は何を考えているのか。怒りとあきれで収拾がつかなくなっていたとき、立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談したという情報を得た。
枝野氏らは希望の党の代表だった小池百合子氏から「排除」を宣言され、大急ぎで党をつくった。それが「筋が通っている」と少なからぬ国民に信頼され、野党の中で唯一、安倍自民党に太刀打ちできる勢力になるのではないかと期待されている。その枝野氏が小沢氏と会談したことに、私は大きな関心を抱いた。
自民党体制になって以来、自民党以外の政権ができたのは2度で、いずれも小沢氏が実現させた。細川護煕連立政権と、民主党政権。どちらもほとんどの国民が想像さえしなかった。それ以来、誰一人、自民党を野党にたたき落とせていない。
昨年8月、「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演した小沢氏に「3度目の挑戦をする決意はあるか」と問うた。小沢氏は「もちろんやる」と、強い口調で答えた。小沢氏の「3度目の挑戦」とは昨年10月の衆院選だったはずだ。7月の都議選で自民党は23議席と惨敗。安倍晋三内閣の支持率は30%を割った。政権維持が難しくなる数字だ。
8月に内閣改造を敢行した安倍首相は、9月28日に衆院を解散。野党もメディアも「大義なき解散」「森友・加計隠し解散」などと批判した。実はこのとき、自民党の幹部らも選挙に強い不安を抱いていて、自公で230議席を割れば安倍首相は辞任し、次に誰を立てるかと真剣に話し合っていたのである。
私は当然、小沢氏、小池氏、前原誠司氏の3者が組むと考えた。小沢氏はそのつもりで、前原氏も同意していたようだ。だが、小池氏が拒んだのだ。小沢氏が私に語った。“小沢ペース”になるのを恐れたようだ。そして、小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた。小沢氏が入っていたら、こんなことにならなかっただろう。
実は、小沢氏が民主党代表になったとき、私は小沢氏から「仙谷由人氏を幹事長にしたいので仙谷氏に頼んでほしい」と求められた。はっきり言うと、小沢氏の民主党入りに公然と反対したのは仙谷、枝野両氏であり、小沢氏は私が両氏と親しいのを知っていた。私は小沢氏の決断をおもしろいと思い、仙谷氏に直接、打診した。仙谷氏は仰天したが、長く考え、「枝野に聞いてくれないか」と言った。枝野氏が賛成すれば幹事長を受けるというわけだ。そこで枝野氏に電話で問うた。枝野氏も仰天し「そんな大変なこと、即答できない。一晩考えさせてほしい」と言った。翌日、「仙谷氏が受けると言うなら仕方がないが、僕に問われれば反対だ」と答えた。仙谷氏に伝えると「それでは、小沢さんにはなかったことにしてほしいと言ってください」と頼まれ、そのとおりを伝えた。
つまり、枝野氏は民主党で最も小沢氏を嫌っていた人物なのだ。その枝野氏と小沢氏が会談した。もちろん、私は両氏に直接会い、ホンネを確かめた。19年の参院選で、なんとしても自公を過半数割れにすると、2人とも強い口調で語った。
※週刊朝日 2018年2月9日号
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 06:29:58.69 ID:paJKNBNH0希望の党と民進党が進めていた統一会派構想が白紙となった。「一強多弱」体制を揺さぶるべき野党がバラバラでは、安倍晋三首相の神経が緩むばかりだ。安倍首相の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが、両党の議員は何を考えているのか。怒りとあきれで収拾がつかなくなっていたとき、立憲民主党の枝野幸男代表と自由党の小沢一郎代表が会談したという情報を得た。
枝野氏らは希望の党の代表だった小池百合子氏から「排除」を宣言され、大急ぎで党をつくった。それが「筋が通っている」と少なからぬ国民に信頼され、野党の中で唯一、安倍自民党に太刀打ちできる勢力になるのではないかと期待されている。その枝野氏が小沢氏と会談したことに、私は大きな関心を抱いた。
自民党体制になって以来、自民党以外の政権ができたのは2度で、いずれも小沢氏が実現させた。細川護煕連立政権と、民主党政権。どちらもほとんどの国民が想像さえしなかった。それ以来、誰一人、自民党を野党にたたき落とせていない。
昨年8月、「激論!クロスファイア」(BS朝日)に出演した小沢氏に「3度目の挑戦をする決意はあるか」と問うた。小沢氏は「もちろんやる」と、強い口調で答えた。小沢氏の「3度目の挑戦」とは昨年10月の衆院選だったはずだ。7月の都議選で自民党は23議席と惨敗。安倍晋三内閣の支持率は30%を割った。政権維持が難しくなる数字だ。
8月に内閣改造を敢行した安倍首相は、9月28日に衆院を解散。野党もメディアも「大義なき解散」「森友・加計隠し解散」などと批判した。実はこのとき、自民党の幹部らも選挙に強い不安を抱いていて、自公で230議席を割れば安倍首相は辞任し、次に誰を立てるかと真剣に話し合っていたのである。
私は当然、小沢氏、小池氏、前原誠司氏の3者が組むと考えた。小沢氏はそのつもりで、前原氏も同意していたようだ。だが、小池氏が拒んだのだ。小沢氏が私に語った。“小沢ペース”になるのを恐れたようだ。そして、小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた。小沢氏が入っていたら、こんなことにならなかっただろう。
実は、小沢氏が民主党代表になったとき、私は小沢氏から「仙谷由人氏を幹事長にしたいので仙谷氏に頼んでほしい」と求められた。はっきり言うと、小沢氏の民主党入りに公然と反対したのは仙谷、枝野両氏であり、小沢氏は私が両氏と親しいのを知っていた。私は小沢氏の決断をおもしろいと思い、仙谷氏に直接、打診した。仙谷氏は仰天したが、長く考え、「枝野に聞いてくれないか」と言った。枝野氏が賛成すれば幹事長を受けるというわけだ。そこで枝野氏に電話で問うた。枝野氏も仰天し「そんな大変なこと、即答できない。一晩考えさせてほしい」と言った。翌日、「仙谷氏が受けると言うなら仕方がないが、僕に問われれば反対だ」と答えた。仙谷氏に伝えると「それでは、小沢さんにはなかったことにしてほしいと言ってください」と頼まれ、そのとおりを伝えた。
つまり、枝野氏は民主党で最も小沢氏を嫌っていた人物なのだ。その枝野氏と小沢氏が会談した。もちろん、私は両氏に直接会い、ホンネを確かめた。19年の参院選で、なんとしても自公を過半数割れにすると、2人とも強い口調で語った。
※週刊朝日 2018年2月9日号
小沢信仰が薄気味悪い
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 06:47:04.79 ID:u9R8HX720希望の党は分解寸前w
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 06:48:01.66 ID:Fs3yA2GO0枝野ヨイショに躍起なじいさん
31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 07:08:35.60 ID:DgAFmAxF0「お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたばかりでしょ」
51 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 07:50:31.40 ID:0q73dOF60
いまだに戦後民主主義の洗脳から醒めてないんだな。
そういう洗脳されてる人間にとっては、たしかに安倍首相は敵に
見えるだろうな。
現実には、安倍首相のやってることは、日本を普通の国にしよう
としてるだけなんだが。
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 08:30:02.08 ID:J0Zo2eAM0そういう洗脳されてる人間にとっては、たしかに安倍首相は敵に
見えるだろうな。
現実には、安倍首相のやってることは、日本を普通の国にしよう
としてるだけなんだが。
フィクサー自慢芸人w
143 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 12:14:29.51 ID:k0Rlu4H/0政治を芸能界と勘違いしてる
159 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/01/31(水) 13:07:06.76 ID:80GT8iKd0この爺さん
文句ばっか言ってるな
そんかに才能あるなら政治家になってくれよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517346997/文句ばっか言ってるな
そんかに才能あるなら政治家になってくれよ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【政府】“北朝鮮有事” 陸自演習場に難民キャンプ検討 民間施設、工作員がまぎれている可能性
- 追い詰められる生活保護利用者。焼きザケ一切れ2食分。自公政権下で扶助4分の1カットに
- 【選挙】「投票に行くのやめました」18歳選挙権に何が ブームの終わり 51%から33%の衝撃
- 【AERA】浜矩子「安倍政権によるお国のための1億総動員の食指が本格的に伸びてきた」「また悪口を言い続けなければならない一年が…」
- 【週刊朝日】田原総一朗「安倍首相の神経が緩みすぎて森友・加計問題が起き、野党勢力が増大すると期待したのだが…」
- 【NNN世論調査】安倍内閣支持率36.9% 不支持率43.8%
- 蓮舫議員「二位じゃダメ発言のイメージっていつ消えるんですかね?」
- 【天下り】山中元文科次官が「ニコニコ動画」などを運営するドワンゴ取締役に
- ウーマン村本さん「2年後ぐらいにアメリカに行って舞台に立つ」
くだらない論点にだけ詳しいおじいさん
>>小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた
>>小沢氏が入っていたら、こんなことにならなかっただろう
こんなに世情に通じていないジャーナリスト兼ニュースキャスターなんておるんか
>>小沢氏が入っていたら、こんなことにならなかっただろう
こんなに世情に通じていないジャーナリスト兼ニュースキャスターなんておるんか
モリカケで現政権を追いつめることが出来ると踏んだ見る眼の無さ。
田原の脳細胞は昔から劣@だった、それで、中曽根と組んで靖国問題を捏@し、南@大@@や@安婦@致もその関連で騒がれている。
>小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた。
とかいうくせに、玉木に小池一派が排除された件についてはなぁぁぁんにも批判しないマ.ス.コ.ミ.様
ちなみに俺はどちらの排除も当然だと思うよ
まあ韓国レベルのダブスタが上等の大手メディアはそうじゃないらしいけどな
とかいうくせに、玉木に小池一派が排除された件についてはなぁぁぁんにも批判しないマ.ス.コ.ミ.様
ちなみに俺はどちらの排除も当然だと思うよ
まあ韓国レベルのダブスタが上等の大手メディアはそうじゃないらしいけどな
マスコミのほうがやらかしまくってるような
結局 自分の頭がおかしいのに現実を受け入れられなくて
周りがおかしいと意地になって大きい声を上げてるだけのパヨク連中
周りがおかしいと意地になって大きい声を上げてるだけのパヨク連中
まるでわかっちゃいねえ。
企画モノに神経もヘチマもあるかよ
自公過半数割れにして、んで、それからどうするの?
どうせそのあとのことなんて、何にも考えてないんだろ?
もうそんな足踏み停滞ばかりする政治はうんざりなんだよ
民主党のせいで日本の産業経済がどれだけ深刻なダメージを受けたと思ってんだ?
それがいまだ回復せず、安倍の奮闘も虚しく見込みがなかなか見えてこない状況に、どう責任とってくれんだ?
どうせそのあとのことなんて、何にも考えてないんだろ?
もうそんな足踏み停滞ばかりする政治はうんざりなんだよ
民主党のせいで日本の産業経済がどれだけ深刻なダメージを受けたと思ってんだ?
それがいまだ回復せず、安倍の奮闘も虚しく見込みがなかなか見えてこない状況に、どう責任とってくれんだ?
本当に日本をよくするための政策で語れないのか?
くだらなさすぎる 何が仕事なんだこいつは
くだらなさすぎる 何が仕事なんだこいつは
小沢にそんな力はない。
田原にそんな力はない。
ただ、これだけのことを理解するのに死ぬまでかけるつもりなのか? 真意を問いたい。
田原にそんな力はない。
ただ、これだけのことを理解するのに死ぬまでかけるつもりなのか? 真意を問いたい。
ゴミをいくら集めてもゴミってことにいつ気づくのか
野党の弱さはこいつらがいなくならない限り直んないのに
野党の弱さはこいつらがいなくならない限り直んないのに
田原総一朗って事あるごとに、
「オレは政界に影響力を持ってる」
って自慢したがるよね。
「オレは政界に影響力を持ってる」
って自慢したがるよね。
国民の事、1ミリも考えてねぇw
田原は民主党政権をどう思ってるんだろうか、あれが理想なの?
細川連立政権でもいいが、そのへん田原はどう評価してるんだ
細川連立政権でもいいが、そのへん田原はどう評価してるんだ
※1989030
1970年代~1990年代辺りははたしかに影響力を持ってた。
ただ、2000年代辺りから自民党から出禁をくらったのか相手にされなくなったのかは不明だけど、影響力はほぼ皆無になったね
だから、未だに「竹下登の頃は~」「中曽根の頃は~」という自慢しか出来ない
1970年代~1990年代辺りははたしかに影響力を持ってた。
ただ、2000年代辺りから自民党から出禁をくらったのか相手にされなくなったのかは不明だけど、影響力はほぼ皆無になったね
だから、未だに「竹下登の頃は~」「中曽根の頃は~」という自慢しか出来ない
年寄りが二次創作によくここまで入れ込めるもんだ
何ヲタだよ
何ヲタだよ
田原もそろそろだな
安倍の神経が緩んだからモリカケが起きたのではなく、
単純にメディアがいつもの言いがかりをふっかけ、
それを頭のネジが緩んだ野党が朝から晩まで年がら年中モリカケモリカケを騒いだ結果だよ。
単純にメディアがいつもの言いがかりをふっかけ、
それを頭のネジが緩んだ野党が朝から晩まで年がら年中モリカケモリカケを騒いだ結果だよ。
フィクサー気取りのゲーム脳。
こんなのがメディアで跋扈しているから国民が不幸になる。
こいつは一度でも他人に対して責任を負ったことがあるのかと。
政治の後ろには全ての国民がいるというのに。
こんなのがメディアで跋扈しているから国民が不幸になる。
こいつは一度でも他人に対して責任を負ったことがあるのかと。
政治の後ろには全ての国民がいるというのに。
経済も国防もろくに語れず週刊誌やアンチサイトレベルで知能が緩み切った野党やマスコミ
そんな連中を支持したら世の中めちゃくちゃになる
そんな連中を支持したら世の中めちゃくちゃになる
まだこの人使ってるの?
いい加減与党の不祥事に乗じて伸びる野党勢力に何の意味もないという事に気付いてくれ
政治の中身が無いから誰も野党支持に回らないんだよ
政治の中身が無いから誰も野党支持に回らないんだよ
野党議員は愚かで葛なのがわかっただろうから、そのまま見棄てれば良いんですよ。
そうして、残った議員を応援すればいい。
そうして、残った議員を応援すればいい。
うわ言と変わらないな
妄想に現実を押し込めようとするタイプは危険だな
時代劇見せたら人斬っちゃいそう
時代劇見せたら人斬っちゃいそう
マスコミが野党に加担して政権交代を画策したけど失敗した悔しいってことね。
テメーらのせいでどれだけ税金無駄にしてるか分かってるのかよ。
テメーらのせいでどれだけ税金無駄にしてるか分かってるのかよ。
なんで税金で飯を食ってるふがいない野党を批判しないのだろう?
安倍政権が緩む可能性があるのは、野党がしっかりしてないからなのに。
へんなの~
安倍政権が緩む可能性があるのは、野党がしっかりしてないからなのに。
へんなの~
典型的な老害
野党が企業だとすれば
カネを受け取ってるのに内紛だけして成果を出さないゴ//ミ企業
倒産しないのがおかしいんだけど
マスコミフィルターのせいで倒産しないっていう
カネを受け取ってるのに内紛だけして成果を出さないゴ//ミ企業
倒産しないのがおかしいんだけど
マスコミフィルターのせいで倒産しないっていう
しょーもない
どっちが神経緩んでるんだか
どっちが神経緩んでるんだか
モリカケ問題の原点って戦略特区だから、戦略特区自体を攻めないと意味ない
少なくとも戦略特区がある以上、モリカケ問題は合法
少なくとも戦略特区がある以上、モリカケ問題は合法
>小池氏は「排除」宣言で一挙に国民やメディアの拒絶反応を浴びた
違うってwこの「排除」宣言時点では、自民党より過激なタカ派保守党ができるかもって世間は期待したんだよ、実際中山夫妻も希望の党に変わってたしw
そうしたら、保守発言してる小池人気に便乗しようと恥も外聞もなく民進党の前バタドルジたちが主義主張を捨てた体を装って合流して
小池も小池で都政放っておいて国政に色気出すな、脇が甘いから民進党に付け込まれるんだ、政党交付金欲しさに乗っ取られてどうすんだよw
って一気に人気が凋落したんだよ
違うってwこの「排除」宣言時点では、自民党より過激なタカ派保守党ができるかもって世間は期待したんだよ、実際中山夫妻も希望の党に変わってたしw
そうしたら、保守発言してる小池人気に便乗しようと恥も外聞もなく民進党の前バタドルジたちが主義主張を捨てた体を装って合流して
小池も小池で都政放っておいて国政に色気出すな、脇が甘いから民進党に付け込まれるんだ、政党交付金欲しさに乗っ取られてどうすんだよw
って一気に人気が凋落したんだよ
コイツもう気持ち悪い
本人も古いけど考え方も古い、この人は時代について行けなくなっちゃったんだね
中曽根・村山あたりで止まっている感じ、両方ともとっくに引退しているのに老兵去
るのみって知らないのかね?
中曽根・村山あたりで止まっている感じ、両方ともとっくに引退しているのに老兵去
るのみって知らないのかね?
>戦略特区自体を攻めないと意味ない
そこは省庁の利権を侵してるから官僚が反発してるんだよね
安部が国民の為に自民の流れと違う動きをしてもたたかれるんじゃ誰もやりたがらないだろうね
古い自民(イシバや小沢みたいな)に戻るだけ。 かけいは兎も角、森友はかごいけの
ホラを利用してる連中と近畿財務局のミスをなんとか安部潰しに利用しようとしてるだけの話
合法とかそれ以前の問題をねじまげてるだけなんだよ
そこは省庁の利権を侵してるから官僚が反発してるんだよね
安部が国民の為に自民の流れと違う動きをしてもたたかれるんじゃ誰もやりたがらないだろうね
古い自民(イシバや小沢みたいな)に戻るだけ。 かけいは兎も角、森友はかごいけの
ホラを利用してる連中と近畿財務局のミスをなんとか安部潰しに利用しようとしてるだけの話
合法とかそれ以前の問題をねじまげてるだけなんだよ
排除宣言で力を失ったのではなく、排除出来なかった愛想を尽かされたんだよ
今や言論の自由も政治的自由も公平性も持たない中国が
日本をとことん追い落としたばかりか世界の支配者として台頭しようという寒い時代に
言論の自由ガーだの政権交代ガーだの言っても、正直説得力ないんだわ
それらが我々に何をもたらしてくれた?際限なき停滞と惨めな敗北だけだったろ
そういう時代に古い冷戦時代のヌックヌク守られた楽園の中だけの
甘い考えを持ち出されても誰も納得しないしリアリティがない
不自由が自由を超えた世界の現実を見て、日本はこれからどれだけ
ドラスティックな改革をしなければならないか、それを考え、
国民に対して強く訴え打ち出していくか、それが「改革派」の役目じゃないのか?
日本をとことん追い落としたばかりか世界の支配者として台頭しようという寒い時代に
言論の自由ガーだの政権交代ガーだの言っても、正直説得力ないんだわ
それらが我々に何をもたらしてくれた?際限なき停滞と惨めな敗北だけだったろ
そういう時代に古い冷戦時代のヌックヌク守られた楽園の中だけの
甘い考えを持ち出されても誰も納得しないしリアリティがない
不自由が自由を超えた世界の現実を見て、日本はこれからどれだけ
ドラスティックな改革をしなければならないか、それを考え、
国民に対して強く訴え打ち出していくか、それが「改革派」の役目じゃないのか?
※1989079
森友は民主政権の違法な悪事(隣地の地価1億円程度だった野田中央公園に違法な14億円を融資し購入した結果、周辺の土地に異常な地価上昇させてる)でもあるからそれを隠すのと、「部.落利権問題(森友の土地や野田中央公園等、あの周辺の地主は部.落の人間の土地だった場所)」「在.日利権問題(デモしてる関西生コンとかは北朝鮮に送金してる組織等、北朝鮮関連の人間が中心になって動いてる)」も関わってくるからメディアは触れたくないんだよ
だから全部安倍政権の責任にしたい
森友は民主政権の違法な悪事(隣地の地価1億円程度だった野田中央公園に違法な14億円を融資し購入した結果、周辺の土地に異常な地価上昇させてる)でもあるからそれを隠すのと、「部.落利権問題(森友の土地や野田中央公園等、あの周辺の地主は部.落の人間の土地だった場所)」「在.日利権問題(デモしてる関西生コンとかは北朝鮮に送金してる組織等、北朝鮮関連の人間が中心になって動いてる)」も関わってくるからメディアは触れたくないんだよ
だから全部安倍政権の責任にしたい
1989079
役人のケツは政治家が拭け、ってのが昔の慣習だったんだろう
役所が汚鮮されてない時代はそれでも回っていたと思われる
汚鮮の発端は占領統治
他にも昔から少数のアカもいたが、特亜が跋扈する以前は
「失敗しない」役所の自浄能力もそれなりに働いていたのだ
戦後レジームの罪は重い
役人のケツは政治家が拭け、ってのが昔の慣習だったんだろう
役所が汚鮮されてない時代はそれでも回っていたと思われる
汚鮮の発端は占領統治
他にも昔から少数のアカもいたが、特亜が跋扈する以前は
「失敗しない」役所の自浄能力もそれなりに働いていたのだ
戦後レジームの罪は重い
(続き)
GHQに服従する形で朝鮮の言い分を丸呑みする、という構図を改めない限り
日本は没落する一方でしょうな
アメリカは良し悪しだが、そのお代官の朝鮮、ありゃダメだ
GHQに服従する形で朝鮮の言い分を丸呑みする、という構図を改めない限り
日本は没落する一方でしょうな
アメリカは良し悪しだが、そのお代官の朝鮮、ありゃダメだ
自民を叩き落とすという考え方がまず気持ち悪い。
野党の政策を国民から支持されるものにすれば、自然と自民党を脅かす勢力になることができるだろうに。
自民に政策で勝てないからといってネガティブキャンペーンばかりしてたらいつまでたっても変わらんよ。卑怯者め。
野党の政策を国民から支持されるものにすれば、自然と自民党を脅かす勢力になることができるだろうに。
自民に政策で勝てないからといってネガティブキャンペーンばかりしてたらいつまでたっても変わらんよ。卑怯者め。
情報操作、株価操作という禁断の果実に手をつけてしまった
籠池容疑者をまるで聖人のごとくヨイショしてた野党とマスコミ関係者には薄気味悪さしか感じない。籠池を全面バックアップしてた責任取れよ。
国民は政治をちゃんとする政治家が欲しいんだよ。政争なんてどうでもいい。
野合で強くなるっていう小沢的感覚って、小沢が政権取りかけたときから失敗し続けてる手法だ。まったく意味がない。
民主が政権をとったとき、曲がりなりにも政策を出したからであって(プラス自民叩き)、政策を二の次にして安倍打倒が目標かのような現野党にはなんの期待もしようがない。
どこまでいっても政策こそが大事なわけで、その根っこを訴えずに政権叩きしかしないんじゃどうしようもない。
野党の不真面目さとマスメディアの不真面目さが融合して今の与党安定政権がある。攻めるところなんていくらでもあるのにやらない。消費税増税反対や、派遣労働の改善や、本当にやって欲しいことはやらない。
民主が政権をとったとき、曲がりなりにも政策を出したからであって(プラス自民叩き)、政策を二の次にして安倍打倒が目標かのような現野党にはなんの期待もしようがない。
どこまでいっても政策こそが大事なわけで、その根っこを訴えずに政権叩きしかしないんじゃどうしようもない。
野党の不真面目さとマスメディアの不真面目さが融合して今の与党安定政権がある。攻めるところなんていくらでもあるのにやらない。消費税増税反対や、派遣労働の改善や、本当にやって欲しいことはやらない。
「聖域なき構造改革」が小泉政権のお題目だったけど
さしずめ野党は「政策なき政権交代」だな
「俺たちが日本を強くする、日本人を守る、日本の国益を勝ち取る」
野党はいかがわしい支持者連中の手前、たったこれだけの言葉が言えないばかりに自縄自縛に陥ってる
さしずめ野党は「政策なき政権交代」だな
「俺たちが日本を強くする、日本人を守る、日本の国益を勝ち取る」
野党はいかがわしい支持者連中の手前、たったこれだけの言葉が言えないばかりに自縄自縛に陥ってる
朝生は色々と話が聞けて面白いんだが、
田原の老害化がひどすぎるんだよな。政局の話と昔は良かったって話しかしない
というか中身を議論しだすと難しいことわかんないから簡単に言ってって聞いておいて
話だすと実はこの時は誰それとあって云々って全然違う話を始めるんだよな
田原の老害化がひどすぎるんだよな。政局の話と昔は良かったって話しかしない
というか中身を議論しだすと難しいことわかんないから簡単に言ってって聞いておいて
話だすと実はこの時は誰それとあって云々って全然違う話を始めるんだよな
朝生は色々と話が聞けて面白いんだが、
田原の老害化がひどすぎるんだよな。政局の話と昔は良かったって話しかしない
というか中身を議論しだすと難しいことわかんないから簡単に言ってって聞いておいて
話だすと実はこの時は誰それとあって云々って全然違う話を始めるんだよな
田原の老害化がひどすぎるんだよな。政局の話と昔は良かったって話しかしない
というか中身を議論しだすと難しいことわかんないから簡単に言ってって聞いておいて
話だすと実はこの時は誰それとあって云々って全然違う話を始めるんだよな
政策で語れよ老害
安倍「田原頑張れ。できれば鳥越をもう一度」
司会者としてもう役不足 あとに道をゆずれ
織田信長を倒せず発狂してる腐れ坊主みたいだな
村本と同レベルの田原は朝生の司会を村本に譲れよ
朝生の司会なんて田原でも村本でも誰でもいいだろ
田原引退しろ
朝生の司会なんて田原でも村本でも誰でもいいだろ
田原引退しろ
ボケ田原は良い加減に引退しろ。
おう、野党が酷すぎるからな
こう言えばブチ切れるんだけ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
こう言えばブチ切れるんだけ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
野党がまごうことなき役立たずのクッソゴ.ミ連中なんだから自民が若者に支持されるのも仕方ないよねHAHAHA
と、挑発はともかく、本当であればこいつらは野党を叱咤すべきなんだけどな
お前らの方法じゃダメだ、もっと頭を使え、と言ってやらないといけない
でも古い冷戦下の幸せだった頃のロジックに囚われて、田原本人も時代に対応できてない
結局、小沢頼り敵失頼りという30年前のカビの生えた手法にしがみつき、若者に愛想を尽かされ見放されるだけ
と、挑発はともかく、本当であればこいつらは野党を叱咤すべきなんだけどな
お前らの方法じゃダメだ、もっと頭を使え、と言ってやらないといけない
でも古い冷戦下の幸せだった頃のロジックに囚われて、田原本人も時代に対応できてない
結局、小沢頼り敵失頼りという30年前のカビの生えた手法にしがみつき、若者に愛想を尽かされ見放されるだけ
希望の党は、民進党の議員の受け皿になった時点で、国民から排除されてしまったんだよ。
全く時代が読めていない。
取材が足りないのか、分析力が足りないのか、そもそも取材をしていないのか。
取材が足りないのか、分析力が足りないのか、そもそも取材をしていないのか。
この爺の言うとおりにすれば国が良くなるんなら、チャイナに行っておんなじことやれよ
チャイナで政治をまともにするほうが喜ぶ人数が多いぞw
チャイナで政治をまともにするほうが喜ぶ人数が多いぞw
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
