2018/02/06/ (火) | edit |

bd978af0.jpg
「稲嶺進さんの2期8年の実績が理解を得られず大変残念」。4日夜、翁長雄志知事は新基地反対の思いを重ねた「盟友」ともいえる稲嶺さんの敗北に落胆の色をにじませ、「忸怩(じくじ)たるものはあるが結果をしっかり受け止める」と述べた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00204888-okinawat-oki

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2018/02/05(月) 06:46:06.93 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00204888-okinawat-oki

 「稲嶺進さんの2期8年の実績が理解を得られず大変残念」。4日夜、翁長雄志知事は新基地反対の思いを重ねた「盟友」ともいえる稲嶺さんの敗北に落胆の色をにじませ、「忸怩(じくじ)たるものはあるが結果をしっかり受け止める」と述べた。

【秋の知事選:勢いづく自民】 著名な高校野球監督の名前も浮上

 午後10時25分、同市大中にある稲嶺さんの選挙事務所に入った翁長知事の表情は硬かった。ただ、その直後に入った稲嶺さんを握手で迎え、笑みを浮かべる場面もあった。

 そんな和やかなムードもつかの間。数分後にテレビ局が相手候補の当確を速報すると、隣り合わせの二人は驚いた表情で眼前のテレビ画面に食い入った。ざわめく会場内で無言のまま、生中継される相手候補のバンザイを口元を硬くしながらじっと見つめた。

 報道陣に促され、敗戦の弁を述べる稲嶺さんの話に、終始目をつぶって聞き入った翁長知事。自身にマイクを向けられると「オスプレイが飛び交う所で観光は成り立たない。それが争点外しで理解されず残念」と悔やんだ。その上で「自民、中央の組織選挙が大きな威力を発揮した。市民のフリーな判断があったかどうか」と述べ、報道陣を振り払うように足早に車に乗り込んだ。
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 06:50:11.83 ID:We2C2Awe0
民意だろうが
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 07:03:02.19 ID:6mXyrc530
案外差がついたな
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 07:12:34.50 ID:KlBBVkIA0
つ 嘉手納飛行場側の嘉手納道の駅に観光バス泊まりまくり
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 07:21:04.56 ID:dGWcZP8E0
オスプレイそのものが観光客の観たいものになってる現実wwww

30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 07:46:24.35 ID:ATk8szTG0
そりゃ知恵つけてくれるのが民進や社民では
勝てるものも勝てなかろう
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 08:05:19.82 ID:cdbAgulQ0
オスプレイ見に観光客来ると思うが
44 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 08:20:19.98 ID:TfC1MCGz0
オスプレイを観光の目玉にするって逆転の発想
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 08:20:58.33 ID:TfC1MCGz0
オスプレイだけじゃなくF22とか間近でみれるなら見てみたい
71 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 11:24:42.57 ID:3CsXvBb60
で、でたーwww
選挙に負けたら「争点にならなかった」奴www
73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 11:36:23.36 ID:zbEgnEQG0
オスプレイが見たい
特にオスプレイの訓練風景が見たい
104 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 12:51:55.15 ID:Owe5Pohh0
じゃ移設しようね
121 名前:あなたの1票は無駄になりました:2018/02/05(月) 13:36:59.69 ID:Lrq+436I0
いや、成り立つだろ
寧ろ米軍基地内を観光できるようにすればいいんじゃねーの?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1517780766/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 1992580 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 15:31
さぁ知事選どうなるかな
基地基地うっさいと負けるよーw  

  
[ 1992581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:35
十分成り立ってるじゃん
むしろ変な奴ら取り入れて成り立たないようにしようとしてるだろ
観光するにも道路封鎖とかしてるんだからw  

  
[ 1992582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:36
県のトップが一方の候補者にこれだけ肩入れする発言、凄いな  

  
[ 1992583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:37
>オスプレイだけじゃなくF22とか間近でみれるなら見てみたい
最近対中朝で南沙諸島~沖縄周りが航空戦力博覧会みたいになってきてて、
観てみたい奴日本国内どころか世界中にいると思うわ(笑)  

  
[ 1992584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:40
ブザマだな。  

  
[ 1992587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:43
ぱよちんが「争点がズラされた!」と必死の負け惜しみしてるが、それは違う。名護市民は稲嶺氏と翁長知事が「辺野古移設に審判を下す」と訴えていた事を知っており、争点と認識していた。その上で、とぐち氏の「市民生活をいちばんに考える」主張に軍配を上げた。
翁長知事のご発言は極めて無責任であり、何よりも名護の皆さんに失礼だ。

そもそもズレてるのは翁長の頭とぱよちんの現実把握能力。  

  
[ 1992589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:46
中国に粛清されるんじゃないか。  

  
[ 1992591 ] 名前: 名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:50
身辺洗って欲しいね
色々出てきそう  

  
[ 1992592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:50
グアムやサイパン、ハワイとか米軍基地あるけど観光地ですよ  

  
[ 1992595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 15:52
でも、パンダ誘致するつもりだったんだろ?  

  
[ 1992598 ] 名前: ふーん  2018/02/06(Tue) 15:54
今回のように知事選でも翁長頑張ってくれれば 対抗馬は
楽勝で当選できると もっぱらの評判だ、
翁長よ そのカツラも取って なりふり構わず
選挙運動やったんさいwwwwwwwwwww  

  
[ 1992600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:02
オスプレイネタで何年引っ張るんだよ
これもう観光資源だろ  

  
[ 1992601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:02
アメリカ軍と日本政府へのヘイトだけで全くプラスイメージになる事言ってないんだから。

そんな暗いやつらに希望を持って投票なんて出来ねーよ。  

  
[ 1992604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:03
自分の心配しろよ、このまま行くと次は我が身  

  
[ 1992609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:05
そもそも翁長が当選した事自体、前知事が色々やらかしまくったから  

  
[ 1992610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:07
中国も沖縄を盗るのにこんなにカネと時間が掛かるとは想定外だっただろうなぁ  

  
[ 1992614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:12
民意の結果がこれ
民意を受け止められないのが翁長  

  
[ 1992615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:13
観光とか言う割に外来危険生物放置して駆除をTOKIOに丸投げしてる癖に
沖縄の川なんてプレコだらけじゃねえか  

  
[ 1992616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:18
争点外し?

アピールしまくってたじゃんwww  

  
[ 1992620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:22
中国が来たら観光どころじゃない  

  
[ 1992621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:24
こいつ含めて反対派は普天間を移したいのかのか移したくないのかどっちなんだ
いっとくがもとより県外はありえんからね
対中の最前線なのに  

  
[ 1992622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:25
負け惜しみ乙
ヅラを取って辞任しろ  

  
[ 1992624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:27
お前らのやってることは「争点の強要」だろ
なんでお前らが勝手に設定した争点に全候補者の選挙活動を合わせなきゃいけないんだ?
マスコミも普段自由な言論だの何だの、口トンがらせてえらっそうにホザいてるなら、
この程度のツッコミぐらいヅラにきっちり入れろよな  

  
[ 1992625 ] 名前:    2018/02/06(Tue) 16:30
地元民からすりゃ基地産業の方が確かな収入源なんだから当たり前  

  
[ 1992627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:34
稲嶺が基地反対で闘って負けたんだから民意は基地賛成なんだろ。翁長ってノータリンだね。  

  
[ 1992629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:35
※1992621
パヨ勢「普天間も辺野古も廃止!米軍基地をすべて潰して叩き出せ!」
無知勢「基地がなくなるのはいいことだよね(小並感)」
地主勢「辺野古移転計画を潰せ!普天間基地を永久に存続だ!」

これらがヅラの頭頂部の地肌に相乗りしてる
その上にヅラをかぶせて一枚岩に見せかけたのがオール沖縄
そりゃ無理あるから結局滑り落ちますわ  

  
[ 1992631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:37
直行便を就航させて中国人を龍柱でお出迎えした結果、景観や評判が悪くなってるんやから
原因は自称・オール沖縄さんサイドにあるのでは?外国勢力と結託したおかしな活動でなく
海底資源開発や国内旅行者の回帰とか真っ当な行政をやってくれや

  

  
[ 1992633 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 16:42
日本中にある自衛隊航空基地で航空祭やってて毎年多くの観光客がきてるんだけど?「オスプレイの騒音がー」なんて言うが、オスプレイ以外の航空機だって常に飛んで騒音出してるのにそっちは何も言わないんか?本当に基地前に住んでるか疑問だわ。  

  
[ 1992634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:44
観光以前の問題としてロクにインフラ整備をやらない上に
金を落とさない反対派が米兵からの売上すら妨害するからこうなったんだろうに  

  
[ 1992636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:47
正体を隠す気がないな  

  
[ 1992639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:55
ついこの前、ハワイだかグアムに行ってきたばかりでコレ?
  

  
[ 1992641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 16:58
オスプレーは何方でも良いのだが、ラプターを見るためだけでも沖縄旅行に行きたいぞ。  

  
[ 1992645 ] 名前: 774@本舗  2018/02/06(Tue) 17:01
沖縄を見てると、日本は工作に弱く脆い国だと実感する。
今回は勝ったが、知事選、何をしてくるか分からんぞ。
一時的に大量に移住してくるくらいの事はするかもしれんし、選挙でどんな不正をやるかもわからん。
これからが本番。
  

  
[ 1992647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:05
沖縄行って楽しみの一つは米軍だわな。
  

  
[ 1992649 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 17:08

「オスプレイが飛び交う所で観光は成り立たない。それが争点外しで理解されず残念」

だから、さっさと辺野古へ移転させろよって話w

  

  
[ 1992655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:23
※1992649
色々喚き散らしてんのに、全部が全部辺野古移転を邪魔する理由になってないのがスゴイよな。
頭ん中どうなってんだろうあの人達。  

  
[ 1992658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:27
でも基地ができたら観光なくてもいきてけるだろ  

  
[ 1992659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:27
独立のための野心。かくさんな。  

  
[ 1992661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:35
人々が本気で基地がヤバいと考えてるなら、移住者も観光客もゼロになんじゃないの?  

  
[ 1992663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:35
元々キャンプ・シュワブが有って 地域が潤っていた事実を無視(もしくは歴史を知らない)
してるよな その時代の蓄えを喰い潰し 反基地闘争に全振りでインフラ整備もやらずに
ボロボロになってしまって 日本ハムのキャンプ地というアピールポイントも消失(市民球場は荒れ果てて・・) これで現職が若年層からの指示を得られると思ってるんかな?  

  
[ 1992664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:36
オスプレイなんてそれまでの常識覆したハイテク航空機
むしろ観光源だろうに  

  
[ 1992670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:44
オスプレイってほんと名機だよな。
排除する理由が無い。  

  
[ 1992671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:44
3年前に沖縄一人旅したときに、辺野古の基地外を見に行った。
帰りのフェリーで知り合った本部の人に、「いいなあw、俺地元だけど行ったこと無いんだよねw どうだった?」なんて言われたので、結構観光名所になってると思うよw  

  
[ 1992677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:50
ちな、普天間飛行場付近の58号線沿いの道の駅は一番上の階を展望台にして飛行場見られるようにしてるぞ
戦闘機の写真現像して張り出してるしな  

  
[ 1992681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 17:56
日ハムキャンプをアメリカに追いやってたな
そりゃ経済を争点にした方が勝つは
日ハムを敵に回した札幌市も同じ運命かもな  

  
[ 1992686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:01
出口調査で基地問題もちゃんと争点になってたことバレてんのにな
それだけの奴と経済や他のこともちゃんと考えてる奴
どっち選ぶかなんて中共スパイとパヨク以外なら普通わかる
  

  
[ 1992696 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:11
そうだね、そんな危険な基地はさっさと辺野古に移設しないとね~  

  
[ 1992700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:19
墜落率は異常  

  
[ 1992702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:29
オスプレイの有無で観光客は関係ないだろ
日常的な訓練云々で危険がーって攻め方してたんじゃなかったの
  

  
[ 1992708 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 18:34
その観光依存に沖縄の人は脱却したいからって部分もあるんじゃね?
出来るかはわかんないけど。  

  
[ 1992710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:41
左翼的なものがなにもかも嘲笑の対象になってしまったなー。  

  
[ 1992711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:42
国際通りの上をオスプレイが常に飛び交ってるの?
それなら話はわかる。  

  
[ 1992712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:42
※1992700
ここ数年だとアシアナ航空のほうが事故率が高いってオチなんだけど。
  

  
[ 1992722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 18:57
外国の情報員から金をもらって、自分の国で自国の利益を損なうような反対運動を行う

中国でこれやったら逮捕されて銃サツだけど、日本では無罪だから何にもされない
こんなんで「やらないでくれ」という方が無理でしょ、だってやればやるだけトクなんだから  

  
[ 1992736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 19:23
基地移設が機能今日湧いた話なら「争点ずらし」も説得力があるのだがね。
  

  
[ 1992738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 19:24
馬ー鹿w
この結果は市民が米軍基地とオスプレイを認めたってことなんだよwww
お前のような馬.鹿には1000年経っても理解出来んだろうがなwww  

  
[ 1992745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 19:43
オスプレイなら観光の目玉にもできるのに、反対派の汚いジジイなんか
見てしまった日には最悪だよ  

  
[ 1992749 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 19:50
地元のJCJKが米兵に遊ばれて捨てられるのを見てるしかないからなぁ
翁長の気持ちも分かるが現実基地がないと経済が成り立たん  

  
[ 1992750 ] 名前: 名無し  2018/02/06(Tue) 19:56
特に昔は米兵やりたい放題だったからな
翁長も中学のころ好きだった女の子が米兵と付き合ってたとか悲しい過去があるんだろ
知らんけど  

  
[ 1992754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 20:05
たまたま駅で祭りやっててさ、自衛隊が参加してたんだよ
うろ覚えだけど隊の車両持ち出してて展示してあって
カッコよかったのは覚えてる
ぐだぐだ言ってないでもう少し前向きに考えたらどうよ
どうせ目的は別のところにあるんだろうし、言っても無駄だろうけど  

  
[ 1992798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 21:49
お前も元々は移設賛成派だろうが
移設反対派の「フリ」をして政府から金を巻き上げようとしているだけで

本当は消費税増税賛成派のくせに反対派のフリをしている枝野と同類  

  
[ 1992806 ] 名前: い  2018/02/06(Tue) 22:03
米軍基地の建設予定地の近くにわざわざ小学校建てたんだぜ。共産党ってほんとにもう...  

  
[ 1992815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 22:31
オスプレイも基地も辺野古に移せばカンペキだな!w  

  
[ 1992816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 22:31
工作員が行動封鎖だのの違法行為で飛び交うよりは、余程オスプレイが飛び交うほうが観光として見たいぞ?  

  
[ 1992818 ] 名前: フェルデランス  2018/02/06(Tue) 22:32
人民解放軍がウロウロするところだったら、支.那人で溢れかえって大成功アルよって言いたいんだろうかヨイ?  

  
[ 1992822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 22:36
じゃあ猶更辺野古に移転させないとね
知ってますか?辺野古に移転した場合飛行場は海にせり出す形になるので
米軍機は民家の上を通る必要が無くなります  

  
[ 1992826 ] 名前: 無名  2018/02/06(Tue) 22:43
人民解放軍に乗っ取られた土地では観光どころかまともに生活も出来ない。
  

  
[ 1992838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 23:07
今回は何人くらい名護市に転入したの?

その前の市長選のほうに転入駒を使い過ぎたのかな?  

  
[ 1992842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/06(Tue) 23:26

【DHC】2/6(火) 百田尚樹×和田政宗×居島一平【スカイプゲスト:我那覇真子】

ttps://www.youtube.com/watch?v=nvSvrGUaRL0


  

  
[ 1992999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/07(Wed) 07:38
スパイ怖い  

  
[ 1993054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/07(Wed) 09:32
は?
この間沖縄行ったが、何処にもオスプレイはなかったんだが?
つーか民意を受け入れろよ!
おまエラは負けたんだよ!!  

  
[ 1995285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2018/02/10(Sat) 17:11
沖縄近海での中国による軍事挑発には一切言及しない翁長こそ論点外しの達人だろうが  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ