2018/02/03/ (土) | edit |

実業家・堀江貴文氏(45)が2日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)から顧客資産の仮想通貨NEM(ネム)580億円分が不正に流出した問題について持論を展開した。
ソース:http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180202-OHT1T50106.html
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2018/02/02(金) 19:18:33.96 ID:CAP_USER
実業家・堀江貴文氏(45)が2日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・後5時)に出演。仮想通貨取引所「コインチェック」(東京都渋谷区)から顧客資産の仮想通貨NEM(ネム)580億円分が不正に流出した問題について持論を展開した。
今回の事件について「仮想通貨が盗まれたということでコインチェックは一応、被害者なんだけどね。金庫から盗まれた。金庫の鍵が甘かったということで」と解説した堀江氏。
「今後、刑事事件になっていく可能性もあって、内部の情報も完全に分かってない。不用心に全てをさらけ出すみたいな感じにできないので、金融庁も立ち入り検査したわけだし。世論も圧力みたいなのもあったと思うけどね」と私見を披露した上で肝心の返金については「返金はされると思います。コインチェックはものすごく儲かっていたと思いますから」と分析。
「今回の件で一言、言えるとしたら、ネムがむちゃくちゃ有名になったということ。それは確かです」と話した。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180202-OHT1T50106.html
7 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:23:08.09 ID:9PTrF+dN今回の事件について「仮想通貨が盗まれたということでコインチェックは一応、被害者なんだけどね。金庫から盗まれた。金庫の鍵が甘かったということで」と解説した堀江氏。
「今後、刑事事件になっていく可能性もあって、内部の情報も完全に分かってない。不用心に全てをさらけ出すみたいな感じにできないので、金融庁も立ち入り検査したわけだし。世論も圧力みたいなのもあったと思うけどね」と私見を披露した上で肝心の返金については「返金はされると思います。コインチェックはものすごく儲かっていたと思いますから」と分析。
「今回の件で一言、言えるとしたら、ネムがむちゃくちゃ有名になったということ。それは確かです」と話した。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180202-OHT1T50106.html
やっぱり帰って来ないんだ
19 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:31:39.97 ID:X4mUGj0Xおまいう
35 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:55:32.95 ID:7Fn63bDMほりえもん、相変わらず説得力あるなぁwww
37 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 19:57:00.73 ID:IJJG/vXI何が分かるんだ
75 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 21:01:49.75 ID:O8xUt3xH
返金されると強烈な税金が発生する。
国税庁ウハウハじゃん。
93 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/02(金) 21:27:18.27 ID:nuiiUFRV国税庁ウハウハじゃん。
さっさと返金してみろ
149 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/03(土) 00:39:16.07 ID:djixjmzD取引所って儲かんだな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517566713/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 東京新聞「アベノミクスによって国民生活は苦しくなった 首相は国民の暮らしを見ているのか」
- 年金運用6兆円の黒字=株高で6四半期連続-17年10~12月
- カレー、レトルト市場がルーを初めて上回る 高齢世帯増など背景
- 格差・貧困に背を向けた結果、日本は「階級社会」に突入していた
- 【実業家】ホリエモン、仮想通貨流出問題で「返金はされる。コインチェックはものすごく儲かっていたと思いますから」
- 「1年前より深刻」が半数以上 企業の人手不足
- 湖池屋、3月12日からポテトチップスの中身を10~20%増量
- 【日銀】岩田副総裁、物価目標未達「消費税増税が主因」 金融政策の限界を自ら認めた形に
- パチンコ出玉3分の2程度に、きょうから施行・・・警察庁
本来、石ころほどの価値も無いようなネット上のデータを通貨として売りつけるんだから儲かるだろう。
ここの社長が少し前に
「盗難にあって交換所が返金保証する場合自己資金だと数億円でも厳しい」
って言ってたけどな
「盗難にあって交換所が返金保証する場合自己資金だと数億円でも厳しい」
って言ってたけどな
堀江氏がこう言うという事は・・・ご愁傷様ですw
沈静化させようとしてるってことは、堀江モンも損失抱えてるんかねwww
高みの見物だな
>被害者なんだけどね。金庫から盗まれた。
仮想の金庫だけどな
仮想の金庫だけどな
お前も儲けてたけど返さへんかったやろ!
これは頭ライブドア民大激怒
これは頭ライブドア民大激怒
イヤミやろ。いろんな意味で「取引所は」儲かってるんだろ。
すごく儲かっていたのに
顧客の資金でさえ出金できないんだよね〜
顧客の資金でさえ出金できないんだよね〜
金融業と同じで製造業のように設備コストがかからないからな
儲かったから返せるって、何だその理論
儲かってたってのが数千億レベルなら返ってくる。
国が把握してないお金ってことは半分以上税金でもっていかれるんだから
1000億とかその程度じゃ返金できないよな。
国が把握してないお金ってことは半分以上税金でもっていかれるんだから
1000億とかその程度じゃ返金できないよな。
堀江 vs 北尾
返金される vs 返金されない
ラウンド2!ファイト!
返金される vs 返金されない
ラウンド2!ファイト!
その金庫に鍵掛けてなかったのが問題
この程度の金銭感覚やから、ライブドアも結果的に「粉飾」になってしまったんやろなあ
え?口座に円で戻ってきたらその時点で税金発生やろ?
引き出せない?知るかそんなんwって財務省のひとがゆうてた
引き出せない?知るかそんなんwって財務省のひとがゆうてた
>1990566
この件で運営が事実上の八つ裂きにされてしまえば、インチキな投資を呼びかけた前科が
蒸し返されてコイツ自身への恨みが再燃する恐れがあるために決まってんだろ
この件で運営が事実上の八つ裂きにされてしまえば、インチキな投資を呼びかけた前科が
蒸し返されてコイツ自身への恨みが再燃する恐れがあるために決まってんだろ
やっぱりこの人って頭悪いんだね
ナンボもらったん? ホリモン
万一返金されたら、年末に利確した奴は返金分の税金もしっかり払えよ
詐欺師同士の傷の舐めあいですなぁ…
おまえは儲かってるのに賠償してないよね
未だにこの男をありがたがってるって何なん?
自分の中では時代遅れの使えない家電。
自分の中では時代遅れの使えない家電。
ホラレモン掘られすぎて閉じられなくなったんじゃね?
儲かってるのと返金するのは別問題だろ
法規制されてないならわざわざ得た金手放すかね
法規制されてないならわざわざ得た金手放すかね
誰がメスイキだ誰が
ホリエモン出てきたならもう絶望的だわ
タックスヘイブンの金も動かせない政府が介入したところで進展なぞ望めるはずもないのに、金融庁が常駐するから安心て思考が暗愚の想定だわ
手数料が高いから儲かってたはず、と五時夢で言ってた
儲かってたら去年までの法人税払ってたんか?
メスイキは黙って太巻き咥えてろ
仮にそれだけ儲かってたらとしたら財務省が把握してないはずがないし
経産省が説明受けて納得できる回答ではないなんて声明ださないんだよ。
経産省が説明受けて納得できる回答ではないなんて声明ださないんだよ。
ふわふわとした予想だなあ
さすが詐欺師先輩
説得力あるぅw
説得力あるぅw
本当は返金できるけど、財産を隠して、本当は返せるのに財産ないフリして返す能力ないと装って返さないとかあるのかな。被害者からの恨みを取るか、数千億を取るか。数千億だからな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
