2018/02/06/ (火) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26477680S8A200C1000000/
スポンサード リンク
1 名前:ノチラ ★:2018/02/05(月) 13:07:39.08 ID:CAP_USER
携帯電話業界の顧客争奪戦が活発になっている。ソフトバンクとKDDIが積極的な販促活動を仕掛けているだけでなく、2社傘下の格安スマートフォン(スマホ)ブランド、ワイモバイルとUQモバイルも攻勢をかける。標的になっているNTTドコモは、草刈り場になるのを避けようと対策に余念がない。今年は割安料金プラン、共通ポイントサービスに続く「第3の矢」を開始し、顧客流出を食い止める考えだ。
NTTドコモはこれま…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26477680S8A200C1000000/
5 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:18:40.77 ID:SiPhMGCtNTTドコモはこれま…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26477680S8A200C1000000/
対抗も何も回線貸出でもうかっとるやろ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:19:22.98 ID:bg8yCtLRMVNOでいいと思う
9 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:23:12.26 ID:5QtSbB+q10年目のガラケーでも大目に見てよ♪
13 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:25:39.98 ID:C2wD3SEj
ドコモは総務省を抱え込んでるからな
他社に出来ない事が出来る
14 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:25:50.74 ID:6T0npL/V他社に出来ない事が出来る
ポイントばらまきをもっと頑張っていただきたい
21 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:34:02.66 ID:BmljJ4J0ドコモ3.0スタート?
30 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 13:43:04.33 ID:oB9bE4iy第3の矢でTizenを思い出した。
46 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 14:11:03.80 ID:GBmqCGB0UQモバイルとYモバはMVNOの中ではとびぬけて早い
59 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 14:59:02.31 ID:lhGR7trMなにが第3の矢だよ
こんな申し訳程度の割引で
食い止められると思ってんのか
70 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 15:24:27.07 ID:z2YUxcppこんな申し訳程度の割引で
食い止められると思ってんのか
17年の長期利用で2GBも通信量貰えたわ
流石にUQに乗り換えるが
74 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 15:31:50.61 ID:qQCVb47V流石にUQに乗り換えるが
人口減少してる今、なにやっても無駄だけどね
93 名前:名刺は切らしておりまして:2018/02/05(月) 17:03:59.93 ID:k+bkzARc2GB 3,500円 これ何とかしろ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1517803659/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【新型スマホ】ソニー、「Xperia XZ2」「Xperia XZ2 Compact」を発表 (画像あり)
- 【スマホ】ASUS、新「ZenFone 5」シリーズ発表
- 次期「Xperia」フラグシップモデル発表クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 【スマホ】ファーウェイ、約28-000円のダブルレンズ搭載5.65型スマホ「nova lite 2」
- NTTドコモ、格安スマホ対抗へ「第3の矢」
- 【ドコモ】2画面スマホ「M Z-01K」を2月9日発売
- 【スマホ】日本スマホ市場に新風。SIMフリースマホOPPO「R11s」が日本上陸
- 【スマホ】iPhoneX生産半減 1~3月計画比、高価格で不振
- 【Apple】年内にiPhone Xの生産を終了か~新iPhoneへ完全に切り替え
やーねぇ
ドコモは見積もり時点で最高に高いの分かるからな
貸し出してる回線で儲け出てるから強気なんだろうけど
貸し出してる回線で儲け出てるから強気なんだろうけど
そんな事よりもDAZNでモトGPとかインディーカーとかやって、グリッドガール観たいから。
docomoはGoogle Play課金額の30%バックが有り難すぎる
データパック外させろっつってんだろク.ソが
通信量が高すぎる
Yモバ「1980!」
UQ「1480!!」
ドコモ「ワイも混ぜて!」
数年後…
Yモバ「3980」UQ「3980」ドコモ「3980」
UQ「1480!!」
ドコモ「ワイも混ぜて!」
数年後…
Yモバ「3980」UQ「3980」ドコモ「3980」
ドコモはガラケーの通話でのみ使ってる。ライフライン的な意味でのみ。
ドコモは日本全国で電波強いから、色々便利。
スマホのネット回線は格安SIMで済ませる。
そして、家のネットはNURO光。
コスパ最高のネット環境をがっつり構築したぜ。
ドコモは日本全国で電波強いから、色々便利。
スマホのネット回線は格安SIMで済ませる。
そして、家のネットはNURO光。
コスパ最高のネット環境をがっつり構築したぜ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
