2018/02/02/ (金) | edit |

発表直後から取引停止になるまでに
373億円相当が密かに送金される
ソース:http://diamond.jp/articles/-/158129?display=b
スポンサード リンク
1 名前:じゅげむ ★:2018/02/02(金) 12:48:38.86 ID:CAP_USER9
発表直後から取引停止になるまでに
373億円相当が密かに送金される
そこでまず、今回の騒動について簡単に振り返っておこう。
コインチェックが異常に気づいたのは、1月26日の11時25分。NEMの残高が異常に減っていることを感知し、その33分後の11時58分にNEMの入出金を一時停止した。それから9分後の12時7分、コインチェックは公式ツイッターでNEMの入金制限を発表した。
その後、NEMの売買や、出金が停止され、17時23分にビットコイン以外の仮想通貨の売買も止まった。これにより、NEMの相場は大暴落。23時30分には緊急の記者会見が開かれ、和田晃一良社長と大塚雄介・最高執行責任者(COO)らが580億円相当の仮想通貨が盗まれことを発表した。
1月26日の12時16分に3LSK、35分に1LSK、37分には100LSK――。これは、ある特定のアドレス(仮想通貨の保管場所)に送金された仮想通貨「リスク」の取引記録だ。送り主はなんと、コインチェックのメインウォレットだ。
記録は続く。コインチェックのメインウォレットに、アドレスからわずかながら差し戻されるなどした後の12時47分から、急に送金規模が大きくなる。47分に1万LSK、51分に2万LSK、52分に1000万LSK、54分に4180万LSKと、どんどん大規模になり、少し間が空いて翌27日の14時39分の3149LSKを最後に途絶えている。
LSKとは2016年に稼働された仮想通貨リスクの単位で、1LSKは2629.572円(1月26日12時時点)。
つまり、コインチェックのメインウォレットからこのアドレスに送られた送金の合計額は、日本円に換算して373億円に相当するのだ。
>>2へ続く
http://diamond.jp/articles/-/158129?display=b
2 名前:じゅげむ ★:2018/02/02(金) 12:48:50.57 ID:CAP_USER9373億円相当が密かに送金される
そこでまず、今回の騒動について簡単に振り返っておこう。
コインチェックが異常に気づいたのは、1月26日の11時25分。NEMの残高が異常に減っていることを感知し、その33分後の11時58分にNEMの入出金を一時停止した。それから9分後の12時7分、コインチェックは公式ツイッターでNEMの入金制限を発表した。
その後、NEMの売買や、出金が停止され、17時23分にビットコイン以外の仮想通貨の売買も止まった。これにより、NEMの相場は大暴落。23時30分には緊急の記者会見が開かれ、和田晃一良社長と大塚雄介・最高執行責任者(COO)らが580億円相当の仮想通貨が盗まれことを発表した。
1月26日の12時16分に3LSK、35分に1LSK、37分には100LSK――。これは、ある特定のアドレス(仮想通貨の保管場所)に送金された仮想通貨「リスク」の取引記録だ。送り主はなんと、コインチェックのメインウォレットだ。
記録は続く。コインチェックのメインウォレットに、アドレスからわずかながら差し戻されるなどした後の12時47分から、急に送金規模が大きくなる。47分に1万LSK、51分に2万LSK、52分に1000万LSK、54分に4180万LSKと、どんどん大規模になり、少し間が空いて翌27日の14時39分の3149LSKを最後に途絶えている。
LSKとは2016年に稼働された仮想通貨リスクの単位で、1LSKは2629.572円(1月26日12時時点)。
つまり、コインチェックのメインウォレットからこのアドレスに送られた送金の合計額は、日本円に換算して373億円に相当するのだ。
>>2へ続く
http://diamond.jp/articles/-/158129?display=b
仮想通貨の取引が記録されているサイトで確認しても、このアドレスは26日以前には存在しないばかりか、ほぼコインチェックからの送金の受け取りのみにしか使われていない。しかも、コインチェックがツイッターで発表した直後から、仮想通貨の売買や出金が停止されるまでの時間帯に、多額の送金が集中している。
アドレスの持ち主は匿名化されているため、特定することはできない。だが、「あまりに不自然な送金で、事情を知っていた人物が行ったものではないか」(事情に詳しい関係者)と勘ぐられても仕方がないだろう。
取引所の関係者や株主は
事情を知ることができるが…
事情に詳しい仮想通貨の専門家は、「今回の件は、今後の真相究明を待つしかないが、一般に、取引所の株主や関係者は、事情を知ることができる立場。しかも、株だったらインサイダーになるが、仮想通貨の場合は法律が追いついていないため、法の網がかけられていない。こうした送金記録を見ると、単なる仮想通貨の流出事件にとどまらないのではないか」と指摘する。
編集部では、こうした多額の送金に対し、コインチェック側に質問状を送っているが、期日の2月1日午後5時現在、回答はなかった。
6 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 12:50:29.49 ID:6aIVaYKZ0アドレスの持ち主は匿名化されているため、特定することはできない。だが、「あまりに不自然な送金で、事情を知っていた人物が行ったものではないか」(事情に詳しい関係者)と勘ぐられても仕方がないだろう。
取引所の関係者や株主は
事情を知ることができるが…
事情に詳しい仮想通貨の専門家は、「今回の件は、今後の真相究明を待つしかないが、一般に、取引所の株主や関係者は、事情を知ることができる立場。しかも、株だったらインサイダーになるが、仮想通貨の場合は法律が追いついていないため、法の網がかけられていない。こうした送金記録を見ると、単なる仮想通貨の流出事件にとどまらないのではないか」と指摘する。
編集部では、こうした多額の送金に対し、コインチェック側に質問状を送っているが、期日の2月1日午後5時現在、回答はなかった。
和田の個人のやつはどうなってる?
15 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 12:54:21.88 ID:YPz55ayt0どっちにしても胴元が儲かる仕組みなんだろ。
25 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 12:56:43.87 ID:uPcr0Ekb0資金洗浄か
58 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 13:06:58.91 ID:zwIf2u7u0汚い大人やで
62 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 13:07:28.84 ID:4vPDRzws0規模は違えど、はれのひ臭w
172 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 13:25:55.09 ID:sTtE27wX0マネーゲームこええw
373万円かーって思ってよく見たら桁が違った
230 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 13:38:02.71 ID:ioV3OKiw0テレビが話題にした時点で手仕舞いだろ
241 名前:名無しさん@1周年:2018/02/02(金) 13:42:35.33 ID:oxalidAP0金は返ってくるんだよな?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517543318/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【節分】「基地は外」「福は内」 辺野古ゲート前、市民らが豆まきで撤去訴え
- 【おことわりします】上司の命令を拒否し続けた大津市職員(45・役職不明)が停職3ヶ月の懲戒処分
- 若者の”節分離れ”が顕著 関東民は「恵方巻きを食べる習慣はない。関西の風習」など抵抗を示す人も
- 【コインチェック】「返金できる時期のめどは立っていないが、自己資金で補償できるという考えに変わりはない」
- 【CC】コインチェック騒動のさなかに373億円の資金移動、不正送金疑惑が浮上
- 【コインチェック】コインチェックに立入検査へ 金融庁 財務内容を調査
- 【だがし】うまい棒10000本!小学校に41歳が寄贈、心温まるサプライズの理由は?全校朝会で歓声、教材にも
- 【手取り10万円】27歳「派遣プログラマー」が貧困に苦しむ事情
- 【コインチェック】仮想通貨は保険対象外か 流出補償、どう説明する
知ってた速報
これで未だにコインチェックを信じてた(信じたかった)利用者もさすがに見放すだろw 電車に飛び込むのは迷惑だから止めろよww
おい元記事、373億円から1363億円に上方修正されてるぞ
こんな上方修正はじめて見たわ
こんな上方修正はじめて見たわ
国はとっとと手を打てよ。
資産隠し発覚か
脱税と追徴課税で国税大歓喜やな
脱税と追徴課税で国税大歓喜やな
投資は自己責任で。
金融庁の会見で信じられないこと言ってるんだがw
金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は!?顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」
金融庁「顧客からの金と会社の金を同じ口座で管理してた。きわめて杜撰」
記者「同じ銀行口座?」
金融庁「表計算ソフト、いわゆるエクセル」
記者「は!?顧客からのお金と家賃の支払いなどがまとめて書いてあって合計がわかるような?」
金融庁「そのような感じ」
記者「残っている金額は?」
金融庁「管理について話を聞いただけで現物はまだ見てないです」
ぶっちゃけコインチェックから資金を移動させなくても暴落が事前にわかっているならいくらでも儲けれるからな
盗んだ犯人もコインチェックの関係者もどっか別の取引所でレバ利かせてネムでショートしとくだけて大儲け
盗んだ犯人もコインチェックの関係者もどっか別の取引所でレバ利かせてネムでショートしとくだけて大儲け
今年の税収爆上げだな
もとからわかってたことやんけ!!
1363億円の不正送金疑惑になってるよ
今頃会社を倒産させる前に個人の隠し資産をどれだけ増やせるか頑張ってるんじゃない
今頃会社を倒産させる前に個人の隠し資産をどれだけ増やせるか頑張ってるんじゃない
闇が深そうですね
死人が出ないといいですね
なんとなく嫌な予感がしますね
死人が出ないといいですね
なんとなく嫌な予感がしますね
法の整備が遅れているから何か法の穴を見つけ悪い事をやっていそう
経営者であり株主であり顧客でも有るって面倒くさい立場w
大学生ベンチャーだろ
よくネット上でもいるじゃん何をやってるか理解せずに適当にやってると思い込んでこき下ろしてるやつ
ああいうタイプがそのノリで会計してたんだろ
よくネット上でもいるじゃん何をやってるか理解せずに適当にやってると思い込んでこき下ろしてるやつ
ああいうタイプがそのノリで会計してたんだろ
最近の夜逃げは白昼堂々とやるのが流行ってんのか
社長4ぬかもなこれ
あららw
どんどんドス黒くなってるねw
どんどんドス黒くなってるねw
マジで1363億円なら税金で半分持っていかれても余裕で全額返金出来るやんけ
お金は持っているってことだから 絶対に逃げられないな
お金は持っているってことだから 絶対に逃げられないな
予想どおり潮時を見ての横抜きだね。
最初の発表時に全く同じコメントをしたけど、ここまで予想通りだと笑える。
だいたい通貨は発行している国家の経済力・外交力を背景に価値が変動しているのに、この仮想通過はどんなガバナンスやどんな価値を反映しているのか全く不明。
中にはまともなものもあるのだろうが、派生的に詐欺臭漂わせていると感じたよ。
投資じゃなく「投機」で、しかも背景が殆ど不明なのによく大金を投入できると、僕は「遊びのお金がそんなに沢山ある事に驚いたものです。」
最初の発表時に全く同じコメントをしたけど、ここまで予想通りだと笑える。
だいたい通貨は発行している国家の経済力・外交力を背景に価値が変動しているのに、この仮想通過はどんなガバナンスやどんな価値を反映しているのか全く不明。
中にはまともなものもあるのだろうが、派生的に詐欺臭漂わせていると感じたよ。
投資じゃなく「投機」で、しかも背景が殆ど不明なのによく大金を投入できると、僕は「遊びのお金がそんなに沢山ある事に驚いたものです。」
ただの資産隠しだろ
倒産する前に自分の逃亡資金用意しなきゃだし
客の金も自分の金としている奴等だから何でもやるね
倒産する前に自分の逃亡資金用意しなきゃだし
客の金も自分の金としている奴等だから何でもやるね
参入者の誰もが既存の中央銀行の発行する通貨との換金を期待し前提としてる時点で通貨とは呼べない
ただの換金性商品
ただの換金性商品
やっぱり海外の秘密口座に移動してたか
こうなると日本からは没収できないんだよなぁ
こうなると日本からは没収できないんだよなぁ
The 虚業
こんな山師が世界中に沢山おるんやろな
こんな山師が世界中に沢山おるんやろな
この話自体は数日前に話題になっていたよな。
そのうえ金融庁に基本的な財務情報の開示を命じられたのに拒否したんだろwww
さらに金融庁からの業務改善命令をかってにに改ざんして発表したらしいじゃん。
経営陣かなり反社会的だよな。
下手な動きができないように逮捕されるんじゃねえの。
そのうえ金融庁に基本的な財務情報の開示を命じられたのに拒否したんだろwww
さらに金融庁からの業務改善命令をかってにに改ざんして発表したらしいじゃん。
経営陣かなり反社会的だよな。
下手な動きができないように逮捕されるんじゃねえの。
>>この話自体は数日前に話題になっていたよな
なんで息を吐く様に嘘をつくん?
なんで息を吐く様に嘘をつくん?
「やっぱりな」っとか「だろうな」って感じ
予想通りの展開
予想通りの展開
ユトリwww
本質が豊田商事
与沢のときと同じ手法だろ
逃走資金または倒産した場合の老後の隠し貯蓄、ヤバイお金
和田本人はあまり気にしていない感じだね
被害者の枠にいる気でいるんでしょ
でも民事訴訟でしっかり払わされるから
逃げ方を考えていない事を望む
被害者の枠にいる気でいるんでしょ
でも民事訴訟でしっかり払わされるから
逃げ方を考えていない事を望む
お国の出番
普通に安全なウォレットに移動させただけなんじゃないの?
ネム以外は被害が無いと言ってるんだからリスクを返せないとなってから指摘するべきだと思うが。
ネム以外は被害が無いと言ってるんだからリスクを返せないとなってから指摘するべきだと思うが。
そう思い込みたい気持ちは解る
和田は逃げ切れるか?
無罪になれるかという意味じゃなくて、殺されずにすむかという意味で。
無罪になれるかという意味じゃなくて、殺されずにすむかという意味で。
よくあんな金の動き丸見えな場所で多額の送金するよな
ばかなの?
ばかなの?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
