2018/02/07/ (水) | edit |

トヨタ自動車は、今年度のグループ全体の決算を上方修正し、アメリカのトランプ政権が行う法人税の減税によって、最終利益が大幅に膨らみ、過去最高の2兆4000億円に達する見通しになったと発表しました。
ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317441000.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2018/02/06(火) 15:27:45.45 ID:CAP_USER9
トヨタ自動車は、今年度のグループ全体の決算を上方修正し、アメリカのトランプ政権が行う法人税の減税によって、最終利益が大幅に膨らみ、過去最高の2兆4000億円に達する見通しになったと発表しました。
売り上げは、これまでの予想より5000億円多い29兆円に、本業のもうけを示す営業利益は2000億円多い2兆2000億円にのぼる見通しだとしています。
一方、去年4月から12月までのグループ全体の決算は、売り上げが前の年度の同じ時期より8.1%増えて21兆7969億円、営業利益も13.8%増えて1兆7701億円となり、2年ぶりの増収増益となりました。
2月6日 15時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317441000.html
4 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:28:35.57 ID:boRmmr/I0売り上げは、これまでの予想より5000億円多い29兆円に、本業のもうけを示す営業利益は2000億円多い2兆2000億円にのぼる見通しだとしています。
一方、去年4月から12月までのグループ全体の決算は、売り上げが前の年度の同じ時期より8.1%増えて21兆7969億円、営業利益も13.8%増えて1兆7701億円となり、2年ぶりの増収増益となりました。
2月6日 15時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011317441000.html
トリクルダウンが起きねぇ
12 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:31:40.06 ID:3wR7NA7V0下請けやバイトの給料も上げたれよ
28 名前:名無しさん@1周年[age]:2018/02/06(火) 15:38:18.46 ID:iCrZ/A9U0マジですcar
37 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 15:41:30.06 ID:jtjen8Td0そうですcar
96 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:02:06.84 ID:J21ZtxQz0
為替がどうなろうと
アベノミクス、大成功!!
121 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:20:15.39 ID:QMPfe5/30アベノミクス、大成功!!
売上高は5%増
米の法人税減税のおかげで純利益が大幅増
要するにトランプのおかげ
124 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:21:29.65 ID:m9oAI8H10米の法人税減税のおかげで純利益が大幅増
要するにトランプのおかげ
うらやまー
210 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 17:46:49.24 ID:reUuzvfK0トランプ様様やね
232 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 18:16:56.82 ID:h5lS4ctp0下請けにも利益分配してやれよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517898465/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【仮想通貨】ついに仮想通貨バブル崩壊?森永卓郎氏「最終的にビットコインの価値はゼロになると思う」
- 【運送】ヤマト運輸「128億円赤字の正体」アマゾンのせいじゃなかった
- 景気動向指数 バブル超え最高値 120.7(+2.8) [12月速報値]
- 【カジノ】米カジノ大手、MGM 大阪を最有力候補地に「日本独自のIRも」
- 【企業決算】トヨタ 2兆4000億円の過去最高益へ 今年度決算を上方修正
- マーガリン安全性訴え 雪印メグミルク、水素添加油脂ゼロに
- 米スターバックスが事業伸び悩み、過剰な出店と高過ぎる価格が要因か
- 【株価暴落】茂木経財相「日本経済しっかりしている」「先行きも堅調だ」 株価下落で
- 【仮想通貨】仮想通貨に新たな疑惑? ビットコインをはじめ、市場そのものを崩壊させかねない「テザー」疑惑とは
ヒュンダイマンが火病るお時間
民主時代に潰されなくて本当によかった
社員には手厚いから、技術流出は起きにくい
社員には手厚いから、技術流出は起きにくい
トヨタ→過去最高益
ソニー→第3四半期は増収増益、営業利益は3.6倍以上に
任天堂→第3四半期決算、Switchの好調で大幅な増収増益
その他、日本企業は第2四半期同様、電気機器など製造業を中心に通期会社計画の上方修正が相次いでいる。
ソニー→第3四半期は増収増益、営業利益は3.6倍以上に
任天堂→第3四半期決算、Switchの好調で大幅な増収増益
その他、日本企業は第2四半期同様、電気機器など製造業を中心に通期会社計画の上方修正が相次いでいる。
車高すぎだろ、消費者第一で
車の値段を下げろ!!
車の値段を下げろ!!
一昨年の年初来安値更新ニュースから買ってんだから配当増やせや
単位株で年間2万円じゃ足りねぇぞ
単位株で年間2万円じゃ足りねぇぞ
任天堂と法廷バトルしてるコロプラさんは大幅減益
トヨタ3位に転落って嬉々として叩いてた底辺息してるかw
なぜ安倍サポが発狂してんだ?
底辺は相手を底辺扱いしたがるな
っ鏡
1993322
ん?何言ってんだオマエ
ん?何言ってんだオマエ
96 名前:名無しさん@1周年:2018/02/06(火) 16:02:06.84 ID:J21ZtxQz0
為替がどうなろうと
アベノミクス、大成功!!
↑
いったいどこら辺が大成功なのか?
安倍
生産年齢人口は減少したが名目GDPは成長した。
日本を解放性にし、一定条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
この安倍の言うことがアベノミクス成功の先にあるのか?
名目GDPが上昇するのは当たり前、肝要の実質GDPは消費増税により下落してる。
安倍晋三は経団連とアメリカ商工会議所の要求通りこなしてるだけ。
為替がどうなろうと
アベノミクス、大成功!!
↑
いったいどこら辺が大成功なのか?
安倍
生産年齢人口は減少したが名目GDPは成長した。
日本を解放性にし、一定条件を満たせば世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。
この安倍の言うことがアベノミクス成功の先にあるのか?
名目GDPが上昇するのは当たり前、肝要の実質GDPは消費増税により下落してる。
安倍晋三は経団連とアメリカ商工会議所の要求通りこなしてるだけ。
なんか火病ってる奴がいるぞ
故郷でもうすぐ開幕の五輪が心配なんやろなぁ
故郷でもうすぐ開幕の五輪が心配なんやろなぁ
アベガ―が発狂してんなw
従業員の給料なんて増やさなくていいから配当増やせや
半導体の利益率の高さが恨めしいな
東芝もエルピーダも何とかならんかったんか
シャープはまぁ。。
東芝もエルピーダも何とかならんかったんか
シャープはまぁ。。
アメリカの景気回復が理由なんだけどね
派遣つかいまくって、政府一丸となって円安誘導してりゃそりゃ最高益出ますよ
トヨタは名古屋に仕事が集中しすぎんだよな。。
名古屋以外でも制御系以外のシステムの仕事をもっと外注して。
名古屋以外でも制御系以外のシステムの仕事をもっと外注して。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
